東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「桜上水ガーデンズ《契約者用》」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 世田谷区
  6. 桜上水
  7. 桜上水駅
  8. 桜上水ガーデンズ《契約者用》
契約済みさん [更新日時] 2015-10-28 02:10:25

桜上水ガーデンズの契約者専用スレつくりました。
契約者のみなさま、情報交換しませんか。

検討 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/371135/

所在地=世田谷区桜上水4-413-2他
交通=京王線桜上水駅から徒歩3分
総戸数=878戸(非分譲362戸含む)
間取り=2LDK~4LDK、58.48~111.84m2
入居=2015年9月中旬予定
売主=野村不動産三井不動産レジデンシャル
設計・監理=日建ハウジングシステム
施工=大林組清水建設
管理=野村リビングサポート



こちらは過去スレです。
桜上水ガーデンズの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-01-07 12:04:05

[PR] 周辺の物件
MJR新川崎
グランドメゾン武蔵小杉の杜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

桜上水ガーデンズ口コミ掲示板・評判

  1. 426 契約済みさん [男性]

    先週は購入者向けの内覧会もスタートしています。
    私は業者を同行せず、夫婦だけで見ました。
    細かい傷、汚れは指摘しましたが、全体的には大満足でした。

  2. 427 入居前さん

    416です。

    数日前から分譲住戸契約者向けの内覧会も始まっておりますので、
    一概にどの投稿が誰ということは特定できないかと存じます。
    (そもそも特定する必要もないのですが。)

    また内覧時のチェック観点や感度は人それぞれですし、
    施工会社が清水建設大林組のJVであることを考えても、
    部屋ごとはもちろん棟ごとに仕上げの差異が生じるのも当然でしょう。
    それゆえ、修正箇所数の多い少ないも人それぞれ異なっていて当然かと思います。

    それよりも、内覧時の写真掲載が認められていない以上、
    今後内覧するかたのためにも、施工が悪かったとかミスが多くて酷かったといった主観的なコメントではなく、
    どの箇所がどのように良かった/悪かった、要確認すべき箇所はどこなのか等、
    建設的な意見を共有することで全体として内覧・再内覧時の観点を共有し、
    結果として皆さんが納得して満足できるレベルまでもっていければ良いのかなと思っています。

    私も今回が初めての分譲マンション購入で知識不足もあり、色々手探り状態なのですが、
    匿名とはいえ、本掲示板のコメントを通して勉強させて頂いている部分も多々ありますので、
    引き続き知見の共有の場にできればと考えております。

    何卒よろしくお願いします。

  3. 428 内覧前さん

    427様に同感しております。

    たとえ地権者様であっても引き渡し前の内覧という点では同じですし、
    内覧した御感想や御報告を載せて頂けるのは参考になり大変有難いです。

    専有部の内装工事は人間(個人)がする事ですので
    上手な人もいれば下手な人もいるという事でしょうね。
    腕前の違いは仕方がないなと思います。

    お写真は掲載して頂けないにしても
    内覧を終わられた方の御意見は
    内覧前の者にとっては大変参考になりますので、
    どうぞ宜しくお願い致します。

  4. 429 匿名さん

    >>427

    424です。
    分譲住戸契約者向けの内覧会も始まっていたのですね。
    私の認識違いで、的外れの内容、申し訳ありませんでした。

    私は6/24に付き添いで内覧会に行ってきました。その時は契約者らしい方とは、お会いしませんでした。
    付き添いなので、気楽に細かくは見てきませんでしたが、良く出来ていると感じました。
    当然、当事者の方は、真剣に見ておられるのに感心しています。
    内容についてはコメントする資格はありません。

    写真も撮りましたが、専有部だけなので投稿しませんでした。
    写真掲載禁止になっているのですね。
    欅は刈り込んでいても大きく感激しましたが、その他の植林はまだのようで、少し寂しく感じました。

    完成した時にまた観に行こうと思っています。

  5. 430 内覧前さん

    たくさんの情報、非常にありがたいです。
    水回りも流したり、確認出来るのでしょうか?

