住宅ローン・保険板「固定金利は無駄じゃない? 変動金利は怖くない?【Part 3】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 固定金利は無駄じゃない? 変動金利は怖くない?【Part 3】
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2014-01-26 01:58:21

・固定金利は無駄だと思う変動選択者  ・変動金利は怖いと思う固定選択者
による討論スレッドです。

[スレ作成日時]2013-12-27 22:13:39

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

固定金利は無駄じゃない? 変動金利は怖くない?【Part 3】

  1. 382 匿名さん

    >380
    ではデフレ時の利上げ政策は間違ってるっことですか?
    少なくとも変動の人には、間違ってるってことは共通認識なので。

  2. 383 匿名さん

    >382
    すでにインフレ前提で話をしてると思ったけど、まだデフレという認識ですか?
    デフレ時の利上げなんてありえないでしょう。

  3. 384 匿名さん

    やっと固定さんからも>303
    >企業に補助金配布して賃金に回してもらう。それで解決。小泉時代にすぐに金利上げなかったのは、日銀のデフレ政策に屈してたから。今回は日銀もコントロールしてるから小泉時代とは違う。

    は間違いとのコメントが入りました。
    もうこれ以上固定さんを追い込むのは止めましょうね。

  4. 385 匿名さん

    >384
    小泉時代はインフレになりかけたから、間違いとは言えない。

  5. 386 匿名さん

    >376
    固定は無駄な利息を払っていることを認めたのですね。
    利上げがどうのこうの言っても、現実として毎月毎月無駄な利息払ってますからね。

  6. 387 匿名さん

    >385
    おや、>303によるとデフレ政策に屈している時は、利上げを行わないのでしょ?
    だったら、>383
    >デフレ時の利上げなんてありえないでしょう。
    と矛盾しますよ。
    なのに>385
    >泉時代はインフレになりかけたから、間違いとは言えない。
    と主張するのは、流石に支離滅裂すぎです。

    人間誰しも間違いは犯すものです。
    いい加減明らかな間違いは認めて、楽になりましょうよ。
    別にここで間違いを認めたからと言って、固定を選んだことが間違いと認めるわけじゃないんだし。

  7. 388 匿名さん

    >387
    文章理解力がないんだね。
    自分が理解できないのは全部支離滅裂でかたづけるしかないんだね。
    もしかしてウツ病の人ですか(笑)

  8. 389 匿名さん

    >388
    おやおや、明らかな間違いすら認めずに開き直りですか。
    >303から>304を経た>305を見ると、>383とは明らかに矛盾していますよ。
    それを>385で正当化しようとするから支離滅裂なってしまうのですが。
    ついでに、散々あなたがうつだと言い続けている人とは別人ですし、当方から見ればあなたの方が病的に見えますけどね。

    まぁ、誰しも自分の間違いは認めたくないものです。
    他人の読解力のせいだと言うなら、303,305,383を整理して矛盾しないように書き直してみればいかが?
    もし可能ならだけど。

  9. 390 匿名さん

    >389
    だとしたらバカな変動くんって人?
    あなたほどヒマではないんで。

  10. 391 匿名さん

    >>390
    あなた昨日の固定君と同一人物ってことか。
    過去の自分のレスは否定ができなかったのね。
    読み返してみても、固定側として書き込んでるの君1人しかいないじゃん。

  11. 392 匿名さん

    >391
    それも、途中で別人のふりをしているところが笑える。
    さらにあれだけ即レスで多数の人に対して投稿しまくっておいて、回答に困った挙句の捨て台詞が
    >あなたほどヒマではないんで。
    って、「お前だけには言われたくないわ!」状態(苦笑

  12. 393 匿名さん

    ちゃんと読んでみたら。
    別人のフリなんてしてないし。
    段々文章が気持ち悪くなってるよ(笑)

  13. 394 匿名さん

    固定が一人っての、すごくわかりやすいよな。持論がぶれてない。
    まあ、変動にその持論が間違ってるって指摘されてるんだけど
    同じ指摘をしてくれる固定仲間がいない・・・

  14. 396 匿名さん

    なんだか可哀そうな奴なんだよ。ぼっちってのは。
    こういう人は虚勢を張ることで存在の証明をするんだけど
    リアルではそうでないことを祈るよ。

  15. 397 匿名さん

    おやおや、暇じゃないはずの人がお暇な様で(苦笑
    矛盾していないと強弁するなら、文章を整理して書き直すぐらいすぐできるのに、それは不可能なんですね。
    ついでに、そのバカな変動君とやらでもなさそうですよ?
    一連の中で書き込んだのは、>316>319と今日の>384>387>389及び>391だけですので。
    あと、>303はあなたですか?別人ですか?暇じゃなくても、それくらいは即答できるでしょ?

  16. 398 契約済みさん

    10年固定(返済期間は22年予定)は
    固定側ですか?変動側ですか?

    どっちでもないならずものですか?

    半端は10年固定を選んでしまった
    ものです。

  17. 399 匿名さん

    >397
    まあまあ、そんなに苛めなくても。
    この人、どうやら今の日本経済が利上げが必要なほどのインフレになってると思ってるみたいだし。

    そうすると、次の展開も何となく予想がつきますね。
    ガソリンや電気料金、そういったものは値上がりしですもんね、固定さん!

  18. 400 匿名さん

    >398
    10年固定って、借入額が多く、大凡金利の予想のつく、おいしい5年位を放棄して予想のつかない10年以降のリスクだけ負ってる気がする。

  19. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
サンウッド西荻窪

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