旧関東新築分譲マンション掲示板「パークステージ石神井公園について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 練馬区
  5. 石神井町
  6. 石神井公園駅
  7. パークステージ石神井公園について
トクメイ [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

先月から販売開始された石神井公園駅徒歩3分パークステージ石神井公園についてどうでしょう?設備・環境・教育などの面からご意見いただきたく。



こちらは過去スレです。
パークハウス石神井公園の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2004-10-25 17:27:00

スポンサードリンク

オーベル練馬春日町ヒルズ
シュロス府中武蔵野台シルクハウス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークハウス石神井公園口コミ掲示板・評判

  1. 2 匿名さん

    線路際だし南側の道路はそれなりに交通量がありますから静かな環境を求めるならやめておいた方かようでしょう。小学校は練馬近辺では良いとされる光和小のようですよ。教育重視ならお勧めかも・・

  2. 3 若名さん
  3. 4 匿名さん

    このマンションとほぼ同じ完成時期に隣駅の大泉学園徒歩11分の東映跡地に地所の大規模なマンションが建つらしい、価格帯もほぼバッティングするみたいなのでそちらも観てからにしたほうが良いのでは?少なくとも静かな環境という点では東映跡が良いと思いますよ。

  4. 5 匿名さん

    今日一期一次の抽選みたいよ。

  5. 6 匿名さん

    今週の住まいサーフィンで物件評価されていました。
    「駅前再開発で著しく周辺が変化するので将来性はあるが、高架の影響は精査したい」
    との事。
    https://www.sumai-surfin.com/product/evaluation/23nishi.php

  6. 7 匿名さん

    住まいサーフィン、私も見てきました。
    点数自体はあまり良くなかったけど、まあまあな評価ですね。

  7. 8 匿名さん

    駅3分というのは魅力ですね。でも線路際という点でマイナスでしょうか?駐車場と駐輪場はそうとう少な目です。おそらく溢れてしまうでしょうね。

  8. 9 匿名さん

    先日モデルルームに電話をしたら「1階の希望者はまったくおりま
    せんね」という話でした。
    駐車場が少ない物件ですが、1階庭付き住戸は駐車場が100%
    付いてくるのでいいかなあ、と思っていたのですが。

    現地についてお詳しい方、契約された方など、南面の1階には全く
    人気になっていない要因をご存じの方は教えて頂けませんか?

  9. 10 匿名さん

    都市計画道路にかぶっている南側は、将来駐車場や専用庭を収用されて
    しまうそうです。

    南無〜

  10. 11 匿名さん

    強制提供させられるのは専用庭と専用駐車場です。そうゆう約束で建築許可をもらってるようですね。それと共有の駐車場の一部もです。いまでさえ恐ろしく駐車場の数が少ないのに更に減るわけです。

    それと将来、池袋線が高架になると3階のあたりを電車がとおりますから騒音とか注意でしょう。

    でも65平米あたりの価格帯はそれほど高くなかったような。。。。

  11. 12 匿名さん

    >>11

    「そうゆう約束」ということは、強制提供の拒否もできず、区(都?)に金銭や代替地を
    要求することさえできないということかな?
    となれば、かなり厳しい物件だね。
    敷地が都市計画線ギリギリまで建てているんだから、1階の南側を買った人はかなり
    かわいそうね。
    なのにもかかわらず、同じ間取りで2階の方が安いというワナ(^^;

  12. 13 匿名さん

    >>11

    1階住戸の庭や駐車場だけでなく、ほかの駐車場も消えちゃうのですね。
    通常の平置きが2台と、機械式の2区画で6台分、身障者用と店舗用の
    駐車場が2台と、かなり数が消えます。
    113戸に対して、15台しか残らない……

    これはかなり問題ですね。
    身障者用もなくなりますし。
    営業マンの話では、駐車場希望者が多いため、外部の駐車場も押さえて
    いるとのこと。
    住戸用だけでも12台も減ってしまうのに、都市計画道路が着工されたら
    おとなしく渡さないといけないのか?
    きっと駐車場相場が高騰したり、車を手放さないといけない人が増えて
    くるんだろうな。

  13. 14 くくろ

    営業マンの方がおっしゃってましたが
    用地「買収」なので区が買い上げてくれます。
    その売却益の使途は明確になっていません。との事。

    後々もめませんか?
    と聞いたら口を濁していましたが...

