旧関東新築分譲マンション掲示板「パークシティMoanaVilla新浦安について パート4 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. パークシティMoanaVilla新浦安について パート4
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

情報交換しましょう。
http://www.mitsui-hanbai.co.jp/shinchiku/A4002001/
http://sumai.nikkei.co.jp/mansion/shin/details.cfm?KCD=&LST_BUKKEN...

450件を越えた前スレはこちら。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39558/

新浦安NAVIGATOR http://www.shinurayasu-navi.com/

[スレ作成日時]2005-01-06 00:11:00

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
バウス氷川台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティMoanaVilla新浦安について パート4

  1. 403 匿名さん

    396はどのタイプの部屋かな。115や109のような共用廊下奥にさらにバハレが入り組んだタイプの部屋だとまったく日が当たらない
    暗い部屋が80パーセント以上だが、住んでからもそうやって勝ち組謳歌しながら寒い冬を乗り切っていくのかい?
    何者かわからないが、ほんとに購入者なら謙虚に間取り図をみながら今後の住み心地を
    考えたほうがいいよ。

  2. 404 匿名さん

    403〉
    つられ過ぎです。バカにしか思えない。

  3. 405 匿名さん

    全国レベルだと8位だね。
    意外なのは成田が一位なのかって事と
    武蔵野より立川の方が上なんだな〜っと。。。

    http://www.toyokeizai.co.jp/data/toshidata/2004rank.html

  4. 406 匿名さん

    意外、というより、成田が一位にくるような採点法なんだと捉える方が正しい。

  5. 407 匿名さん

    住みよさ全国8位、勝ち組みランキング6位、住みたいランキング6位
    横浜ー浦安間就航計画。
    これらはすべてにおいて二極化する未来の街を予測する上で
    今から選別が始まり重要な示唆に思います。
    これらの情報を執拗に否定する意見は購入検討者にとっては
    的外れ、低脳な人間に見えるでしょう。

  6. 408 匿名さん

    407そうだね。浦安という場所はいろいろな意味で
    上位にランキングされる要素を含んだ街。
    いろんなランキングに顔を出しますね。

  7. 409 匿名さん

    この人は例の100点の人と同一人物かな。本当に購入者なんだね。やばいね。

  8. 410 匿名さん

    ↑409
    あなたがここの物件にいちゃもんつけるために100点つけたんでしょ。
    自分で白状してる。

  9. 411 匿名さん

    新浦安と多摩ニュータウンを比較して同列に論じる
    レベルの低い方がいましたが、あまり思いつきで荒らししないように。

  10. 412 匿名さん

    >402さん
    私もミストサウナをオプションで着けることにしました。
    値段もランニングコストも思ったよりも安いし、なによりも新しいもの好きなので・・・。

    同じく浴室テレビも考えましたが、値段も高いし、地上波デジタル対応じゃないようなので、
    やめました。
    平成11年にはアナログ放送が無くなってしまうようなので・・・。

  11. 413 購入者A

    >412さん

    浴室テレビは地上波デジタル対応でないということは気づきません
    でした。情報ありがとうございました。

    将来、浴室の壁にテレビを付けようとすると、同軸ケーブルが浴室
    の天井にきていないとダメみたいで、後からだと結構お金がかかる
    らしいので、とも思っていたのですが、なんかやめる決心がつきまし
    た。

    あと、ご存知かもしれませんが、三井デザインテック(多分)で何か
    に登録すると、カーテンや家具を購入する際に10万円割引になる
    クーポン券がもらえるそうですよ(会社の同僚に今日聞きました)。

  12. 414 匿名さん

    >413さん
    情報をありがとうございます。
    すでに登録済みだったりします・・・(笑)

    三井の住まい(31sumai.com)にユーザー
    登録して購入を決めると
    「第一園芸から1年間毎月グリーンをお届け」、
    「エンターテインメントロボット」、
    「三井デザインテック カーテンお仕立券10万円分」、
    「三井デザインテック 照明器具ご購入券10万円分」、
    「三井デザインテック 家具ご購入券10万円分」
    のどれかひとつをもれなくプレゼントしてくれるそうです。

