物件概要 |
所在地 |
東京都新宿区西新宿二丁目4番1号 新宿NSビル |
交通 |
https://www.misawa.co.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ミサワホームの評判ってどうですか? (総合スレ)
-
5204
匿名
なんだかんだ言って、今んとこ不具合あった家は全国で一軒という事ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5205
戸建て検討中さん
ミサワ高井戸の営業の質は低すぎて、辻褄が合わない嘘ばっかり。基礎、パネル、屋根の仕様を良く確認して、蓋をあけてみると、建売以下の仕様を勝手に入れて、気づいた時、もうプランを確定しているから変更できないと。
大幅の値引きに気をつけてください。変更契約の時、値引き以上にふっかけて来る。
サッシの金額は、大和ハウス、積水、ヘーベルよりも高い、
床材はメーカーの定価よりも高い、営業、設計はグルで騙している。
他社の金額と必ず比較してから契約してください。
悪質です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5206
質問者
>>5205 戸建て検討中さん
高井戸ってミサワパークとか打ち合わせ場所があるかと思いますが、高井戸の営業マンっているんですか?
私は都内のととある展示場と営業マンと高井戸で打ち合わせしていますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5207
e戸建てファンさん
>>5206 質問者さん
その通りです。彼らはS展示会でお客様をひっかけて、打ち合わせは高井戸になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5208
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5209
匿名さん
ミサワホームはトヨタホームの傘下に入ったって聞いたけど本当かな?。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5210
戸建て検討中さん
鉄骨のハイブリッドはまだ商品として有るんでしょうか?。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5211
名無しさん
ミサワホームに聞いたら「鉄骨系のハイブリッドはとっくに辞めました」って言ってました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5213
評判気になるさん
ミサワホームで物件で、構造てきに、リフォーム不可って言われた。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5214
匿名
>>5213: 評判気になるさん
パネルは柱無いからね。
それ良くって建てたから全然気にならない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
5215
戸建て検討中さん
ミサワ東京S展示会で検討している方は気をつけてください。
トマコンの配筋はいつの間に抜かれてしまいます。
知らないうちに構造が減額対象になりますよ。
よくよく基礎の仕様を確認してください。
悪質です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5216
匿名さん
>>5185 通りがかりさん
おっしゃる通りで、中身が問題だと思うのですが、あり得ないと思っても営業マンは契約さえ取れたら知らぬ顔です。このような被害は沢山あるものと思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5217
名無しさん
契約してから、担当の営業マンのレスポンスがかなり悪くなった…。。。
担当の営業マンの上司に連絡して、担当を変えてもらうか検討中…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5218
匿名さん
契約後にレスポンスが悪くなったなど営業の態度が変わったと感じるといった話は、他のハウスメーカーも含めて数多く起こっていると思います。なぜなら契約して施主はさぁこれからだという気持ちなのに、営業は一区切りついたと感じてしまうからです。住宅営業の多くは契約件数によって褒賞金がでる歩合給ですし、ノルマもありますから契約済の人に時間を割くメリットがないのです。ですから営業に何かやって欲しかったら契約する前に要求しなければダメです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5219
通りがかりさん
>>5217 名無しさん
今月は特に忙しいから、他の人にかえても、変わらないかもね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5220
匿名さん
ミサワホームの家って、普通のコンセントの他に、LANケーブル挿すコンセントあるじゃないですか。
あれって、どう使えばいいんですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5221
e戸建てファンさん
>>5217 名無しさん
どこの営業ですか。もしかしたら、都内S展示会ですか。あそこの営業は嘘が多いし、議事録も書かない、図面をださない、パースも出さない。最後、最後変更契約時にふっかけてきます。
後、構造材も知らないうちに抜かれていますよ。
土間、パネル厚み、屋根材に気を付けてください。
ニコニコしながら、裏表ありすぎです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5222
マンコミュファンさん
すみません。
気になることがあってエムジェイで建ててるんですが、一週間後に家の最終立ち会いがあります。
今日見に行った感じもうほぼ完成してるんですが、窓の部分に全て網戸がありません。
打ち合わせでは何も説明なかったので付いてるものだと思ったのですが、もしかしてオプションでつけるものなんですか??
それともまだ付けてないだけですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5223
元M3
>>5217 名無しさん
レスポンスに関しては、お客様の質にもよると思いますよ。
主人も私も最近まで前職ミサワホームでした。営業と間接の違いはあるので色んな対応していました。
少し前までなら、打ち合わせの日を決めて、商談、着前にてお客様とまとめてお話をしていましたが
今時の若い人に多いのはLINEで四六時中質問を送ってくる。
少し返事が遅いとレスポンス遅いと言われる。
昼夜休みを問わず、尽くせと言わんばかりの態度にも原因はあると思いますが…
誰しもきちんと引渡ししたいと思って対応してます。高い買い物だとわかっているからこその営業、間接としてできるだけのことをしようとしてます。
だけど、一部の人はインスタの切り取りを、さも出来るかのように並べて映えを意識して、コレと同じかコレよりキレイに!と。
誰のための家?メーカーには難しいこともある。
なら、工務店で建てろと言いたいお客様がいるのも事実ですよ!
アレもこれも、でも安く。安いのがいいなら安い所で建てればいいと言いたくなる事もある。
それなりの人は、安く安くとは絶対言いません。しかも、質問もポイントで押さえて来られます。
私事と、身体の問題もありそれぞれ辞めましたが、メーカーであるが故に、それなりのプライドも持って仕事もしていました。
話は逸れましたが、契約後レスポンスが少ないと言う事は、その契約後の手続きや書類、進行状況などが営業サイドは移っていると思われます。確認申請がおりるまでや、基礎着工までの期間などは数ヶ月ありますので、毎日毎週動くものではないので、それでも少ないと思われるのなら、まずは本人と、それから支店長を通してご相談されたら良いかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5224
匿名
>>5222 マンコミュファンさん
自分もMJ Wood ですが網戸というか特につけて欲しいとはいいませんでしたがついてました。企画タイプでなく、注文タイプだからかも知れませんが。値引きの調整で削除されてるかも知れないので営業に聞いてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5225
名無しさん
>>5223 元M3さん
本社にて、内容証明文章送付
営業マン、営業マンがいる営業所のトップにメールにて、文書を送りました。
対応待ちです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5226
名無しさん
>>5223 元M3さん
LINEの連絡先は知りませんし、やりとりもしていません。
無理な難題は言っておりません。
出来ないなら、出来ないと言って下さいと言ってあります。
あまりにも対応が酷いので、会社名としてどう対応するのかを本社や支店長宛に送ってみました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5227
マンコミュファンさん
>>3224 ちびとショコラさん
塗装の時期が遅れたのか外壁も部屋の壁もヒビが酷く雨漏りで常にカビだらけで住めません。2階の一部屋は倉庫にも使えない状態で放置してます。部屋の中のヒビで担当者に相談しましたが建物本体には影響ないので大丈夫ですよで終わりでした。あの壁一面に入ったヒビを模様とは思えませんが、皆さんと同様に私も今は諦めてます。外壁は息をする壁と担当者から聞いていたので専用の塗装で塗りましたが、やはり雨水は止まらず、ゴム系の塗料で全面を覆いました。最初の説明は一体、何だったのでしょうか?ミサワの担当者もですがメーカーの無責任な対応には呆れます。今もあのCMに騙される人が多いのでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5228
匿名
どのHMで建てたにせよノーメンテだとそうなりますね。特に日本は湿気の多い土地です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5229
評判気になるさん
スマスタH 38.2坪(蔵別4.5畳)で、床グレードアップ等のオプション工事は抜き、太陽光込みで税抜き2700まで下げてもらいましたが、さすがにこれ以上は安くはならなそうでしょうか。
また、スマスタ仕様の風呂(TFバス、ILバス)って性能どうなんでしょう?
