旧関東新築分譲マンション掲示板「【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?2【★★★】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. 豊洲駅
  7. 【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?2【★★★】
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

フロントコート、プライヴブルーの後を継ぐ、
豊洲の注目物件。

早くも議論沸騰中。(豊洲はいつもそうですが)



こちらは過去スレです。
スターコート豊洲の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-11-02 11:50:00

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
グランリビオ恵比寿

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

スターコート豊洲口コミ掲示板・評判

  1. 182 匿名さん

    これ以上注目されなくていいよー。
    これ以上倍率上がらないでくれー。

  2. 183 12

    結局、手放す頃には値段は下がってると。

  3. 184 匿名さん

    >>178
    そうなんですよね。
    都心近でまとまった土地って本当に少ないと思う。
    豊洲でもスターコートの後だと本当に限られますね。
    そう考えると・・・よしっ決めたっ!

  4. 185 匿名さん

    PCTのHPが更新されてるけど... やはり凄まじいまでに仕様には差があるね。
    価格差が坪単価で20%程度だったらやっぱりこっちはパスかも。

  5. 186 匿名さん

    じゃ、豊洲より注目されているエリアってどこよ?ないない。

  6. 187 “

    物件を見に行ったのですが、販売員よりしつこいくらい
    連絡があります。みなさんはどうですか?

  7. 188 匿名さん

    187さま
    この物件(会社)に限らず、営業活動は仕方ないかと。
    私はこの物件には要望書を早々に提出したせいか、
    その後、必要な連絡以外は殆どありません。

  8. 189 匿名さん

    >>188
    私も要望書は早々に提出しています。
    にもかかわらず、毎日のように連絡がある為、
    少々うざくなってきているところです。

  9. 190 匿名さん

    > 174
    でも、その値段出しといても、一ヶ月もしないうちに交渉相手が現れて
    成約したのは事実。
    で、そういう相手がすぐに現れるたのに、売り手がほいほいと提示価格の
    10%もすんなり値引きしたかは判らないですよ。
    複数の希望者がいれば、競い合わせることもできますしね。
    実際、世間知らずのぼんぼんが来て、提示価格で買ってくれたラッキー
    っていう知り合いを知ってますよ。P,Fではないですが。
    もう30万提示価格を上乗せしとけば良かったと言ってましたけど。(^^;

  10. 191 匿名さん

    >>186
    それは単に物件数が多いからでしょ?
    ここに住む理由は程ほどの価格でアクセスの良さと便利さ(過剰だけど)が手に入るってこと。
    住環境とアクセス性・便利さを全て求めるんだったらここじゃ不可能。
    ここに近いんだったら佃島のリバーシティーが最適。でも高い。

    快適に住みたいんなら生活空間と行動空間がある程度離れてないとダメだよ。

  11. 192 匿名さん

    >>185
    価格と管理費と修繕費がさほど変わらなければ、そうだろうね。
    あと、しいて言うならギリギリセーフで購入するのも肩身がせまいかも。
    そういう事で私は高所恐怖症も手伝ってこちらかな・・・

  12. 193 匿名さん

    いくらでもお金を出せばいい設備、仕様にはなるでしょうが、普通の人の私には限られた予算というものもあります。必要であればオプションでそろえればいいじゃないですか。たとえばガラストップコンロなんて簡単にオプションで買えばすむことでしょう。不必要な仕様、設備を標準にして値段を高くされるよりは必要なものをオプションで加えていく方式の方がいいです。追加でそろえられないもので本当に必要なものが自分にとってどれだけあるかということを考える必要があります

  13. 194 匿名さん

    オプション会で買うより専門店で買うほうが安い場合がほとんどですね。オプション会で購入するメリットは引渡しの時に設置されているということで引渡し後につけるのでかまわないなら専門店で買ったほうがずっとお得