    まだ登録していない方はお早めに☆


  13. 415 匿名さん

    あとかなりの大手企業は、三井不動産販売と提携しています。
    このマンションは、1%値引きされますので、これから買う方は 人事か何かに確認下さい。
    45ー60万はかなり大きいです。
    http://www.mitsui-hanbai.co.jp/extranet/teikeiseido.htm

  14. 416 匿名さん

    ランキングを連呼している方が、今、何処に住まわれているのか
    ずーっと気になっています。皆さんも感じませんか?
    現在の住まいが余程辛い状況なのでしょうかねぇ・・・

  15. 417 匿名さん

    ランキングを連呼している方はおそらくかなりの契約ブルーですよ。

  16. 418 匿名さん

    なるほど、その考察は目からうろこでした。

  17. 419 匿名さん

    ↑なに一人漫才してるの?

  18. 420 匿名さん

    418さん
    そう思うでしょう?
    なんだか「良い物件そうだ」→「そうに違いない」→「私はラッキーだ」
    と契約時は誰もが興奮状態にあるので、気持ちはわかります。
    ただ軽い興奮状態の我々ですら「大丈夫?」と心配になってしまうくらい
    何かに取り付かれたかのような感じだったので、「今の住居事情とか
    周辺環境が逃げ出したくなるくらいなのか?」かもしれませんし、
    ランキングに敏感なだけに、今の住居もそうした地域に賃貸なのか・・・
    とかやっぱ気になりますもの。

  19. 421 匿名さん

    >今の住居事情とか周辺環境が逃げ出したくなるくらいなのか?」かもしれませんし、
    ランキングに敏感なだけに、今の住居もそうした地域に賃貸なのか・・・

    文法的に変です。なにが言いたいのかさっぱり分かりません・・・。

  20. 422 匿名さん

    421
    今、もしも賃貸住宅に住んでいるとするならば、ランキング上位の街に
    住んでいるのかも・・・じゃないの?

  21. 423 匿名さん

    416kara418それを受けての420の「そう思うでしょう?」
    なにをいっているかさっぱりわかりません。
    自分の頭の中の会話なので成立しているんですね。(自作自演)
    ランキングに一番敏感なのは荒らしのあなたですよ。
    ばかだな〜(笑)

  22. 424 匿名さん

    周辺環境が逃げたしたくなるところだと、たしかに新しい住居の宣伝文句&罠にはまる。

  23. 425 匿名さん

    むしろ417の言う不安と逡巡、それにある種の焦燥感が強迫観念となって発現しているのではないかな。
    何が何でも自分の決断が正しかったのだと思いこまなくてはならないのだ。

  24. 426 匿名さん

    424、425.(笑)ただ釣られているだけだよ。
    粘着質な性癖ですね。病名はカバホア症候群です。

  25. 427 匿名さん

    話をモアナビラに戻しませんか♪

    ここで関係ない話をしても仕方ないでしょっ♪

  26. 428 匿名さん

    427
    私も賛成です。あまりにも釣られすぎでみっともないです。
    もっとモアナビラについての情報交換しましょう。
    ちなみにモアナ以外でいい物件知ってますか?

  27. 429 匿名さん

    私も浴室テレビをオプションでつけるのをやめました。
    地上波デジタル対応じゃないし、値段も高すぎると思ったので。

    でも、「お風呂でテレビを見たい!」気持ちがとても強いので、
    CASIOやSONYから発売されている、
    無線LAN対応のお風呂テレビを買おうかと思ってます。
    (残念ながら地上波デジタルに非対応)
    時々充電する手間がかかって少し面倒ですが、
    オプションの浴室テレビに比べて値段も半額以下ですし、
    チューナー部と画面部が分離していて、
    無線LANを使ってデータ送信する方式なので
    チューナー部にDVDデッキや外部チューナーを接続すれば、
    DVDや衛星放送などもみれるところにとても魅力を感じています。
    あと、お風呂の中だけでなく、部屋の中の好きな場所、
    たとえばラナイでもテレビやDVDがみれるところも惹かれています。

  28. 430 匿名さん

    釣られてる、といえば逃げられると思うのも浅慮が過ぎるな。まあホンモノみたいだから
    しょうがないけど。

  29. 431 匿名さん

    ほんとにそんなリゾート気分で生活できたらいいね。大変だな、三井さん。責任重大だよ。

  30. 432 匿名さん

    429さん
    SONYのLF−X1を現在使用してます。
    本体には防水機能がないので、お風呂で見る場合はお風呂ジャケットというビニール製のケースが必要になり、
    時間は1時間程度までです。熱がジャケットの中にこもるかららしいです。
    ケースに入れるので、音もちょっとこもる感じですね。
    CASIOは本体に防水機能があるようです。

