物件概要 |
所在地 |
東京都新宿区西新宿二丁目4番1号 新宿NSビル |
交通 |
https://www.misawa.co.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ミサワホームの評判ってどうですか? (総合スレ)
-
2351
匿名さん
>>2350 通りがかりさん
ええっ~ ガードマン代とか、後日、精算あったんですか?
我が家は登録や申請費用の精算はありましたが、その他は見積もり通り支払っちゃいましたよ。
最近、他社の付帯設備等の見積もりを見る機会があったので、それと比較するとミサワは高いなあと思った次第です。
後でじっくり見積もりを見ると、共通仮設費用なるものなかに
重機差額代、交通誘導員代、工事駐車場代とか結構な金額、払っています。
今頃、後の祭りですかね?
皆さん、ご注意あれ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2352
匿名さん
旧家取り壊し(120万円)って、すごく安くないですか?
旧家が小さいとか、或いは地域差でしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2353
名無しさん
>>2352 匿名さん
>>2349 匿名さん
タマホームのくだり、現実味にかけますね、、太陽光やカーテン込で2800万はタマホーム、ローコスト。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2354
通りすがりさん
関西なんですが、ローコスで2千万越えは聞かないですね。
建売が場所にもよりますが、土地込みで2千万位で買えちゃう地域なので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2355
通りがかりさん
>>2351 匿名さん
ガードマン代の清算は有りましたが別で相殺になりました(笑)
仰ってる経費は現場でやってみて多少食い込んだりする事もあるので仕方ないかなぁっと私は思いました。
私も仕事柄その様な作業を見ているので納得はしてます。
付帯設備、住設オプションは確かに高いです。
ミサワホームの商品は安いですがキッチンやユニットバス、トイレをLIXILなどのメーカーにすると途端に高額になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2356
匿名さん
>>2352 匿名さん
旧家は30坪くらいの平屋だと聞いてます。
>>2355 通りがかりさん
全く同意です。
我が家も水廻り1式をすべてLIXILに変更したら、泣きそうに価格になってしまいました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2357
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2358
通りがかりさん
>>2357 匿名さん
ミサワオリジナルは価格の割には良いと思いますよ!
選ばれている方も結構いらっしゃいます。
キッチン、造作の様な洗面台はお値段以上と思います。システムバスは普通に見えますが安いです。
全て標準仕様で建てられるなら違和感ないと思いますが色々オプションを付けて家全体の高級感が上がると標準仕様の水周りではショボく見えて来てしまいます。
高価格帯のシリーズや沢山プラスオプションした施主がLIXILなどのメーカーを選びたがる傾向にあるのか他社製品オプションは有り得ないくらい高いです。
正直キッチン、トイレ、風呂をレスオプションにした方が安いと思います。
私の場合どうしても標準キッチンでは違和感があったので割高覚悟でLIXILのリシェルSIセラミックトップを取り付けました。
軽自動車を新車で買った気分でした(^_^;)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2359
名無しさん
>>2358 通りがかりさん
リシェルsiを選ばれるなら割引率が高いハウスメーカーにされたら宜しかったのに、、。ミサワを選んだ決め手はなんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2360
匿名さん
ミサワの割引率は良くないのですか?30%位はと思っているのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
2361
通りがかりさん
>>2359 名無しさん
キッチン主体でハウスメーカーを決めるのもどうかと。
個人的にはミサワホームのデザイン性と設計が自分にとってはとても相性が良かっただけです。
でも積水も住林も良いと思いますよ。
耐震構造、制振エムジオ、パネル構造も充分在来建築より良いと思いましたしね。
ただミサワではスマートスタイルなどのシリーズでは間取りなど色々制約が出ますので自由に縦空間も使って建てるならセンチュリーをお勧めします。
スマートスタイルも色々と拝見させて貰いましたが何か違うなと感じまして。
センチュリーは上位グレードですが色々オプション付けても個人的には積水とか住林と大して価格も変わらないと思いましたし住林の方はたまたまなのか営業の方に不信感がありましたのでトータルしてミサワホームに決めました。
不満はありません。
私には充分過ぎる建物と思います。
営業の方もとても誠実でこまめに足を運んで下さりとても良い家作りになりました。
価格も予算より良くなり過ぎてしまいましたが帰宅する度に良かったと思えています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2362
通りがかりさん
>>2360 匿名さん
建物の価格によると思います。
シリーズでも違うようです。スマスタやMJでも割引率が違うと思いますよ!
