注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ミサワホームの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ミサワホームの評判ってどうですか? (総合スレ)

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2024-06-25 17:12:31

ミサワホームで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。ミサワホームの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

【公式サイト】
https://www.misawa.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

耐震木造住宅のmj woodや木質のセンチュリー・スマートスタイル、大収納の蔵のある家、鉄骨のハイブリットなど、独自の木質パネル接着工法を誇るミサワホームについて語りましょう。

価格・坪単価、値引きの話題も歓迎です。荒らしや誹謗中傷はスルー&通報でお願いします。

■ミサワホーム施主ブロガー
【ニッキー】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/nikkiewrites/

[スレ作成日時]2014-01-08 15:32:55

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ミサワホームの評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 6900 匿名さん

    それはさすがにまずいでしょ。
    すぐに現場監督に抗議するべき

  2. 6901 通りがかりさん

    どこも現場監督は何もしたくないからね

  3. 6902 名無しさん

    午前中には現場監督来ることになりました。
    現場にいる外壁やる業者からは、このくらい大丈夫ですよって言われたんですけど、本当ですか?
    水濡厳禁って表示されてますよって言ったら、あーそうですかって言われました。

  4. 6903 匿名さん

    本当に大丈夫なのかもしれないし、適当なこと言われてるかもしれない。
    まあ素人に分かるわけないな。
    自分なら抗議して取り替えてもらう。

  5. 6904 通りがかりさん

    水濡厳禁って書いてある時点で水に濡れるのは良くないってことだからな・・・

  6. 6905 名無しさん

    現場監督に写真と現状を見てもらい、取り替えてもらうことになりました。
    今回の事で心配になったので、現場にも頻繁に行こうと思います。コメントいただきありがとうございました。

  7. 6906 匿名さん

    >>6905 名無しさん

    ちゃんと対応してもらえてよかった。

  8. 6907 通りがかりさん

    ずさんだな

  9. 6908 匿名さん

    台風明けにも現場見に行ったほうがよさそうだな。

    屋根が載ってないと、雨水が吹き込むよ。

  10. 6909 匿名さん

    丸投げだな

  11. 6910 マンション検討中さん

    台風前にチェックしたほうがよい。養生が適当だと大変なことになるかもしれん。

  12. 6911 通りがかりさん

    上司がダメダメだろ

  13. 6912 戸建て検討中さん

    ミサワホームで家を建てるか検討している者です。
    蔵のある家に興味があるのですが、蔵の使い勝手などいかがでしょうか?
    収納としては便利そうですが、もし蔵を趣味の部屋として使うなら夏は暑いのかなという印象です。

  14. 6913 匿名さん

    私も、蔵ってエアコンついているのかとか暑さのこと知りたいです。過去遡って見ても、ミサワ批判みたいの多いですけど、そういうのじゃなくて実際に建てていてミサワホームのお家好きな方にアドバイスもらいたいです。そういうのはここでは無理ですかね?
    よく腰が痛くなるとか言われますけど、私はルームツアーで単純な丸い事務椅子みたいなのに座って移動しているのみて、あれ動きやすそうだなと思いました。

  15. 6914 マンション検討中さん

    >>6913 匿名さん

    https://ameblo.jp/kotonon3/entry-12278363032.html

    君が金払ってエアコンつけたいって言えば、そういう間取りにしてくれるんでないかい

    うちは屋根裏の蔵を採用した。吹き抜けではない天井高3メートルと固定階段の屋根裏部屋を第一種低層住宅の土地で採用できるのはミサワホームだけだった。
    物置として使ってるから蔵にエアコンはなし。オプションで遮熱屋根と屋根断熱を付加したけど、それでも夏日中の晴れの日は地獄の暑さで5分といられないね

  16. 6915 評判気になるさん

    >>6914 マンション検討中さん
    屋根裏は暑いんですね。うちは1階蔵を考えてます。URL貼ってもらってすみません。私もブログでヒットするか検索してみます。

  17. 6916 評判気になるさん

    クラブぐらいの爆音で音楽とか映画鑑賞をしても
    他の部屋に聞こえないぐらいになりますよと
    営業マンに言われたのですが
    ルームinルームにしなくても120mmパネル工法だと
    ほんとに聞こえない防音性あるのでしょうか?

