旧関東新築分譲マンション掲示板「エフユニバース府中の杜ってどうですか?【5棟目】 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. エフユニバース府中の杜ってどうですか?【5棟目】
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2023-07-26 15:17:42

いつも、お家コミュニティのご利用させてもらいありがとうございます。
先スレッドは、規定の投稿数(450)を超えましたため、新しいスレッドを
設置させて頂きました。
大変、恐れ入りますが、「エフユニバース府中の杜ってどうですか?【5棟目】」という
スレッドを引き続き利用しましょう。
今後ともe-mansionでよろしくお願いします。

先スレッド=https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40917/

過去ログへの旅 >>2

[スレ作成日時]2004-05-29 22:01:00

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

エフユニバース府中の杜ってどうですか?【5棟目】

  1. 141 匿名さん

    未販売は3戸です。

  2. 142 匿名さん

    >少しの間だけのことで
    ってあるけど、さいきん
    「少しの間だから。。」とか「子供なんだから・・」とか
    言い訳する人多くなりましたね。
    Fユニにいた。。。

  3. 143 匿名さん

    >>141さん
    長谷工アーベストだとそうみたいですね
    http://www.haseko-hub.co.jp/syuto/tokyo.htm
    ISIZEでは残り10戸になってますね
    http://www.isize.com/house/cgi-bin/01/jjbukken.cgi?BA=JJ&AR=030&am...^JJ|AR^030|GA^000052|PN^1|PS^30|SE^010|SM^0|SO^4|SP^4|COUNT_SHU_CD^01|PAGE_ID^|SEQUENCE^|RANDOM^

  4. 144 匿名さん

    ISIZEの情報はちょっと古いですよ。
    とはいうものの、デベの情報も話半分です。
    傾向として、営業がいっている数より多いことだけは事実ですね。

  5. 145 住人予定

    こないだMRいってきました。
    購入方向で検討中です。
    ちなみに、資料請求時に残り10戸の表示でした。
    何件か決まってるようでしたが
    キャンセル住戸は除いてますね。
    我が家が目星をつけたのもキャンセル住戸でしたし。w

  6. 146 匿名さん

    住人予定さん
    先住人です。住人決定さんになるのをお待ちしています。(^^;

    府中市は、今マンションの建設ラッシュですが、エフユニはどの辺を
    気に入られました?

  7. 147 匿名さん

    先に入った人の審査もあるの?!
    すごいまわりのマンションと対抗意識あるんですね。

  8. 148 匿名さん

    あれ?審査あるの知らなかった?
    面接もあるよ。一芸枠もあるから頑張って下さい。

  9. 149 匿名さん

    うちの子供はロビーのソファで大騒ぎします
    子供のことだからしょうがないよねー
    こんなわたしですが審査通りますか?

  10. 150 146

    あららら。こんなに揚げ足をとられるとは思いませんでした。(^^;
    ちょっといやらしかったですかね?
    ただ興味があったもので...つい。

  11. 151 匿名さん

    >>142
    >ってあるけど、さいきん
    >「少しの間だから。。」とか「子供なんだから・・」とか
    >言い訳する人多くなりましたね。
    >Fユニにいた。。。
    そう思うのなら騒いでいる子供たちを見かけたら注意(叱る)してみたらどうですか?
    陰口を叩くだけよりよっぽど建設的だと思いますよ。(それで騒がなくなればなおのこと)
    でなければ、140さんのように子供たちを暖かく見守るのが大人ってものです。
    せっかくこれだけ大きなコミュニティなんですから、自分一人だけという考え方はいかがなものかと思います。
    昔は近所にうるさいおじちゃん、おばちゃんがいたものですが・・・

  12. 152 匿名さん

    >151
    うかつに注意すると151のような親に反撃にあうから注意できない
    下手すると逆恨みされる
    ママさんネットワークって子供いない人達には、どこか見下している空気がある
    欲しくても出来ない人は沢山いる
    うちだってそう
    うちに子供が出来た時はロビーで騒ぐようなことはさせない
    でも出来ないだろうけど・・・・・・

    あなたは自分ちのソファーに子供達が土足であがって何も思いませんか?