私の場合はセンチュリーでしたが特段な値引交渉も何もせずに最終見積りでミサワからこの値引金額でお願いしますと言われました。
もともと依頼するつもりでしたし結構引いてくれたのでお願いしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2363
匿名さん
>>2360 匿名さん
我が家は当初の見積もりは、すべてパナソニックの中グレードでした。
しかし、イマイチだったので、すべてLIXILに変更しました。
ただ、どこのHMも同じだと思いますが、最上位グレードの物は割引率が悪く、25~30%、中グレードのは50%前後くらいのはずです。私は同じ割引率だと思って、最上位グレードばかり選択したらビックリするような金額になっていましたね。
もちろん、途中で軌道修正しましたが、、、、
ただ、通りがかりさんもおすすめのリシェルSIのセラミックトップだけは頑張って採用しました。
これは高いけど、なかなかのすぐれものでしたよ。
ミサワはお高いのだから、設備に関してはF住建みたいにグレードの高いものを標準にしてほしいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2364
e戸建てファンさん
豪華仕様を標準にしても、施主の多くが金額調整の為にグレードダウンすれば
結果的にそれが標準仕様となってしまうと思うけどね
それよりもミサワが設備メーカーに対して、どれだけの交渉力があるかどうかに尽きる
戸建以外にも集合住宅、商業施設もやっている所は結構な掛け率で仕入れていると思うわ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2365
匿名さん
皆さま、ありがとうございます。2360です。不安一杯ですが、頑張ります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2366
匿名さん
ミサワホームで建てて良かったという人はたまたま不具合がなかったと言うだけで運が良かったというだけです。なぜならミサワは腕の悪い大工を安く雇ってたとえドアの隙間があっても床鳴りの音がしても星が見える窓から雨が漏れても建て主の我慢の範囲内だと主張して一切直さないとんでもない会社だからです。全く誠意の感じられない会社だからです。自分の会社が大事であって会社が損することは一切しない。建て主のことを思っているのはセールスマンだけだ。私にミサワを勧めてくれたセールスの方も困惑していると思う。最近ミサワの社長を必要以上に礼賛する社員の文章を見たが、それがミサワの状態を如実に表しているね。社員もお客さんのことは眼中にないんだ。まず会社ありきなんだよミサワは。江戸時代かよって言いたい。我々お客さんは町民でバッサリ切り捨てられるんだよ。ミサワはそれで生き残ってきたんだ。ただ子飼いの大工を育てていた他の会社などは潰れてしまったけどね。ミサワと違って誠意があったので倒産したんだね。南極の昭和基地の80%がミサワホームの建材を使っていることを宣伝しているけど、その当時は断熱材をサンドするのは画期的なことだからね。越冬隊員がそこに目をつけて接着剤を使う使うやり方を学んで自分方で建てたから良かったんだね。うちらと同じ大工だったらとっくに死んでるよ。ミサワは建材パネルのメーカーとしてやっていくべきだと思うな。家を建てる会社としてはあり得ない会社だね。皆さんがうちと同じとんでもない目に遭わないことを祈ってるよ。ミサワは駄目な会社だよ。やめた方がいいよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2367
匿名さん
>>2366 匿名さん
ご苦労な事です。
大変読み難いチープな物ですね。
小学生の方がまだましな作文を書きますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2368
匿名さん
ミサワホームの社員の皆様
2366さんのような思いはしたくないので、我が家のアフターはしっかりお願いしますよ!
