東京23区の新築分譲マンション掲示板「DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)CANAL&SPA その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 勝どき駅
  8. DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)CANAL&SPA その2
物件比較中さん [更新日時] 2014-01-30 14:46:53

DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)CANAL&SPAのその2を立てました。
引き続き情報交換しましょう。

DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール) 売主:住友不動産株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

所在地:東京都中央区晴海3-102番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅より徒歩9分
間取:1LDK~4LDK(住宅)、(SOHO)
面積:44.67m2~123.77m2、(住宅)※トランクルーム面積0.61m2~3.64m2含む、32.34m2~57.05m2(SOHO)

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/49620/

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473



こちらは過去スレです。
DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-12-27 16:59:34

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)口コミ掲示板・評判

  1. 187 匿名さん

    私も知りたい。次の土曜日行くけど。

    とはいえ80平米で7000だと豊洲の先まで行かないと厳しいとは思います。

  2. 189 周辺住民さん

    万が一サンプル調査して汚染が確認された場合は億単位の出費になるから、地歴調査で終わりにする手法はよく使う手段。まあ、三井、野村に限ってはないと思うけど、契約者は確認した方が良いと思う。

  3. 190 周辺住民さん

    188さんのおっしゃるとおり、区で差別するなはおかしな話、しかし、豊洲で高値買いした人達が、自分達がナンバーワンと思っている、世間知らずの人が多いから、中央区豊洲バッシングになるのです。中央区民は相手にしていないが、売られた喧嘩は、徹底的にやつけるだけ。豊洲の住民の民度が低いのです。東雲のことを東雲島といったり、まず、初対面で豊洲の何処のマンションに住んでいるのと聞いたり。中央区ではそんなこと一切ありません。

  4. 191 匿名さん

    確かに中央区民で相手のマンション名を聞くのは無いな、、
    晴海はそうなる予感が少しだけする。新興住宅地って難しいね。

  5. 192 匿名さん

    中央区は雑居ビルが主体だからね。
    豊洲だとマンションが挨拶がわりに使えるのかもしれないけど、中央区はランドマークからの距離でいうのが普通。

  6. 193 匿名さん

    どこであれマンション名は直接相手に聞かないんじゃない?
    豊洲では本当にそんなこと挨拶がわりに直接相手に聞くの?
    それ本当だったらすっごく嫌だな…

  7. 194 匿名さん

    お前マンションにコンプレックスでもあるのか?
    どこにすんでるかなんてただの挨拶

  8. 195 さあ

    モデルルームはどこですか?

  9. 196 匿名さん

    月島と豊洲、晴海と豊洲、の比較とかではなく
    中央区豊洲の区民比較をするのは、なんだかなあ。

  10. 197 匿名

    特にSkyzは酷い 中央区を目の敵にしている。
    その他でも 有明や東雲を格下扱いしていて酷すぎる。

  11. 198 購入検討中さん

    185
    モデルルーム行ってきた。
    WEST棟40階以上(34階だったかも。とにかく高層階)から売り出しとの事。
    70平米で7000万~だった。
    東京湾向きは広い部屋のみ。
    マルエツはWEST棟、スパやフィットネスはEAST棟。
    他に自分が分かる事であれば答えますが、とりあえずモデルルーム行ってみたら?
    PVが面白かった。

  12. 199 購入検討中さん

    連投すみません。
    具体的な金額は調整中。(建設中物件にありがち。)
    共有施設の割に管理費リーズナブル。
    修繕積立金もまぁまぁ。
    マンションから新橋駅までシャトルバスが出るそうな。
    一回100ー200円。
    スパの値段もそれ位で、曜日で男女交代制。

  13. 200 匿名さん

    >>199さん
    修繕積立金もまぁまぁ。

    との事ですが、何を以てまぁまぁなのでしょうか?
    長期修繕計画も含めて、リーズナブルということですか?
    それとも、初期値のみを他のマンションと比較されていますか?

  14. 201 匿名さん

    シャトルバスですか?
    クロノが50円だから200ではなく100円にして欲しいなあ。
    管理費が安いのは流石住友ですね。

  15. 202 匿名さん

    シャトル バスでるんだ

    必要あるかな…

  16. 203 購入検討中さん

    >>200
    販売しやすくする為に販売時のみ修繕積立金を安く提示して、後から修繕積立金を値上げする方法があるのはご存知かと思います。
    こちらのマンションは販売時に修繕積立金を30年目まで提示しています。
    販売時に提示された修繕積立金および30年目までの修繕積立金を見た上で「まあまあ」と発言しました。
    修繕積立金
    1-5年目
    6-10
    11-15
    16-30

    という感じです。
    実際に予定通りに進むかはわかりませんが、この辺りの誠実さは住友不動産らしいと思いました。

    なお、モデルルーム年齢層は30代~50代くらいで、白人男性や単身で来てる方もいました。

  17. 204 匿名

    資料をみると72m2の上は一気に90m2台になる。
    WEST棟1階のマルエツは便利で、オーナーズ・スイート3,000円は破格の安さ。
    モデルルームの100m2のタイプは間取り・DWとも魅力的だが、晴海タワーズのプレミアム住戸より800万円ほど高い。
    全体的に天井が低く、廊下・パウダールーム・トイレは2.13m、WICは2m。

  18. 205 匿名さん

    リビングの天井高はどうなんでしょうか?

