匿名さん
[更新日時] 2014-03-19 10:53:17
シャトルバス付のマンションてどうですか?の3です。
引き続き、情報交換しましょう。
[スレ作成日時]2014-01-06 14:44:02
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シャトルバス付のマンションてどうですか?【3】
-
461
匿名さん
公式に貨物線転用が決まっても廃線はないとありました。
心配無用です。天王洲アイルの昼間人口は結構ありますからね。
-
462
匿名さん
すぐ特定のマンションに結び付けたい方がおられますが、
>457
>458
が結論で良いでしょうね。
-
463
匿名さん
でも、目の前、モノレール通ってるのって、圧迫感があって嫌。
-
464
匿名さん
>458
不要なマンションいっぱいあるよ。
駅5分未満で検索しても、結構出てくる。
-
465
匿名さん
駅からの距離の二乗に比例して物件の数は増えるんじゃあないの?
高校程度の学力は必要かな?
-
466
匿名さん
-
467
匿名
-
468
匿名さん
-
469
匿名さん
>465
駅遠にマンションなんて作らないよ。
マンションの良さ半減だから。田舎は知らないけど。
駅遠なら、一戸建てじゃないかな。
-
470
匿名さん
シャトルバスがある方が便利って
入れ歯がある方が便利って言っているようなもんだろ。
不便や欠陥を補うために存在しているものを便利だとか言っちゃダメだよ。
人を騙してマンション買わせたいのかね。
-
-
471
匿名さん
小さな駅の話をしているのですか?
小さな駅前の小さなマンション、そりゃあ、規模の3乗に反比例して、数は多いだろうね。
それでも、その駅から離れれば、マンションの数が増えるのは当然の話。
-
472
匿名
-
473
匿名さん
不便を補うものが、そもそも交通機関。駅近を主張するのは通勤を前提にしている。
歩いて通勤するよりは便利だから、電車やバスがあるんだが?
メガネ、コンタクトレンズ、補聴器、入れ歯、皆便利だろう、必要な人には。
10分歩くよりは歩かないで良いから駅近やシャトルバス付きマンションを選ぶ。
駅近が良いということは、すなわち、シャトルバス付きが良いと言うことに他ならない。
-
474
匿名さん
>472
小さな駅の小さなマンション売れ残るって?近けりゃ良いってもんじゃないからね。
-
475
匿名
-
476
匿名さん
-
477
匿名さん
>>473
で、駅近は裸眼視力1.5なのに対し、シャトルバス付き物件は裸眼0.01をコンタクトレンズで1.2に矯正ってとこ。
コンタクト(シャトルバス)が買えなくなったら裸眼(徒歩)0.01に逆戻り、逆戻りした時の保険に眼鏡(公共バス路線)があればいいけど、無ければ悲惨だ。
そして眼鏡もいつ壊れるか(バス路線廃止)は分からない。
シャトルバス付きを良い物件と言い張る人たちは、自分の視力が0.01しか無い人が、コンタクトで1.2に矯正して「俺ほぼ裸眼みたいなもんだろ」って言ってるのと同じ。
-
478
匿名さん
もうわからなくなったのか?