また、不具合発見したら、今までみたいにすぐ善処、よろしく!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2369
匿名さん
ミサワを検討中なのですが、大工さんの当たり外れを考えると不安です。
2366さんの家のような施工不良の家にならないようにしてもらうために
何かできることはありますか?やった方が良いことなどありましたら
アドバイスお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2370
匿名さん
施主が能動的に出来る事は、検収が決算月になる事を避けるくらい。
突貫の結果はお察しください。
散らかっている、養生が雑、資材がリン木やパレット受けされず地面にベタ置き、
ユニットバスが倉庫状態なんていうのは、
雑な監督、職方のサイン。
中間立会前には片付けるけど、バレなければいい。
みたいに確信犯的にやっている。
そんな現場で、後から見えない工事まで丁寧にやるかどうか。
紹介は紹介者によっては言いたい事も言えない状況になる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2371
匿名さん
>>2369さん
大工さんの当たり、はずれ、心配ですよね。
幸運にも我が家は大きな問題もなく、大工さんにも恵まれていたと思います。
大工さんの良し悪しはミサワに限ったことではないと思いますが、ミサワの場合パネル接着工法なので断熱材などは工場で充填されますし、構造体の建築に関しては心配ないと思います。
内装は大工の腕で左右されるので、やはりできるだけこまめに現場に行ってご自分で確認されるのがよろしいかと、、、
クロスや外壁はまた別な職人さんなので、やはり注意が必要ですよね。
ただ、引き渡し検査の時に発見できた不具合はささいなものでも、ほぼ完ぺきに修繕してくれましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2372
匿名さん
ミサワホームで1年前に建てたのですが、湿度のためか床材がボコボコし、1枚はがれかけています。
アフターに連絡し、下請けの業者さん(ダイケン)が様子を見に来てくれるところまではすぐに対応していただいたのですが、
その後、3か月いまだに直っていません。
しかも、こちらから連絡しないと、下請けの業者さんから連絡が来ません。
いまだ、社内で対応検討中らしいです・・・。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2373
通りがかりさん
>>2372 匿名さん
材料の不良品でしょうね。床材はミサワ標準ですか?
全面張り替えになると思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2374
匿名さん
標準ですと、RMガードですか?雨に濡れたのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2375
匿名さん
2369です。2370さん、2371さん、有難うございます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
2376
匿名さん
現場で何かあったら、まずは監督(主任技術者)に連絡
口頭だと言った言わないになるからメール
それでも改善、是正がなければ営業
それでも駄目なら工事監理者
それでも駄目なら本社CS、客相などの窓口
でも上へ上行くほどギクシャクして、必ずしも良い結果にはならないよ
やり過ぎ注意
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2377
匿名さん
2372です。
2373さん、2374さん
床材はミサワ標準です。
屋根がのるまでは雨は降っていなかった気がします。
床がボコボコするのは1階のみで、
湿度の高い時期だけ(エアコン2台は常時稼働)でした。
なので全面張り替えとかを求めているわけでわなく、この箇所だけ直して欲しいと訴えているのですが...。
2週間置きくらいに電話して5度目も、検討中のままなので愚痴をこちらで吐き出してしまいました。
見ていただいている人がいるだけで、ちょっとスッキリしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2378
匿名さん
湿度のためか、って我が家では雑巾掛けしてますが(笑)
何か不良品なのでは?写真のように剥がれるのも、びっくりです。
材料の手配や大工さんの都合もあるから、待つしかないでしょうか。
それまでご家族が怪我をしないように、お気をつけてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2379
匿名さん
新築と関係ないですが、自分の会ったことでご参考まで
先週、ミサワホームの中古担当営業マンと会ってきた、最低でしたので、二度と付き合いたくないです。資金相談で何度も侮辱された覚えがします。品格は悪いです。全面的に信用していいかなあと疑っています。
しかも、数日後、売主が子供を持つ家庭に売りたいとふざけた理由を持ちかけて、家の購入が断られた。
それ以上の被害はなかったので、ついている方だとおもいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2380
匿名さん
>>2366 匿名さん
ちょっと極端だけど、大体こんなもんでしょう大手は。
それでもなんとなく大手だから信用できそうって洗脳の方が強い。
まともに作られればいいが、何か不具合があった時、地場工務店より大手の方が泣き寝入りになる可能性高いと俺は思う。
なんせ大手は縦社会で、上の命令なしでは下は動けない。その上というのは何千人の社員のことをいつも考えているおじさんたち。
ちょっと客が不具合申し立てて、それを認めて会社が傾くなんてぜっっっっっっっったいに阻止したい気持ちでいっぱい。
だから、最初は穏便に済ませようと話し合いを持ちかける。
そこで折り合いが付かなければ裁判してでも会社を守る。
これが大手の怖さ。何もないことを祈ってますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2381
匿名さん
いやいや、大手だから施工不良にも対応してくれる、というのはあるみたいです。
小さな工務店だと一軒欠陥住宅作ったら、会社を潰して逃げてしまうらしい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2382
匿名さん
>>2381 匿名さん
小さな施工不良ならね。
おおっぴらになると企業のイメージが落ちるようなものの中で、直せないようなもの。
まぁ工務店も直せはしないだろうけど、工務店より大手の方が安心は甚だ疑問。
高額だけど工務店より信用できるからと購入するわけでしょう?