けっこう差額がありそうですけど、TOTOやLIXILの別グレードあたり入れた方が満足いくのでしょうか。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
5230
口コミ知りたいさん
>>5209 匿名さん
ミサワホーム建ててから不具合が多数ありますが担当に言っても全く動いてくれない専用のクレーム窓口に連絡してやっと動いてくれる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5231
匿名
>>5229 評判気になるさん
スマスタは水廻り含めて収納等標準仕様だと満足できなくて金額アップする人多いですよ。
今の予算がギリギリならいっそMJ WOODに変更して水廻りや床材、外壁をグレードアップした方が同じ予算でも満足できると思います。
少しでも耐震性や蔵にこだわりがあるならパネル一択ですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5232
購入経験者さん
>>5220 2階の情報分電盤に繋いだルーターの電波が1階まで届きにくいので、1階のLANポートにルーター(APモード)を繋いで使ってますよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5233
匿名さん
現在パネル工法で新築検討しています。
先日概算見積りで延床32.37坪で本体工事2500万で提示されました。
また工事見積合計は付随工事含め税込2930万です。内訳には220万の特別割引がありますが、値引き額等含め金額は妥当でしょうか?
アドバイス頂ければ幸いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5234
匿名さん
>>5233 匿名さん
蔵の有無、太陽光の有無、外壁の種類で価格が大分変わりますから、何ともは言えないですが。
仮に自由設計の120パネル、外壁がサイディング、建物形状が普通、太陽光と蔵なしなら、33坪だと本体価格2300万前後が狙い目かなと思います。
値引きは設備をダウンさせてる事が多いので、あんまり当てにはしない方がいいかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5235
匿名さん
5233追記です。
蔵無し、太陽光も無しです。外壁はアレニスカを予定しています。パネルは90でした。建物は普通の形状です。
やはり高いでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5236
名無しさん
>>5235 匿名さん
僕は120の30坪で付帯工事費込みで2800万くらいでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5237
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5238
e戸建てファンさん
>>5222 マンコミュファンさん
木質パネルには網戸はありました。
但し、土間配筋が抜かれていました。
ギリギル着工前に発覚し、25万円追加で入れました。
しかし、この会社はモラルが低く、営業と設計、プラス営業課長もグルで施主に平気で嘘言っております。絶対信用してはいけません。都内のS展示会です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5239
名無しさん
>>5238 e戸建てファンさん
Sって、どこですか?
○田谷?仙○?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
5240
e戸建てファンさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5241
匿名さん
>>5235 匿名さん
自分が思うに500万ぐらいは高いですね。
あと90パネルはできるだけ避けた方がいいです。断熱性もありますが、実際の家を見て室内を歩くと気付きます。遮音性がホント酷いです。家の外から家の中を歩く太鼓のような音が聞こえますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5242
e戸建てファンさん
>>5241 匿名さん
さすがにパネル工法で500万円も高いってのはいいすぎでないですか。32、33坪で付帯含めて2500万円以下は5年前ならなんとかなりましたが今の相場では無理だと思います。MJ woodでギリギリなんとかなる金額です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5243
匿名さん
>>5241 匿名さん
アドバイスありがとうございます。全体的な価格から500万も高いのですか!?
パネルは90mmで大丈夫ですと営業から言われてます。因みに新潟県です。120mmに変更すると価格はいくら上がるかご存じでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5244
匿名さん
>>5243 匿名さん
昨年末の自分のパネル120で自由設計の見積りが32坪で本体価格税抜2100万だったのでそれを基準にして自分なら500万位って感じで書きました。ただの一例ですので参考程度にしてください。ちなみに場所は東京です。
パネルの変更は坪単価数万円だったので100万もしないですが、たしかスマスタは選べないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5245
匿名さん
>>5237 匿名さん
断っても問題ないです。でも価格的にソニーとかのネットの保険と数千円しか変わらないし、ミサワと保険会社ががっつり組んでるので、いざというとき営業経由で対応可能で、算定や申請のトラブルが省けますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5246
匿名さん
>>5244 匿名さん
ありがとうございます。
ジニアスで検討してますが確かに蔵無し太陽光無しサイディング90mmで2500万は高いのかな?
120mmに変更しても価格がそんなに高くならないなら変更考えようかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5247
名無しさん
設計担当者が、聞かれた質問には答えますが、新しい提案もなく、打ち合わせも詰まらないです。素人のこちらが提案することが多く、間取りにもかなり疑問を感じ、建築士なのか聞いたところ、建築士ではないが、展示場の設計もしていると言っていました。大手ハウスメーカーだから安心していましたが、無資格の設計担当が多く存在しているのでしょうか。それともミサワだけなのでしょうか?もちろん無資格でも、良い間取りが描ける人もいると思いますが、我が家の担当者は素人の私たちが見ても素人でした。担当者を変更してもらう予定ですが、この先、注意することはありますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5248
e戸建てファンさん
>>5247 名無しさん
ミサワの設計は頭をなるべく早く使わないように工夫しています。
都内の変形地の注文住宅をお願いしていましたが、間取りはわたしのような素人から提案しています。最悪の会社です。受注してしまえば、対応はすべて疎かになります。変更契約の時、ふっかけてきます。部材は市販定価より倍になります。構造材も抜かれます。
この会社と契約して、後悔です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5249
匿名さん
>>5247 名無しさん
間取りは建築士でなく営業が描いている会社の方が多いと思います。
住みにくい間取りならまだしも、有資格者でも差があるのに無資格者がバランスを考えた設計など出来るはずもない事も問題。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
5250
名無しさん
契約前初期の頃、担当営業が考えたと言っていました。提案してきた全ての図面かどうかは分かりませんが。契約後はデザイナー?建築士?が入って打ち合わせしますと言われましたが、蓋を開ければ、どこの馬の骨か分からない素人設計士でした。構造もお任せくださいとも営業は言っていました。無資格者が構造計算をするのでしょうか?結局構造計算ソフトで計算するのでしょうが。。だったら、私にもできそうです。確認申請も無資格者でもできるのでしょうか?現場管理は?ハウスメーカーの建築士とは、ハンコを押すだけということでしょうか。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5251
名無しさん
>>5248 e戸建てファンさん
なぜ構造材を抜かれたことがわかったのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5252
e戸建てファンさん
>>5251 名無しさん
土間コンには、配筋が入っていませんでした。ネットの書き込みをみてヒントを受けていました。知り合いの建築デザイン会社の方にみてもらいましたが、土間コンの配筋が入っていないので、コンクリートはそのうちバリバリ割れますよと言われました。ミサワの設計は、配筋を入れると逆に割れますよと平気に嘘を言われました。
後、床は120mmパネルなのに、90mmで勝手に設計されて、途中で発覚して、図面を直してもらいました。
工務店以下のレベルです。
この会社は設計が手書きで書いた図面を営業がCADに落としますが、その図面は永遠に出てこなくて、わたしは鬱病気になりかけていました。パースも着工した今でも出て来ないです。
後悔の後悔です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5253
名無しさん
>>5252 e戸建てファンさん
お返事ありがとうございます。
地域はどちらでしょうか?ミサワの口コミを印刷して、営業担当に確認しようと思います。120パネルで契約したということは、センチュリーですよね?90パネルに勝手にされてしまうとは…これは故意なのでしょうか??間違えてすみませんでは済まされないですよね…気付いて良かったです。なぜこんな簡単なミスがあるのでしょうか。。なぜこんなに杜撰なのでしょう。。普通の家を建ててもらいたいだけなのに。それから図面はなぜ永遠に出てこないのでしょう?図面はもらえますよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5254
匿名さん
木造の設計は素人が図面を書いても申請通ります。
素人でも基準としては問題ない図面は描けますが
考慮されているかは別な話・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5255
匿名さん
>>5245 匿名さん
ありがとうございます。
たしかに1000円くらいしか変わりませんでした
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5256
名無しさん
>>5240 e戸建てファンさん
担当者を匿名で教えて下さい。
新○○保の店長って、今は変わってますよね…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5257
匿名さん
契約しましたが、色々ありすぎて解約を考えています。
契約書を見ても解約金規定がなく、費用がどのくらい戻ってこないのか不明です。
解約された方がいらっしゃれば、教えていただきたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5258
e戸建てファンさん
私も解約しようと思い、結局着工しました。どこまで進んでいますか。
建築申請を出しましたか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5259
e戸建てファンさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
5260
匿名さん
>>5259 e戸建てファンさん
返信ありがとうございます。
私の担当者とは違う人のようです。
不安を感じているので、どうしようか悩みます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5261
匿名さん
現在ジニアスで検討中で床は120mmで外壁は90mmでも問題無いと言われました。
外壁はオプションで120mmにした方が良いでしょうか?
