- 掲示板
前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40311/
が規定数の450を超えてるので、新スレを建てました。
[スレ作成日時]2005-03-03 09:22:00
前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40311/
が規定数の450を超えてるので、新スレを建てました。
[スレ作成日時]2005-03-03 09:22:00
102番さんへ
問いかけに関して、否定するような言い方は、やめましょう。
素直な問いかけに関して、どの様に答えて頂けるか。その答えを待って
いるだけだと思います。
『自分の理解力の無さでお願いするのが筋じゃないかと思います。』これは、日本語ではない?
しっかり日本語を勉強してから、意見を言いましょう。
すいませんが、**はスルーでお願いします。
とりあえず、利用規約でも読んで、落ち着いてください。
伏せられた・・・・。orz
**=あ ほ
『自分の理解力の無さでお願いするのが筋じゃないかと思います。』
って文脈からして
『自分の理解力の無さ(を理由にへりくだって)お願いするのが筋じゃないかと思います。』
という意味じゃないかな。別に理解するの難しくない。
そして元々は
『簡単に』とか『結局はこういうことを言いたいのですか』
という高圧的な言い方を戒めたんじゃない。これも理解は難しくない。
まったく同感。別に理解は難しくない。
こういう場で誰か(不特定多数)に対して高圧的なものいいしかできない人って
これから同じ場所で生活することになってうまくいくのかすごく不安。
慌て者なのと国語が苦手で、日本語が間違いばかりで、多くの方にご迷惑をお掛けしました。
「明細の説明義務があるのに、なぜ、概算なのか、明細を出せない理由を文章で説明してくれ、
本回答については、日司連広報課に、妥当性を確認させていただくことを前提にご回答頂けま
すようお願い申し上げます」と、司法事務所にFAXで明細を請求したところ、この前、郵送されて
きた概算請求額と比較して、▲7万円すくなかったので、なぜ少なくなったのか、私の資料の見方が
悪いのか、後から別に請求があるのか、など、納得できるまで、電話で聞きました。
丁寧に回答を頂きましたが、私の言い方が厳しかったのかも知れませんが、
女性の方ですが、少し、怯えた対応で困りました。 一生懸命説明されており、
別に怒っているわけではなく、内容が納得するために電話したのに、・・
私は、費用が納得できればよいと思って電話したわけです。
これでよろしいでしょうか?
うちは概算請求時と比較して10万円やすくなりました。
すみません、まとめですが安くなった方へ質問。
1.安くなったのはどのように知ったのかorどうやってそうしたのか?
2.安くなったと言う請求はどの部分か?
3.振り込み金額を減額した上で振り込んだのか?
すみません、お答え頂けますと幸いです。
1.以下のようになっているのに、概算としなければならない理由は何か?明細は出せないのか?
FAXで回答を求めました。
【司法書士法施行規則】 第22条(報酬の基準を明示する義務)
司法書士は、法第三条第一項各号に掲げる事務を受任しようとする場合には、あらかじめ、
依頼をしようとする者に対し、報酬額の算定の方法その他の報酬の基準を示さなければならない。
【司法書士会会則基準】 第89条(報酬の明示)
会員は、依頼者に対し、その報酬の金額又は算定方法を事務所の見易い場所に掲示するなどして
明らかにしなければならない
2.
「安くなった部分」と言われても、比較の対象が明細のない「概算」だったからね。
比較のしようがない。
3.
まだ、振り込んでいません。 減額して振り込もうと思っている。
概算より、明細の方が正確でしょう?
他の人に明細を出さないのは、1.の法律との関係から、拙いのではなですか?って、
言ったら、多少慌てていました。
>111
10万安くなったのは、誰かが言っていた優遇措置の盛り込み忘れに関連した事情でしょうか?
というのも我が家は登記説明会のときより10万以上UPしてました。
司法書士の方に直接聞いたら元の値段のままだったので、
別の方と一緒で優遇措置を盛り込み忘れているという事情のようなのです。
これは別に安くなったとは言えないので、それとの関連があるのかどうか教えてください。
これは概算云々を通り越して明らかにリバブルのミスなのですが、リバブルからは何の連絡もありません・・・
過剰請求しても「余ったら後でお返しする」の一文で責任回避できるから、後回しにされているのでしょうか。
もしかしてリバブル社内ドタバタ? プロジェクト終盤に不測事態が起こるのは常なので、ルーチンワークは
確実に前倒ししていって欲しかった。請求事態が速達で3月1日に届いた時点で怪しいとは思っていたが。
>>93さん
すいませんが、7万円安くなった件について質問させてください。
1.公庫一本の利用か?(抵当権設定に関する免許税がかかるか否か)
2.抵当権設定登記報酬はいくらか?
3.保存登記の報酬、謄本取得費用とうはいくらか?
質問の真意は、上のほうで「公庫利用」と書かれていますが、公庫の場合は免許税が非課税ですし、
抵当権設定報酬は借入額によって決定されるので、「公庫の場合の登記の仕方云々」で7万安くなったというのが
解せなくて・・・。
>113
ご回答ありがとうございます。
なるほどー、まずは明細を求める所からはじめていたわけですね。
概算を比較できないのは確かなんですが、どのへんを攻めたのかと思いまして。。。
振り込み金額は悩めるところですね。減額して差分が返ってくる保証があればいいのですが。
こまるなー。
>115
公庫だけです。
新型の公庫(買取公庫)を利用する場合は、現住所登記して後で、住所変更後の、
再登記が必要になるが、従来の公庫を利用する場合は、新たな住所での登記となるので、
その違いと理解しました。 私の場合、後者なので、・・・
115さんも、明細を貰えば、そのあたりははっきりすると思います。
回答は、これで終わりにさせてください。 用事があり、出かけます。
?
住所変更だけで7万円も取られていたってこと??
再内覧会行ってきました。クロスはひどくなっている箇所もありました。
再内覧時も長谷工と同行確認する事がなく、なんて適当なんだろうっと思いました。
19日に再々内覧っと言う事になりました。
全く修正されていない箇所もあり、どういうつもりなのか!!
っと怒りを感じました。大した部屋ではないですが妥協しませんよ!!