物件概要 |
所在地 |
東京都新宿区西新宿二丁目4番1号 新宿NSビル |
交通 |
https://www.misawa.co.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ミサワホームの評判ってどうですか? (総合スレ)
-
5151
マンコミュファン
>>5142 戸建て検討中さん
10年程度のスパンで定期的に外壁等のチェックは行ってましたか?流石に15年程ノーメンテだとすると厳しいと思いますよ。
会社のアフターで案内など行っていないのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5152
名無しさん
>>5150 戸建て検討中さん
そうですね。
ミサワホームでは欠陥住宅にならないことを祈るしかありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5153
戸建て検討中さん
>>5142 戸建て検討中さん
通気層はきちんと確保されていてこれですか?
たった15年でこうなって費用請求されるなんて辛すぎる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5154
検討板ユーザーさん
ミサワホームを選んだ方は、何故ミサワを選んだ決め手を教えて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5155
通りがかりさん
疑うわけじゃないですが、この写真がミサワの建物だって証拠示してもらえますか?
今の時代、迂闊にネットの情報信用するなって、言われてるんで。
すみません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5156
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5157
戸建て検討中さん
>>5154 検討板ユーザーさん
建築条件付きの土地で営業担当者がよかったからです。なのでうちの周りはMJwoodばかりです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5158
戸建て検討中さん
南極の昭和基地で培われた技術みたいな事売りにしてるけどそんな技術ここにはないな。南極って条件厳しすぎていつもメンテしてるんで部材の耐久性あまり関係ないんじゃないの?一般家庭はメンテ甘いんで本当の意味で耐久性が試される。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5159
戸建て検討中さん
>>5156 匿名さん
写真投稿した者です。
わかりやすい所で大きい方の写真上部に小窓があるでしょう。あれは蔵の部分に見られるミサワホームの特徴です。あとは、外壁剥がした構造とかサッシの形状からもミサワホームとわかってもらえると思います。嘘ついてよそのメーカーの写真掲載しても私になんの得もありませんし、寧ろリスクが大きいので本当の事言ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5160
戸建て検討中さん
>>5159 戸建て検討中さん
お辛いですよね。たった15年なのに。
最初にどんな異変で気づかれたのですか?
ミサワの保証で対応できないのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
5161
5155
>>5159さん、ありがとうございます。
他の荒らしの方たちとは違う、冷静な説明で納得しました。
また、>>5156さんがあげてくれたサイトの写真と、確かに腐り方も似ているように感じます
>>5156さん同様、症状やら、ミサワの対応などもお聞かせ願えればと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5162
匿名さん
>>5158 戸建て検討中さん
いや、どのHMも実験室では良いモノを作っていると思うよ。
ただ実際の現場の話になると
ハード面において耐震一つをとっても実験室では構造計算して研究しているが、実際に建てる家は構造計算していない。
ソフト面においては実際に出来上がるモノは現場大工の力量差で工務店と比べても酷いものになってしまう事はザラにある。
他ハウスメーカースレで話題になった事があるけど、そのハウスメーカーが技術主任が現場に入るなど本気で気密施工に取り込んでC値1.4という施主にとって笑えない事態のブログ記事が貼られてた。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5163
戸建て検討中さん
>>5151 マンコミュファンさん
定期点検といっても、チョーキング現象起きてるとか表面上の点検です。外壁を剥がして点検はしませんからね。たまたま、ウチはサッシの上部から雨漏りしてきたんで外壁内部からの雨水が疑われ、剥がしてみたら写真の状態でした。ですから定期点検してるから大丈夫って訳でもないんですよね。症状出てないだけで進行中のお宅沢山あると思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5164