アドバイス頂ければ幸いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5262
匿名さん
>>5261 匿名さん
120にしたほうが断熱材が厚くなるんじゃないですかね?
部屋の温度など気になるようなら120にしたほうが良いかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5263
e戸建てファンさん
>>5252 e戸建てファンさん
関連業種でミサワオーナーですがミサワは基本仕様が布基礎なので普通に基礎の土間部分は基礎構造強度に含みません。
土間部分をコンクリート打設するのは防湿力を更に上げるのと床下点検をし易くする目的だけの為で、土間も配筋して作るベタ基礎とは全く異なる構造ですので寧ろ見て貰った建築デザイン会社の方が素人にしか思ませんが…
ミサワでベタ基礎に変更するのはオプション扱いで地盤調査の数値次第で提案されます。
標準の連続布基礎でもミサワホームの場合パネル工法ですので理に叶った組み合わせで寧ろ理想的です。
防湿コンクリートは無筋でも構造強度に関係無いので問題は無いと思いますが我が家の場合は確かワイヤーメッシュを入れていました。
防湿コンクリートは薄くしか打設しないのでミサワの説明通り鉄筋を入れると被り厚不足でバリバリに割れてきます。
壁厚の件ですが契約書はどうなってます?
全ては契約書通りです。
我が家はセンチュリー平屋蔵で予算に制限を付けないで提案お願いしましたが凄い提案ラッシュでしたね。
低予算指定していたら提案出来る事も無くただ建てるだけになるのはどのハウスメーカーでも同じ事と思いますよ。
因みに我が家は第6地域で90ミリパネルです。
遮熱瓦屋根に遮熱パネル、外壁は総yohenタイル貼り、azサッシですが夏冬共に快適で平屋なのでリビングエアコンのみで快適生活出来てます。
床の断熱も良いしフローリングにライブナチュラルプレミアムを採用した為か床暖房無しで冬でも素足生活で快適です。
私は価格以外満足しか無いですね。
営業がCADに落とす?本当にミサワですか?
ミサワでは担当営業以外に担当設計士、インテリアコーディネーターなどが付きますが私の場合は逆に打ち合わせでは営業担当は横に居るだけで設計との打合せでCAD図面、3Dパースも完璧で完成もその通りでしたよ。
俄に信じられません。
後悔のマイホームは辞めた方が良いので知り合いの建築会社に依頼された方が良いのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5264
??
>>5263 e戸建てファンさん
> 関連業種でミサワオーナーですが
どういう意味ですか?
やたら詳しいですが、ミサワの方ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5265
匿名さん
>>5264 ??さん
論破されるとミサワの人扱いw
ワンパターンやなw
どういう意味もなにも、そのままですよね…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5266
e戸建てファンさん
>>5264 ??さん
私は個人戸建てはしませんし木造は分野外の業種です。
ミサワの営業よりある程度詳しいです。
何でもミサワ社員扱いしてても反論になってないですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5267
??
5264です。
私は、5252 e戸建てファンさんではありません。
色々単に質問しただけです。
知りたいだけです。
噛み付かないで落ち着いてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5268
匿名さん
>>5261 匿名さん
断熱性等がローコスト以下になりますけど、本当に良いんですかね?私は金額の割に快適性がかなり上がるので、コスパを考えて絶対オススメします。
割安なスマスタが90ミリしか選べなくて、営業が120ミリをオススメしないってところが何となくヒントになりますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5269
匿名さん
>>5263 e戸建てファンさん
> 我が家はセンチュリー平屋蔵で予算に制限を付けないで提案お願いしましたが凄い提案ラッシュでしたね。
低予算指定していたら提案出来る事も無くただ建てるだけになるのはどのハウスメーカーでも同じ事と思います我が家はセンチュリー平屋蔵で予算に制限を付けないで提案お願いしましたが凄い提案ラッシュでしたね。
低予算指定していたら提案出来る事も無くただ建てるだけになるのはどのハウスメーカーでも同じ事と思いますよ。
提案というのは、何の提案ですか?色々なパターンの間取りを提案してくれたということですか?それとも設備などの提案ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5270
e戸建てファンさん
>>5269 匿名さん
蔵付きにした場合の間取りは重要かつ複雑になるので主に間取りと家外観の形ですね。
センチュリーですと細かいピッチで外壁に凹凸を付けれるので入隅出墨を上手く使ったりしたり出来ます。
例で言うとミサワのテレボート分外壁形状を凸にしてリビングスペースがテレビボードに占領されずに済みます。
蔵を採用すると間取りも複雑になりますので間取りや天井高の複数切り替えなど色々です。
例えばリビングは20センチ下がり天井にして電動ロールスクリーンを埋め込み、更に水平天井高3.8mを確保するなど他社では難しいです。
設備は全館空調以外はハウスメーカーに殆ど関係ないのでお好きな物を選べば良いで終わりましたね。
スマスタやジニアスでは複雑な間取りは選べないので外観形状を複雑に変えれるセンチュリーシリーズだと伴って間取りも複雑になるので特に提案が増えると思います。
特にスマスタは規格外観、規格間取りの縛りがあるシリーズですので、複数ある中から選んで下さいのシリーズなので外観や間取りに関する提案は殆ど無いと思います。
スマスタは決められた間取りに少ししか手が加えられず、ジニアスになると主に狭小地や異形宅地に対応するものという認識になります。
後は屋根形状や軒の張り出し寸法、外壁タイルの種類によっては目地シーリング打ち替え不要の物までありますので外壁タイルの提案まで組合せで数種類ありましたよ。
大まかに言えばこんな感じです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5271
e戸建てファンさん
>>5268 匿名さん
我が家は90ミリパネルですがローコスト以下って事は無いと思いますよ。
営業が薦めないのがヒントなんて意味が判りません。
知識が乏しい様なので参考程度にお書きしますが家の断熱で1番重要なのは特に飛び抜けて屋根天井であり、次に床下、最後に壁です。
壁だけ90ミリパネルにしてもコスト程の断熱性能アップは望めません。
その分を屋根天井断熱に回すかサッシに回した方が低コストで高性能アップ出来ます。
例えば90ミリパネルで75ミリ厚の高性能グラスウール24kですので40ミリの高性能ウレタンボート断熱材を使うのと差は有りません。
我が家のセンチュリーでは標準で天井に高性能ロックウール24k250ミリ、壁は高性能グラスウール24k75ミリ、床は高性能ロックウール24k100ミリですが、こんな断熱材はローコストではありませんよ。
壁のパネルを厚くするより軒を出して物理的に遮熱する方が効果はかなり高いですし何でも120ミリパネルの壁にすれば良いってもんじゃ無いです。
我が家が採用しなかった理由は壁パネル厚が増えるので外観寸法が大きくなり、更に室内寸法が狭くなるからやめました。
特にユニットバスとの組み合わせが悪く窓サッシ枠の厚みが異様に増えたのが決め手で辞めました。
代わりに遮熱瓦と遮熱屋根パネルを採用したので壁の断熱アップより数値的に効果がありますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5272
匿名さん
今センチュリーは屋根に断熱材が二重にはいってるとか言ってましたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5273
匿名さん
>>5272 匿名さん
へぇ~聞いた事ないですが、いつからかそうなっているんですね…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5274
e戸建てファンさん
>>5273 匿名さん
知らないうちに屋根材も手抜きされています。悪質です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5275
マンション検討中さん
>>5273 匿名さん
10年程前からです。
センチュリーだけでなく、スマートスタイルやgeniusもそうですよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5276
匿名さん
>>5274 e戸建てファンさん
構造材を抜かれた、5252 e戸建てファンさんですか?