お戻りが早いね。
駅近の効果とシャトルバスの効果が同じってことに目を向ければ、シャトルバスを否定する必要がないことは自明。シャトルバス自体を私鉄と考えれば、マンション前に駅があるのと同じ。
-
479
匿名
-
480
匿名さん
-
481
匿名さん
マンション前から5分で品川駅に直行バスは便利だろうと素直に思う。
-
482
匿名さん
-
483
匿名さん
>>478
眼鏡とコンタクトの違いが分からない人か。
私鉄は公共バス路線と同じ眼鏡だ。
JR程の路線運営の安定度は無いが、それでもマンションが建設される商圏なら滅多に廃止は無い。
シャトルバスはコンタクト。
維持には継続的な費用がかかり、維持費が払えなければ廃止だ。
裸眼でも0.8でそれを1.5にするためにコンタクトしてるならいいんだけどね、殆どの物件は裸眼0.1以下だ。
コンタクトのデメリットを知って使ってる分にはいいんだけど、裸眼と一緒眼鏡と一緒と言い張るのは明らかに誤りだ。
-
484
匿名さん
シャトルバスのコストを負担して、やっと普通のマンションのレベルになるって事だよ。
-
485
匿名さん
-
-
486
匿名さん
そういう話になるからWCTのケースが参考例として出てくるわけ。
規模が大きいから、民間バス会社の独立採算、管理非負担なし100円の利用料金で、山手線始発から終電まで、朝は5分間隔で、運用されている。例外的ケースかも知れないが、おそらく最良のケースだろう。
一方駅近っても、山手に出てくるまで、5分以上100円以上かかるケースがほとんどだろう。結局、シャトルバスは、通勤を楽にまた安くする便利なもの。利用者は便利だから利用する訳。
-
487
匿名さん
独立採算だろうが金払うんだろ。
金払ってバス停でバス待つんだろ。5分間隔って朝だけだし。
そんな不便なものに頼らないと生活できないマンションなんて、欠陥品だよ。
-
488
匿名さん
独立採算のほうが危ういわ。商業的にやっていけなくなったら廃止ってことだぞ。
まぁ撤退前には管理組合に打診があるんだろうが、その頃には利用者と非利用者の間でシャトルバスの認識に開きが出来てて、
管理費上乗せへの同意が取れず継続断念となるのがほぼ確実。それなら最初から管理費上乗せしておいたほうがまだいい。
-
489
匿名さん
>487
金払って電車やバスにのらなきゃ、キセルです。
駅で電車待ちませんか?待たずに飛び乗ると危ないですよ。
>488
そういうのを仮想っていいませんか。
そういう心配はバスの便益とは別の個々の話でしょう。
-
490
匿名さん
駅近ってもろ交通機関依存だからそういうところに住むのでしょう。要は少しでも通勤時間を短くしたいってこと。すべてのサービスに費用がかかるのは当たり前の話で原則利用者負担。電車やバスに待ち時間のあるのは当然。乗客の少ない多いで便数を調整するのはごく当然の話。多くの利用者が利便を感じ利用し採算がとれるのであれば継続し、誰も利用しないなら廃止すれば良いだけ。最初からないより良いことは自明。 >>488 >>487の議論は子供の喧嘩以下。
-
491
匿名さん
>>489
このスレはあくまでシャトルバス付きのマンションを語るスレ。あくまで主体はマンションにある。
シャトルバスによる便益の話だけを独立して考える人はお呼びでないよ。
マンションの価値として、シャトルバス付きの物件はどうなのかがこのスレでは重要。
-
492
匿名さん
>>490
シャトルバス付きのマンションの話するのに
シャトルバスのコストは関係ありませんって、バカなの?
-
493
匿名さん
>492
WCTの場合、100円が利用者のコストだよ。都営の半額じゃあないの?
あとは民間バス会社が考える話で、なんでそんなもの住民が考える必要があるの?
>バカなの?
君の以前の投稿によると、○○いう人が○○じゃあなかったっけ?
-
494
匿名さん
>>491
マンションの価値の基準は色々ある。立地、建物のQuality、規模、管理費、その他もろもろ。シャトルバスの有無は、有利に働くことはあっても、ないからと言って不利になることはない。圧倒的多数のマンションにはないサービスだからね。
-
495
匿名さん
>>493
コイツ本当のバカだ。
バスなんて必要ないマンションなら、その100円も不要なんですけど。
都営の半額だからいいですね。なんて誰も思わない。
-
-
496
匿名さん
>>494
シャトルバスは不便なものを補うものだから有利にはならないね。
バスの制約、廃止のリスク、コストを考えると、バスが付いていたとしてもマイナスのままだけど。
-
497
匿名さん
>495
私鉄の駅近だって山手線駅にでるまで100円以上払い5分以上時間がかかるだろう。それと同じじゃあないの?
