物件概要 |
所在地 |
東京都新宿区富久町500番地(地番) |
交通 |
東京メトロ丸ノ内線 「新宿御苑前」駅 徒歩5分 東京メトロ副都心線 「新宿三丁目」駅 徒歩8分 都営新宿線 「新宿三丁目」駅 徒歩8分 都営新宿線 「曙橋」駅 徒歩9分 山手線 「新宿」駅 徒歩16分 中央本線(JR東日本) 「新宿」駅 徒歩16分 埼京線 「新宿」駅 徒歩16分 東京メトロ丸ノ内線 「新宿」駅 徒歩14分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1,091戸(非分譲住戸含む ※戸数等は今後変更となる場合があります。) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上55階 地下2階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2015年05月中旬予定 入居可能時期:2015年09月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]野村不動産株式会社 [売主・販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 [売主・販売代理]積水ハウス株式会社 [売主・販売代理]阪急不動産株式会社 [復代理]野村不動産アーバンネット株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
Tomihisa Cross Comfort Tower口コミ掲示板・評判
-
66
匿名さん
上に追記
私の知っている部屋は27階です。33階以上になると急激に上がるんですね。北は40階超えでも坪300くらいなのに、やっぱり南はしっかり価格に反映させてきますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
67
匿名さん
65さん
ありがとうございます。一期の価格表を見てみましたが、高層階は予想以上に高かったです。中高層なら狙えそうでしたが、もう残っていませんね。もう少し早く動くべきでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68
匿名さん
>>66さん
> 33階以上になると急激に上がるんですね。
76平米は32階までしかなく、33階以上は83平米前後しかないですからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
69
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
70
匿名さん
モデルルーム行かれル方がよいと思います。自分の目で見て情報を得て下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
71
匿名さん
希望の間取りが完売ならモデルルームに出向いても仕方がないです。価格も同様に、自分の希望の坪単価、価格でなければわざわざ行く意味がない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
72
匿名さん
予告広告に1LDKが無いんだからあるわけ無いだろ。
過去ログも見ろよ。
そんなトロい奴だからそもそも行動が遅すぎるんだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
73
匿名さん
ネガは、大嘘カキコしてればよい。
即完売だから。
何れにせよ新宿区のファミリーマンションは完売する。
ワンルームは売れ残る。
港区や目黒区はワンルームは瞬間蒸発する。
需要の問題。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
74
匿名さん
>>69さん
1LDKは完売です。予告広告にもありますが、2LDK60.45平米が最小です。
ただ、この部屋は南向きなので最低価格の5300万円台ではないかもしれません。
3階東側2LDK60.87平米が最低価格かな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
75
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
76
購入検討中さん
完売ですか。残念です。今日モデルルームに電話した所休みでしたのでこちらで聞いてみました。初めての購入だったのでよく分からず行動が遅かったようです。又、ほかの物件探してみます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
77
匿名さん
2013年7月にマンションの売却を頼んだ大京リアルドの営業に狙っているマンションとして、富久クロスの名前を挙げたときは、そんなマンション知らないと言われてしまったが、それから半年後の現在は不動産関係者はもちろん、不動産を探している一般人にも知れ渡っている伝説のマンション。ていうか大京の営業が勉強不足なだけなのか。
【一部テキストを削除しました。管理担当】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
78
匿名さん
>77
営業マンが販売開始前のトミヒサを知らないと答えたとすれば、確かに不勉強ですが、個人の実名をさらすほどのことですか?
ここを伝説のマンションと言いたいために、そこまでするとは常識はずれです。
貴方のような隣人がいたらと思うと恐怖です。
以前も差別的な書き込みやなりすましが批判されましたが、一個人を実名であげつらうのはそれ以上に酷い行為です。
情報開示と訴訟も覚悟の上ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
79
匿名さん
>76さん
いいマンションに出会えることを願う‼︎
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
80
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
81
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
82
匿名さん
ってか、管理人さんの削除範囲に入らないのが不思議。>実名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
83
購入検討中さん
近くで働いており、購入検討中です。
しかし、ネックなのは「新宿三丁目から8分」と言っても、都営新宿線の出口から歩いて8分くらいですよね?
