- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2006-09-13 18:00:00
最初のスレ 2004/12/26(日) 00:15 (530レス)
PART2 2005/02/21(月) 13:27 (540レス)
PART3 2005/06/19(日) 19:41 (582レス)
PART4 2005/08/24(水) 16:34 (486レス)
PART5 2005/10/15(土) 22:27 (505レス)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40461/
何年かあとで読むのが楽しみじゃありませんか?
[スレ作成日時]2005-11-14 01:55:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
全都道府県 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
マンションは絶対に今が買い時PART6
-
182
匿名さん
これからたいへんなことになりそうですね。
読売新聞より
私のマンション大丈夫?自治体に問い合わせ殺到
首都圏のマンションなど21棟の耐震強度が偽装されていた問題で、
該当するマンションがある自治体には、土曜日の19日も午前中から
住民からの問い合わせが相次いだ。しかし、正確な強度計算が依然、
把握できていないマンションが多いことから、自治体側も対応に苦慮している。
入居済みのマンション2棟を含む市内の5棟が強度を偽装されていた千葉県船橋市では、
閉庁日の19日も建築指導課の職員7人が出勤し、
午前8時ごろからひっきりなしにかかる電話の対応に追われた。
同市では、強度が規定の3〜7割しかないことが判明した1棟以外の
マンション名の公表を控えている。
「安全性について精査してみないとはっきりしない」(建築指導課)という理由からだ。
このため、問い合わせのほとんどが、「自分のマンションは大丈夫か」という照会という。
横浜市にも同日午前、「引っ越した方がいいのか」「自分のマンションは大丈夫か」
「これから買うのだが、心配だ」などの相談が相次いで寄せられた。
各自治体とも、入居者にチラシを配るなどして、
すでに偽装の事実自体は公表しているものの、
具体的な対応には踏み込めないのが実情。36戸のマンション1棟について
偽装が判明した東京都中央区には、チラシ以上の詳細な説明を求める電話が相次いでいるが、
区の担当者は「こちらも国土交通省の再計算の結果を待っている。
現時点では安全だとも危険だとも言えない」としか答えられない状況だ。
ほかの自治体担当者からも「データがないのに、住民にどう説明したらいいのか」
「避難してくれというべきだろうか」などと戸惑いの声が漏れている。
-
183
匿名さん
マクロは国立の一流大だけ話しましょう
シナリオがどうとか 暴落とか永久に高騰とか
聞いていて知性のなさがわかります
-
184
匿名さん
-
185
匿名さん
-
186
匿名さん
-
187
匿名さん
市場が落ち着くのは長期的にはプラス要因ですね。
値上がりを見込んで田舎物件や安普請の物件が林立し、結果として弾けた20年前のような
状態にはならないということです。
-
188
匿名さん
-
189
匿名さん
国立だろうが私立だろうが、社会を知らない学生さんや新入社員は引っ込んでなさい。
社会を動かすのも家を買うのもキミたちにはまだ早すぎる。
-
190
187
私は地方の国立大学、しかも経済学部じゃない学部を出ただけですよ(w
ところで、一流国立大学の経済学部を出た人が通産省とか大蔵省に入ってたのに、
どうしてバブル崩壊だの不景気だのが起こったのか、説明してくれませんか?
-
191
匿名さん
こんな糞スレにマジレス・・・
皆自説が一番正しいとムキになって説得するも残念ながら
取ってつけた屁理屈ばかりで反対派を論破できず。
ずーっとこれの繰り返し。
さっさと終了しちゃったら?
-
-
192
匿名さん
-
193
匿名さん
>191
色々な考え方が分かっていいんじゃないですか?