  13. 153 住人予定

    エフユニにするのは通勤で南武線が使いたかったのがでかいですね。
    多摩から川崎へのアクセスは意外と限定されます;;
    あとは、現物見れた大規模物件というのもありますが、
    キャンセル住戸で好みの間取りがあったのでいーかなと。

  14. 154 146

    不躾な質問にお答え頂きありがとうございます。m(_ _)m

    南武線ですか。なるほど。
    すると新駅が待ち遠しいですね!でも、新駅建設予定地ってかなり寂しい感じなんですよね。

    でも、ライオンズも近くに立つし、出来れば出来たでそれなりに栄えてくるんでしょうね。
    期待しましょう。

  15. 155 住人予定

    >146
    どもです。
    新駅はやっぱり期待しますね。
    おそらくあの地区再開発的な意図でしょうから
    変わるとは思いますけれども。
    ただ、やっぱり(当然と言えば当然)地権者の反対はあるようで。
    新駅自体は市民の要望らしいのですが‥難しいものですね
    見守るのみです。

    ttp://www.city.fuchu.tokyo.jp/file_l/1000044990_第1次評価(4−4−1−1南武線新駅設置促進事業).pdf

  16. 156 エアリイハウス

    住人予定さん
    お仲間になれるのを楽しみにしています。
    このサイトは通りすがりの人が多いので、最近他のところへ人がながれつつ
    ありますので、ヨコヤリはきにしないでくださいね(^^)

    私はここに住んでみて、お友達がたくさんできたし、何より私たちの
    今の生活には便利な条件がそろっていますので
    毎日快適に過ごしていますよ。
    最近入居された方もお友達になったりしていますので
    後からの入居というのも、そんなに気にしなくても大丈夫だとおもいますよ。

  17. 157 匿名さん

    だったら、入居者専用のとこに早くいけば??

  18. 158 まひまひ

    荒らしでもなんでもいいけど、子供のけんかみたいにいちいち突っ掛かりなさんなよ。

  19. 159 まひまひ

    おっと、思わず反応してしまった。
    そんなわけで、157さんもそうおっしゃてるので住民の方は専用掲示板行って見て下さいね。
    118参照で。

  20. 160 匿名さん

    反応どうも。
    まひまひさんはむこうでも仕切りはじめてるしね。
    マンションも仕切ってくださいね。

  21. 161 住人予定

    >156
    どうもです。
    まあ、これから契約しようかって方の絶対数は少ないと思われるので
    住人様あての質問になりますが、
    入居前と比べて意外に良かったとか、悪かったとか施設ってありますか?
    公にさらして支障のない範囲で教えてもらえればと思うんですがどうでしょう。

  22. 162 匿名さん

    エフガーデンもなんだかんだいって、使いにくいし、
    わざわざガーデンにいってぼーっとしようと思わない(ベランダですむ)
    棟との距離稼ぎに終わってしまいそうなかんじですね。

  23. 163 住人予定2号

    毎晩深夜、食事の後に散歩していますがガーデンでぐるぐると散歩して
    いる人はいますか?また近所で散歩できるところがあれば教えて下さい

  24. 164 匿名さん

    物件概要を見ていたらあと3戸で完売なのですか?これって本当なので
    しょうか?

  25. 165 匿名さん

    その3戸というのは最終期最終次の売出しが3戸ということです。
    HPの間取りのところを見ると先着順住戸というのがあり、そこに8戸出ています。
    その他にキャンセル住戸が1つ載っています。
    それだけで12戸ですが、100㎡以下の部屋は載せていないようなので他にもあるでしょう。

  26. 166 匿名さん

    先着順住戸っていうのもキャンセル住戸じゃないんですか?

  27. 167 エアリイハウス

    住人予定さん
    意外に良かったところ
     部屋が冬は暖かかったし、夏はいまのところ涼しいです。
      新築の気密性と24時間換気がきいているのかなあ。
     ご近所付き合いがいい感じでできているところ
      マンション内を歩くだけで知り合いに会いますから、どこで何が安かったとか
      情報交換もさかんだし、楽しいですよ。通りすがりの方とご挨拶するのが
      子供にはいい教育になります。
      雨の日はぬれずにお友達のところに遊びにいけるので、この季節はほんと
      助かります。
    意外と悪かったところ
     やはり中庭は使えない
       芝生の養生中のため、中庭にはいれません。何のために・・・・・
       ちなみに散歩している人はあまり見かけませんね。 

  28. 168 匿名さん

    芝生は、一年もすれば、開放されますよ。
    だいたい、どこの物件も、養生に一年くらい使います。
    安心してください。
    でも、開放された後に子どもたちにあらされて、芝生がぼこぼこになっちゃうんだよなぁ・・・。
    Fユニは、たくさん子どもがいるから、そこらへんの管理が大変かもね。