  19. 206 購入検討中さん

    長期優良住宅認定であることはいいともうけど、欠点は天井が低いこと。また、オール電化ではないことは個人的に気に入り

  20. 208 匿名さん

    湾岸タワマンなら天井高2600-2650が一般的ですがそれよりも低いって事ですか?

  21. 209 匿名さん

    キャピタルゲートは天井高2550だったはず。

  22. 210 購入検討中さん

    残念ながらリビングは2500

  23. 211 匿名さん

    2500なら十分だけどね。

  24. 212 匿名さん

    天井高2500とは低いね。。。まさかの階高3100?
    近所のクロノやティアロだと天井高2700でしょう。凸凹だけど。

    200の差は空間の感じ方が全く違うね。
    比較されて、不利になる差と思いますが。

    ここは全熱交換器ですよね?
    当然ながら。。

  25. 213 匿名さん

    >>207
    自分もモデルルームの天井高く感じました。
    が、もしかしたらモデルルームマジックかも。

  26. 214 購入検討中さん

    モデルルームの電気は全部埋め込み式だから。

  27. 215 購入検討中さん

    エアコンは埋込式ではありませんでした。

  28. 216 購入検討中さん

    バスは8分毎に100円と聞きましたがあってますか?

  29. 218 匿名さん

    〉198
    最初に売り出す高層階の70平米で7000~ですか?

  30. 219 匿名さん

    何階だったか忘れたけど高層階の1フロアのみの参考価格がでていて、70㎡の部屋の南は360超え、東は330超えだった記憶が。

  31. 220 匿名さん

    本当にリビング天井2500ですか?
    最近のタワマンでは滅多にない低さですね。

  32. 221 購入検討中さん

    期待してたのですが以下が気になりました。
    また、価格はオリンピックによる開発を完全に折り込み済みということでしょうか。高すぎるとおもいませんか?いかがでしょう?

    ・天井低い
    ・エアコン埋め込み式ではない
    ・風呂14*18と狭い
    ・新ダイレクトウィンドウはガラスの外側上下左右に柱梁があり視界がせまい
    ・価格が110万/m2超え

  33. 222 購入検討中さん

    投資としてはスカイズかもね。

  34. 226 匿名さん

    >224
    商売を知っているからこのやり方なんでしょう。
    値引き無し、割高、長期販売でも利益を伸ばしてるからね。

    その利益、販売コストは販売価格に含まれているわけですが。

  35. 227 匿名さん

    住不は高い価格設定で、竣工後数年かけて販売する企業戦略です。そのことは非常に有名な話だと思います。選択権は消費者にあるのですから見合わない金額だと思えば購入しなければ良いのです。

  36. 228 匿名さん

    何で、その方法で売れるのかなあ~。
    やっぱり、その価値があるってこと?

  37. 229 匿名さん

    割高でも気に入れば購入する人はいますしね。好みもあるでしょうが、住不物件が他社より優れているかというと、特段そういう印象はありません。

  38. 230 匿名さん

    気に入るってことは、割高じゃないってことでしょ。

  39. 231 匿名さん

    えーと。
    東お見合い高層が330?
    ないない。
    ありえないでしょ。
    つか、いまどきお見合いで平米100ってないとおもう。
    プレミアムを除いて平米100が上限。
    南は高めはわかるけど、360?
    南の眺望が抜けて平米100.坪333が限界よ。
    西に焼却炉がなくて平米100オーバーはわかるけど。

  40. 233 匿名さん

    同じ条件の他社のマンションより高く販売するから割高でしょ。
    でも購入者にもメリットがあって、割り引きが無いので最初に買っても損にはならない、お金さえ出せば好きな住戸を選びやすい(競争相手や抽選が少ない)というのはある。
    ただ、最大のデメリットは住んでからも販売が続いて、ずっと看板、垂れ幕、営業や不特定多数の出入りが発生すること。月島のすみふなんか、外壁に看板を塗装してあるかのように見える。
    湾岸のすみふマンションは売れ残りがひどいよね…

  41. 234 匿名さん

    湾岸は眺望やスケール感からやはりタワマンがキャッチーなので、勝どきや月島のすみふ低層マンションは売りづらいですよね。加えて、湾岸は「都心に近い割に安い」ということが大きなメリットなので豊洲のシンボルのように高額部屋は販売が長期に渡ります。これまで全体的に高い価格帯のマンションでよく売れたのは月島のCPGくらいでしょうか。ドゥトゥールや勝どきザタワーも高価格帯になりますが消費者がついてくるのか少々疑問です。

  42. 235 匿名さん

    ↑月島CGPに訂正です。

  43. 236 匿名さん

    高い価格帯、プラス、お見合い部屋の多い、マンションでしたね。月島。

  44. by 管理担当

  • スムログに「DeuxToursCanal&Spa(ドゥ・トゥール)」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
サンウッドテラス東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