旧関東新築分譲マンション掲示板「コットンハーバー タワーズ ★4★」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. コットンハーバー タワーズ ★4★
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

JFE都市開発と三菱地所野村不動産による4棟の超高層免震タワーマンション
http://www.cotton-towers.com/

JFE都市開発http://www.jfe-ud.co.jp/
三菱地所http://www.mec.co.jp/
野村不動産http://www.nomura-re.co.jp/

前スレッドhttps://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38728/

[スレ作成日時]2004-11-03 19:44:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

コットンハーバー タワーズ ★4★

  1. 262 253

    260さん
    全てが終了するまでの正確な時間は、わかりかねますが
    淡々としていたのでそう時間がかかるとは思いません。
    今の時点で開始から3時間ですので、もう終了しているかと自分は思います。

    頼りない答えですいません。

  2. 263 匿名さん

    もう終了していましたよ。

  3. 264 260

    253さん、ありがとうございます。
    10時開始ですもんね、そろそろ終了ですか・
    仕事中ですが、やっぱり気になりますね。
    ちなみに253=247さんですか?

  4. 265 253

    264さん
    自分は247ではありません。

  5. 266 匿名さん

    もう連絡きた方はいますか?

  6. 267 匿名さん

    まだ連絡来ません
    やっぱり当たった人から連絡がいくのでしょうかね〜
    うちは昨日の夕方で4倍でしたので半分諦めていますが。。。

  7. 268 匿名さん

    連絡こないよ〜・・・・電話の前にいるんですが。
    何時に電話くるのか・・ハラハラするわ

  8. 269 匿名さん

    SE−1ですが連絡まだです・・・。

  9. 270 匿名さん

    連絡まだです。
    もう心臓がドキドキして、耐えられません〜
    お願い当たって〜

  10. 271 匿名さん

    うちは、SE7ですが、うちもまだ。倍率はつみたて君なしで7倍。
    あきらめてます。

  11. 272 匿名さん

    全体的にSEの方が、人気のようですね。
    うちは、多分3倍です。
    微妙すぎて諦める事もできず・・・
    とにかく、当たって欲しいです。

  12. 273 匿名さん

    抽選結果、電話連絡の場合、夕方〜夜だって聞いてましたが。
    もうかかってくるんですかね〜?

  13. 274 匿名さん

    3時から5時くらいに電話します、と言われた。
    もう3時過ぎ・・・。

  14. 275 匿名さん

    あー仕事がてにつかない〜ぃぃぃ。

  15. 276 匿名さん

    私は14時すぎだと聞いていたのですが
    まだかかってこないです。はぁ〜ドキドキする〜!

  16. 277 匿名さん

    家はSE7連絡はまだ来ません。
    周辺環境などでここが盛り上がってくると、全然別の話を出してきて
    さんざん周りを閉口させてた☆さん
    ☆さーん。
    いつも平日の夕方に書き込みありましたよね。
    当たりましたかぁ?

  17. 278 匿名さん

    うちはSWですがまだ連絡なしですね。
    ここに書き込んでいる方でSWの人は少なそうですが、
    他にSWの方いらっしゃいますか?

  18. 279 匿名さん

    SE棟です。連絡来たよ。当たったよ。(といっても2倍でしたが)
    皆さんもご幸運を!

  19. 280 匿名さん

    >278
    うちもSWですが、まだ連絡が無いですよ
    倍率1倍の当確の方にもまだ連絡が入ってないんでしょうかね〜!?

  20. 281 匿名さん

    どうやら、今時分ここをのぞいてる人のとこには、まだ
    「当選」とも「外れ」とも連絡がないようですね。
    やはり、「当たり」の人から連絡いってるんでしょうね。
    購入意思の確認とか、今後の事務手続きの説明とか
    しながら・・・・。だとすれば、時間はかかりますよね。
    でも、電話してみたら、「やっぱり辞退します」なんて返答
    が続き、面食らってるなんてこともあるかしら?