  29. 169 匿名さん

    >163 住人予定2号さん
    お仲間になるのを楽しみにしています。
    近所でお散歩という事ですが、この辺は歩いて気持の良い場所が
    結構あります。どのくらい歩かれるかにもよりますが、エフガーデンを
    ぐるぐると言うのは芸が無いので、最短でエフユニの周りの歩道を
    一回りするだけでも、季節ごとに違う花が咲いて、
    木々の緑も移り変わりがなかなかのものです。
    夜も街灯がきれいですし、各部屋のカーテン越しの灯りが色々で
    楽しめるかと思います。
    危ない感じはありませんが、あまり人通りは多くありません。
    早朝に年配のご夫婦がよく散歩されているのに出会います。
    犬のお散歩の方も時折見かけます。
    南側の東芝寮の前の道はあまり広くないのですが、そこから分倍河原方向に
    続く小道は各家々のお庭がきれいにしてあったり、結構立派な畑があったりと
    それも、また楽しめるのではないでしょうか。
    春の富士見通りの桜並木はループ橋までそれは見事です。
    インテリジェントパーク方向に歩みを進めたら、また違った近代的な
    雰囲気の中ちょっとしゃれた公園があって、ここもお勧めです。
    どうぞ楽しみにいらしてください。

  30. 170 住人予定改めもろせいじん

    >163さん
    はじめまして。言ってるそばから検討者さんがいましたねw
    よろしくおねがいします。
    HNかえます。
    そういえば先日MR行ったときも竣工から半年以上たってるのに、
    こんだけ賑わってるMRもすごいなと思いました。いろんな意味で。

    >162、167、168さん
    ありがとうございます。
    Fガーデンの芝生はまだ入れないんですね。ちょっと残念。
    日曜の昼間にみてFガーデンに人が少ないのでなんでだろうと思ってましたが
    そういうこともあったんですかね。

    過去ログ見てたんですが少し前(3棟目くらいだったかな?)FCボードやネットが
    遅いとか有りましたが、
    この板の人の入れ替わりもあるでしょうけど最近は改善されたんでしょうか。
    それとも慣れた(諦めた?)だけですかね。
    あと駐車場の自走式は魅力の1つなんですが使い心地いかがでしょう。

    なんか調子に乗って質問しまくりですみません。
    よろしければ教えてください。

  31. 171 匿名さん

    FCボードは相変わらず、使えないですよ。
    来訪者をFCボードで確認できますってふれこみですが、ほぼ、表示されません。
    せめて、この辺は改善してほしいですね。
    ネットは最近速くなった気がします。夜で20M位でるかな?

  32. 172 最近の入居者

    住人予定の皆様へ

    私は入居前にこの掲示板をみて、いろんな書き込みにビビってしまい、
    普通だったら入居前にいろいろ新居の素晴らしさを想像して夢見るところですが、
    かなりマイナス面を想定して入居しました。
    掲示板のイメージでコワイ人が多いんじゃないかとか思ったりして。

    でも実際入るとすごくいいです!皆さん感じの良い方ばかり。

    入ってから一番感動したのは、風通しのよさでしょうか。
    24時間換気と浴室のカラリ床も思った以上に威力を発揮、
    各部屋の窓を開けていると、気持ちよい風が通ります。
    (外の風が強い時は、ものすごい風がくるので逆に開けられませんが)
    前の家では日の当たらない部屋のクローゼットの中にカビが生えてしまったりしたのですが、
    ここでは北側の部屋も風が通るのでそんなこともないだろうと思います。
    外が30度近くの日でも、家の中はとっても涼しくて快適ですよ!
    エフガーデンの噴水効果もあるのかな。

    あと、うちは子供の散歩はマンションの周りの道でしています。
    マンション以外の近所のご婦人方も、「ここ広くてきれいになって散歩にはちょうどよくなりましたわねえ」
    とウォーキング途中に話していました。
    (あ、こんなことかくと、また「巨大マンションが建って迷惑してるのに善人ぶるな!」と誰かにたたかれるかも!でもこのおばさま方の会話を目にしたのは事実ですのでとりあえず・・・)

    夜暗くなってからも、街灯があるので散歩にはいいかも。
    深夜が安全かどうかはわからないですが。人通りは少ないので。

  33. 173 匿名さん

    自走式の駐車場はいいですよ。
    機械式だと、メンテナンス費用がかかるし、車の出し入れが面倒です。
    敷地の小さな物件は、機械式にして、台数を確保するしかありません。
    しかし、うちのような物件は、敷地も広いので、自走式にすることができます。
    自走式は、メンテナンス費用も機械式に比べやすいですし、車の出し入れも楽です。
    買い物の時の、荷物を出しやすいですよね。
    屋根のある買いであれば、雨の日でもぬれずに乗り降りできます。
    機械式では、無理でしょう。
    難をいえば、隣の人の運転技術により、ぶつけられる可能性があることくらいでしょうか?

  34. 174 匿名さん

    ↑「屋根のある買い」ではなく、「屋根のある階」でした。
    ごめんなさい。

  35. 175 匿名さん

    屋根付はホントにいいですよね。
    とにかく車が汚れない。
    また、夜中に帰ってきたときに何度か駐車場で警備員さんに会った事があります。
    ちゃんと巡回してくれているって事ですね。

    自走式、エレベーター付き、屋根付き、監視カメラ付き、警備員の巡回有り、これだけ条件の揃っている駐車場を外部に借りるとなるといくら掛かるんでしょ?