副都心線の改札までは15分くらいかかるようなので渋谷や池袋、東横線の方などに行きたい時にはちょっと不便かもしれないですね。
(イトーヨーカドーとかフィットネスクラブとか、建物内施設が充実してるので、引きこもってしまいそうな気もしますが…w)
その辺、みなさんどう考えてらっしゃるのかが気になります…。車など持ってる方だと、関係ないのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
84
匿名さん
とにかく便利なポジションです。わからない人は買わなければ良いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
85
匿名さん
っていうかスカイフォレストレジデンスから新大久保までの道って歩道が広くて交通量も少なくて歩きやすいですね。
途中のゴミの中継所も言われなければそれとは分からないほど静かで綺麗な建物ですね。まるで豪華なマンションのようでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
86
匿名さん
連続即日完売戸数も日本一だったんですね!ホームページで知りました。二期スタートダッシュで買えたらと思います。
70平米の角部屋を、狙います!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
87
匿名さん
おっしゃるとおりですね。まあこのような輩はスルーで。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
88
匿名さん
>86
まだ角って残っているんですか?低層階ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
89
匿名さん
スカイの、、スカスカな見え透けた話題はなしにしましょう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
90
匿名さん
寒くなると敷地内のヨーカドーのありがたみが分かる
早く住みたいな!!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
91
匿名さん
寒くなったり、雨、雪、酷暑は
駅直結がやっぱり嬉しいところなんだけど…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
92
匿名さん
子育てを考えたら、旦那の通勤より
子供を連れての買物に楽なスーパー併設。
子供を遊ばせる公園もすぐ裏で安心。
休日には親子でデパートや新宿御苑に行くのも楽しみ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
93
匿名さん
マンションの仕様対決
桜上水=スカイフォレスト>ブリリア池袋>スカイズ>富久クロス
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
94
匿名さん
よく御苑で裸足で遊んだり、
寝っ転がってる家族いて
気持ち良さそうだよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
95
匿名さん
>86さん
へー、スカイズのほうが多いのかと思ってましたが、トミヒサが1位になったんですね。
20階以下くらいなら角部屋まだ残ってるはずなので、良いご縁があるとよいですね。このマンションは高層すぎて感覚が狂いますが、ほかのマンションなら十分高層でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
96
匿名さん
86さんではありませんが分かる範囲で。70平米だと北角になるかと思います。中低層階の70Hや70Qはまだあるかもしれませんよ。その上の階の70Gは分かりません。
70Hは廊下が少し長いですが、階層もそこそこで開放感があり全ての部屋が窓に面していているのは良いと思います。
70Qは洋室に入る扉の関係でリビングの家具の配置が難しいと思いますが、工夫してうまく使えるのであれば無駄の少ない間取りだと思います。あと高騰している周囲の新築と比較するとかなり安いと思います。
モデルルームで確認し、じっくり検討してみてくださいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
97
匿名さん
>93
天カセエアコンもなければ
浴室がタイル張りでもないところが
上位のわけないだろ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
98
匿名さん
>97
富久はこの中で唯一免震ではない上に、間取りも悪い。施工もスーゼネじゃなくてキッチンの天然石も薄っぺらくて安っぽい。天井カセットエアコンは実は対して金がかからない設備だってことをご存じない?取り付けることで天井が下がって3次元のクオリティはむしろ下がります。事実、富久は天井低いし、凸凹が目立つ。スカイフォレストなどはそのあたりの処理がうまい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
99
匿名さん
96さん
大変丁寧な説明ありがとうございました。
大変分かりやすく参考になりました。
モデルルームに行き確認します!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
100
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
101
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
102
匿名さん
確かに間取りがカオスの富久では80Oはましな部類ですね。欠点は洋室(2)の柱が邪魔なことと、LDの入り口付近が実質廊下であることでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
103
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
104
匿名さん
101さん
ありがとうございます。70で十分ですが参考なりました。96さんを参考に自分でモデルルームで確認します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
105
匿名さん
>>98
金のかからない設備は省いていいという意味が分からない。キッチンの天板厚増やすほうがもっと金かからないのにそっちは重要なんだ。天井高は2600mmなので低いというのはウソ。天カセより折り下げのない壁かけエアコンのほうがハイグレードって考えているのはあなただけ。
低層型の桜上水ガーデンズの免震と、200m級のトミヒサの制震を同じ土俵で語るというのもありえないし、施工会社の大きさは気にするのに、売主の中で断トツに規模が小さい東京建物はOKなんだ。
ま、外廊下、外エレベーターシャフト、外非常階段の桜上水ガーデンズが最高仕様だという価値観の人だもんな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
106
匿名さん
>>100さん
分かる。野村の物件が好きな人とスミフの物件が好きな人は相容れないと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
107
匿名さん
>105
キッチン天板を天然石の厚い板に替えるのはどれくらいかかるのでしょうか?