>496
ケースバイケースで異なるマンションの価値を、シャトルバスの有無で一般化(まさにレッテル貼り)しようとすることに無理がある。いずれにしろ同じ立地・グレードのマンションがあれば、シャトルバス付きが良いのは自明。不要ならば止めれば良いだけ。
管理費負担なしのシャトルバス運用に大きな問題はない。同じ条件のマンションで、シャトルバス付き、シャトルバスなしを比較し、説得力のある説明してくださいな。
-
498
匿名さん
>>497
私鉄の駅近なら日中はもっと本数が多いし
それに廃止のリスクもないしね。
それに私鉄なら地下鉄に乗り入れて都心部に直結だけど
バスだと、バスを降りて、そこからだからなぁ。
公共サービスが使えないから自前で穴埋めしているだけでしょうに。
それを便利とか言っちゃだめだよ。
-
499
匿名さん
>497
同じ条件ならシャトルバスあって良いんじゃない。
でも、シャトルバスのいらない立地の良いマンションに住みたい。
-
500
匿名さん
>498
シャトルバス付きマンションなんて色々あるんだから、それぞれ検討してみなきゃわからないんじゃあないの?で、それはシャトルバスの本質とは関係ないんだよ。で、マンション自体は人好き好きだろうね。
>499
まあ、立地が良いっていうのも、個人の価値観で完全に異なるってことだね。
通勤して働かないといけないものにとっては、通勤時間が短い、大学に通う学生には通学時間が短い、公立の小中学生には学校が近い、家庭の主婦には買い物に便利、ボートでレジャーを毎日楽しむものにとってはマリーナに近い、ペット中心の家庭にはペットを飼える環境・・・。
別に駅近だけが重要ではない。
-
501
匿名
毎日家にいる人や高齢者で
時々しか外出しないという人にはいいかもしれません
が、多くはありませんので需要はなさそうです
-
502
匿名さん
>501
同感。
だから、駅近物件の方が、価格が高い。
-
503
匿名さん
>501
>502
何も駅近物件が高い狭い、でも電車に乗るのが便利を否定しているわけではないし、それについてのスレでもないんだかが?
むしろ便利な駅近「優良」物件が少なく価格が高いから、シャトルバスの意味がある。
駅近の優良物件が少ないのは、歴史的に駅周辺から開発されてきたから当然のこと。古い物件、敷地の狭い物件が多いのは否めない。
-
504
匿名さん
>>500
徒歩圏内の職場へ通勤をする人は少ないし、徒歩圏内の大学へ通学をする人も少ないし、小中学校は徒歩圏内でも、
高校から先は徒歩圏内は少ないし、日常生活に鉄道が無関係な人はごくわずかじゃないのかな。
ごくわずかの例外を、「個人の価値観で完全に異なる」と断言するのは詭弁の範囲まで達してるんじゃないかな。
-
505
匿名さん
>503
了解。
駅遠物件の優劣を決めるのに、シャトルバスは有効ってことね。
それなら理解できる。
-
-
506
匿名さん
>505
シャトルバス付きが利便性を発揮するのは、必ず駅遠とは限らない。歩くよりは便利な(早くて雪や雨風にあたらない)場合にシャトルバスは有効。あるいは、最寄り駅以外の駅へのアクセス手段として有効。
もし通勤を楽にしたいのならば、六本木ヒルズ内に会社を置いてレジデンス棟から通うのが一番だろうが、そんなことができる人間は限られており、誰でもそういう暮らしができるわけでない。
大崎や品川の駅直結マンションの人気は、雨風にあたることなく、駅に行けること。そういうのは、確かにいいが、やはり買える人間は限られているし、好まない人間も多い。
一方、駅近っても私鉄沿線の小さな駅直結でない小さなマンションは問題外。
駅からの距離あるいは通勤の利便だけでも色々議論できるから。君の場合は、シャトルバスは忘れて、駅の距離だけでネガし続けたたほうが良いのじゃないの?
プール付きのマンション、住戸にジャクジー付きのマンション、モーニングサービスのあるマンション、シアターやリラクゼーションルームのあるマンション、眺望の良いマンション、グッドデザイン賞を受賞したマンション、特定マンションをネガりたければ、ネガねたはたくさんあるから、一生頑張りなよ。
-
507
匿名さん
>506
また、蒸し返し?
だから、予算ないから、シャトルバス付に妥協したんでしょ。
-
508
匿名さん
>507
予算がなくて、1億から4億の住戸が買えますか?
-
509
匿名さん
>一方、駅近っても私鉄沿線の小さな駅直結でない小さなマンションは問題外。
WCTのことでしょ。
最寄が使えない駅だから、シャトルバスが必要。
-
510
匿名さん
>508
なら、大崎や品川の駅直結マンション買えば、良いじゃん。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)