それが同じ結果を生むならどうでしょう?
しかも、パネルやなんやは現場で不具合がわからない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2383
匿名さん
>>2381 匿名さん
大体大手の方がいいと信じ込んでる人のロジックは、零細企業に比べて〜、、、ってやつですね。
そもそも、一軒作るのがやっとの零細なんか大手と比べられるものじゃないですね。
地方の中堅工務店や設計事務所あたりと比較してどうか考えるべきです。
中堅工務店は一棟不具合が出たからって逃げられませんよ。地元だし。生きていくには誠意を持って家を建てる必要がある。大手も営業なんて転換すればはいサイナラってなもんでしょ。代わりの担当はろくに引き継ぎもできてないから最初から説明し直し。
ちゃんと工務店、設計事務所、大手を見て、それで大手のデザインとか、工法がいいんだと思えてる人はまったく問題ないんですよ。
大手を大手だからと盲信する情弱さんはクレーマー予備軍ですよ。なんかあった時文句言うしか脳がないんだもん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2384
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2385
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
2386
通りがかりさん
ミサワホームセラミックで建てましたが、
最終引渡しの立ち会いで壁紙が指定したものと全て違っている事が分かり、全て貼り直し。
当然引渡しかおそくなったのに、引渡し前に最終金は払って欲しいと頭下げて我儘を言われました。
壁紙以外にも不備がいくつもあり、最終金を払って1ヶ月経ちますが、まだ工事が残ってます。
その他、営業、現場担当、現場監督、誰も商品知識がなく、やっつけ仕事ばかりで、連携も全く取れてなくて、グダグダの対応にウンザリしてます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2387
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2388
一言さん
>>2387 通りがかりさん
ミサワの評判あまり良くない話が多いみたいだけど、良い話はないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2389
匿名さん
>>2388 一言さん
新築して半年がすぎましたが、今のところ大きな問題はありません。
パネルですが、夏の猛暑も2台のエアコンでほぼ全館冷房でした。
引き渡しも、予定通り、ささいなミスは引き渡しまでに修繕されています。
上の方で壁紙が全部違うという残念な報告がありましたが、、
我が家はインテリア担当の方が各部屋ごとに、天井、壁紙、床材等のサンプル(または写真)をはった一覧表を作成していただき、施工中はそのコピーが各部屋に貼ってありました。
おかげさまで、我が家はそのようなミスは全くありませんでしたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2390
通りがかりさん
我が家も今年センチュリーの平屋を引渡し受けましたが竣工検査で多少の手直しはお願いしましたがそれ以外の不具合やミスなどはなく満足してますよ。
夏場も今もリビングキッチンのエアコン稼働で廊下や玄関、洗面所まで快適です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2391
匿名さん
質問ですが、ミサワホームは耐震等級3なのですか?
