マンションなんでも質問「オール電化マンションは今後どうなる? パート10 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. オール電化マンションは今後どうなる? パート10
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2014-05-08 15:12:40
【一般スレ】オール電化マンションの今後| 全画像 関連スレ まとめ RSS

オール電化マンションは今後どうなる?のパート10をつくりました。
引き続き情報交換しましょう。

パート9:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/364681/

[スレ作成日時]2013-12-28 21:00:32

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オール電化マンションは今後どうなる? パート10

  1. 284 匿名さん

    多少の慣れは必要だけど、際立って不便なところは無い。

  2. 285 匿名さん

    光熱費が安くて、安全、災害時に優位

    これだけで十分

  3. 286 匿名さん

    貯金タンクの汚水を使ってる。

    これだけで十分。

  4. 287 匿名

    >光熱費が安くて、安全、災害時に優位

    これは認めるんだ。
    まあ、ちゃんと根拠があるからね。

  5. 288 匿名さん

    電磁波がひどくて、健康被害の可能性大。

    これだけで、十分。

  6. 289 匿名さん

    冷やかしには乗らないのが一番 ただからかっているだけだから

  7. 290 匿名

    >288

    288は何を使ってない書き込んでいるんだ?

    電気を使う機械は電磁波が出ているから近づかない方が身のためだぞ。

  8. 291 匿名さん

    288
    みたいな極端な意見はレア。

    普通は、立地や、仕様や価格が1番。

    購入者ニーズが皆288と同じ意見なら、世の中のデベは
    オール電化マンションしか建てない。

    また、電化派はよく資材高騰とか言い訳するが、それって結局購入者ニーズは価格にあるって認めてる証拠。

    本当に売れる商品なら、高くても売れる。売れると言う事は購入者ニーズを捉えている。デベもボランティアではないので、ニーズのある商品を造る。

    即ち、購入者ニーズは288みたいな極端な意見ではない。マーケット的観点や、資本主義観点からみたら優劣は明らか。

    但し、少なからずニーズはあるので256さんや、272さんが言うようにどっちもどっち。

    無理にこじ付けるのは、バカ晒すだけで辞めといた方が良い。

  9. 292 匿名さん

    291だが、288でなくて285の極端な意見の事ね。

  10. 293 匿名

    >マーケット的観点や、資本主義観点からみたら優劣は明らか。

    マーケット的には需要と供給のバランスがとれていることが大事だから、初月契約率で比較すれば良いのかな?

  11. 294 匿名さん

    初月契約率とか屁理屈言うなよ。

    少なからずニーズがあるって書いてるじゃん。
    その少ないニーズに、少ない販売戸数なら初月契約率が上がるとこもあるでしょうね。貴方全ての新築オール電化マンションの初月契約率知ってるの? 教えて下さい。

    ガスは販売総戸数が圧倒的の為、初月契約率で劣る部分は出るでしょうね。しかし、普通に考えればオール電化マンションが優れていてたら売れるので、コストは関係なくデベは採用するし、それがマーケット的に正しい。
    何故コストが関係ないかと言うと、2013年度はマンションめちゃくちゃ売れてるんですよ。しかも、億ションの契約率は半端ない。要は高くても売れる下地はあるんだよ。

    それでも、デベが少ししか採用しないのは子供でもわかるよね。

    それより、安全性と、電気代がマンション購入動機の1番って根拠見せてよ?

  12. 295 匿名さん

    コストでしょうね。性能良くても、まだまだ高い。大規模しか採用できません。

  13. 296 匿名さん

    オール電化の時代が戻りつつありますね。年平均電気料金だけで3000~4000?

  14. 297 匿名さん

    ようは、住宅購入動機は電化の性能や大袈裟な安全性でなくて、価格や立地って認めたって事ね。

    コストが高い億ションや、都心部の高級マンションは売れてる事実は無視なの?

    電化でも本当に良ければ、億ションや高級タワーに大々的に採用されないのは、単純に安全性なんか関係ないからで、電化派の妄想じゃん。

  15. 298 匿名さん

    ガスの長所って何もないよね。

  16. 299 匿名さん

    ガスのことはガスにまかせろ!
    知らないだろうな~(笑)

  17. 300 匿名さん

    一酸化炭素中毒にならないことがオール電化の魅力。ガス給湯器の不正改造で何人も犠牲になっている

  18. 303 匿名

    確かにオール電化は安全だけどガスの危険性には勝てないな。

  19. 304 匿名さん

    >298
    あるよね?飲み水がきれい。

  20. 305 匿名さん

    >300
    >ガス給湯器の不正改造で何人も犠牲になっている
    不正な改造をすればガス給湯器じゃなくてIH等でも、死者が出る可能性は十分ある。
    正しい使用方法の元での比較をしましょう。

    >304
    >飲み水がきれい。
    飲み水は、ミネラルウォーターか浄水器経由のいずれか。給湯器から出てきた水を飲むことは無いので無価値。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
サンウッド大森山王三丁目

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