      今回当選した人は、明日から3日間かけて行われる
    「重要事項説明会」で話を聴いて、最終的に決断できるけど、
    今後キャンセルなどで繰り上げ当選した人に対しては、契約の前に
    そういう説明会の機会ってないですよね。そういう意味では、当選
    しなくてもこの「重要事項説明会」参加したいものです。

  21. 282 匿名さん

    うちもSWです。
    まだきてないです。
    時間が経てば経つほど、当選が遠のいて行くような気がします。
    当たれ!!!

  22. 283 匿名さん

    うちもSWです。まだ連絡はきませんが、担当の人には夕方って言われました。

  23. 284

    277>こんばんわ^^。
    連絡こないですよ。
    また来ます。

  24. 285 匿名さん

    確かに・・・
    重要事項説明会には、キャンセル待ちをする意思がある人間も
    参加させてもらいたいですね。
    営業に頼んでみようっと。

  25. 286 匿名さん

    おっ!☆さん登場ですね。
    ☆さんは、SW、SEどちら希望でしたか?

  26. 287 匿名さん

    ☆さんはSWですよ。

  27. 288 匿名さん

    あたりました。SEのほうです。みなさんにもこれから続々連絡がいくのでは?

  28. 289 匿名さん

    おめでとうございます。まだ連絡こないです。
    あああ〜早く電話鳴れ!

  29. 290 匿名さん

    続々おめでとうございます。
    うちの営業担当は、たくさん申込者を抱えてそうだから、
    時間がかかりそうだな〜。
    特に私はプライオリティ低そうだし。気長にまっとこうっと。

  30. 291 匿名さん

    待ってる方って、SEの中間層から、上層階のかたですか?
    私は、そこらへんなのですが・・・・。
    昨日5:30の段階で一番(ど真っ赤)にばらがついていたのですが・・・・・。

  31. 292 匿名さん

    連絡ありました、当選です。うちはSEです。
    電話がなるたびに、心臓がバクバクしてました。

  32. 293 匿名さん

    一度はなる電話だよね。
    まだってことは、フィフティーフィフティーってことだよね。

  33. 294 匿名さん

    当たるのはいいけど、本当に買うの?慎重にお考えあそばされ・・・・・。

  34. 295 匿名さん

    もちろん。
    あなた方のアドバイスはいりません。

  35. 296 匿名さん

    >295さん
    いいですねぇ。さっき当選しましたが、そういう方が同じマンションの
    居住者にいたら、強みになります。

  36. 297 匿名さん

    一括購入者か、自分の腕でそれなりに稼げる自信がある人でも無い限り、
    売るにも貸すにも条件が悪い物件を買うのはチャレンジャーだよね・・・。

  37. 298 匿名さん

    言わせておこう。

  38. 299 匿名さん

    そうです。言わせておきましょう。

  39. 300 匿名さん

    SE当選しました。
    16階です。
    当たったら考えよう と問題を先延ばしにしていたので
    数日間真剣に考えなければと思っています。
    プラス面は稀有な眺望 南向きで横浜港が見える
    マイナス面は今後の転勤などの際の、売却や賃貸にした場合どうか
    ということ
    逆に老後まで住むとしたら、周辺環境はどうかということ
    夫は運転しますが私はできないので
    それから駅からの道も。。。

  40. 301 匿名さん

    SEの16階、辞退するなんてもったいない。
    倍率もそれなりだったでしょう。

  41. 302 匿名さん

    数千万もする買い物なんだから、「勿体無い」で判断する事じゃ無いんじゃない?