e戸建てファンさん
確かにミサワホームの建物ですね。
躯体仕様と透湿防水シートに記載してあるミサワ特有の型式が印字されています。
ミサワを擁護する訳では有りませんが外壁は外壁メーカーが作っていますので外壁に対しての保証はあくまでも外壁メーカーの保証になります。
ミサワホーム自身が保証するのはあくまで自社生産した躯体のみで、これは他ハウスメーカーでも同じになります。
屋根瓦やコロニアルの保証も同じく建材メーカーの保証になります。
ただ画像を軽く拝見しただけで断定は出来ませんが通常外壁が破損しただけでは簡単に雨漏りしない様に家は出来ています。
その為に外壁下に透湿防水シートが貼ってあります。
窓サッシ周りの防水処理、つまりブチルテープなどの施工が甘かった可能性も有ります。
記載画像だけでは判断出来ませんが雨漏りは通常上から雨が垂れて室内に雨漏りしますので1番上の雨濡れ後付近からの雨漏りと推測します。
通常透湿防水シートの処理が悪く、それが原因で雨漏りした場合はハウスメーカー側の保証になります。
補修工事が終了している場合は後の祭りですが納得いかない高額自費修理は早々に第三者機関を入れる方がお金が掛かりますが気持ちもスッキリして良いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5165
戸建て検討中さん
>>5164 e戸建てファンさん
無知で申し訳ありませんが、第三者機関とはどのような物か教えていただければ助かります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5166
戸建て検討中さん
>>5164 e戸建てファンさん
>>5164 e戸建てファンさん
私も外壁の下に防水シートあるんで、多少の事は大丈夫と思っていたんですが、内部からの雨漏りの場合、1年や2年では症状が出ないので長年ずっとあのペラペラのシートで水を防いでるんです。しかもシートには釘打ちの穴も空いてるんで、せいぜい1ヶ月位の防水性能に見えました。
正直、外壁内部のように内部の把握出来ない箇所の防水シートってないよりはマシ位の効果に感じました。。もちろんすぐに症状把握できて補修出来る箇所なら、効果はあると思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5167
匿名さん
トヨタホームの傘下に成り下がったって聞いたけど本当ですか?。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5168
評判気になるさん
>>5156さんが提示されたHPの写真はパネルには「MISAWA」とマーキングされているけど、
>>5142さんの写真ではパネルに「MISAWA」とマーキングが無いのは何故なのでしょうか?
防水透湿シートが同じでもパネルが違うから5142の写真はミサワホームのものでない可能性が高いように思うのですが、どうなのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5169
通りがかりさん
建材メーカーは建材メーカーで
製品単体の保証はするが、施工による不良は…
などと言って、結局どっちも責任とらない業界の闇
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5170
匿名
>>5160 戸建て検討中さん
防水保証は通常10年ですよね?
ミサワさんは違うのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5171
戸建て検討中さん
>>5168 評判気になるさん
ミサワホームで建てたのにミサワホームのものでない可能性が高いとか言われちゃうとは参ってしまいますね。構造と写真上部の小窓の形状からミサワホームの蔵と判別できないもんですかね。パネルが違うというのはプロじゃないんでどういう意味か分かりかねます。まあ無理して信じてもらう必要もないんですがね。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5172
通りがかりさん
これまで三つ建てて1番最初がミサワでした。個人的には、どのHMも同じ。詳しくない人はどのHMでもベースがグレード良いものを選ばないと失敗する。見えない箇所や部材、基礎などにつかう部材や手法。設計は設計士の言う事より見た目や自分の思いを優先する人がダメで、自身も見た目優先した後は後悔しました。
金かければ、どこでも良いもの作るし、その逆もしかり。失敗してる人の多くはそんなとこ、硬いのは分譲の注文はしっかりしてる。客が多いと後々面倒だからちゃんとやるんですかね、たまたまかもしれないけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5173
通りがかりさん
5171を見ました。
びっくり??です。
築15年でしたか?
定期的な外壁塗装やコーキングをしていても、このようになるんですね。
画像を見ると窓下が気になりますね。
後、剥がしてしまってるので、わからないですが、窓下は、大体水切りがついているのかな?と思うので、窓下からの水の侵入があるなかな?と。
また、外壁の下の防湿シートの下ですね?
防湿シートの隙間?から入ったのでしょうか?