屋根材の手抜きというのは具体的にどういったことですか?なぜ気付いたのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5277
匿名さん
>>5275 マンション検討中さん
10年前からなのですか?
断熱材の厚みは今年か去年くらいから標準で厚くなったと言っていた気がします。
そのぶん2.5Fの天井が低くなりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5278
評判気になるさん
アホな質問をお許しください。
スマートスタイルで検討しているのですが、標準仕様のSCキッチンは、市場価値的にどのくらいのクラスのキッチンになるのでしょうか?
というのも、パナのトリプルワイドIHが欲しくてミサワ営業にパナのラクシーナで見積もりしてもらったら、SCと約45万もの差額となりました(どちらも人大仕様)。
SCがコスパ良く入れられるキッチンであることは理解していますが、コンロ以外性能は同程度なのにその差額なのか、それを大幅に埋められるくらいの性能差が実はあるのか、感覚的にでも良いので分かる方がもしいましたらお願い致します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5279
評判気になるさん
比較的最近にミサワホームで新築された方にお聞きします。
共通仮設工事費が他社の参考価格と比べてびっくりするぐらい高いんですが、みなさまどうでしたでしょうか?
約33坪のセンチュリーで、共通仮設工事費が270万とかで出てきて、なんじゃこりゃと思って営業に聞きましたが、そんなものですと。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5280
匿名さん
>>5279 評判気になるさん
今年5月引き渡しでMJ WOODですが延べ床32坪で70万円くらいでした。おそらく後で大幅値引き(笑)をするためのプールだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5281
匿名さん
>>5279 評判気になるさん
年内引き渡しですが、135万くらいでした。
関東です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5282
評判気になるさん
>>5280 匿名さん
>>5281 匿名さん
早速ありがとうございます!
何かがおかしいですね。。確認してみることにします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5283
購入済さん
>>5277 匿名さん
断熱材の厚みが厚くなったのはここ3年程の話ですが、2重にしたのは10年程前からですよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5284
e戸建てファンさん
>>5279 評判気になるさん
その中の詳細を出してもらってください。
どこの、事業所になりますか。
この会社は腹黒です。特に新○○保の営業にありえないぼったくりされています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5285
名無しさん
>>3584 口コミ知りたいさん
私が出会った営業マンは最悪です。
電子キー27万円の見積がきました。
お金で腹が腐っています。
東京新○○保の営業のTです。
あそこをやめてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5286
匿名さん
>5279
有り得ない高額な見積もりならば契約しなければ良いだけでは?それとも契約してから共通仮設工事費が出されてきたのですか?そうだとすると契約条件の変更になりますから、HM責任の契約解除要件になると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5287
通りがかりさん
親戚が何年か前にミサワホームで立てたんだけど、
家に入った瞬間、すごく素材が軽い、密度が低い感じがした。
あと一条の住宅展示場入ったときもそんな感覚があった。
この感覚私だけだろうか、他のメーカーの住宅展示場や建売入ったときもこんな事は感じなかった。
実際、耐熱性、耐震性とかどうなのかと疑問に思う。
軽くて密度も低いけど良素材って事なのか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5288
匿名さん
>>5287 通りがかりさん
その感覚は気のせいだと思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5289
匿名さん
>>5287 通りがかりさん
なるほど、感覚がするどい人なのかもしれませんね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5290
匿名さん
>>5287 通りがかりさん
その特殊能力をいかせる仕事に就くべき
超能力捜査員とか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5291
匿名さん
>>5287 通りがかりさん
その能力が本物か検証してから発言してください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5292
通りがかりさん
一条の住宅展示場入ってそう思ったんなら、感覚がズバ抜けて狂ってるな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5293
匿名さん
>>5287 通りがかりさん
私は、あなたが言っている事が薄っぺらいという感覚をうけました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5294
匿名さん
10月からウェブダイレクトの金額が坪1.5万円から2万円上がってますね。ダイレクト以外でも値上げがあったのてしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5296
通りがかりさん
準ZEHって言われませんでしたか?
UA値は基準を満たしてるのにそう表現されるのは、恐らく気密処理をしてないから(オプションでやらないと気密施工をちゃんやってくれない)、気密測定を標準では行わないから保証できない、太陽光が4kw程度だと差し引き創エネゼロまで行かないから、と認識してます。
うちは追加料金で気密施工をしてもらっています。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5297
e戸建てファンさん
>>5296 通りがかりさん
気密処理は追加料金でいくらぐらいかかりましたか。
今ちょうど建築中です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5298
通りがかりさん
まだ発注、着工前で正式な見積もりが出てませんが、20万円くらいって言われました。少し吹っかけられてる気がするので、ちゃんと見積もりの詳細を見せてもらって精査する予定です。
気密測定は別個なので、自前で業者見つけてやってもらうと宣言してます(多分5万円弱くらい)。
私以外にも、別料金で気密施工した施主さんいましたら金額教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5299
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5300
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5301
名無しさん
コメント失礼致します。
契約は2020年です。
ジニアス、30坪、ロフトつき、蔵なし
オール電化で、本体工事費+屋外付帯工事で約2千6百万円というのは高いでしょうか?値引き後です。
太陽光、照明、地盤改良、外構などは別途です。
住み始めて、他社で建てた話を聞いていたら高すぎるのではと不安になってしまいました。
ご教授よろしくお願いいたします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5302
匿名さん
>>5301 名無しさん
2階建てですか?
給湯器の種類や床暖などは?
断熱材は75ミリタイプですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5303
名無しさん
>>5302 匿名さん
返信ありがとうございます。
二階建て、給湯器はエコキュートです。
床暖なし。
断熱材はわかりませんが、東海地方の標準仕様になるかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5304
名無しさん
>>5301 名無しさん
坪単価としては我が家もそれくらいでしたよ。(2020年契約、34坪くらい)
同じ東海です。
キッチン、風呂辺りで値段が大きく変わりそうなので一概には言えませんがそこまで高すぎるということは無いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5305
口コミ知りたいさん
ミサワで新築着工中です。
風呂な仕様が契約と違いました。
無料で契約通りに直すと言われましたが、取り外して取り付け直す工事によって他に悪影響が無いか心配です。
大丈夫なのでしょうか?
また値引き対応の話をしてみたら、会社としては値引きよりもやり直しなり方針と言っていました。
何故でしょうか?
もしも、値引き・サービスをしてもらうとしたらどれくらいが妥当でしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5306
匿名さん
>>5305 口コミ知りたいさん
元々の仕様より安いのがついてたってことですか?そうならその差額+α(5万)程度かなと思います。取り外し取り付けの悪影響は雑なことをしなければ大丈夫だと思いますがそれに起因することは保障してもらうと覚書してもらうのがいいと思います。
個人的には値引きより元の仕様に戻してもらうのがいいと思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5307
匿名さん
>>5305
>取り外して取り付け直す工事によって他に悪影響が無いか心配です。
造作ではなくてユニットバスでしょう?ユニットバスならば丁寧に作業すれば別に問題ないんじゃない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5308
匿名
似た事があったのですがやり直しによる工期が延びればお金が出ますが
契約書内の工期で済めば値引きはなかったです。
1ヶ月ぐらいの延びは元々想定内で課金なしでしたので。
ユニット入れ替えは心配はないかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5309
通りがかりさん
>>5306 匿名さん
元々と同額の物ですが、種類が違いました。
ベンチタイプか、そうでないかの違いです。
工事は終わった後に見ても素人には分からないので心配になりました…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5310
匿名さん
この先長く住む家なので、希望と違う設備に我慢するよりは取り替えてもらった方が後悔がないと思いますが如何でしょう。
その際はみなさんがおっしゃるように取り替え工事による不具合のないよう一筆書いてもらうのがいいかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5311
名無しさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5312
名無しさん
APの見積を3階建て15世帯で見積取得したが1億5,000万円(税抜)の提示。
土地所有の案件で表面利回り6%。
木造で戸当たり1,000万円は高すぎでよくこの金額で提示できるなと呆れました。
値引きキャンペーン当選という誰にでも一律で配っている豪勢な封筒を渡されました(笑)
やはりメーカーは自社の利益率の事しか考えていないようですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5313
名無しさん
>>5312 名無しさん
それはミサワに限った事じゃないでしょ(笑)
積水や大和で賃貸アパート建ててもかなりの戸当たり単価になるよ
試しに見積りを取得してみると良い
間違いなくミサワより積水、大和の方が高額だよ
ただ大手だと周辺単価と比較して高い家賃収入が得られるし資産価値が高く古くなっても資産価値の低下がかなり抑えられる
貴方みたいな戸当たり建築単価に重きを置く方だったらレオパレスか大東建託にしたら?