  18. 6917 匿名さん

    >>6916
    ミサワの展示場借りて実験してみれば?

  19. 6918 eマンションさん

    >>6917 匿名さん
    まだホームシアターのスピーカー持っていないので厳しいです

  20. 6919 匿名さん

    >>6918
    営業マンにそう言われたなら「本当にそうなら展示場で実験してみてよ」
    と、伝えてみてはいかがですか。

  21. 6920 名無しさん

    >>6916 評判気になるさん

    室内ドアを防音仕様にしないと流石にそうはならないんじゃないかな。
    ミサワの標準の室内ドアは下部から部屋の明かりが漏れるくらいには隙間あるし

  22. 6921 匿名さん

    >>6920 名無しさん

    ありがとうございます!
    標準だと隙間がどうしてもありますよね

    見積もりではt4の防音ドアが入っていました

  23. 6922 名無しさん

    新居に住んでから2ヶ月足らず。今日初めて熱交換換気A6のメンテナンス(掃除)した。虫取り網に大量の虫がかかってて、白い網も真っ黒でびっくり。そして生きてる一匹を家の中に放ってしまった。近くに雑木林があるから虫が多いんだろうなあ。
    和紙フィルターはキレイなもんでした。

  24. 6923 口コミ知りたいさん

    >>6916
    本当にそんなことが可能なの??

  25. 6924 匿名さん

    >>6912
    >>6913
    ミサワホーム平家、1階に蔵タイプで現在入居4年目です。10畳くらいの大きな蔵ですが、夏場はめっちゃ暑いです、1分いたら汗ダラダラです( ; ; )
    ただアクセスできる部屋のエアコンをつけて、蔵の入口を開けておけば、普通に過ごせますよ!
    蔵自体は備蓄を置いたり、子どもの遊びスペースにしたり使用用途はあると思いますが、我が家のような大きな蔵は持て余すので、あまりオススメしないです。それなら2個に分けるとかしたほうが使い勝手良いかと!
    ミサワホーム批判ありますけど、我が家はとっても気に入っており、引っ越しを機に現在の家を売って、2軒目注文住宅を計画中ですが、またミサワで建築します!アフターケアも4年間なんの不満もなかったですね。クロスの剥がれも1箇所もないし、建具の不具合もなし。一度、雨樋の途中の部分が外れちゃったんですけど、21時くらいに窓口に電話したら翌日に担当者から連絡あって夕方には現地確認、その翌日には治りました。定期点検に関しては、シーリングが微妙になってるとこを自分で事前に調べて担当さんに報告して、それを後日直してもらうスタイルでしたけど、確認漏れがないかもちろん確認してくれましたし、気付いてないとこもちゃんとやってくれました。

  26. 6925 ご近所さん

    すごい田舎にMISAWAホームの看板掲げた工務店がありました。
    あれは下請け??

  27. 6926 戸建て検討中さん

    >>6924 匿名さん
    こういうお話はすごく参考になります!書いていただきありがとうございます!

