- 掲示板
平成18年に竣工予定のマンション、あるんですよね?
新浦安に今後できるマンションの情報をお持ちの方いたら詳細教えてください。
募集広告などそろそろ始まってもいいはずですよねぇ?
[スレ作成日時]2005-04-27 13:47:00
平成18年に竣工予定のマンション、あるんですよね?
新浦安に今後できるマンションの情報をお持ちの方いたら詳細教えてください。
募集広告などそろそろ始まってもいいはずですよねぇ?
[スレ作成日時]2005-04-27 13:47:00
モアナは安かったかもしれませんが、やはりそれなりの理由があるかでしょう。
駅徒歩30分は新浦安の中でもっとも遠い物件ですし、周りの開発が全く目処が立っていない。
ちなみにマルエツも1年延期になってます。
確かに安かったと思いますが、今後のことを考えるとどうかと思います。
中古物件でも高洲の物件は動きが悪いと不動産会社の人が言ってました。
やはり、みなさんME21で探したいようです。
342
マルエツが延期になった?もともとの出店の計画は変わってない。
バス停はモアナの前にありますよ。
それよりいま新浦安のマンションの値上がりは地価の上昇、原油の値上がり、鉄鉱石の値上がり、
街自体の魅力がましてきた。等につきますよ。無知からくるミスリードをしなさんな。
逆に高洲自体はまだ開発途中にもかかわらずこれだけ上昇していることが問題。
街自体が完成したときはいまよりもっとマンション価格が上昇してしまいます。
341
高洲自体いままで開発の遅れのために安く抑えられていたんでしょう。
逆に街自体の開発の目処がたってくると全国で32位の上昇率になってしまうのでしょう。
ちょうどモアナがすべてにおいて底値で買えたのでしょう。今後はすべての要因が値上がりに
むかいます。(消費税、原油高、鉄鉱石の上昇、新浦安自体の地価上昇、インフレ、金利上昇)
また始まったよ(苦笑
安いのは安い理由があるからでしょう。
新浦安に住んでるけど、モアナは欲しいとは思わないなぁ。
近所でも高洲は敬遠する人が多いよ。
ラディアンやレジアス、潮音あたりは連日中古物件のチラシが
ポストに入っているけど、ずーと売れていない物件ばかりだよ。
駅の不動産屋でも、ME21と比べ段違いで回転が悪いと言っていたし。
まぁ広さが最優先!という方なら良いかもしれないですね。
346
これから新築物件が高騰するときにあまり説得力がないね。
348
どうしたら新浦安の新築物件がいままでの価格より安くてにはいるのかね。
まさか今後新浦安が地価下落すなどと珍説をぶちまけるのか?
343,344はモアナ買った人ですね。
広さをメインに考えるならいいですね。
ただ、三井は流石だと思うのは、モアナ売る時は「ME21であるか等は関係なく新浦安だから良いんですよ」って言って
ME21をうやむやにしてましたが、今度はME21をメインに売り込んでますよね。
やっぱり新浦安はME21がいいという人が多いのはしょうがないですね。
確かに新浦安の不動産屋に聞くと、高洲の動きはME21と比べると比較にならないとのことでした。
モアナを買おうと考えていた時もちょっと不動産業者にさぐりを入れると、高洲はやめた方がいいって言われました。
詳しく覚えてませんが、実際の売買は坪単価にしてかなり違っていたように思います。
351
坪単価が違って当たり前でしょう。
私などはこれから新浦安に住もうと思いますがいままでの購入価格に比べて今後ますます高くなるようでしたら
中古にしようと思います。あと中古の価格をME21と高洲を比べてもあまりかわらないのはどうしてですか?
たしか中古価格も不動産屋のアドバイスをうけて決定しているようですが。
352さん、あつくならない!
私も351さんと同じことを経験しましたよ。
ここで言ってる坪単価は中古価格のことでしょ。
実際に自分で行って聞くのが一番ですよ。
不動産価格はアドバイスもありますが、あくまでも売主の希望を優先にするからじゃないですか。
高洲に住んでる人は新浦安だから高く売れると思って金額を乗せてきてますが、実際はその金額で契約出来てな
いのが実情です。
これも過去の売買履歴を見せてもらえば分かりますよ。
インターネットの情報だけでは何もつかめないですよ。
自分で行って聞くことです。
353
さんもあつくならない。
現実の世界は今後新浦安は高洲にかぎらず上昇しますよ。
原油の高騰は致命的。その他の要因も新築マンションの値上がりは必死ですね。
それにともない中古の値段も新浦安に関しては値上がりは当然でしょう。
今後原油価格はあがることはあっても長期上昇ですよ。
>高洲に住んでる人は新浦安だから高く売れると思って金額を乗せてきてますが
高洲に限ったことじゃない。売るときは誰でも多少は高くつけるの。
354さん
>新築マンションの値上がりは必死ですね。
その理由はなんでしょう?
願望はわかりますが、今はミニバブルといわれています。
市場で動くものですから、いつまでも上がり続けるという
意見を完全に否定することは出来ませんが、その好循環も
そろそろ限界では?
都心部でも賃貸物件の空室は目立つようになってきています。
物件上昇の要因でもあるノンリコースローンの拡大も頭打ち
です。
業界を賑やかにしてきた不動産投資信託やファンドは、一年
後に導入される資本比率規制により、あっと言う間に悪循環
に陥るかもしれません。
つまり、バブルになってしまったこれからは、反動リスクが
あるということです。
確かに、38街区は高い設定になるかもしれません。
でも、その後の新築マンションが高いかどうか?中古で高く
売れるか?の保障は全くありません。
それともあなたはいつまでも上昇を続けると思いますか?
もし、そう思うなら根拠は何ですか?
それこそ景気の概念を無視しています。
今は昭和時代ではないのですから。
>>356
一般的にマンション価格がどうなるかと云う話と、新浦のあるいは高洲のマンション価格がどうなるかと云う話
を一緒くたにしてますよ。
高洲は今は何も無いが、今後マルエツや他のマンション、誘致施設が出来て便利になるから上がる。
新浦安は都心に近く子育てにも向いているから、人口減の影響は軽微。むしろ相対的に有利なので上がる。
マンション一般は、人口減なので下がる。通勤に不便な場所や、元工場元商業地のタワーは不利。
こんな感じでどう?この辺りの話は日経ビジネスや東洋経済でよく議論されてるね。