- 掲示板
ここってどうですか?
実は近くに建つパークシティー能見台ブロードエアと
とても迷っています。
入居時期が全然違うのと、バックボーンの違いは大きいとは
思うのですが・・・。
どうでしょう?
[スレ作成日時]2004-11-03 23:48:00
ここってどうですか?
実は近くに建つパークシティー能見台ブロードエアと
とても迷っています。
入居時期が全然違うのと、バックボーンの違いは大きいとは
思うのですが・・・。
どうでしょう?
[スレ作成日時]2004-11-03 23:48:00
>京急グループがここの土地を手放したいという情報
何で手放したかったんだろう?
そもそも京急が力を入れている開発エリアだったのに。
何かコワイな・・・
242さん
営業の人の話を、若干の私なりの推測も交えてコメントします。
まだバルブが崩壊する20年前にこの一帯、つまり京急ニュータウンの開発が始まった訳ですが、
1990年代初めのバブル崩壊と共に、広大に買い占めた土地を少しでもスリム化したい、という
思惑はあったようですよ。
うわさ話に花咲かせるのは一向に構いませんが、事実と異なる点について一つ。いち早く手を出したのは、
三井とコスモです。残りの区画について参考までに、現状で残工区は2区画。その前が長谷工、その前が三井
その前がコスモ。以下京急です。京急と熊谷のJVです。京急と熊谷が宅地開発をしてきましたが、
その頃の価格で売るに売れず(時代の需要と供給のバランスです)土地を他の会社に区画販売したと言うこと
が真相です。(京急系不動産談)これで3、4丁目のマンション郡の開発は完了で、あとは宅地です。
一等地はまだ2区画京急がもっています。今回の販売は京急ブランドで立てても厳しいから手放し、
先ずは開発を終了までもって行きたかった意図によるものです。価格下げても空き地を減らす。
これ以上の戦略はあのような大規模住宅地には正解の戦略です。
ちなみにブランド化には十分マンションでなくて一戸建てで元とれているので、心配ないでしょう。
いまさら億ションは立てても売れず、ビーコンも最終期は苦戦。
過去数千万円の中古も管理費高くて苦戦中です。一番妥当で且つマンション値下がりを京急の問題にされず
土地売却が一番の方法だったと京急は考えているでしょう。
あの土地には規制でマンション以外建てれないわけですから。
京急マンションは管理費、修繕積み立てがびっくりするほど高いですよね。駐茶場なしで5万越えたら、買う気になれないですよ。
なーるほど。最近のレスはためになる。
京急の立てたマンションはそれこそバブル絶頂から能見台ブランド浸透に一役かったわけで、
設備も贅沢で当時としては、ありえないすばらしい中身でした。開発コンセプトも横浜の
最高級住宅地目指してました。しかしながら2戸1基のエレベーターや、街全体の集中管理システム等が
現在では重石になった感があります。中も広いし、100平米で3LDKとかありますし、低層物件も
あります。野原にあれだけのがっちりした物件立てる事は当時強烈な印象がありました。
管理費で5万〜6万駐車場で1万5千円では、ローンもあったらかなり厳しい。と考えました。
ですから、中古より新築のコストが安いという逆転現象が発生し既存のオーナー達が三井や長谷工の
物件に買い替えする事が発生したのだと思います。金利も当時と比較して安いですしね。
247
ごもっともです。2戸1基のエレベーターは混雑がなくて良いのかもしれませんが
フロアが暗いので慣れないと怖いです。
確かに買い替える人も多いかもしれませんね。事実、京急中古マンションは結構な件数売りに出ていますよね。
240さん
ちょいと迷惑だな。。。
はい、そうですね。こういった反応は「想定の範囲内」です。
まあ冗談はさておき、私は今回で退場いたしますので、申し訳ありませんがあと一回だけ
ご辛抱ください。目障りでしたら読み飛ばしてください。
まずは前回の補足から。
前回、今の能見台地区の大部分は釜利谷だったと書きましたが、その他に富岡町、谷津町、
片吹、堀口、などが入っています。昔の地図を引っ張り出して確認したところ、コスモシ
ティからシティ能見台にかけては「片吹」でした。
能見台豆知識Vol.3 『光の街は谷の中』
コスモシティの前面に戸建の住宅地が広がっています。光の街とかいっているところです。
あそこは谷でした。サニーサイドあたりから見ると大体想像がつくと思います。
当時は文庫駅からその谷を通って我が家の裏の方に抜ける山道があって時々歩いていまし
たが、横浜の、しかも特急停車駅の程近くにこんな田舎があったのかと驚くような風景で、
私は好きでした。
能見台地区には削ったところと埋めたところがあります。文庫駅東口から16号沿いに歩
いて踏み切りを渡ると程なく階段がありますが、そのあたりは削った個所です。その階段
を上がってしまうと分かりづらいのですが、階段を上がらずさらに進んで左に曲がったと
ころが、いきなり壁のようにたち上がっています。そこから先は埋め立てです。下にある
お宅と同じ高さでずっと奥まで谷がつづいていました。(つづく)
能見台豆知識Vol.3(つづき)
我が団地の際にはかなり急で長い階段があったのですが、「ここはずっと埋め立てるので
南に住宅地が広がるいい場所になりますよ」と京急の担当が言っていました。本当に階段
の上まで土がどんどん入って平らになってしまったのでビックリいたしました。この土は
後ろの方の開発で削った土を入れていました。
ついでに言うと不動池は埋め立てた後に作った人工の池です。おそらく能見堂跡地を目立
たせたかったのでしょう。ここには鳶にパンの耳をあげている人がいまして、それを目当
てにかなりの鳶が集まってきてけっこう壮観です。夕方いくと運がよければ見ることがで
きるでしょう。
能見台地区の開発ではかなりの残土がでました。これの処理も問題でした。開発許可がお
りたのが昭和53年2月28日、当時の飛鳥田一雄横浜市長が退任する前日ですが、それ
より一年以上前、昭和51年の終わりにまず排土トンネルの着工が認められました。この
トンネルを通して残土を海まで運びました。
京急としては本来はこの土を金沢地先埋立事業に売ろうとしていたのですが、諸般の事情
でかなわず、そのため海を埋め立てて島を作る事業に使われました。それが八景島です。
それでは私はこれで退場いたします。皆様ごきげんよう。
またね、ホリエモンさん。入居後にまた逢いましょう!(笑
片吹ー2期生さんは、能見台の住民ですよね?
