このような投稿がありましたが、本当でしょうか。
どういう理論でそのように説明されたのか気になります。
シティハウス浦和高砂の目の前にある、コナカが入っていた3F建てのビルが8F建てに建て直しになるとの事です。
建築計画の公示はまだですが、内部情報です。
私がシティハウス浦和高砂の分譲時にモデルルームを訪れた際は、担当営業マンに「目の前の小さなビルが建て直しになっても建蔽率の制限があるから、今より高いビルは絶対に建たないです。」と説明されました。
以前からあった建蔽率の角地緩和など隠して、一般的な建蔽率を持ち出して説明していたと記憶しています。
営業の嘘も方便の範疇を軽く超えているような気がするのですが、どうでしょう。