検索したところ、オーダーメイドはかなり高そうですが、メーカーで対応してもらえるでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
108
匿名さん
>107
石のグレードを問わなければ、後付けでもリフォーム店で20万くらいでできますよ。
20万じゃ天カセエアコン本体しか買えないですね。
エアコンの重量を支える折り下げ天井をリフォームで後付けするのにいくらかかるんでしょうね。
あと、以下の記事をおすすめします。
キッチンや洗面化粧台の天板が石材は使い辛い / 建築家 碓井民朗の良識あるマンション指南 - 住まいサーフィン
https://www.sumai-surfin.com/member/wmbbs/wmbbs.php?p=3&b=50&o=398
> 知人は「 あれ!碓井さん知らないの…。あの御影石は中国産でとても安く入手できるのだよ。
> デュポン社のコーリアンより安いし,国産のアクリル系人造大理石とほぼ同じ価格だから,
> 素人さんに見栄えの良い御影石を採用しているんだよ。 」と言われてしまいました。
> 本当に入居者側に立って日常生活に支障をきたさない配慮が有る売主であれば,
> キッチンセットや洗面化粧台の天板に御影石等の硬い石を採用しないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
109
購入検討中さん
この物件から渋谷に行く場合はどういうルートが一番ですか?
副都心だと本数少ないですし大人しく山手線まで行くべき?
それとも赤坂見附から銀座線に乗り換えるとかでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
110
匿名さん
>108
石のグレードや厚さを問わないなら替える意味がありません。薄くて安っぽいから厚い板に替えたいという話です。
ここより厚い御影石に替えるなら最低でも20万の倍はするのではないですか?
私はもともと天カセの費用と比べるつもりはありませんが、あえて天カセの補強費を挙げたり、御影石批判の記事のみ紹介したりするのは、我田引水の論法で自画自賛しているように感じます。
それに、ご紹介の記事は御影石と人工大理石の比較ですよ、トミヒサ採用のフィオレストーンは人工大理石ではなく、御影石よりも硬いとされる人工素材です。
トミヒサのネガになる気がしますが、この記事を信じて良いですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
111
匿名さん
確かに80Oなかなか良いです。低層階しかないのか確認さたいと思います。二期は間取り変更できないのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
112
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
113
匿名さん
>109さん
私なら徒歩で新宿三丁目まで行って副都心線か、新宿御苑前まで行って丸ノ内線から新宿三丁目で副都心線乗り換えします。新宿三丁目での丸ノ内線と副都心線の乗り換えは階段20段くらいですぐですが、新宿での丸ノ内線と山手線の乗り換えは少々歩きますし、初乗り2回取られてもったいないし。
副都心線も時刻表を見る限り、昼間でも毎時14本(4.3分に1本)、朝のラッシュ時には毎時17本(3.5分に1本)あります。山手線は昼間毎時15本(4分に1本)、ラッシュ時に毎時22本(2.7分に1本)ですので、1分も差はありません。運良く副都心線に急行が来れば、山手線より2分早く渋谷に着きます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
114
匿名さん
>110さん
フィオレストーンは下手な天然石より高いです。http://www.e-kitchen.biz/sink-top/archives/5645.htmlに価格が乗っていますが、2550で40万円とあります。
厚みは厚ければいいというわけではなく、密度にムラがある安物のために厚くしないという割れてしまうから厚くせざるを得ないものも多いです。高級ガラス食器は薄く、「これはガラスをけちってる!」という論理にならないのと同じです。
天然石は本当にピンキリなので、実際のものをMRで見ないと分かりませんが、MRで見ても石目から値段が分かる人は限られるでしょう。一番分かりやすいのは継ぎ目があるかどうかです。継ぎ目があったら、ほとんどの場合フィオレストーンより安いです。継いでなければ「一枚板カウンター」などと売りにしていると思います。
天然石だとどうしてもある程度の確率で石目の悪いものがあり、それがクレームになると「この程度は許容範囲」「いや許容できない」の押し問答になってしまって大変なのと、交換になった場合に大掛かりな修繕になってしまうので、石目が均一のフィオレストーンはそういうリスクを抑えられるデベのメリットがあります。
硬度に関しては110さんおっしゃるとおり、フィオレストーンのほうが御影石よりも硬いので、繊細な食器の使用には注意したほうが良いでしょう。その分、お手入れはしやすいので、硬度は高いほど良いとか悪いとか一概には言えません。クラッシィ東中野みたいに、天板の色だけでなく素材も選べるのが理想的ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
115
匿名さん
>>111さん
間取り変更は1期3次で38階以上だったので、残念ながら2期ではおそらくすべての売り出し階が非対応だと思われます。
>>112さん
リビング以外はエアコンがついていません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件