そもそも利益率の事を考えて無い会社なんて大手でも零細企業でも無いでしょう?
貴方も戸当たり単価と利回りしか考えて無いじゃないですか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5314
戸建て検討中さん
30坪だと基礎着工してから竣工までの工期はどのくらいですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5315
購入経験者さん
>>5314 うちは5~6ヶ月くらいでした 部材不足とかに巻き込まれるとそれ以上かかるかもですが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5316
購入済さん
>>5312 名無しさん
自社の利益率を考えていない企業なんかあるのかなぁ、
どれくらいの面積の建物か知らないけど、今の時代ハウスメーカーでAPと建てたら、戸当たり1000万なんて普通でしょう。
貴方のような方は、レオパレスあたりで建てるのがちょうど良い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5317
通りがかりさん
センチュリーで建てて半年たちます。気密性云々が少し不安でしたが、エアコンか床暖つければ速攻で暖まりますし消してもしばらくはポッカポカです。
普段の電気代もめちゃめちゃ安くなったようです。
お金をかけた分、いいものを建ててもらいました。
結果として大満足です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5318
匿名さん
松尾氏もYouTubeの動画で暖房負荷を決めるのは
日射取得5割
断熱4割
気密1割
と言ってますよね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5319
匿名さん
>>5317 通りがかりさん
センチュリーのパネルの厚みはどのぐらいですか。99mm、と120mmのどっちになりますか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5320
通りがかりさん
>>5319 匿名さん
120ミリです。
90か120を選ぶのではなく、今は120しかないという説明を受けたと思います。場所は首都近郊です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5321
評判気になるさん
ミサワ電気を検討してます
東北電力地域で
東北電力と比べて
デメリットとかあります?
オール電化でなく、
従量電灯Bでの契約なので
ミサワポイント分得ですよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5322
名無しさん
スマスタb36だと総額税抜いくらぐらいなのでしょうか?
諸費用など省きますが、電気工事…屋外排水工事込みで知りたいです。
過去に2300万とか投稿がありますが、私の提示は2600万超えています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5323
eマンションさん
着工前。オプション含みの見積もりを出してもらったら、建築面積68m3で残土処分費がオプション扱いで40万円でした。
そもそもこれがオプション扱いなのが驚きだったのですが(少なくとも仮契約時の建築面積ぶんの残土処分費は本体工事費に入ってると思っていました)、この価格は妥当なのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5324
eマンションさん
>>5322
スマスタだと、普通程度の割引込の、オプション無しだと本体工事費が坪70万弱くらいで考えれば良いと思います。
その他附帯工事200万弱、照明カーテンエアコンで100万円くらいと提示されるかと思います。
(上記全て税抜き)
36坪だと坪単価70万で2800万円くらいになるので、
だいたい妥当じゃないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5325
戸建て検討中さん
ミサワホームのスマートスタイルEで契約中です。
我が家は寒冷地(2~3地域の間くらい)に建築予定なのですがスマスタだと90mmパネルしか選べないと言われて心配になっています。
せめて窓だけでも樹脂サッシに変更しようと思いましたが
デザイン的にミサワの樹脂サッシがあまり好みではなく、逆にAZサッシのデザインが気に入っているので迷っています。
寒冷地にお住まいの方で90mmパネルで建てた方がいらっしゃいましたらどちらのサッシを選択したかや実際の住み心地や結露状況等教えて頂きたいたいです。
よろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5326
通りがかりさん
ミサワの家を建てる検討の方ミサワの基礎は布基礎なのでひび割れが起きます
基礎から考えて建てた方がよろしいですよ
私の家も知人の家もひび割れです。調査士に調査を依頼したらミサワのきそはほとんどひび割れするそうです
今はべた基礎が基本らしいです。ミサワは安く仕上げて利益重視の会社ですかね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5327
口コミ知りたいさん
>>5326 通りがかりさん
ベタ良いと思ってるんだw
騙されてるよ、それ
それよりも
基礎は一体打ちが基本
基礎の2度打ちはシロアリにも弱いし強度もだいぶ低下する
当然、設計強度に満たないから、耐震等級などは絵にかいた餅なるよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5328
匿名さん
センチュリーで建てましたが、正直もの凄く寒いです。特に第一種換気システムがダメのか、排気口?から弱でもガンガン冷たい空気が入ってきて、部屋中が底冷えする感じです。エアコンと床暖房つけても、窓を開けているような足元の冷やりとする空気の流れが気になって全然ダメです。正直、アパートのがマシでした。皆さんこれどうしてるんですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5329
匿名さん
>>5328 匿名さん
そうですか。
具体的に寝る前に暖房止めた時の時間と室温が朝にはどれくらいの室温になってますか?
朝の外気温も合わせて教えて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5330
通りがかりさん
>>5328 匿名さん
私は廊下天井と物置についているので全然気になりませんが部屋に付いている方は皆さん同じこと言われますね。寝室に付いている方は寝る際は消していると話していました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5331
評判気になるさん
三種換気では?
一種換気なら熱交換器がついているのでは無いのですか。
熱交換された空気なのに冷たいということなのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5332
匿名さん
>>5330 通りがかりさん
確かにそうするしかなさそうですね。ありがとうございます。
>>5331 通りがかりさん
いえいえ、もちろん第一種換気です。営業に聞いても吸気が脱衣場なので、脱衣場の寒い空気と外の空気の熱交換なので寒い空気が部屋に来るのはしょうがないと言われました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5333
通りがかりさん
>>5328 匿名さん
うちもセンチュリーです。第一種換気の同じ洗面所。
外気温は8℃室内は暖房つけてなくて20℃ありますね。
昼間天気がよかったから、今の室温も温かいというのはありますが。
弱にして、たしかに冷たい風は出てますが窓開けてるとかそんな感じはしませんね。
外気温が低くなればさすがに暖房つけないと寒いかなと感じますが、すぐ温まるし、とめてもしばらく温かい感じは続きます。
ただ、寝室は夜少し冷えるかなって思うのでなにかしら差はあるんでしょうね。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5334
通りがかりさん
換気の本体?は音も少し気になりませんか?
