旧関東新築分譲マンション掲示板「リステージ上永谷ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. リステージ上永谷ってどうですか?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

リステージ上永谷を検討中です。京急のマンションも見てみたのですが、価格的にもリステージのほうが魅力があるような気が・・・

[スレ作成日時]2005-02-05 11:25:00

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リステージ上永谷ってどうですか?

  1. 82 匿名さん

    79です。
    もちろん、いきなり「キャンセル待ちさてください」なんていうのはイタすぎますよね。
    売れゆきに惑わされず、ここがいい!っていうのを冷静にもっておいたほうがいいんじゃないかということです。
    そこが売れてたら、キャンセル待ちで、買えなくてもいいやくらいの気持ちで。
    (もちろん80さんのように、そこが空く可能性は低いかもしれませんが...)
    要は冷静さを失わないように心がけましょうと。
    こういうのは結婚と一緒で、あせってもしょうがないし、縁が無くて諦めなきゃいけないときもあるんです。

  2. 83 匿名さん

    80です。
    結婚と一緒であるのであれば、縁が無くて諦めるのはもったいないと思いますよ。
    縁は自分でつくるものだと思います。
    ちょっとそう思ったもので・・・
    まあ〜お互いいい物件を購入しましょう!

  3. 84 匿名さん

    第2期始まりましたね。
    先着順????
    やっぱり売れていないんだ(~o~)

  4. 85 匿名さん

    売れるわけないじゃん
    近くに良いマンションが販売されているのだから・・・

  5. 86 匿名さん

    現地見ました。
    とても買う気になりません。
    皆さん今の状態見てください。

  6. 87 匿名さん

    86さんへ
    見ましたが、何か?
    あなたがそのように思ったり、何を買うのかは勝手ですが、
    「皆さん」に対して何を呼びかけているのでしょうか?
    あのような状態をみても、工事現場にしか見えませんが?













  7. 88 匿名さん

    リストと京急では会社規模、マンションの開発実績等どちらが上なのでしょうか?

  8. 89 匿名さん

    京急さんの帰りにモデルによってみました。
    価格はリストさんの方が安めでしたね〜
    モデルも良かったし・・・
    本当に迷ってます。
    あまり予算がないもので・・・
    京急さんだとあまり満足いく部屋でないし・・
    みなさんは、何を重視して購入しますか?
    バカな質問ですみません。本当に迷ってアドバイスがほしくて・・・

  9. 90 匿名さん

    >89
    私は構造と価格じゃないかな?と思います。
    内装なんて都内の高級マンションじゃないから
    たかが知れてるし。
    京急もリストも立地はあまり変わらないから
    最終的には安心できる構造と
    安心できる価格だと思い込んでます(笑)

  10. 91 匿名さん

    >90
    ん?立地があまり変わらない?
    NOBAと丸山台だよ(-。-)y-゜゜゜

  11. 92 匿名さん

    >90
    ん?立地があまり変わらない?
    駅前と線路脇だよ(-。-)y-゜゜゜

  12. 93 匿名さん

    89です。
    90さんありがとうございました。
    やっぱり価格ですよね。あまりお金に余裕があるわけではないので・・・(涙)
    駅前と線路脇だけどその分価格が違うわけだし・・
    まあ、私は音は気にならないから、安心価格のリストさんにしようかな〜
    京急さんだと購入できないことはないですが、レジャーができなくなってしまう。
    (涙×2)
    90番さんありがとうございました。
    リストに決めます!!

  13. 94 匿名さん

    ジサクジエンの悲しいスレはここですか?

  14. 95 匿名さん

    ジサクジエンですか?売主が?
    普通に考えてもここ(マンション)はこんな件数の話があるわけない。

  15. 96 匿名さん

    京急と丁度いい競合物件だから多いのでは?
    安くて質も決して悪くはないここにするか、
    少し値は張るけど、やっぱり駅直結で、
    ランドマークになっている京急にするか。

  16. 97 匿名さん

    その通りだと思います。
    Lウイングでもリステージでも良いじゃないですか。ご自分の好きな方を買ったら良いんです。

  17. 98 匿名さん

    ですね。

  18. 99 匿名さん

    毎日通勤列車の中から建設地を見ているけど…

    一 体 ど こ ま で 掘 る の ?

    ちょっと掘りすぎじゃないですか?

  19. 100 匿名さん

    >99
    ですよね〜(-_-;)
    隣の家が落ちそうですよねぇ〜\(◎o◎)/!

  20. 101 匿名さん

    京急は手が出そうもないから、グランシティ上永谷の方が良いかもね。
    値段もそんなに変わらないし、崖じゃないから(笑)

  21. 102 匿名さん

    >101
    徒歩14分と徒歩3分。比較にもならん。

  22. 103 匿名さん

    >102
    平地と崖。比較にもならん。

  23. 104 匿名さん

    先日モデルルームに行ってきました。
    ハイサッシ、ハイドア、プッシュプルドア・・・等々結構仕様が良いですよね!
    かなり気に入っているのですが間取りが色々あって悩んでいます。
    子供一人の3人家族ですが、どれが良いと思いますか?
    担当してくれた営業マンはいまいち説得力が無かったので・・・
    購入者または、検討者の方にお返事いただければ幸いです。

  24. 105 匿名さん

    間取りのパンフレットには書いてありませんが、色々とプラン変更ができるようです。
    3LDKを2LDKにしたり、部屋のタイプによってはかなりガラッと変えられるので
    そのあたりもよく検討した方が良いかもしれません。
    どれが良いかは人それぞれですね。例えばキッチンは独立型、オープン型など好みもありますし。。。


  25. 106 104

    そうですね。マンションの好みがあるように部屋のタイプも人それぞれ好みがありますよね。
    ちなみにキッチンは「オープン」タイプが良いですね。子供の様子も見ながら家事が出来ますし。
    モデルルームのキッチンは良かった!IHも掃除が楽そうですし。
    もう少し寝ないで考えます。有難うございました。

  26. 107 匿名さん

    ジサクジエンの悲しいスレはここですか?

