- 掲示板
広めのマンションを探しています。100平米を超す物件は数も多くなく
価格も高めです。そんななかでヒューザー社の物件は比較的安価ときいて
います。物件としては実際のところどうでしょうか?
[スレ作成日時]2004-03-20 18:54:00
広めのマンションを探しています。100平米を超す物件は数も多くなく
価格も高めです。そんななかでヒューザー社の物件は比較的安価ときいて
います。物件としては実際のところどうでしょうか?
[スレ作成日時]2004-03-20 18:54:00
今年自宅を建てた(一戸建て)のですが、昔ながらの名も無き大工さんが、
昔ながらの工法と建材で建てるような家がほしいなあとつくづく思いました。
これを現在実現しようと思ったらお金持ちでないと無理。
日本の家っていつからこうなったのでしょうか?ハウスメーカーやデベロッパーは儲けることしか考えてないもの。
しかし、男の人って年をとればとるほど、人格とか己の人生で積み重ねてきたモンが顔にでるんですねえー。
あの社長・・・。
案:
「危険住宅税」を導入する
=建築基準法ぎりぎりの新築物件ほど税金を高くし、
建築基準法を上回る安全性の高い新築物件ほど税金を安く(ゼロに)する。
そうすれば安全面の審査は国税当局が血まなこで本気でやってくれる。
(少しでも税金を取りたいから)
武部の実の弟は日本都市設計っていう不動産設計会社を経営しているね。
この会社の構造設計もひょっとするとあやしい
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__1510360/detail
フジテレビとテレビ朝日の報道2番組をどちらも見逃してしまったのですが、
「放送禁止用語にあたる発言を連発してしまった。」とありますがどのような発言があったのでしょうか
見た方教えていただけないでしょうか
この武部は本当のタヌキだね。
つい週末、明らかに建設業界を擁護する発言してたかと思うと、
昨夜は、国家予算で全て検査を受ければいいだって。(一体だれの金だよ)、、、
根はどちらも同じ、ただひたすら、業界との自分の癒着関係しか気にしていない。
今回の不祥事なんて、きっと氷山の一角なんだろうけれど、そもそもなんの責任権限もない検査機関
を作って、表面上の安心感だけうかがわせて、一般庶民にマンション買わせようとした、行政のドジ。
全て、販促だけで、あとはどうでもよし。今回の国家予算使って検査でも、表面上の安心感だけ見繕って、
はい、みなさん、どんどん、買ってください。それだけ。またまた、国家予算(おれらの血税だよ)
が、業界に流れてくる仕組みができるだけ。タヌキおやじは、ノーパ○喫茶(古っ!)にでもつれてもらう
回数が増えて、一段と、あの油ギッシュな顔がテカリ度を増すくらいだ。
本当に国民のこと、思ってるんだったら、
1 国家予算で全て検査ではなくて、公務員の給料のパイ、少なからずとも国土交通省に割り当てられた
本年度の予算から賄うって宣言するべき。もしくは、建設業界団体で資金のプール作って、そこから検査
費用賄えばいい。そもそもお前らの身からでてきた錆なんだから。
2 だいいち、検査して、そこらじゅうに欠陥マンションがでてきたらどうする?
それも、必要のない道路、橋、ダムの建設予算ゼロにして、マンションの補修にでもあてるんであれば
別だけれど、どの道、やるだけやって、あとは、「運悪うございましたね」で終わりだろ。今回だって、
公庫融資物件は、返済延長だって?住民はさぞかし、ありがたく思ってるよ。
ま、かりに、今回の検査やったとしても、またまた、うんちゆるゆるの制度で(そもそも欠陥
マンションを見つけるのが目的ではなく、いかに民間の信頼度を回復させて、マンションの販売に貢献
するかが目的なんでね)、何の意味もない。
おれもこんなこと書く暇があったら、構造検査官になる勉強でもしよっと。
今回の一連の問題についての結末
年内にヒューザーが倒産⇒売主として瑕疵担保責任の追及不可⇒関係業者に損害賠償の訴訟
⇒関係業者倒産⇒事実上賠償金を得ることは出来ない⇒公的資金での救済措置を希望
⇒制度上公的資金の導入は無理⇒購入者は住めないマンションに生涯ローンを支払い続ける。
+訴訟費用の負担⇒賃貸住宅での生活が続く⇒家賃負担が重く自己破産⇒数年の時を経て新たにマンション
を購入する!
5000万のローン組めるのはいいですね。私は組めません。
奥さんと離婚してから自己破産。事実婚状態で奥さん名義でローンを組めば良い。
ただし、離婚したとたん逃げられないように注意は必要。
それだけの魅力があなたにあるかどうか。
何かの参考に (お役立ちにならないかも、一部推測)
日本の現状(1) 建築関係の基礎知識を学ぶことは皆無と言っていい国民
日本の現状(2) 世界では珍しい建築請負制度
日本の現状(3) 一世帯一住宅は達成したがアパート世帯が約2割
日本の現状(3) 年15万戸超という異常な集合住宅の建設戸数
建築界の現状(1) 設計者、設計管理(監理)者という職能がきちんと定められているが
建築界の現状(2) 建設所では設計者を「先生」とよぶ
建築界の現状(3) ゼネコン大手は不審物件、不採算物件から撤退といわれている
集合住宅の現状(1) 購入にあたりローンの額ではなく金利に敏感に反応する
集合住宅の現状(2) 都心では交通(利便性)と眺望が決め手となっている
集合住宅の現状(3) 不満の要因は騒音と収納面積に少なさ
集合住宅の現状(4) デベロッパー、ゼネコンがどこかは最大関心事
集合住宅の現状(5) 販売価格の都内平均価格は200万円/坪といわれている
集合住宅の現状(6) 費用はデベロッパー、土地、建築で1/3づつといわれている
集合住宅の現状(7) 建築費用は大半が仕上げで、構造は30%前後といわれている
奥さんは保証人ではありませんか?
保証人も自己破産になるので注意してください。
5000万のローン組めるのが当たり前なんですかね?
とするとうちはえらい貧乏ななだなぁ(--;
ヒューザーのシナリオ(推定)
購入者から103%で購入(手付け3%)⇒マンションの所有権が購入者からヒューザーに移転⇒
ヒューザー倒産⇒債務整理⇒ヒューザーに関係する不動産会社がヒューザーの物件を購入⇒
建物を解体し、新築マンションとして販売
ヒューザー側のメリット
平均価格5000万円で分譲したマンションを3%150万円+月間のローン返済額で購入できる。
仮に1年間ヒューザーがローンを肩代わりしたとしても250万から300万の計算、すなわち
5000万の物件を400万から450万で取得したことになる。
また、仮にヒューザーが倒産し、これらの物件を任意整理するときには、おじゃまもんの関連企業
(もしかしたら別会社を既に設立している可能性も)に売却し多額の利益を得ることもできる。
株式会社という盲点をついたうまい手を考えたものです!
337の理論は、建物がの価値がゼロ(マイナス価値)であることが抜けているよ。
自己破産でも破産後10年くらいたてばローンを組める場合があるそうです。
自己破産の状況にもよりでしょうけどね・・・
こんなんで公的資金使われたらたまんねーよな。
こんなの買ったやつがわるいんじゃん。
自分たちで会社訴えるなりしてがんばっとけ!
まぁまともに金が戻るとは思えないけどな。