ミサワからは24時間オンにしろと言われるけど、なんで高い金払って寒さとうるささを我慢しなきゃならんのだと腹が立ってきましたね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5335
匿名さん
温度測ってないですけど、寝室も冷えますよ。ただ、寝室は排気口が少ないので、まあリビングよりマシかなーぐらいですね。
リビングやキッチンがエアコン付けてても隙間風みたいに冷えるのが本当にキツい。
換気システムの作動音は最初かなり気になりましたけど、寒いのでエアコン暖房の音がかなり大きくなり、今は気にならなくなりました。
ちなみに換気システム止めてみたら、リビングの足元が暖かくなりました。確かに腹立たしいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5336
マンコミュファンさん
今日は曇りだったので、1日を通してリビング16℃外気温7~14℃です。換気量は弱運用です。
40分ほど暖房24℃運転してから消して30分後に22℃でした。2時間後で19℃です。3時間後18℃。外気温9℃。
暖気は上にいくので足元は寒くなりやすいです。
エアコンの温度計は3時間後21℃でテーブルより3℃高くなってます。
吹き抜けや天井高くするとより温まりにくいです。
うちは天井高3mほどです。
窓の数や種類によっても、隙間風が入ってきやすくなるとは思います。うちは窓の数減らしたりFIXにしたりしました。
24時間換気も義務化されてるので、ミサワだけが悪いとも思えません。なにかしら複合的な原因があるのでしょう。
換気の音については標準では少し気になります。弱でほぼ気にならないレベル。
打ち合わせのときのイメージ図ではシャープのプラズマクラスターを使っているかのような感じでしたが、実際の見積もりみると知らない他メーカーだったので少し残念な気持ちになりましたね。
換気システムのメーカーによってどれほどの差があるのか気になります。
センチュリーで建てれば、換気してなくても窓際がひんやりとした築20年近いアパートより暖かいです。
気密性にこだわったハウスメーカーはもっと暖かいのでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5337
センチュリーオーナー
我が家は築2年ですが、冬は外気温と比べ8度から12度暖かいです。
冬は出かける前に一旦玄関に出てから服の枚数を決めます。
起きてから出かけるまで室内にいると、外の気温が分からず服の枚数を間違えます。
東海地方なせいか、今年の秋はまだ暖房5、6回です。
換気システムは常に弱運転です。通常運転にすると安ホテルに宿泊したように気になる運転音です。
本日、営業の方がカレンダーを持ってきてくれたので、久しぶりにココを覗いてみました。
木材の高騰で坪単価が上がり、営業も大変なことをおっしゃっていました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5338
購入経験者さん
ミサワのカレンダー良いですよね 抜群におしゃれです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5339
eマンションさん
ミサワだけは後悔しないためにもやめたほうがいい。雑で荒い汚い作り方、職人がでっちぼっこ位の腕、壁紙貼って石膏ボード張れば中は臭い物には蓋をする会社。屋根裏や壁の中はガチャガチャ。とにかく腕無し大工が多すぎのと検査が甘過ぎる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5340
評判気になるさん
>>5339 eマンションさん
検査は第三者機構じゃないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5341
通りがかりさん
スマートブランドWSのパンフレットの表紙に掲載されている33坪(32坪にプラスワン)を検討しています。
本体工事費(付帯工事除く、税抜き、値引き前)の提示金額が2800万円ですが、
妥当な金額と言えるのでしょうか。他の規格住宅のシリーズに比べて、異様に高いような気がします。
ちなみに、東北地方です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5342
匿名さん
>>5341 通りがかりさん
高いように感じますが、その分見かけの値引き額を大きく出してくると思われますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5343
購入済さん
>>5341 通りがかりさん
太陽光や蓄電池が込みの金額であれば妥当~やや高め、
太陽光や蓄電池が抜きの金額であれば、高めすぎ!
だいぶ乗せてますね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5344
名無しさん
役職付いてる営業マン、担当替えで2人目ですが、仕事が本当に雑です。紳士ぶっていますが、大風呂敷広げる発言、自分から言った約束も平気で破る、過ちを認めない、都合の悪いことは誤魔化したり隠したり。前の営業マンは見積もりが漏れているし間違っていたり。営業で長く勤められる人は、人間性に難があるから続けられるんだろうなと感じる今日この頃です。こんな人たちに本当は頼みたくないのですが、私だけの家ではないので何とか進めていますが、本当はもうこの会社とこの人たちと関わりたくないし、違う会社にお願いしたい気持ちでいっぱいです。
同じような気持ちで完成まで至った方いますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5345
通りがかりさん
>>5342 匿名さん
ご回答ありがとうございます。
ちなみに値引き額は400万円くらいです。
値引き額を含めると妥当と言えるでしょうか。ただし、標準で付いてるはずの制震ダンパーがついていません。よろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5346
通りがかりさん
>>5343 購入済さん
ご回答ありがとうございます。
ちなみに値引き額は400万円くらいです。
値引き額を含めると妥当と言えるでしょうか。ただし、標準で付いてるはずの制震ダンパーがついていません。よろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5347
通りがかりさん
>>5343 購入済さん
ちなみに、太陽光のみ搭載しています
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5348
匿名さん
>>5347 通りがかりさん
高いような気がしますが、昨今の建材費の高騰を考えれば妥当なような気がします。もう一年早ければ100万円以上安かったでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5349
評判気になるさん
先日スマスタBで請負契約をしました。
MGEOは外そうと思っているのですが、MGEOは請負契約後でも外すことはできるのでしょうか?
打ち合わせのときに規格住宅なので、太陽光パネルは減らすことはできないと言われて不安に思ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5350
購入済さん
>>5349 評判気になるさん
ミサワの社員です。
スマスタはエムジオは外せません。
これは企画商品の規定なので、例外はありません。
ただ太陽光は外せるはずです。太陽光の代金まるまるの差は出ませんが。
その担当者が太陽光を外す見積書を作成するのが面倒臭いからor利益を減らしたくない
のどちらかの理由で嘘を言っているだけです。
情けない。。
お金を出すのはあなたです。あなたの家です。
その担当者に強く言ってください
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5351
戸建て検討中さん
>>5350 購入済さん
東京都内の3階建てです。
契約時に1000万円も値引きして、蓋をあけてみたら、建売以下の仕様でした。
土間コンは標準で入っているのに、ねかれました。パネルも120を勝手に90になっていました。騙されていました。変更契約時に、600万円ふっかけてきて、詳細も出してくれません。小出しで請求したら、やっと少しずつ出して、やはり、全て水増しです。合計100万円-200万円水増しです。一番最悪なのは、打ち合わせ時に決めた金額を見積書にした時、書き換えられましたが、社会人失格です。それに、その上司も同じです。新大久保展示場に気をつけ出ください。安く見せかけて、契約させて、豹変します。名前は、T.Hです。
どしてもミサワと契約したいなら、ほかの事業所にしてください。
>>5344 名無しさん
わたしは。新大久保展示場の営業Takahash.Hで、嘘の連続です。まず、図面を出さない。どうやら、ミサワは設計が、手書き図面を書いて、営業は図面とパースを書くらしい。連続二ヶ月を打ち合わせをして、毎回図面を催促しても明日出しますと嘘を言って出しません。あの嘘のつき方は、大手企業の社員と思いません。工務店以下のレベルの仕事をしています。この営業は議事録もかきません。
毎回、打ち合わせをして、わたしが議事録を書く羽目になり、議事録に残しても議事の内容を認めないような平気に嘘を言う人です。
1回目の契約時4636万円の見積で何と1036万円を値引きし、3600万円で契約しました。1月31日までの割引だから、31日に契約しないと割引が消えますと責められてサインしました。ところが、変更契約時、何と600万円増になり、やはり、値引きした分吹っかけてきたなと言う感じです。詳細を見てみると、バルコニー面積は7平米100万円増え、タカラのキッチン、風呂はキャンペンで割引のなるはずのものは、普通に数十万水増しで請求されて、床材は減額のため、シートにしたのにも関わらず、殆ど下がらず、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5352
評判気になるさん
≫5350購入済さん
5349です。
回答ありがとうございます。
MGEO外せないんですね・・
請負契約前にMGEO外すこともできると担当に言われたので、コスト削減のために検討していたのですが、残念です。
太陽光はもう一度担当に確認してみます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5353
匿名さん
>>5352 評判気になるさん
ミサワホームはディーラー制度なので、各地の販売店でMGEO のレスオプションができるところとできないところがあるみたいです。
自分ははずして50万円ほど減額となりました。
在来工法ベースのMJ Wood にMGEOつけたものとMGEOなしのパネル工法ではパネル工法の方が地震があった時の変形率は少ないようですので個人的にはパネル工法ならMGEO なしでもいい気がします。南海トラフ地震の影響受けそうな地域は付けた方が安心かもしれませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5354
匿名さん
>>5353 匿名さん
MGEO外せる場合もあるんですね!