    ただSONYの方は、ネットに接続できる機能があるので、
    インターネットやメール(アカウント1個)も使用可能です。
    海外にいても、ネット経由で日本の自宅の映像機器にアクセスできると言うのが売りらしいので、
    防水機能ははぶいているのかもしれませんね。

    SONYはネットは使えるけど、ケースに入れて、なおかつ1時間程度までなので、
    お風呂でゆっくりTVを見たい方は、CASIOでしょうね。

  31. 433 匿名さん

    うちもCASIOのお風呂テレビを使っています。
    でも、本体に備え付けられているアンテナで直接受信する一世代前の機種なので、
    電波状態の悪い浴室内では画像が乱れてあまり綺麗に映りません。。

    先日、量販店でカシオとソニーの無線LAN対応のお風呂テレビをみてきました。
    チューナー部でアナログ受信データをデジタルに瞬時変換して
    画面部に送信する方式らしいので画像に乱れがなく綺麗に映ってました。

  32. 434 匿名さん

    今週の水曜日三井のMRの前を通ったけど車1台も
    止まってないよ。閑古鳥が鳴いてたよ。
    勝ち組みランキング5位?大丈夫?浮かれすぎてるんじゃないの?

  33. 435 匿名さん

    水曜日はお休みです・・・。

  34. 436 匿名さん

    トントン、モアナ。トントン、モアナ。モアナの周りにも公園がいっぱい。
    高洲公園、高洲海浜公園、総合公園、総合運動公園。
    フォートンの国に負けないぞ!

  35. 437 匿名さん

    >>434
    >>435
    笑った。

  36. 438 匿名さん

    このマンションができたらテレビドラマなどロケ地になるだろうね。(予感)
    新しいもの好き、トレンド好きな人には絵になるもの。環境も含めて。

  37. 439 匿名さん

    434
    本当に可笑しい!定休日だよねー。

  38. 440 匿名さん

  39. 441 匿名さん

    >440
    不謹慎

  40. 442 匿名さん

    >>440
    それはお前の住んでるところだろ。

  41. 443 匿名さん

    >411
    多摩ニュータウンも南大沢あたりの戸建は結構良い。行政も東京都
    勿論浦安も千葉県では良い場所であるが。。。人それぞれ価値観がある。

  42. 444 匿名さん

    >440
    非常識

  43. 445 匿名さん

  44. 446 匿名さん

    そろそろ450件を迎えますので、新しくスレッドをこしらえました。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40579/

  45. 447 匿名さん

  46. 448 匿名さん

  47. 449 匿名さん

    それは駅前の別のマンションですよ。

  48. 450 匿名さん

    おやおや、住まいサーフィンのランキング、モアナは20位以下に脱落してしまいましたよ。
    がんばって、もう2人くらい100点満点つけないと追いつきませんねぇ。

  49. 451 匿名さん

    ↑何がそんなに嬉しいの?

  50. 452 管理人

    旧関東板をご利用の皆様へ

    当スレッドをご利用頂きましてありがとうございます。
    マンションコミュニティはお役に立っておりますでしょうか?

    さて、関東圏のマンション板につきましては、各県の板を用意させて頂きましてから
    半年が経過致しました。
    既に多くのマンションにおいて各県の板に移行頂いておりますが、投稿数が規定数に
    達していないものなどまだ旧関東板をご利用頂いております。

    より多くの皆様が該当するマンションの掲示板を探して頂けますようにタイトル検索
    を用意させて頂きましたが、それでも各県からお探しの場合もあるかと思います。

    御手数ですが、今後は各県に新たにスレッドを立てて頂きまして、新しいスレッドを
    ご利用頂きますよう何とぞご協力宜しくお願いします。
    ブラウザのお気に入りに追加されている場合は、新しいURLに変更して下さい。

    各スレッドにて、新しいスレッドのURLをご案内頂きますようご協力お願い致します。

    ※こちらのスレッドは1週間程度様子を見て閉鎖させていただきます。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
リビオタワー品川

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