  14. 195 匿名さん

    実際オプションよりビバの方が3割くらい安いですよ
    デベのマージンが入ってないからじゃないかな
    この業界マージンマージンだから・・・ね

  15. 196 匿名さん

    なんか、ここって団地の延長みたいな感じですよね
    豊洲の中で一番クオリティー低いし 分譲じゃなくて全物件賃貸にすればいいのに

  16. 197 匿名さん

    そういうあなたはPCTを買えばいいでしょ。余計なお世話です。出て行ってください。

  17. 198 匿名さん

    >>196
    早くも出たなぁー。
    煽り以下さん。
    ここがクオリティ一番低かったら豊洲は高級住宅街だな。

  18. 199 匿名さん

    198さんに同感。

  19. 200 匿名さん

    今、東京MXテレビでタイムリーな話題を取り上げていますよ。
    「緑を知らない子供たち」というテーマです。

    墨田区の話題が中心ですが、江東区のこの地域はもっと酷い状況なのでかなり参考になると思いますよ。

  20. 201 匿名さん

    まあ、確かにここは建物同士も近いし、同じ形のが集まってるからタワーとかと比べれば団地に見えないこともない。
    また、仕様も同じ地区の他の分譲マンションよりもかなり低い。
    だけど、ここを一生の買い物として選ぶ人は全体の半分くらいだと思うからいいんじゃない?
    賃貸でここを借りるより、買って出るときに売るほうがよっぽど得だと思うよ。

    どうせ、ここすら買えない人が叩いているんだろうけどね。

  21. 202 匿名さん

    >193さんに同感。
    利便性、環境(採光、眺望、嫌悪施設の有無)、部屋の広さ、構造/設備、値段。
    このバランス。どれもがよくて値段が手頃はあったらいいがなかなかないです。

  22. 203 52

    >>202
    採光と眺望とかの前に騒音が・・・
    まあ、それを価格と利便性がカバーしていますがね

  23. 204 52

    まあ、ここで騒音云々を言うことが既に間違いだから
    利便性だけがあればいいという人には最高の物件でしょうね

  24. 205 匿名さん

    こういう環境で子育てを考えているなら、品川もお勧めですよ。
    環境はほとんど同じですが、なんと、区の政策で(たしか)中学生までの医療費がタダ。(詳しくは各自で調べて!)
    ただ、物件の価格に違いがあるので、もしいい物件があったらかなり美味しいかも。

    私も今色々回ってますが、物件以外にも区の特色とかを調べると意外な発見があるかも。

  25. 206 匿名さん

    すみません、小学6年生まででした。
    それでも、一番病院のお世話になりやすい時期なのでかなり助かりそうです。

  26. 207 匿名さん

    テメエラ好き勝手
    ゴタクをほざいているが
    地元の住民の迷惑を
    チョッとは考えろよ
    **やロー!

  27. 208 匿名さん

    金には替えられねえ心意気てのは
    どういうものかを、そのうち見せてやるから
    楽しみに待ってな、手前勝手のアンタ!

  28. 209 匿名さん

    207=208=?

  29. 210 匿名さん

    207=208=?=工作員=長谷工(それは無いよ!)

  30. 211 TY人

    予算的に、5・6階を検討していますが、日当たりは将来的には期待できないかも?
    中学校の体育館の上にプールがあるそうなんですが・・・

  31. 212 匿名さん

    >>211
    それがどうした?
    蚊が大量発生とか?

  32. 213 匿名さん

    というか、なんで豊洲にこんな中途半端な物件建てたのだろうか?
    アーバンリゾートの雰囲気とはまるで違う・・・
    まあ、枝川地区寄りで豊洲の端だからいいのかねぇ。

    しかも、豊洲で地域住民と問題起こしている物件はここだけだし、頼むから豊洲のイメージを壊さないでくれ。
    なんかこの一角だけ凄く庶民的なんだよね。

  33. 214 匿名さん

    213
    意味わからん。
    PCTのスレにいけ!