担当に確認してみます。
情報ありがとうございました!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5355
検討者さん
蔵が気に入り見積もりを出して頂きましたが値引きが全くなく、更には値引きは出来ないと言われました。
ちなみにスマスタH36で2800万でした。MGEO、太陽光は込みで、附帯工事は別でした。
妥当でしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5356
通りがかりさん
お金を支払う施主側が立場が弱くなる。契約してしまえば会社側は強い。誠意も何もない。施主の話も仕事も適当にこなす。営業もその上司も設計も仲間ですから、組織ぐるみ。訴訟はごく一部なので、クレームは慣れたもの。正当なクレームもうるさい施主になる。まじめに向き合えば向き合うほど、クレームは多くなるが、すみませんで終わる。住宅メーカーの営業はまじめな人はすぐ辞めていく。適当でいい加減な人ほど長く務まる。多忙だったり、何も考えず、会社に任せっきりなら上手くいくのでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5357
匿名さん
>お金を支払う施主側が立場が弱くなる。契約してしまえば会社側は強い。
同感です。家電や車などの購入契約と比べて、注文住宅の契約は消費者に不利だと感じます。ですからハウスメーカーには厳しい規制を課すべきだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5361
戸建て検討中さん
>>5351 戸建て検討中さん
都内3階建の施主です。新大久保展示場にTH営業担当に見積でぼったくられていたものです。
12月25日引き渡しの予定で、24日に住民登録のため、区役所へ行ったら、まさかの展開、ミサワの営業から役所へ新築届けをしておらず、住民登録と印鑑登録もできません。
建物登記のため、司法書士を銀行で待機させていたのにも関わらず、やはり、この営業はまともに仕事していません。新築届けは、普通建物の完成する二、三ヶ月前にハウスメーカーが、区役所に届けているものです。住民票がないと、引き渡しされても、年内住民登録しないとロン減税できないし、土地資産税は3倍になります。
本日、奔走して、新築届けをやるようです。
本来一週間かかるようです、間に合わないですね。
新築届けを忘れたのに、自分の責任ではないと、逆に施主も責任があると、新大久保O.R部長から電話がありました。やはり、部下と同じ無責任ですね。
ベランダ防水、クロス、PS,床材計10数項目は明らかに水増し見積もりされて、ぼったくられていましたのにも関わらず、逆ギレ、裁判でもやるかと脅されていました。ミサワの部長はこんな感じです。
1回目の見積でSクロスでしたが、営業とも打ち合わせでクロスも決めたのにもかかわらず、いつも間にか、希望していない量産タイプへ変わって、15万円増えました。後、PSの数もあいません。皆さん、わたしの教訓を得て、この会社を辞めた方がいいです。病気は治療すれば、なおりますが、嘘つきは永遠になおりません。
引き続き、書かせて頂きますが、目的は一つ、この会社に騙されないで、、
ヘイベル、三井、三菱地所、住友林業は高いのは、やはり営業の質になります。見積は細かく出されていました。
ミサワは兎に角詳細をらだしません。繰り返し請求したら、出すたびに、過請求項目が見つかります。
後、打ち合わせで、決めた金額を見積に反映すると、その時点で色んなところ、水増しされましま。
そのうち、見積もり原本も公開する予定です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5362
マンコミュファンさん
同一人物のくだらない投稿が目立ちますねw
うちの営業はとてもよくやってくれました。連絡も早いし。
できた家はというと、クロスの傷や手すりの歪み、釘穴の跡など目立ちますね…。
修正予定ですが連絡なし。
現場のほうがルーズかなと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5363
戸建て検討中さん
>>5362 マンコミュファンさん
うちは逆です。営業は無責任ですが、現場の大工はしっかりしています。わたしは、毎日現場を見に行っています。見に行かないと手抜きされますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5364
匿名さん
ミサワは見積については比較的詳細に書いてありますよ。だから差額が分かりやすすぎて、こちらも何度かツッコむことになりますけど。
うちは営業◎、設計△、コーディネーター○、現場×って感じです。
現場を毎日行きましたが、ゴミだらけで近所からクレーム来るから自分で片付けてましたし、片付けるように言っても下請けの外人とヤンキーだけの日が多すぎて次の日には…、基礎はジャンカ、パネル工事は穴と隙間と割れとカビ、仕上げは汚い上に間違い多数ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5365
名無しさん
うちも営業は×でした。都内です。
事業所単位で良し悪しがあるのか、営業単体での良し悪しなのか、また地域によっても変わってくるのか分かりませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5366
匿名さん
あまりにもアナログでビックリしています。詳細打ち合わせも、図面にすべて手書きで記入する営業と設計担当者。見事に次の打ち合わせ時には、訂正が反映されていない箇所が多いわ多いわ…。
何度指摘しても、次の打ち合わせでは、またまたどこかは漏れている始末…。
これでまともな家が建つのでしょうか…。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5367
戸建て検討中さん
>>5366 匿名さん
おはようございます。何と私と全く同じ境遇の方がいらっしゃいますね。どこの展示場ですか。私は新大久保展示場です。二ヶ月ずっと手書きで、次の打ち合わせ、次の打ち合わせになっても図面更新されないまま、目の前で手書きを書いています。激怒してやった三ヶ月に立って初めて図面が出て、今度パースは出なくて、今日、明日とか、嘘つかれいます。ミサワは図面とパースは営業担当が書いています。
結果建築申請を出した後トイレの高さが非常に低いことが発見、慌てて修正したところ、二階から3階の階段の段数が一段が多く、3階の寝室ドアとベランダドア前の踊り場は危険な場所になり、階段を作り直しました。
ミサワはいかに楽にして早く終わらせることしか考えていません。営業??????、設計??
、大工○○です。
まともに図面を描かないため、後になってけのようなトラブルになります。営業は議事録も描かないし、書いても議事録の内容を守らないです。
普段の打ち合わせからアンテナを張って、証拠を集め行きましょう。
優しいそうな施主さんはとことんとやられます。
ちなみにどこの事業所ですか。
-
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5368
購入経験者さん
>>5366 匿名さん
担当にもよるかと思いますが、自分からどんどんいかないと色々漏れが出そうだとは思いました。私は自分で毎週パワポで図面資料作って、ここはこのクロス、ここは設計上こんな形になるから、こういう形にしないとおかしいetc.、とかなり丁寧に指定したのでスムーズに打ち合わせ進んだ気がします。おかげさまで、入居した家には特におかしなところもなく、ミサワにかなり満足しています。
本当はそういうのも全部やってくれてこそのHMだという意見もあると思いますが、住林、三井、一条、積水ハウスの中でお任せしてほぼ大丈夫そうだったのは積水ハウスだけでした。ただ、個人的には自分で色々考えるのが好きだったので、私とは合わなかったと思います。
高い買い物なので、後悔の無いようにしたいものですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5369
匿名さん
同じように均一なサービスが提供されて当たり前と考えておられる人が多いように見受けられますが、住宅においてその考えは当てはまらないと思います。本当ならばそういう状態が理想だとは思いますが、住宅業界が努力しているようにも感じられませんし規制も緩い現状では、消費者一人一人が営業は信頼できる人間なのか、会社としてはどうなのかを見極めていくしか対策方法はないように思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5370
購入済さん
>>5361 戸建て検討中さん
そもそも新築届を出すのは、施主の義務。
善意(代理)でやってくれている会社があるだけの話。
この部長が言うように、一番の責任は施主にある。
施主自身の過失にも関わらず、イニシャルである程度特定できるような形で責任転嫁されたその営業担当と部長が不憫でならない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5371
戸建て検討中さん
>>5370 購入済さん
ミサワの社員ですね。もしかしたら、本人ですか。ミサワはいつも自称プロで、プロらしい仕事はしない。新築届けは施主のやるべき仕事であれば、施主に引き渡す二、三ヶ月前に告知すべきですね。営業は忘れたのに、施主のせいにするのは、責任転嫁しか思いません。やるべき仕事をやらないとこのような形で評判を落とします。営業担当と営業部長の態度がわるいなら、ここに書いていると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5372
戸建て検討中さん
>>5339 eマンションさん
施工現場を毎日見に行きましょう。
ミサワはは一旦受注したら、いかに早く、安く、手間がないことしか考えていません。
断熱材、配筋もちゃんと入れているかも心配ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5373
匿名さん
>>5370
>そもそも新築届を出すのは、施主の義務。
>善意(代理)でやってくれている会社があるだけの話。
諸手続きは善意でやっているだけなので責任ないなどとのたまう非常識な営業とは契約したくないですね(笑)
5361 戸建て検討中さんが不憫でなりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5374
購入済さん
>>5371 匿名さん
5370です。建築業に従事していますが、ミサワではなく、地方で工務店を経営しております。
新築届けを出す義務があるのは施主です。
建築会社や設計士が代行しているケースが多いだけです。
5361は事前にミサワに依頼したのでしょうか?