  36. 176 匿名さん

    外と比較するのは違うと思います。
    マンションの駐車場ですから今の時代普通でしょう。
    自走式は機械式に比べて、外からは圧迫感はあるでしょう。
    機械式は中に入ってしまうのですっきりしたり、車荒しにも
    あいずらいといういい点もあります。
    どっちもどっちです。

    実際入居して、良かったって・・
    浅く付き合えば、いいところしか見えないのもわすれずに・・・・

  37. 177 匿名さん

    機械式駐車場がすっきりしてる?!
    どういう価値観してんだ?(笑)

  38. 178 匿名さん

    見た目すっきりしてるでしょ?
    (笑)とか人それぞれ価値観があるんだから失礼だよ

  39. 179 匿名さん

    177は入居者?
    入居者に荒しっている気が・・

  40. 180 匿名さん

    ここで機械式がいいなんていう意見は、単なるいいがかりでしかないね・・。
    マンション購入時に勉強すると思いますが、駐車場無料(もしくは安価)は×、機械式駐車場は×。
    立体の機械式なら、出てくるのに時間がかかる、地下昇降式なら、時間のほかに穴にいろいろなもの(ゴミ)が落ちる、浸水の危険性がある。
    どちらも、費用はべらぼうにかかる。
    費用や耐久性の面で機械式は避けるべきだというのはセオリーです。
    機械式は、土地が少ないときにやむえずやるもので、買う側にとっては妥協点です。
    構造物がない平面式がいいけど、それがだめなら自走式。それでもやるのが機械式。
    駐車場無料(もしくは安価)、機械式駐車場は、最初はいいとしても、後に跳ね返ってくる負担は大きいですよ。
    機械式がいいなんていうのはデベだけ。駐車場無料というのもデベが騙そうとしているだけ。
    ここは郊外で自走式なんですよね。いいじゃないでしょうか。

  41. 181 匿名さん

    郊外なのでいいとおもいますよ。
    自分が思っているのが一番っていう考えはやめたほうがいいよ。
    自走式だってマイナス面があるんではないでしょうか?
    だれも、自走式がわるいなんていってないけど??
    自走式でよかったね!一番いいよね!すばらしいですね!
    後々負担少なくてよかったですね!
    自走式以外の住人に失礼です。

  42. 182 匿名さん

    181さん
    それで、結局なにがいいたいのですか?

  43. 183 匿名さん

    べつに〜

  44. 184 匿名さん

    どっちでもいいからちゃんと停められればいいじゃない
    みんな納得して買ってるんだから
    駐車場で愚痴愚痴言うなら戸建て買ったほうがいいよ

  45. 185 匿名さん

    >>181
    退場!

  46. 186 匿名さん

    ついでに185
    退場。

  47. 187 匿名さん

    ①広い敷地に専用の駐車場棟。裏手にあるのでエントランスからは見えず。
    ②機械式の為、チェーンやパレットその他機械部分、車の裏側も丸見え。強引な場所に作っているためエントランスの横にある物件も。
    これのどちらがすっきりしてるでしょう?

    人の意見を否定しておいて価値観は人それぞれだと逆ギレ。
    エフユニのスレに来て自走式以外の住人に失礼とか言い出す。
    これって「(笑)」付いてもしょうがないですよ。

  48. 188 匿名さん

    そんなに向きになることでもないんじゃないですか?
    自走式でもいいし、
    機械式だって色々あるんじゃないですか?
    181さんのいう機械式が187さんのいう機械式の形、場所
    でなければ機械式ですし、、、

    自走式以外〜・・といのも、
    自走式を非難されるのとおなじでしょう。
    言われて失礼だなと思ったから
    187さんも逆ギレしてるんでないでしょうか?

    意見としてきても良いかと思います。
    もしかしると、自走式以外のひとがここを読んで
    180をよんで(笑)がおこってるのかもしれませんよ。

    どっちでもいいとおもいます。
    駐車場に住むわけでもないし、
    読んでいて、大人気ない逆切れする住人がいると
    みんなに公表しているようなものですのでやめてください。

  49. 189 匿名さん

    っていうか、今のマンションだったら
    エフガーデンの地下に駐車場をつくるんじゃないですか?
    というと、また逆切れされると困るので、思っただけです。

  50. 190 匿名さん

    187みたいなのが住んでいるFユニはやっぱやだ!!
    自分の所最高!!  ほかはダメーー!! みたいで

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
グランリビオ恵比寿

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