  6. 431 契約済みさん [男性]

    >>430

    水も流せます。
    ただ、トイレはクラブハウスのを使うように言われました。

  7. 432 内覧前さん

    内覧時には脚立があると良いというお話ですが、
    内覧業者さんを同行する場合は、その方が持参してくれるのでしょうか?
    初めてなのでこちらから持参を依頼した方が良いのか分かりません。

  8. 433 匿名さん

    >>432
    依頼した業者さんに確認してみましょ。

  9. 434 入居前さん

    先日、内覧会に参加しましたが、基本的に大満足でした。
    個人的にはさすがの物件でした。

  10. 435 入居前さん

    私も先日内覧会に参加してきました。
    手直しが必要なところが何カ所かありましたが、想定内でした。
    広い敷地に多様な植栽、全台地下駐車場による空地率の高いランドプランはまさにイメージ通りでした。

  11. 436 内覧前さん

    駐車場の事は営業さんにお尋ねしなかったのですが、
    機械式は全くないのですか?
    全台平置き出来るのでしょうか?

  12. 437 入居前さん

    私も内覧会に参加しました。
    皆さんと同じで、細かい指摘はいくつかあるものの、
    満足な仕上がりでした。
    マンション自体もスケール観があり、
    想像していたよりも気に入りました。
    入居が楽しみです。

  13. 438 契約済みさん

    「ガーデンズ」の名に違わず、中庭の環境は素晴らしかったです。とりわけ大きなケヤキの木は桜と並びこのマンションのシンボルではないでしょうか。通路の両側に植えられた木々が創り出す緑に包み込まれた雰囲気はこのマンションならのものだと感じました。ペーブメント、花壇の囲み、仕切り、階段等は、庭と通路周りの石がほとんど天然石だったのはたいへんうれしいサプライズでした。残念ながら、構内の写真は公開しないでほしいとのことでした。庭の部分はマンションの周囲から完全に遮断され、桜上水ガーデンズの住人のための完全にプライベートな空間なので、写真公開不可というのはしごく当然と思います。いずれにしましても「行ってみたら期待はずれ」と思われる方はほとんどいないのではないでしょうか。

    以下に、内覧会での点検について報告させてもらいます。参考になれば幸いです。

    私どもは住宅診断士(ホームインスペクター)を依頼しました。診断士とは受付前で待ち合わせました。脚立持参でした。受付後、内覧会の概要の説明を受けた後、施工業者の担当者の案内で入居予定の住戸に向かいました。入るとすぐ担当者から確認の概要の説明がありました。住宅診断士からは、私どもが確認している間に独自に各種チェック作業を行い約1時間半かかる旨、説明があり、すぐ二手に分かれ確認作業に入りました。

    担当者からは私どもが選択したオプション(無償、有償)について確認があり、一つ一つの施工状態をチェックして回りました。そのあと、私どももチェック作業に入りました。

    住宅診断士はで次のような作業していました:

     ・レーザー水準器で、壁の垂直、床の水平のチェック(基準値に収まっているか)
     ・洗面所の洗面台下の配管点検口から配管の状況、漏水の有無をチェック
     ・台所流し下の配管チェック
     ・バスタブに水を張り、問題がないことを確認
     ・その他(壁紙の仕上がり、ドアの取り付け、各種キャビネットのドア・引き出しの具合、建具の建て付け、床の傷・汚れ、網戸の取り付け、バルコニーの仕上がり、など)

    なお、点検口ついては、住宅診断士から事前に、施工業者に依頼し開けておくよう連絡がありました。内覧会当日に施工業者に点検口を開けるよう頼んでも対応してもらうのは無理のようです。

    点検作業終了後、住宅診断士からチェック内容について詳しい説明があり、問題点を確認して回りましたが、私どもが気がつかなかった修正点を多数指摘されました。プロは手抜きや不具合の出やすい箇所など、チェックすべき要所、要点をシッカリ把握していると実感しました。明確な審査基準を知っているプロとほとんど基準を知らないアマとでは、施工の良し悪しの判定が大きく異なるのは当たり前ですが。なお、今回依頼したのは1級建築士の資格を持つ診断士でした。

    最後に、担当者に対し診断士から問題点の指摘があり、具体的な修正作業について担当者に念を押してくれました。
    指摘された問題点は幸いすべてマイナーな修正点で、修正されれば完璧な状態になると期待しています。

    以上、すこしでも参考になれば幸いです。

  14. 439 契約者 [男性]