    グランシティ上永谷にすれば。

  27. 108 匿名さん

    いい加減↑こういうのやめません?自分で嫌になりませんか?

  28. 109 匿名さん

    >108
    ほっとくのが一番だとは言え、なんだかいらいらしますよね。
    他の業者さんなんですかね。業者の足の引っ張り合いって
    惨めですよね。
    リストのスレだから、それ以外の業者さんなんでしょうけど、
    イメージがどんどん悪くなっていくだけなのに。自爆ですね(笑)
    業者さん禁止のスレがあればいいのに。

  29. 110 匿名さん

    >109
    そんなスレがあったらリストの社員が書き込みできなくなって
    埋もれスレになってしまうのでは?

  30. 111 匿名さん

    ここのスレは荒れてますね。
    109さんの言うようにほっといたほうが
    いいですよ。
    基本的にはムッツリ系が多いですから。
    返事が返ってくるとにやついてるんですよ。
    どこのチャットにもいますよ。
    無いものと思って情報交換しましょう。

  31. 112 匿名さん

    まともな方もたくさんいらっしゃっるようで安心しました。
    たぶん皆さんも気づいているんですね。ここを荒らす人と言ったら大体見当はつきますが・・・(-_-)

  32. 113 匿名さん

    荒れてますね。売れないトコロは大変だ・・・

  33. 114 匿名さん

    107みたいなのは他物件にも出没しているから、別に対抗デベってわけではないみたい。
    おそらく陰湿な嫌がらせにすぎないんじゃないかな。

    もしかしたら他物件を妨害するために、
    自分の所が疑われないためのカモフラージュだったりしてね。
    (107自体が自作自演)
    あんまり考えたくないけど。

    すっかりつられちゃいました。ほっときましょう。113も含めて。

  34. 115 匿名さん

    線路ソバの物件ですし、電車の音が気になるところです。

  35. 116 匿名さん

    荒らしが多いのはそれだけ気になる物件だってことですね。
    この物件はマイナス面もありますが、設備仕様においてはかなり良い。
    エルウイングの場所でリステージの仕様だったら、こんな事にはならないのにねぇ。

  36. 117 匿名さん

    >116
    確かに!
    価格もリステージ相当だったら誰も文句言わないでしょうね。
    大人気物件間違いなし!

  37. 118 匿名さん

    素朴な疑問。
    ずいぶん掘り進めているようですが
    駅からエントランスへはどういう経路で行くんでしょうか?

  38. 119 118さんへ

    パンフレットを見ると脇にある急坂の途中がエントランスのようですね。
    駅からは平坦ではありません。
    でも近いから良いんじゃない。

  39. 120 118

    >119
    わざわざどーもです
    急坂?別にマイナスじゃないんじゃないでしょうかね
    (悪いと言ったおぼえも無し)
    坂なくして横浜のマンションは買えないでしょうし

  40. 121 121

    よーわからんなー。
    設備はよいという話は結構でてるが、現地がとてもすばらしいという
    話は一向にないのはどういうこと?

    設備なんざ、経年劣化は免れないが、現地というのは絶対に恒久的なもんなんすがねー。
    もっとも開発(破壊?)が進めばなんともいえないが・・・
    7,8年ほど前にくらべて、上永谷周辺もかなりかわったし。
    現地見て、これならお勧めーって人の意見希ボンヌ!
    うざいとか他の会社云々とか言う前にキチンと答えること!
    でなければ言い返す資格なし!

    それくらいわかるよね?

  41. 122 匿名さん

    現地はとても素晴らしいよ。
    住みやすい上永谷。駅から徒歩3分。崖地の恩恵を受けて1階が通常の3階の高さ。
    上層階なら見晴らしも良いし、南向きに遮る物もない。これからも心配ない。
    いいんじゃないのー?

  42. 123 匿名さん

    残戸2件だって!ホームページにのっていました。
    売れ行きが良いと言う事はそれだけ評価する人が多かったと言う事ですね。
    崖だろうがなんだろうが・・・(^_^)

  43. 124 匿名さん

    庶民が購入出来る価格って事ですね。

  44. 125 匿名さん

    完売御礼!だそうです。
    購入者の方々との交流の場になればよいですね。

  45. 126 匿名さん

    ジサクジエンの悲しいスレってここですか。

  46. 127 匿名さん

    本当に完売でした・・・遅かった

  47. 128 匿名さん

    またジサクジエンですか。

  48. 129 匿名さん

    125と127は確かにリストの自作自演っぽい!
    だが、126や128みたいに、そういうのに対して
    常に監視しているような他社の反応はもっと見苦しい。

  49. 130 125

    129さん残念でした。私は本当の購入者です。
    証明できないのが残念ですが・・・
    でも後半の意見は納得です。確かに見苦しい。他社か他社の物件信者かは分かりませんが。
    購入者として安心なのは、そんなつまらないレスにも反論せず見守っている大人の購入者
    が多い事が嬉しいです。

  50. 131 匿名さん

    坪単価駅前のLウイングと変わらないのになんでみんなここ買ったのかな?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
ジェイグラン船堀

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