私は、自分の買おうとしているタイプの物件の将来性はどうかといったことを考える上で参考になると思いますよ。
検討中物件のスレと違って、煽りやら釣りはアツクならずにスルーできますし、マジレスの中には読む価値のあるものも少なくないですよ。
私以外にもそう感じる人がいればいいんじゃないですか。
管理人さんも、
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40364/
の9レス目で
新築マンション掲示板(関東)は個別物件に関する板だと言ってますが、
このスレは警告も受けずここまで続いてきたわけですから、ある程度は評価に値するものだと考えてくれているものと理解しています。
-
194
匿名さん
181もいいこと言ってると思いますよ。
自分でリスクもとれないからマンション購入もあきらめるための口実をいつも探している。
今回の姉歯氏の話も自動車業界にたとえると三菱自動車がデータを改ざんしてリコールが続出したからといって
すべても自動車外車が売れなくなったという話はついぞ聞いたことがない。
この部分の上下は当然無視しますけどね。
-
195
匿名さん
-
196
匿名さん
-
197
匿名さん
反論には論拠を持って応えてきましょう
(自説を繰り返す、罵倒する等は禁止)
-
198
194
>196さん
ご自分の洞察力を披瀝したいのかもしれませんが、私は181氏とは別人ですよ。
根拠のない決め付けやレッテル貼りをしてる暇があったら、少し参考になることを書きこんで…
いや、あなたの分析は参考になりそうもないですね。
お手持ちのデータだけ、加工しないで提供してください。
-
199
匿名さん
人の批判も禁止でいきましょう
批判するのは提案してる説だけに限った方がいいと思う
-
200
匿名さん
お二人の言い合いは話の本質をずらしかねないのでご遠慮願えませんか?
いま、地震に耐えられるマンションが日本に何%あるのか分からないのです。
全てを明らかにすると日本経済が危ないことになるかもしれません。
どこに落としどころ見つけるかお役人たちは躍起になっているでしょう。
でもこの二人の応酬も問題をそらすための一人芝居かもしれません。
皆さん、問題の本質を見極めましょう。
-
201
匿名さん
建設的であればどんなネタでもいいですね
地震に関しては直下型で阪神大震災以上のクラスが来た場合
どうなるんでしょうね
特に縦揺れはどう対応するのかな
-
202
匿名さん
免震構造と制震構造は違うそうで、
免震構造は縦揺れに弱いと聞いたことがあるのですが
どうなのでしょう。ご存知の方おられませんか。
-
203
匿名さん
いずれにせよ、昭和56以前は現在の耐震基準を満たしたマンションはほとんどありません。
ヒューザーの倒壊以前の問題なんだけど、誰もさわがないなあ。
-
204
匿名さん
本当は縦揺れにも対応したマンションを
デベ主導で作っていくべきなんでしょうが
技術的にないしコスト的にそれができるのかが問題ですね
-
205
匿名さん
免震には縦揺れを軽減する機能はない。けれど
縦揺れで建物が崩壊した実例ないと思いますが。
-
206
匿名さん
神戸でコンクリのマンション倒壊してたよ
映像も出てたとおもふ
-
-
207
匿名さん
いまの世の中の潮流を見極めながらマンションの購入を考えないといけません。
いくら地震がどうのこうの姉歯氏がどうのといってみてもそんなことをきにしているのは
ここにいる下落妄信派(暴落論修正派)しかいないよ。今後マンションの需要は民族大移動等により
よりいっそう重要性がましてきます。それと同時にマンションの建築コストが上昇しますので
数年後にマンションが下落などを心配してマンションを買い控えるなど愚の骨頂です。
原油について重要なことは今後下がることはないということです。環境のことを考えると石油の消費をおさえるためには
価格を高く設定し発展途上国の使用をおさえるしかない。ですので今後石油は下がりようがありません。
石油が上昇し続けるということは何をいみしているのでしょうか?もう答えは出ていますね。
-
208
匿名さん
縦揺れが住宅に与えるダメージは少ないのです
阪神大震災は大きな横揺れ+縦揺れによる倒壊です
横揺れを免震で軽減できれば倒壊のリスクはほとんどありません
-
209
匿名さん
-
210
匿名さん
>208
柱が挫屈したマンションがたくさんあったでしょう?