    通例だとこういう場合どうなるものなんでしょうか?
    全部管理組合の管理費に充当されるのか、各戸別にあたえる影響度に
    よって配分されるのか。。。

    ご存知の方や経験者の方、いらっしゃれば助言頂けますでしょうか。

  14. 15 匿名さん

    >>14
    マンションの敷地は持分による共有なので、
    たとえば専用庭が取り上げられても(買収されても)、その部屋の住人に
    お金が入るわけではない。
    ここは抑えておく必要がある。この部分は何をいっても無駄。
    つまり全所有者に帰属することになる。
    ところがです、マンションの土地は持分割合での所有権ですので、
    管理組合の持ち物ではありません。
    つまり、各部屋の持分に応じて売却代金が配分されるのがすじになります。
    そうすると、専用庭とはまったく無関係でも広い部屋の所有者のほうが
    狭い部屋の所有者より多くの権利をもつことになります。
    専用庭をもつ1階住戸の方は、専用庭なしの1階の部屋を買ったものと
    最初から割り切るしかないですね。
    でも、1階の値段は相応にすべきですね。

  15. 16 匿名さん

    >>14
    追伸
    影響度というのは関係ありません
    駐車場も専用庭も、マンション所有者全員の持ち物をお金を払って借りているだけです。
    専用庭使用料というものや駐車料金がそれです。

    ちなみに土地の売却代金を配分せずに、管理組合の資産にすることも
    住人の総意があれば可能だと思います。管理組合の資産も共有の財産ですから。
    でもそうすると先々ややこしくなるので、たとえば入ってきたお金の分だけ、
    各部屋の修繕積立金を一定の割合で減額するなどすればよいでしょう。
    (そうすれば広い部屋のほうが減る金額も大きくなるし公平)
    かなり最初のうちからコンセンサスをとっておかないと後々もめると思いますよ。
    余裕のある家から余裕のない家まであるのがマンションですから。
    うちのマンションでも管理費を払わない住人が数軒いて困ってますし。。。

  16. 17 匿名さん

    つくり普通ですね
    スラブ圧も20cm、二重床ですが吸音材は入れてない。
    二重天井ではないのじゃないかな、言及がありません。
    廊下側は窓もルーバーではなかった。(好みの問題ですが)
    コンクリート強度などもごく普通。
    あとバルコニーの幅が狭い。ちょっと窮屈に感じました。
    石神井公園駅徒歩3分は魅力ですが、
    70mそこそこの下層階で4500万は高いかな。
    75m4500万の物件だと思いましたね。
    立地のよさに甘えてつくりをごまかした感じです。
    南面が将来大きな道路になるなら、南面の窓も二重窓に
    するなどしておかないと後々・・・・

  17. 18 匿名さん

    >>17
    話題にならない物件ですな

  18. 19 匿名さん

    三井不動産は知ってるけどリストってどんな会社?
    H.Pを見るとまあまあな中堅デベロッパーって感じですが、
    同社が神奈川で分譲した物件に関しては、他のスレで
    良くも悪くも意見があり、よく分かりません。
    実際のところどうなのかどなたか教えて下さい。

  19. 20 匿名さん

    どんな会社かは知りません?あまり有名な会社じゃないよ。聞いたことないし。

  20. 21 こんなもんでした。
  21. 22 匿名さん

    ここのごく近所に住んでいたので、見に行きましたが
    やはり交通量の多い道路に面しており、しかも線路際・・・永く住むには躊躇する立地です。
    買って、賃貸に出してしまう方が多いのではと思います。

  22. 23 管理人

    旧関東板をご利用の皆様へ

    当スレッドをご利用頂きましてありがとうございます。
    マンションコミュニティはお役に立っておりますでしょうか?

    さて、関東圏のマンション板につきましては、各県の板を用意させて頂きましてから
    半年が経過致しました。
    既に多くのマンションにおいて各県の板に移行頂いておりますが、投稿数が規定数に
    達していないものなどまだ旧関東板をご利用頂いております。

    より多くの皆様が該当するマンションの掲示板を探して頂けますようにタイトル検索
    を用意させて頂きましたが、それでも各県からお探しの場合もあるかと思います。

    御手数ですが、今後は各県に新たにスレッドを立てて頂きまして、新しいスレッドを
    ご利用頂きますよう何とぞご協力宜しくお願いします。
    ブラウザのお気に入りに追加されている場合は、新しいURLに変更して下さい。

    各スレッドにて、新しいスレッドのURLをご案内頂きますようご協力お願い致します。

    ※こちらのスレッドは1週間程度様子を見て閉鎖させていただきます。

スポンサードリンク

クラッシィタワー新宿御苑
サンクレイドルふじみ野

ご近所マンション

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

70.48平米

総戸数 31戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.27平米~74.40平米

総戸数 162戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4688万円~6598万円

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

2LDK~3LDK

55.89平米~64.66平米

総戸数 79戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋一丁目

3900万円台~7400万円台

1LDK+2S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.88平米

総戸数 62戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル小作

東京都青梅市新町3-3-5

2798万円~4268万円

3LDK・4LDK

63.8m2~76.05m2

総戸数 91戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14m2~66.42m2

総戸数 52戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S(納戸)

55m2~74.7m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3580万円~6298万円

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6598万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