旧関東新築分譲マンション掲示板「新浦安の新規物件」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 新浦安の新規物件
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

平成18年に竣工予定のマンション、あるんですよね?
新浦安に今後できるマンションの情報をお持ちの方いたら詳細教えてください。
募集広告などそろそろ始まってもいいはずですよねぇ?

[スレ作成日時]2005-04-27 13:47:00

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
リビオ亀有ステーションプレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

新浦安の新規物件

  1. 182 匿名さん

    幕張は東京30キロ以遠ではなく、東京25キロ程度です

  2. 183 匿名さん

    幕張と比較してる人多いけど、幕張って遠いよ!千葉市だよ。

    一度タクシーで都内から帰ってみるといい。
    新浦安のほうがバス利用でもいざとなれば歩けるし、やはり近い。

  3. 184 匿名さん

    ベイタウンは深夜 13000円ですね だいたい。尚、新浦安ーベイタウンは17−18Kmあります。

  4. 185 匿名さん

    そうそう、幕張は東京勤務にはちと辛くないですか?時間もさることながら、新浦に比べて武蔵野線がない分本数が少ないことも。

    千葉や幕張勤務だと問題ないけど。ていうか、幕張ビーチテラスに住んで幕張勤務、クロスバイク?通勤の会社が終ると、家によってシャワーあびてからマリンスタジアムに!おっ、ちょっと優雅でリッチだね。

    価格的にはそんなに差がないと思うので、「東京」勤務で幕張選んだ方は交通条件以上の価値を幕張に感じていらっしゃるということですね。

  5. 186 匿名さん

    東京勤務でも、場所によるでしょう。
    東京駅から乗換不要の勤務先の方なら海浜幕張でも
    特に問題にならないのでは?

  6. 187 匿名さん

    普通の会社(特に丸の内)であればそうですね。但し どちらも地区も平均年収はそれなりなので、サラリーマン
    とすればまあまあの一流会社(古い言い方・・)勤務。
    残業・接待後のタクシー代がこれからも永遠に出ればいいですが、ベイはそれが多いところは辛いです。

  7. 188 匿名さん

    つうか日常的に都心からタクシー使う人なら都内に住むでしょう。豊洲なんて新浦と値段も変わらないし。

  8. 189 匿名さん

    >183
    普通仕事から疲れて帰ってきて30分も歩く気になんないでしょ。
    何時まで働くつもりか知らないけどタクシー使って毎日帰ってくんの?
    そこまで働いてマンションしか買えないのか・・・。なんか寂しいッスネ。

  9. 190 匿名さん

    幕張のことはどうでもいいんじゃな〜い?
    他にスレ立ってるじゃないですか。

    はい。38の話に戻ろう。

  10. 191 匿名さん

    >普通仕事から疲れて帰ってきて30分も歩く気になんないでしょ。

    健康のため日常的に帰りは歩いています。川沿い歩くのは気持ちがいい。
    もっとも雨風強い日はバス。うんと遅い日はタクシー。

  11. 192 匿名さん

    >>149
    あの鐘の音、平気ですか?
    うーん、どうも私には耐え難いです…(>_<)
    ガラーンガラーンという騒音が頭の中に残りますし。これは予想外の音量でした。
    前に函館空港のそばに住んでいたんですが、あれよりだいぶマシですけどなんか似たフィーリングw
    音ってのは人それぞれ、感じ方が違うと思います。
    ちなみに、子供の騒ぎ声も私なんかには騒音です。心が狭いのかしら(笑)

  12. 193 匿名さん

    12時と5時に浦安市の防災放送で時報の鐘が鳴り結婚式場よりよほど長いフレーズで大きい音です。

  13. 194 匿名さん

    でも毎日じゃないんでしょ?
    主に土日なんでしょうか?

  14. 195 匿名さん

    この物件は、完成度が高いと思うよ。
    Sea/Sol ---> CoCo ---> Moana と新しいのができるごとに問題点は改善されてるはず。
    (強風対策や防犯対策などはその典型)
    もちろん要望や意見も反映され、三井新浦安マンションの集大成として売り出すはず。

    三井のマンションは内覧会同行業者からも評判の良く、施工の完成度も高く、施工後のアフターも良いのでは買いだと思うよ。

    新浦安の三井物件の住人である私も推薦します。

  15. 196 匿名さん

    >Sea/Sol ---> CoCo ---> Moana と新しいのができるごとに問題点は改善されてるはず。
    Moanaはなぜディスポーザが無かったんでしょうかね?
    38街区はつくのでしょうか?

  16. 197 匿名さん

    モアナは、とにかくとことん金のかかりそうな共同設備を排除した印象ですね。
    とにかく買っちゃえば、あとは最低限の支出で一生住める、みたいなコンセプトかと。

  17. 198 匿名さん

    新浦の三井のマンションは元祖PC新浦安からずっと見てきたけど、新しいものになるほどコストダウンした造りになってますよ。
    標準設備を極力おさえてオプション扱いにするというレベルではなくて、全体に建築コストを削っている。天井高を下げたり、外階段や廊下の手すりとか外観を他のマンションと比較してもコンクリート節約している。
    そのぶん価格も下げて売るのが当然と思う。

  18. 199 匿名さん

    そんなに建築コストを削って地震の時大丈夫かあ?価格を下げるだけじゃ済まんだろう。

  19. 200 匿名さん

    >193
    防災放送と鐘。どちらもうるさいです。

  20. 201 匿名さん

    モアナのスレに高洲の物件の再入札のことが書いてありますよ

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
ジオ練馬富士見台

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