    438さま 
     私も内覧会を終了して、本当に満足しています。私の住居は全体に狭いのですが、共有部の環境はすばらしいと思います。読ませていただいて、私の理解していることと438さまと違いが有りましたので、失礼ながら投稿させていただきます。
    一週間前の内覧時に、竣工前なので!写真の公開はしないでほしいと要請が有りました。入居後はプライバシーを侵害しない限り写真の公開はできると思います。
    また竣工後はメインゲートを昼間のみ解放し夜間は閉鎖すると聞いています。団地の頃は居住関係者以外立ち入り禁止でしたが、竣工後は周辺の住民の方にガーデンを解放すると聞いています。ただ、メインゲートのみの解放で、周辺住民の出入りはこのゲートだけにして、通り抜けは御遠慮願う(他のゲートはキーを持っていないと終日開きません)と聞いています。私も、ハウスウォーミングパーティーか入居後に再確認したいとは思います。情報の共有という意味で投稿させていただきました。悪意ではございませんので、ご理解ください。

  15. 440 匿名さん [男性]

    438様、詳しくありがとうございます。
    ちなみに、住宅診断士に依頼すると、費用はどのくらいかかるのでしょうか…
    私達だけの内覧予定でしたが、やはりプロに頼むべきか、寸前で迷っています。

  16. 441 契約済み [男性]

    436様 駐車場は図面集に掲載されています。私の入る棟は機械式と平置き両方です。数えたことはありませんが、機械式で80台、平置きで50台ほどでしょうか。

  17. 442 契約済みさん

    会社によって異なりますが、概ね3~5万円かと思います。
    住戸価格を考えれば、割合的には0.1%以下の価格ですので、
    安心感を買う意味でも依頼しているかたが多いですね。

  18. 443 契約済み [男性]

    440様 私共は  さくら事務所に依頼しました。費用は40,000円、またオプションの診断結果のレポート(メールでした)が, 5,000円 合計48,600円(税込み)。
    私は依頼して良かったと思います。素人ではわからないことばかりでしたし、的確な助言や説明は短時間の内覧会には有効だと思います。

  19. 444 匿名さん [男性]

    438様
    ありがとうございます!
    確かに素人だけは、不安もあります。
    早急に考えたいと思います!

  20. 445 内覧前さん

    444様

    良い業者さんが見つかると良いですね。
    我が家も一級建築士さんにお願いしました。
    約5万円ですが高い買い物をしたので、
    安心料だと思うとお高くないですね。

  21. 446 内覧前さん [女性]

    内覧会に車で行かれた方はいらっしゃいますか?
    土地勘もなく、コインパーキングを探すのに時間がかかるのではと思っています。
    どちらに停めらたか教えて頂きたいです。

  22. 447 契約済みさん [男性]

    >>446

    メインゲートから一番近いのは、キッチンコートの横にあるパーキングだと思います。
    ただ、あの辺りは一方通行が多く、土地勘がないと難しくかもしれません。

    若干離れますが、モデルルームの駐車場が無難かもしれません。
    まだ営業してますし、台数結構多いですし。
    事前に野村に電話してみてはいかがでしょう。

  23. 448 内覧前さん [女性]

    >>447

    ありがとうございます。
    マンションや近隣を見に行ったものの、一方通行や細道で苦労したことがあります。早く道を覚えたいものですね。
    モデルルームに問い合わせしてみます。

  24. 449 内覧後さん

    内覧会で自転車置場の抽選がありましたが、自転車は一台だけしか置けないのでしょうか?それとも余った区画について、後日抽選をするのでしょうか?

  25. 450 匿名さん

    >>449
    2台目については全ての抽選後に、という説明でした。いつ頃になるかは不明瞭な感じでしたし、来週まで内覧会があるそうですから、また改めて案内があるのではないでしょうか。

  26. 451 内覧後さん

    >>450
    ありがとうございます。マンションは大満足の出来栄えで、入居が待ち遠しいです。

  27. 452 契約済みさん

    >>451
    満足出来たとのことで、何よりです。
    ちなみに、私は先週内覧会に行って来ました。
    サッシの枠に多数の傷、バルコニーコンクリート部分の雑な仕上げ(直線部の波打ち、不均一な塗装)、気になりませんでしたか?
    モデルルームの仕上げ品質とのあまりの違いに愕然としています。

  28. 453 契約済みさん [男性]

    内覧会に先週行ってまいりました
    私は業者同行なしで自分達でチェックして参りました
    幾つか修正点はありましたが全体的に綺麗な仕上がりでした 棟によって仕上がりは異なるのでしょうか 私どもは清水建設の棟です
    共有部分か綺麗で欅はやはり素晴らしいと思えました 正門以外のゲートも重厚感があり高級な雰囲気が出せていると思いました

