マンションなんでも質問「マンションのキッチンはなぜ狭い?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. マンションのキッチンはなぜ狭い?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2023-01-08 06:32:08

うちのマンションは70㎡台が中心なのですが、どの間取りも
キッチンが3畳台です。とても狭くて困っています。
他のマンションも購入検討しましたが、一つの物件以外は同じ
ような狭さでした。3畳台では料理も満足にできませんし、
食器棚も大きなものは置けません。戸建だと延べ床面積そんなに
広くなくてもキッチンはもっと広いのではないかと思うのですが。
みなさんのところではいかがですか。

[スレ作成日時]2007-11-17 21:16:00

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
ユニハイム小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マンションのキッチンはなぜ狭い?

  1. 2 入居済み住民さん

    うちは約80平米でキッチンは3.9帖です。

    背面キッチンですが、リビングにつづくカウンターがあり
    吊り戸棚はありません。
    食器棚を置くスペースもあるので半分オープンのキッチンです。
    (文面ですと説明しにくいですね)

    キッチンに二人立つと狭くなりますが、
    一人で料理している分にはちょうどいいスペースです。

    調理道具は必要最低限あればいいですよね。
    食器もあまり多くなくても・・・と思っています。
    そうするとこのスペース収納でも大丈夫です。
    整理するにはまだまだ時間がかかりますが、頑張れば
    なんとかなりそうです。

    食器棚を有効活用するのも1つですね。
    オーブンや炊飯器・ダストボックスをうまく収納できる食器棚などを
    使うのも1つでしょうね

  2. 3 匿名さん

    我が家は75平米で、キッチンは3.7畳です。
    幅80で奥行き50の食品庫があります。
    床から天井まであるので、収納は十分です。
    その横に1600の食器棚を設置です。
    料理屋お菓子作りが趣味とはいきませんが、
    一応毎日、食事を作っています。
    でも、主人は料理をしないので一人だけのキッチンです。
    だからかな?
    全く問題なく、快適ですよ。

  3. 4 匿名さん

    03です。
    誤字があり、すみません。

    つけくわえて・・
    もしかしたら、食品庫はキッチンではなく、
    リビングダイニングになるのかもしれません。

  4. 5 匿名さん

    うちは約90㎡で4.5畳
    こうしてみると総面積に対する割合が一定に決まっているようですね。
    総面積(㎡)/20=キッチン(畳)
    4.5畳でも、シンクやカウンターの奥行きが広いため、二人でキッチンに立つのは無理です。一人でも食器棚や食品庫まで置いているのでかなり手狭です。
    総面積が狭い家でも、広いキッチンが欲しかったのなら、フリープランの選べる物件にしたら良かったですね。

  5. 6 01

    みなさん、有益な情報ありがとうございます。
    狭いスペースを有効に使うしか現在のところ方策がないようです。
    うちの場合には単に狭いと言うだけではなく空間に無駄が多い
    ように感じます。キッチン上の棚は中途半端な高さについていて
    邪魔です。棚の上部と天井まで30cmほどが無益な空間になっています。
    またL字型のキッチンカウンターは使いにくいですねえ。
    70平米で6畳キッチンのマンションにすれば良かったです。

  6. 7 匿名はん

    確かにマンションのキッチンは狭いよね。
    戸建に住んでた頃は、3人でキッチンに居ても
    狭いとは感じなかった。

    今じゃ2人でも狭い・・・

  7. 8 匿名さん

    うちは72平米の4.2畳です。
    フラットなアイランド型(220cm)で、両面からキッチンに立てるので
    複数人でも比較的料理しやすいです。

  8. 9 01

    >>08
    アイランド型も一度使ってみたいです。開放感がいいのでは?

    >>07
    戸建は羨ましいです。うちは2人で75㎡なので居室を狭くしても
    広いキッチンが欲しいです。風呂も2024位欲しいです。

  9. 10 匿名さん

    80㎡ キッチン4.5畳です。

    確かに60〜70㎡位だと3畳位が多いと思います。
    但し、3畳ほどのキッチンの場合LDは10畳ほどが多くありませんか?
    10畳ほどに来客数だと何人もキッチンに入る想定をしていない様な気がします。
    LDが大きいとキッチンも広くなる傾向があると思いますが・・・

  10. 11 入居済み住民さん

    キッチンの形というか位置にもよるのかもしれないけど
    うちは76㎡で3.5畳くらい。

    うちもアイランドなのでまったくせまいとか感じたことはなく
    3人並んでも余裕って感じです。

  11. 12 匿名さん

    キッチンよりもその分、LDや個室を広く取りたいという需要が多いのでしょうね。(うちもその部類に入りますが)
    80㎡台で3.5畳のキッチンです。
    コンパクトな場所だと、慣れれば動線が短く済み使いやすいと思っています。

  12. 13 匿名さん

    うちは57㎡で、3.3畳のI型独立キッチン。部屋自体も狭いのでこんなものなのかもしれませんが、ちょい置き台になりそうなワゴンを置くスペースもなくて、最初は困りました。あと0.5畳でも広かったら、もう少し余裕があるかと思うんですが。。。
    アイランド型は一人でも広々だし、複数人でも楽しく料理できそうでとても羨ましいです!

  13. 14 ご近所さん

    うちは78m2ぐらいで3.6畳です。
    IHで食器棚も広いので十分です。冷蔵庫が幅60cmまでのものしか置けないのが不満ですが。

  14. 15 購入経験者さん

    リノベするのが早いですね。
    うちは多少古いマンションによくあるリビングにキッチンと和室がある3LDKでしたが、リノベで6畳の和室をキッチンにし、元のキッチン部分をとっぱらい広々とした2LDKにしました。

  15. 16 匿名さん

    最初から気に入った間取りにしないからよ。

  16. 17 匿名さん

    狭い方が使いやすいかも。

  17. 18 匿名さん

    >>16 匿名さん

    はい、それもそうですね。反省しています。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
サンクレイドル南葛西

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5700万円台・6200万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

1億1290万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

60.61m2~76.81m2

総戸数 522戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7528万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

[PR] 東京都の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

43.9m2~208.17m2

総戸数 280戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