どんな情報でもいいので教えて下さい。
[スレ作成日時]2004-06-03 19:11:00
どんな情報でもいいので教えて下さい。
[スレ作成日時]2004-06-03 19:11:00
今回は優先分譲で契約した人だけなのではないでしょうか。
我が家は行く予定です。見積もり無料ですし。
182さん、ありがとうございます
そうなのですか・・・
ちなみにオプション会ってどんなものなのでしょうか
プラスワンとは違うのですよね・・・?
カーテンとか家具とかそういうものかな・・・?
オプション会の主催はコスモモアですね。
内容は、照明プランの提案(事前アンケート提出)や
新築リフォーム(ちょっとした間取り変更)がメインのように感じました。
あとはオーダーカーテン・家具、フロアコーティング、バルコニータイルなど。
プラスワンと重なるエアコン、食洗器などもありました。
今回は優先分譲で、あとは順番にオプション会の案内していくんでしょうね。
一度に案内すると大混雑しちゃいますからね。
最寄駅は志村坂上駅も便利です。
本蓮沼駅よりは、夜も歩き易いと思います。
大手町方面も地下通路を渡ることなくすんなり乗れます。
朝の通勤時、重宝します。
志村坂上は商店街もあるし、共働きの我が家には、いい感じだと
思います。
志村商店街の食品スーパー三徳や
物件近くのイズミヤの食品売り場は、22時過ぎてもやってます。
ホームセンターも入居までには開店していると便利ですね。
ホームセンターとイズミヤ前の温泉、早くできると良いですね。
ホームセンターはどこが入るのか確定したのでしょうか?
遅い時間まで開いているお店だと大変便利ですが
ドンキホーテだけは絶対にやめて欲しい…
192さん ありがとうございます。
良さそうなお店で安心しました。
お酒もうってくれるといいな〜
坂の上にあるソフマップ物流センター跡に
建設予定のレクセル物件が気になります。
こっちは坂下だから、条件的に不利かな?
価格面では有利でしょうけど。
レクセルのは9階建てのようですが、
日当たり等の影響出ないかも心配です。
レクセルの日照の影響は、無いでしょうね。
あれだけ距離があれば、冬至でも問題なさそう。
逆にレクセルは坂上の分、駅からの距離がありそうですね。
レクセルは直販系でも販売力は相当ありますから。
売り方が違いますね。馬力あります。
当方にも平日夜に、いきなり訪問営業にきました。
マンション全戸を訪問していました。新聞の訪問営業並でした。
前野町近辺の賃貸マンションは、もれなく訪問されているかもしれません。
ソフマップ跡のレクセルはいつごろ完成なのでしょうか?
確か現地の建築計画では、
2005年1月着工予定、2006年2月完成予定でした。
>>196さん の情報にあるとおり、
今は本物件から本蓮沼よりのレクセル本蓮沼という別物件を
イズミヤの前にモデルルームつくって販売中です。
先週の日曜、レクセルに決めました。
レクセルってお寺のそばのものと間違えているのかとおもったら
ソフマップ跡地もレクセルなのですね。
前も書きましたが、レクセルはコスモとターゲットが違うと思います。
ソフマップの方は駅からも遠いですし、あの程度の違いで「坂上」とはいえないんじゃないでしょうか。
マンションがいっぱい建つことで良い方向に街が活気付くといいなと思います。
公園の環境も今より良くなるといいな…