  28. 6927 匿名さん

    >>6925 ご近所さん
    すごい田舎の山道にそういう看板あるの見たことあります。その工務店?で調べたら、ミサワホーム◯◯みたいなのでした(◯◯は地域の名前)ディーラー制ってやつのことですかね?よくわからなかったですが、下請けというより、ミサワホームの看板背負わせてもらって、ミサワホームのお家を建てているって感じかと。本当のただの下請けはミサワを名乗ったりミサワを名乗ったホームページあったりしませんからね。

  29. 6928 通りがかりさん

    フランチャイズを導入しているハウスメーカーだと思います
    ミサワ、三井、パナソニックはフランチャイズがあります
    結局地方で建てると大手だと思っていたら工務店なんです

  30. 6929 戸建て検討中さん

    5社で検討しましたが、一番早く脱落したのがミサワさんでした

  31. 6930 匿名さん

    >>6928
    トヨタもじゃないかな

  32. 6931 eマンションさん

    FCだとその地域によってかなり差がありそうね

  33. 6932 名無しさん

    FCは工務店だよ
    でも上納金の分上乗せされて高いし

  34. 6933 匿名さん

    上納金??

  35. 6934 通りがかりさん

    FCは直営じゃないから権利料やら仕入れや設計相談等で別途経費がかかるんだよ
    直営の1から2割増しで品質悪いの購入してるイメージだな

  36. 6935 匿名さん

    三沢ホームの取り柄って蔵くらい??

  37. 6936 評判気になるさん

    >>6935 匿名さん
    吹き抜けじゃなく、高天井できるところとか。最高何メートルだろうか。3.8メートルは確実にやってる。で、高天井にしても蔵作ったりスキップフロアにしても耐震が保てるところ。似たようなのできるメーカーはあるけど、それらのメーカーだと耐震はダメだから。あと内装、外観デザインが中堅とかと比べるとどこかしらやっぱり感じがよい。展示場はどのメーカーもいいけど、リアルで比べたらわかる。

  38. 6937 検討板ユーザーさん

    >>6936 評判気になるさん
    「どこかしら感じがよい」はホントにその通りです。
    提案されたままの天井の高さにしたら、低かった。気にいらないのはそれだけかな。
    二階建てで外壁の色は下薄上濃をモーレツに押されたけど、拒否して1色にしたので気にいってる。

  39. 6938 eマンションさん

    >>6935 匿名さん

    謎のグッドデザイン賞とってるけど、意味分からない…。どこがグッドなのか…

  40. 6939 評判気になるさん

    ミサワ建てて18年目です
    蔵一階にあるけど
    我が家は夏ひんやりして涼しいよ
    腰もべつに痛くなりません
    入る時くらい、中ではしゃがんでるから平気

  41. 6940 名無しさん

    一階に蔵あります。それほど高さがないので、
    そこで過ごす部屋としては使いにくいですが
    夏もべつに暑くなく、ひんやりです。

  42. 6941 マンコミュファンさん

    うちの場合、蔵は使い勝手悪い上に高額なのでやめた方がいいと、営業担当に言われました。

  43. 6942 名無しさん

    確かに低層住宅制限地域で狭すぎる土地には蔵ってむかないよね

  44. 6943 匿名さん

    ミサワは独特のサイズで専用の建具をメーカーに作り出せるから、収まりが完璧なんだよね
    それが好きなメーカー品チョイスの集合体住宅と雰囲気が違う理由かな
    これはかなり高級感、邸宅感を演出するよ

    あと壁が厚い。外壁込みで17センチだったかな?
    外観の重厚感もあって良いよ

  45. 6944 匿名さん

    大手ならたいていそうだろ

  46. 6945 匿名さん

    >>6943 匿名さん

    他のハウスメーカーも同じですよ。
    独自のサイズだから、価格がかなり高くなる。
    家具は他で買った方がいいでしょ。

  47. 6946 検討板ユーザーさん

    うちも収納沢山作って箪笥は0の家にした。とってもすっきりするし、異質な置物がないことでの統一感出せたのはとっても気に入ってる

  48. 6947 マンション掲示板さん

    ミサワの建具は安っぽい

  49. 6948 検討者さん

    大手はどこも安っぽい

  50. 6949 匿名さん

    ミサワの家具はセンス悪いよ。まともな家具メーカーで買った方がいいよ。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3580万円~6298万円

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4298万円~6248万円

2LDK・3LDK

58.01m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6598万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9350万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