契約前に施主から、3にするように依頼した方が良いのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2392
匿名さん
>>2391 匿名さん
我が家は耐震等級3を前提で契約しました。
ほとんど設計はパネルであれば3はとれると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2393
匿名さん
2392さん、ありがとうございます。
サイトを見ても分からなかったので、安心しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2394
通りがかりさん
>>2389 匿名さん
2386です。
2389さんが羨ましいです。
インテリア担当がそこまでしてくれるなんて、、、
扱いがまるで違いますね。
メーカーの問題じゃないんでしょうね。
担当者か、部署か、セラミックか、どこに問題があるのか分かりませんが、
こっちは担当者のレベルが分からないから、
扱いが酷くても泣き寝入りしかないんですかね。
高い買い物してるのに、一生後悔しそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2395
匿名さん
>インテリア担当の方が各部屋ごとに、天井、壁紙、床材等のサンプル(または写真)をはった一覧表を作成していただき、施工中はそのコピーが各部屋に貼ってありました。
素晴らしいですね。全営業所で徹底して取り組めば良いと思うのですけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
2396
匿名さん
2389ですが、、、
どのようなことがミサワのスタンダードが良くわかりませんが、我が家のインテリア担当の方は、設備に関しても
照明、カーテン、水廻り(キッチン、バス、トイレ、洗面)すべてプレゼン資料を現物の写真、見積もり付で作成していただいてます。
水廻りはオプションの細部まで明示してありました。
おかげで注文したものと違うものが施工されるといったことは全くありませんでした。
てっきり、ミサワはこれが標準的な作業だと思っていましたが、、、、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2397
匿名さん
2396さん、それは契約後ですよね?
我が家の場合、契約後あれこれ決めたらドロンされ放ったらかしでした。
間取りも後から変更できるからと契約を迫っておきながら、契約後は間取り変更は認めないと。
解約も考えたけど発注したから違約金がかかると脅され、結局はそのままの間取りで涙をのみました。
他にもあれこれ不満だらけ。2394さんと同じに泣き寝入りです。
後から冷静に考えれば、施主が了承してないのに本当に発注してたのかも疑問で悪く想像してます。
せっかくの新築の家、注文住宅なのに不満だらけ。大金払って、不満だらけって悲しいものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2398
通りすがり
>>2396 匿名さん
我が家も同じ感じです。
サンプルを貼った冊子をいただいていましたので
安心でしたし、照明も冊子があり部屋毎の
写真付きでした。
住設は最初からリクシル かパナというお話で
オリジナルカタログももらってましたが。
営業さんも監督さんも今も何かあればすぐに返事がきますし
支店で違うのかな?
他の方と同じく積水、住林と迷いました。
値段的には完全注文住宅で(センチュリーベースじゃ
なかったですよ。)三社の中では1番高かった
です。
大工が下手だったり営業さん恵まれなかった方は
お気の毒と思いますがベースのパネルは同じだと
思うので構造的にはしっかりしているんじゃないですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2399
こう言うことを聞きたいのかな
ミサワも候補の一つで、自分は雪国に住んでおります。ここのスレッドの方々の住居がどこにあるのか、また家にいくらかけたのか、何を削除してしまったのか、それがわかれば、なるほどと思えるかも知れません。けど、やはり閲覧してしまいますね。安い買い物ではないので。
どこのHMもそうですが、雪が降らない地域だと、家を建てるのに安く済む方法に選択巾が広がりますね。ミサワは4択くらいできるとおもいます。実際最近の北海道では鉄骨はほぼ禁忌になっているようで(寒いから)、それをメインとするHMもはアフタケアのための事務所残すのみで撤退してます。
さてまず強度ですが、東北の震災でも倒壊せず残っていた家があるほど強固、ただこれは多分最高グレードのモノコック2x4だったものと思います。その工法の一部を使って素人でも完成できるように簡易化されたパネル組み合わせ方法(接着剤+特殊なネジ)が選択されてます。これは素人でも作れるくらい簡単なようです。なので下請けが悪ければ、内装もそれなりに悪くなるのでは?と考えてます。また南極基地で建てている施設はさらにその外側にシェルがあるので単にそれだけで断熱が良いと言うわけではないようです。
北国での評判についてはあまり暖かくないと言う感じです。それは上記南極基地を誇張しすぎてるから顧客が期待を裏切ってしまうものとお思います。安く済まそうと思って工法をランクダウンしたり、湿度の高い地域では工法を安く選んだら室内材質はそれに見合う選ばないとダメなのかも知れません。それを提案実行できなかった営業が悪いつったら悪い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2400
ミサワホーム
下請けがとにかく雑。そのわりに値段高め。
ミサワで建てて損しかない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)