  29. 454 契約済みさん

    >>453
    452です。
    感想ありがとうございます。
    私の棟は大林組でした。建設会社によって、仕上がり品質に違いがあると言うことでしょうか?
    今は大手不動産分譲のマンション居住中ですが、バルコニーの仕上がりの悪さにビックリしています。

  30. 455 入居前さん

    私の棟も大林組でしたが、
    バルコニーの仕上げは指摘して、修正をお願いしました。
    その他の仕上げには満足していますが、
    そこだけは雑な感じが見受けられました。

  31. 456 匿名さん

    内覧会お疲れさまです。

    これだけ数があれば、不出来なところもあるだろうし、見る人の感じ方もさまざまでしょう。
    そのための内覧会なので、気になるところは指摘し、気にならなければ満足するのでしょうね。
    比較的には、満足している方が多いように感じるので、全体としたら良い出来だと想像しています。

  32. 457 内覧済み [男性]

    部屋によって内覧の評価は違いそうですね。私は大林組の棟でインスペクター同行でした。指定箇所は約10点。インスペクターも「ケチのつけようがない出来映え」とのこと。満足度は高いですね。

  33. 458 匿名さん

    完売したようです。正式に確認しました。
    良かったと思います

  34. 459 匿名さん

    >>458
    素晴らしい‼︎住居者としては 嬉しいです。
    私は内覧が、これからですので、皆様のアドバイスがとても参考になります。

  35. 460 匿名さん

    A棟が管理費等込み22万で賃貸に出ていますね。
    今後賃貸に出す場合の目安となりそうです。

  36. 461 匿名さん

    21万(管理費込み) 6/12階 70平 賃貸でてますね。
    なぜ、あの辺りだけたくさん賃貸にでているのか不思議です。
    ローンより安く、共有施設も全て使えるんですよね。

  37. 462 匿名さん

    プラウドシティ仙川も22万弱で賃貸ですからね
    どうなんでしょうね

  38. 463 匿名

    築6年のパークシティ浜田山より、安いのか 汗
    賃貸なら理事会や組合も参加不要たし、空調設備等の故障はオーナー負担だし、固定資産税もないし…でも私達と同様に設備は使える。
    なんだかなぁ オーナーは地権者でしょうか?

  39. 464 匿名さん

    地権者でしょうね。
    通常の値段を出した人が、
    こんな値段で賃貸を出すはずがないからね。
    一刻も早く貸して、現金化したいんでしょうね。

  40. 465 契約済みさん

    昨日内覧会に行ってきました。指摘箇所は数か所ありましたが大満足な仕上がりでした。敷地内5タイプのガーデンも各々出来上がっていて思ってた以上のスケールに圧倒されました。モンシロチョウや野鳥が気持ちよさそうに飛んでいてどこを歩いていても癒されそうで今からワクワクしています。

  41. 466 契約済みさん [女性 30代]

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  42. 467 匿名さん

    >>466
    差し支えなければ、何棟ですか?

  43. 468 匿名さん

    >>461
    あのあたりって?12階建てだとAではなく南側のどこかですね。

  44. 469 匿名さん

    466さんはかなりご不満のようでしたが、削除されたんですね。別の物件と間違えられたのかもしれないですね。仕上げの出来不出来はともかく、スポーツジムの面積などは購入段階でわかっていたことでしょうしね。

  45. 470 契約済みさん

    内覧終わりました。
    大林の棟です。
    とても、よい出来だと感じます。
    内覧業者も同じ意見でした。
    入居楽しみです。
    こちらに、内覧会の情報書き込んでいただけて、助かりました。
    ありがとうございました、

  46. 471 匿名さん

    内覧がこれからですが、G.H.Iの施工かご存知の方いらっしゃいますか?
    大林と清水では仕上がりに差があるようですね。
    実は兄弟で別々の棟を購入したのです。

  47. 472 契約済みさん

    >>471
    工事中のシートの色で、わかるそうですよ。
    私の棟はグレーで、大林でした。
    この物件のどちらの施工も内覧した業者によると、仕上がりの出来に違いなく、良かったと言ってました。

  48. 473 匿名さん

    なぜ、完売した瞬間から、安い賃貸が大量に出るのでしょうか・・・

  49. 474 匿名さん

    勘弁して欲しいですね。
    本当、騙された感じになります。

  50. 475 契約済みさん

    皆さんは、インターネットは何処と契約しますか?
    内覧会では、J:COMとNTTから説明受けましたが、迷っています。

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
リビオ吉祥寺南町

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