外壁の釘からですと、外壁の釘のところが、見るからに釘浮きが見えるのでは?と。
見えないところは、気をつけようがないので、怖いと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5174
匿名さん
>詳しくない人はどのHMでもベースがグレード良いものを選ばないと失敗する。見えない箇所や部材、基礎などにつかう部材や手法。
注文住宅は代金通りの物しか出来ないという事ですね。完成品の売買と違って契約してから造るのですから、まず自社の利益を確保し、残った代金の中でコストをやりくりしようとするのは当然かもしれません。
しかし、正確な情報を消費者に提供しない事は問題だと思います。値切ればその分どこかでコストカットするが営業はすすんでそんな事は言わないだろうし、聞いたとしてもまともに答えないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5175
買い替え検討中さん
>>3589 3003さん
今ミサワと契約しているものです。サッシの見積もりは下記の金額で上がっています。AZ引き違いサッシ 1706B・PKCS 123,000円
AZ引き違いサッシ 1713B・PKCS 139,000円
AZ引き違いサッシ 1721B・PL/PS 107,000円
AZシャッター 電動防火 99,000円
AZ浴室専用縦辷りサッシ0309B 90,000円
AZ FIX サッシ 0809B・PKCS 82,000円
AZ FIX サッシ 0812B・PKCS 92,000円
AZ 辷り出しサッシ 0303B・PKCS 68,000円
AZ 辷り出しサッシ 0309B・PKCS 85,000円
AZ 辷り出しサッシ 0310B・PKCS 90,000円
AZ 辷り出しサッシ 0312B・PKCS 94,000円
残土客土合計140万円の見積もりがきました。
以上、サッシ、バルコニ単価、残土客土の金額を具体的に教えて頂けると幸いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
5176
住宅って難しい
>>5138 戸建て検討中さん
高いと思います。見積で納得されている様子ですが、請求段階で上乗せして来ます。それが妥当なものであれば良いのですが、ゼロベースで他社を検討することをお勧めします。高い買い物ですので、ミサワに拘る必要がないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5177
住宅って難しい
>>5171 戸建て検討中さん
情報提供ありがとうございます。当方もまさにこの案件でミサワに疑問があり、営業に問い合わせております。しかしながら、営業は言わずもがな話になりませんし、彼らにすれば売ってしまえば後は協力会社に丸投げなので、酷いものですし既出の誰かがおっしゃる通り集団訴訟でもしない限りはこの企業は変わりません
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5178
評判気になるさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5179
住宅って難しい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5180
匿名さん
昔、台風で屋根が飛んだこともあるそうで、、
「ミサワホーム 屋根が飛ぶ」 でググってみると、、今は対策しているそうですが、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5181
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5182
購入経験者さん
>>5181 Centuryでフルオーダーで建てた人と規格で予算抑えた人で相当中身違うでしょうから、同じミサワで建てた人同士でも結構話が食い違いそうですよね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5183
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5184
評判気になるさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5185
通りがかりさん
>>5171 戸建て検討中さん
外壁交換したんですが、雨漏り継続中です。ということは、雨漏りと外壁内部の腐れは別のものだったということです。
そもそも雨漏り修理の依頼をしたのに、高額な外壁修理を行い、肝心の雨漏りが治ってないなんてありえなんだが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
5186
通りがかりさん
>>5181 通りがかりさん
ミサワホームが好きならいいと思いますが、部材の耐久性が落ちるため、10年以上経過後のメンテナンス費用はかなりかかると思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5187
通りがかりさん
>>5177 住宅って難しいさん
全国的に同じ事例は沢山あると思います。
いや、無い方がおかしいでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5188
匿名
>>5187 通りがかりさん
パネル工法特有の雨漏りですかね?条件付きの土地でミサワで建てるしかないのですが、MJ WOODの方が雨漏りとかの不具合少ないのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5189
匿名さん
ミサワのパネル工法の現場を一度見ればなんか雨漏りしそうな理由が分かるような。
現場でパネルを止める釘がパネルを貫通、釘の穴でパネルがぼろぼろ、パネルの間なんか結構隙間だらけ。
パネル組立直後に室内を見れば分かると思いますが、パネルとパネルの隙間から普通に外の光が入ってきてます。立ち合いの日までにボンドで埋めて誤魔化すらしいですけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5190
防湿コンクリート
防湿コンクリート6センチ、無筋。場所は東京になると仕様はいかがですか。
防湿コンクリート10センチ、配筋ありにしたいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5191
匿名さん
>>5188
>パネル工法特有の雨漏りですかね?
工法は関係ないですよ。どの工法でも雨漏りは絶対におこしちゃいけないので、止水は2重3重にして万が一漏った時のフェイルセーフを用意しておく。雨漏りがおこるのは、この当たり前の設計が出来ていないか施工不良でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5193
戸建て検討中さん
[NO.5192と本レスは、ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5195
マンコミュファンさん
ミサワホームは最悪です。CMに騙されてしまうでしょうね。ダイワやパナも同様ですね。下請け業者の単価を叩きすぎるから手抜き工事が無くならないのでしょう。結局は政治家や官僚とのパイプもあり、裁判に強い所だけが残ってる様ですね。これは大企業あるあるですが被害者は泣き寝入りしか無い様ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5199
評判気になるさん
>>5195 マンコミュファンさん
どこもやってる。
安くならないですか~と監督が言ってくる~
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5200
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)