挫屈は縦に力が加わったときに発生するものだと材料力学で習った気がするが。
-
211
匿名さん
地震の意識が高くなると
これまでの物件では
需要が生じないと思う
-
212
匿名さん
-
213
匿名さん
209
あなたは原油高で建築コストが下がるということいいたいのですね。
珍説ですね。やはりあなたはいっしょうマンションを購入するべきではないですね。
不幸になります。
-
214
匿名さん
建築基準法の構造計算では縦揺れの計算はない。
しかも動的な波を入れずに、単純に静的な力を加えるだけ。
家具が倒れたりモノが落ちたり電車が脱線するのは縦揺れ。
建築物の構造にせん断破壊等が起きるのは横揺れ。
-
215
匿名さん
今度の株高は過去の日経平均38500(多少時間がかかる)はこえるよ。
アメリカが日本の株価を超株高にするための布石を打ってますね。
その一環として地価の上昇もセットになっています。地価も少し時間をかけてゆっくりとしかし確実に
上昇してゆくでしょう。
-
216
匿名さん
>>215
ところで、あなたはどの辺りのマンションをいくらで買ったのかな?
仕込んだ銘柄はどれ?
-
-
217
匿名さん
数年後二極化がすすみ。新築マンションは高値の花になり、金持ちが購入する物件になります。
しかし庶民は中古マンションを購入する手段がありますので中古マンション市場が活況を呈する。
しかしやはり中古マンションも人気物件(都心)のマンションは値上がりしていきますので、
ここの下落派の人は中古マンションで多少都心から離れた場所の物件を購入せざるおえないでしょう。
ぜったいにあたってしまいます。今のところ私の予想は外れたことがありません。
-
218
匿名さん
216
とりあえず銀行株を底値で購入しています。もうこの時点でアメリカの考えている情報を入手していました。
-
219
匿名さん
>>217
来年3月末の日経平均株価を予想してください。
-
220
匿名さん
-
221
匿名さん
湾岸の構想マンション8000万で購入し、いま賃貸に出しています。
住まいは私たち家族と自分の両親の家で同居しています。
-
222
匿名さん
218はアメリカからの怪電波を受信したようだ
根拠がないにもほどがある
-
223
匿名さん
-
224
匿名さん
快電波でお金儲けはできません。ある程度角度のある情報を入手しないとお金儲けなどできません。
ましてや日本の変更報道丸出しのマスコミを信じていたらここの暴落信者と同じ答えしかだせなくなってしまい
破産してしまいます。
-
225
匿名さん
来年3月の日経平均をよそうしても意味がありません。
なぜなら今後日本の株価がアメリカのために利用されるということがきまっているからです。
世界はアメリカには逆らえないのです。
-
226
匿名さん
下流階層が増加しています。年収が年齢の10倍に届かない世帯です。
今後は全体の40%が下流になっていく
上流、中流よりも数としては多い
今後デベはその世帯に対してどのような住宅を供給していくかが課題になります
下流階層向け物件が出るので全体的な相場は低下するとも言えます
-
-
227
匿名さん
もう一度一流大学の頭で考えてください。アメリカがいままで日本に何を要求してきたのか?
そして日本に何をしたのか?そしていまどういう状況になっているのか?
賢明の人ならこの巨大なパズルがうまく完成するはずです。
視野の狭い人間は見えないが私のような高卒で既成概念にとらわれない人間ははっきりと見えてしまいます。
-
228
匿名さん
-
229
匿名さん
-
230
匿名さん
224-227
一度興奮すると収まらない性格だな。
投資で失敗するタイプと見た。
-
231
匿名さん
政策どおりに経済が動いたらこんな楽なことはないが
極端なケインジアンですかね
一応株があがるとして根拠を示して議論しましょう
まず上昇要因は挙げるまでもなく好景気でしょう
牽引するのは製造業かな
懸念材料は中国が自製するようになってきたとき果たして
輸出はどうなるか
それと政策については、シナリオがあっても
ファンダメンタルがともなわなければ裁定が働くので
長期的な視点で見た場合の論拠としてはかなり弱いと思います
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)