全てを業者に責任を押し付けて、こんなところに個人を特定できるような悪意のある書き込みをする精神が気にくわなかったので、投稿させて頂きました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5375
購入経験者さん
まぁミサワくらいの大手なら何も言わずにやってくれることがほとんどですし、義務とまで言うのも少々可哀そうな気もしますが… 個人的には、自分の家のことなので住居表示(新住所の地番)とか早めに知りたいので、住民票移すまで気付かないというのはさすがに無さそうですけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5376
匿名さん
>>5370 購入済さん
クソみたいな主張するのね。
善意じゃなく仕事として発注してる
だから事務手数料もとってるだろ
金だけ取って仕事しないなら詐欺だね
クソみたいな部長と社員の場所に依頼してしまった施主が哀れすぎる
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5377
戸建て検討中さん
>>5376 匿名さん
>>5376 匿名さん
この会社に4000万円以上払っています。施主がやるべきことであれは、新築届けに関しては、営業から施主に事前に告知が必要です。言うのも忘れていますね。セットバックも営業に言っても動かないから、施主自身で役所に連絡しています。登記事務所と銀行、区役所も呆れています。この会社に頼んだら、決して良い家ができあがらない、常にアンテナを貼らないと、間違えなく、トラブルってしまいます。皆さん良い営業に恵まれるように!
>>5370 購入済さん
営業か、ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5378
マンコミュファンさん
>>5354 匿名さん
私はそもそもエムジオの説明すらありませんでした。
こちらからついているか聞いたら、ついていないと言われました…
理屈は分かりませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5379
戸建て検討中さん
私はセンチュリーを契約して、標準仕様は120mmパネルなのに、勝手に90mm パネルになっていましま。120mmパネルを希望したら、80万円の追加費用が必要だと言われました。後、防湿土間コン背筋が抜かれていて、希望したら、20万円の見積で請求された。ほかの口コミを見ると、防湿土間コンも抜かれて防湿シートになっいた口コミもありました。
注文住宅なのに、ミサワの手にかかると、建て売り以下の安い仕様になります。
大幅な値引きに乗らないでください。変更契約のと時、値引きした以上の金額で請求されます。
詳細提出も協力しません。何故かと言うと、詳細を出すと嘘がばれます。どうしでも、ミサワがいいと思う方は、高井戸と新大久保をお勧めいたしません。私自身はやられて、鬱病気になりかけています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5380
匿名さん
昨日、欠陥動画UPされましたね。
これ見るとへーベルとミサワはないな-と思った。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5381
e戸建てファンさん
新築届けって施主の義務だったんですね。
私の場合は工務店が当たり前にやってくれたので、その言葉すら知りませんでした。
ミサワホームに限らず家を建てた方で、新築届けを自分で出した方ってどれくらいいるんでしょうか?
とりあえず、ミサワホームはやってくれないんですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5382
購入経験者さん
>>5381 e戸建てファンさん
ミサワで建てましたが、営業さんにやってもらいましたよ。
あと、住居表示の無いエリアならそもそも新築届不要です。
日本全体で言えば必要なエリアは半分以下なのでは…
上の方はよっぽど酷い営業さんに当たってしまったケースのようで同情します。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5383
名無しさん
質問させてください!
センチュリー35坪で蔵あり、太陽光有り、電気ガス併用で建物台のみで2900万円は高いですか?
値引きは400万程度でした。
ちなみに大屋根の家という商品です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5384
名無しさん
5383の者ですがミサワホーム中国です。
地域によって対応に差があるということですが、ミサワホーム中国で建てられ方おられますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5385
e戸建てファンさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5386
匿名さん
>>5382 購入経験者さん
基本的には施主が届けるべき書類のようです。
業者が代行してくれることが多いようですが、そうでなかったからといってバッシングするのはどうかと思います。
今後、ミサワホームで建てる人には参考になる情報だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5387
匿名さん
>>5386 匿名さん
ミサワで建てようとすると、他はロー○ストメーカーですらやってくれる事をやってくれる保証は無い、と。
素人が仕事の合間をぬって簡単にやれるわけもなく、それなら絶対他のメーカーにした方がいいですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5388
口コミ知りたいさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5389
口コミ知りたいさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5390
購入経験者さん
>>5389 口コミ知りたいさん
そうですね。パネル工法だとベタ基礎にする意味あまり無いですし
防湿コンは敷きますが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5391
匿名さん
You Tubeがあると、もういい加減な事できないですね。
命とり。
ミサワじゃ怖くて無理
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5392
匿名
ミサワオーナーです
マジレスすると、ここ掲示板は3年ほど前から見ていて、そして今回のyoutube見て思う事は
関東と関西、それと東北の一部のミサワホームはヤバそうですね
僕は東海ですがミサワ、大変満足してます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5393
評判気になるさん
ミサワでもまともな家で満足している人と欠陥住宅で揉めている人いるけど、違いは何処にあるのかな?
地域なのか、営業担当者なのか。
それとも建築士や施工にあたる職人によるのか。
YouTubeなど見て、ミサワホームを選ばないと決めましたが、そこのあたりを明確にして対処しないと他の人たちの選択肢からも外され続けることになる。
責任は無いの一点張りだけど、ミサワホームさんはどう考えているのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5394
匿名さん
>>5393 評判気になるさん
例の欠陥動画、ミサワとへーベル両方見ましたが、欠陥に気が付かず住んでいる施主も多いと思いますよ。
親がへーベルで建てていますが、最近行ったら、床の沈み込みが何か所あり驚いた。
入居時は問題なかったのに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5395
匿名さん
動画の施主もヒビ割れが起きなかったら、ホームインスペクションする事もなかったでしょうし、気づかず省令準耐火構造無視し、基礎の割れた家に普通に住んでいたと思います。
他の地域なら起こってないというなら良いですが、下手したら満足している施主もただ気付いてないだけという悲しい事になるかもしれません
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5396
匿名
いえいえ、満足しているから、満足しているって言っているんです。
布基礎の施工方法の一つに深基礎ってあるんです。当然追加費用がかかるんですが、引き渡し後、施主友人に頼んで外構はこんな感じでやるつもりと設計に伝えると「そこは基礎を深めにしたほうが綺麗」という事で施主の知らないところで無料で深基礎にして下さったりとか。
リビング入り口のすぐ横にドアホン親機を自前で取り付ける話をすると、通路ですから飛び出していると当たってじゃまでしょうから、そこはニッチにしましょう。とか、いろいろ気配りをして下さいました。
2年住めば、後悔部分とか必ず出てくるはずですが、嘘みたいですが、今も一つもありません。
インテリアコーディネーターはクソでしたが、他は大変満足しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5397
名無しさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5398
匿名
見積もりから金額上がっていませんが、手間や半端ない生コンが増えましたから無料ではないと思います。
何処からか捻出したのでしょう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5399
名無しさん
深基礎が無料なわけがないです。高さや範囲にもよって金額はかわりますが。無料とはっきり言っていたのでしょうか。見積もりをしっかり確認していますか?深基礎の項目はありませんか?なければ、何か削られていて、本体工事の項目の中で調整されているか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5400
匿名
そうですね。無料という訳ではないでしょう。
ただ、当初からの支払額が変わらなければ、施主側としては構わないです。無料と変わらないです。
必要と思われる箇所に多くの予算を当てる。有難い事だと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)