シティであろうがなかろうが丁目頂いてますから能見台です、
残土はなにかと申し訳ありませんが、谷だか山でも購入者判断で購入しました。貴方もそうでしょ?
命名の場所に大きな意味なしですし、
今、能見台の場所で20数年前まで能見台なんてなまえは皆無でしたから、気にしてません。
もともと能見台なんてなかった丘の上が数千万円の取引で今でもされている現実は、需要と供給のバランスを
あらわしていますね。もし貴殿が能見台の名前で給水塔よりさらに崖のしたに購入されたなら、それは能見台では
ないですよ。住所が能見台であることがだれがなんといおうと、能見台であるあかしですね。
たとえマンションでも。
昔とは何年前ですか?14年前は能見台です。態々20年前の地図出してあーだは、
何がいいたいかわかりません?????
ちなみに八景島は昔からありましたが、今のシーパラを指しているのですか?今皆様が楽しんでいる場所の
何かにリサイクルされている事であれば、いいことですよね?では、東京湾岸地域はOK?
今回の指摘されている6丁目とは場所も無関係です。
↑ ほっときなさいよ、自己満足でやってるんだから
地元トリビア自慢をしたくなる人がいるほど
能見台は良い街だとか好意的に解釈していればいいんですよ
カタブキーズ2期生さんはちょっと言いたいだけですよ。
そんでもって、ちょっとは新しく開発された、
電柱もない町並みの能見台が羨ましいってことですよ。
ね?カタブキさん?違いますか?
鳶にえさあげちゃだめだって。不動池にもえさを与えるな!と警告している看板があるだろ!
そのうち鳶が人間を警戒しなくなり、人の手に持ってる食べ物を奪い取るようになるよ。
野良猫に無責任にえさをあげて、そこにいつき増えるだけ増えて放置してるのと変わらないだろ!
そのおじさんよく不動池にいるけどほんと無責任な人だよな。
そんな光景をみて壮観だと言ってる人がいるとは・・・カタブキーズ2期生さんはモラルがある人
だと思ってたのに。残念!
まあまあ。。。
カタブキーズ2期生さんは今回限りで去られるとおっしゃっているし
わざわざ寄ってたかって袋叩きにしても意味がないと思いますがね。
この人もスレの最初からずっと書き込みしていた常連さんなのだから
去り際ぐらいねぎらいの言葉を掛けてあげたらどうですかね。
ほらほら〜みんなでいぢめるから
初代(カタブキーズ改めカタブキーズ100期生)も
顔出しづらくなっちゃてんじゃん〜
もう〜
最近為になる情報が減ってきた。マンションのHPも新しくなって進化したので
一度ご覧になるといいかもしれません。売れ行きはどんなもんなんでしょうか?
どなたかMRいかれました?
お久しぶりです。
久しぶりに実家に用事があり、PCをいじってるのでのぞきました。
カタブキーズ2期生さんが触れていた「不動池」の裏のハイキングコース。
私も相方とちょっぴり試しで入ってみたんですが、
いきなりリスが居たりしてとても良い感じでした。
晴れた休日にのんびり散歩するには良い環境かもしれませんね。
能見台自体が「のんびり」に合ってる土地な気がするので、
そういった安らぎを家に求める方にとっては、良いんだろうなー。
(特に私は土地の価値や、建物自体の事については全くの素人なので。。。)
何を重要視するかが、マンション選びにとってポイントなんでしょうね。
スレを立ててから本当に色々と勉強になりました。
建物、もうだいぶ出来たのでしょうか?
そろそろまた見に行こうかと思います。
258さん>
マンションHPに登録すると間取りのページで全価格表を見ることが出来、併せて
売れ行きを見ることが出来ます。最近までは、5階以上の部屋しか分かりませんでしたが、
最近は1階まで公開されましたね。ざっとみて60〜70%位の売れ行きでしょうかね。
もしかしたら、以下のURLに直接アクセスしたら、登録しなくても見られるかも。
https://www.haseko-hub.co.jp/syuto/sinki/ssh/zenmadori.htm
結構うれてますね。4番館なんか埋まってます。地道に売れているって感じですね。