  34. 215 匿名さん

    211さんのプールの件って、このご時世だから窓を開けられないんじゃないか(見てはまずいから)
    ってことですよね?
    越中島辺りにある区のプールも確か屋根なしだったような気がしますし、
    小中学校のプールなんかはある程度は割り切ってるんじゃないでしょうか。

  35. 216 匿名さん

    >>190
    中古物件の広告価格は異常に高いですよ。
    世間知らずのボンボンが高い値段で買ってくれるなんて、
    過度の期待はしないほうが良いですよ。

    相場より異常に高い値段で売れる時代は終わります。

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051113-00000103-yom-bus_all

  36. 217 匿名さん

    >213
    中途半端な建物なら、すでにPやFが建ってしまってますよ。
    仕様はびみょ〜にこちらのが上とか・・・。
    価格帯も2割程度上ですので、PやFの購買層より多少お金持ちが買うでしょうに。

  37. 218 匿名さん

    >>217
    あなたに他人のマンションを中途半端な建物なんて言う資格があるのですか?
    SCT検討者でしたらご近所の悪口は慎みましょう。

  38. 219 匿名さん

    中古になった時点で2割安くなるのは当たり前、転売利益なんて考えるほうがそもそも虫が良すぎるんですよ。
    値下りするという前提で考えれば、生活の質が同じならリーズナブルな価格のこういう物件のほうが得。
    価格下落率は高くても、下落金額は知れてる。
    ローンで買うことを考えれば、下落率より下落金額のほうがより重要なのは言うまでもないし、
    そもそも払えなくなるリスクもずっと下がる。
    というのが庶民の私の考えるところなんですけど…。

  39. 220 匿名さん

    下落率<ローンの金利分になればいいのでは。

  40. 221 TY人

    SCTでは、上層階を購入したいのですが・・・価格が・・
    でも、これを逃したら、豊洲では今後購入は難しいと思われます!!

  41. 222 匿名さん

    >>221
    これを逃さなくても購入は難しいね!
    213さんも言ってるが、かなり強烈な反対運動が継続されているからね。
    極悪施工主対善良小市民集団の戦いどちらの側に付くのか貴方の自由だが。
    ところで、「幟」また見かけたよ。長谷工!よっぽど恨まれてるネ。
    今後の成り行きを楽しみに見守りましょう。

  42. 223 匿名さん

    庶民的で場違いって言うけど、永住用の物件じゃない(まあ部屋によるけど)んだからいいんでない?それともこういう選択肢があることが場違いなの?
    しかも、団地のそばに建ってるんだから環境はともかく、イメージは壊してないと思う。

    何はともあれ、入居できたあとの生活がギクシャクしないように地域住民の人とは良い方向で解決してほしい。

  43. 224 匿名さん

    >>223
    ほんとだ。
    しかし何でそこまでもめるのか、本当に聞いてみたい気がする。

  44. 225 匿名さん

    地域住民への損害保障は新入居者(購入者)にも請求できるって、
    判決があるって聞きましたがホント?
    専門家(弁護士さん、司法書士さん)の方、判例を示してください。

  45. 226 匿名さん

  46. 227 匿名さん

    >222
    だから施工主が非難対象になるってのは変なんだよ。
    名鉄不動産を初めとした売主の問題でしょ!
    施工主がどんな立案をしたか知らないが、結局それを実行に移すことを
    決めたのは売主です。

  47. 228 TY人

    TFCの中古はでないのかな?
    完成間近で、現地周辺を通ったけど日当たりはなかなかでした

  48. 229 匿名さん

  49. 230 匿名さん

  50. 231 匿名さん

    >228
    TFC中古出てましたよ!販売希望価格は当初販売価格の8.5%増しでしたが。
    ちなみに三つ目通り沿いの角部屋です。
    >230
    それほどこの立地・価格が魅力的ということですね。
    個人的には、SCTも多少計画変更くらいして地元住民に歩み寄れば
    いいのに、とは思いますが。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
サンウッド大森山王三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