  42. 303 匿名さん

      5時40分頃に、「当選」の連絡ありました。
     具体的にどこの部屋とは言えませんが、中〜高層階に
     位置するSE-7の一部屋です。

  43. 304 匿名さん

    いや、勿体無いですよ。
    資金的問題が無いのでしたら、
    こんな好いところ、いつだって処分できますよ。
    あなた自身が、
    ここに魅力を感じたことが何よりの証拠です

  44. 305 匿名さん

    SW落選しましたっ
    まぁ考えに整理がつくので丁度良かったです。
    やはり連絡時間が遅いのは、落選可能性高いって感じですね。
    当選者の意思確認が当然、優先されますから。

  45. 306 匿名

    SW当選しました。
    営業の人は事務処理にそうとう時間がかかっているので連絡が
    遅れたと言っていました。
    遅い時間だから落選とは限らないので、まだ連絡がこない人も
    諦めるのは早いと思います。

  46. 307 匿名さん

    おめでとう!
    そりゃ諦めなくてもいいと思うよ。

    元々の当選者がキャンセルの意思表示をする
     ↓
    営業はしばらく電話で説得をしてみる
     ↓
    それでもキャンセルの意思が固い
     ↓
    諦めて、次点の方に「当選しました」と連絡をする

    っていう流れもあるもんね。
    でも考えてみると「当選者より落選者へ先に連絡する」ってことは
    有り得ないよね。

  47. 308 匿名さん

    >>300さん

      SE16階というのは、角部屋?中部屋?それによって条件
    は違ってくると思いますが、ここでも散々言われている通り、
    好条件での賃貸・売却は難しいと思いますよ。周辺環境も
    激変は望みにくいと考えます。外への働きかけも大事ですが、
    せめてコットンハーバー地区だけでも、よい街作りができればと
    考えています。ただ、駅からの道の件ですが、これは考えようだと
    思います。東京周辺に住む人は、駅まで歩いていける駅近の物件に
    こだわりますが、地方出身の私は、バス利用が普通でした。
    だから、バスを利用することに抵抗を感じません。
    今住んでいる所は東京近郊ですが、駅から徒歩15分の場所で、
    バスがあればバスを利用したいのに、バスがないので歩かざるをえず
    仕方なく歩いてます。荷物持って疲れて駅に着いても、そこから
    15分も歩くなんて、環境のいい所でも遠慮したいです。ましてや
    雨なんか降った折には、15分も歩けば濡れるし、靴いたむしで、
    「あ〜。バスがあれば」と思うことしきりです。コットンのバス便が
    どの程度の本数かはわかりませんが、最低一時間に2〜3本あれば
    よしとしています。まあ、バスの本数も多く、終バスが深夜過ぎにあると
    いいな・・とは思いますが。コットンはバス停も近いし、始発なので、
    時間通りの運行となり、バスの時間にあわせた予定を立てやすいと
    思いますよ。また、運悪く終バスを捕まえ損ねても、タクシーでもたかが
    知れてますし。私は主婦ですが、普段の生活圏を「バスで横浜駅」、
    「車でみなとみらい」と決めています。いくら駅近でも、その駅がどんな
    駅かにもよると思うし、へたな駅に近いより、横浜駅でバス10分と
    いうのは悪くないと思います。

  48. 309 匿名さん

    308
    うるさい。

  49. 310 匿名さん

    308さん
    比較的都会だと駅から徒歩10分以内で無いと、買い手も借り手もかなり少なくなるのは
    普通に言われてます。駅から15分近く歩くのもバス便も、当然敬遠されます。
    またコットン始発→横浜駅直行って話も、現実的ではありません。
    コットンはどう考えても永住向きな物件で、転売や賃貸には不向きですよ。

  50. 311 308

    >>310さん

      ええ、売却・賃貸に関しては310さんのおっしゃる通りだと思います。
    だから、私も300さんに対して、希望通りの売却・賃貸は難しいと思うと
    書きました。ただ、300さんが心配されている駅からの道について、
    私なりの考えを書かせていただいたのですが、どうもうるさかった
    ようですね。私は、永住を考えてますが、バス便があるというのが
    前提です。現在、横浜駅から市場に来るバスを、コットンまで路線
    延長させる・・と聞いてましたので、かなり実現性が高いと思って
    たのですが、そうでないとなると話は別ですね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
サンウッド西荻窪

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