- 掲示板
今後どのようになっていくのでしょう?
元のスレッドが定数を超過しましたのでこちらで続けます
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38284/
[スレ作成日時]2004-10-26 23:29:00
今後どのようになっていくのでしょう?
元のスレッドが定数を超過しましたのでこちらで続けます
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38284/
[スレ作成日時]2004-10-26 23:29:00
んだんだ...(ズズズ〜ッ)
コスモはもともと内装仕様の充実さが売りだったからね。
一時期、外観のことでイロイロ意見はあったけれど、
内覧会終えて大方の人は満足しているみたいだよ。
しかしWCTのBCの情報遅いねー。
芝浦&勝どきの様子伺いしてるのかな〜
WCTのBCは3月から開始らしいです
3月...あと1ヶ月ですか...A棟の販売開始って昨年の何月でしたっけ?
BC棟はA棟よりもちょうど1年遅れの竣工だったと思いましたが。
B棟はよく見えないけど、C棟は4回くらいまで建っているよ。
B棟も基礎工事と杭打ちはほぼ完了しているような印象です。
C棟は確かに4階か5階までの骨組みが組み上がりましたね。
A棟は32階か33階くらいまでの骨組みが組み上がったような。
A棟に入居開始の頃にはBC棟とも外観は結構出来てそう。
「BC棟が完成したらどうなるか」なんて事を考えなくとも、
どんな街になるかはかなりハッキリとした想像ができるでしょう。
ttp://tokyo23.seisou.or.jp/dioxin/taiki/040428_1.htm
平成15年度 清掃工場周辺における大気中のダイオキシン類測定結果
【豊洲2丁目】・・・0.057(有明清掃工場影響下)
【港南1丁目】・・・0.061(港清掃工場影響下)
・
・
【久我山2丁目】・・・0.110(杉並清掃工場影響下)
・
・
【花畑6丁目】・・・0.240(足立清掃工場影響下)
足 立 最 強 !
足 立 最 強 !
足 立 最 強 !
以前商談した部屋と同じ間取りの下のほうの階が商談したときの値段より高くなっていました。営業マンにかなりつっこんできいたら人気があるのであげました。と・・・販売の1期から2期のときもあがったのだそうです。値引きはないということのようです。人気があれば値段も上がるのですか??
たしかに更新後のサイトで価格見ると高くなってるね
「フェイバリチ第二期即完。予想残戸数でコスポソを下回り、コスポソの準優勝確定へ。」
ラクシア (16.12竣工済) . 7/162戸 (空き率4.3%) ±0戸
スカクレ (17.01竣工済) . 7/129戸 (空き率5.4%) +1戸
ラグナT (17.02竣工予) . 6/501戸 (空き率1.2%) ±0戸
★コスポソ (17.03竣工予) 48/590戸 (空き率8.1%) ±0戸 ★ 準優勝確定
★ベイクレ (17.11竣工予) ∞/594戸 (空き率MAX!) 不明! ★ 優勝確定
PT (18.01竣工予) 11/325戸 (空き率3.4%) (次回最終)
WCT-A. (18.03竣工予).14/1038戸 (空き率1.3%) ±0戸
フェイバリチ (18.12竣工予) 45/223戸 (空き率20.2%) 第二期即完 ▼50戸
WCT-B.C (19.03竣工予) -/1044戸 (そろそろ)
WCT-BCの販売動向が読めないね。
スミフはかなり強気だと言うけど、
芝浦にも勝鬨にもライバル登場の上、
自身の都営プロジェクトもあるんでしょ?
残り14戸になってからWCT-Aも苦戦中?
空き戸数一桁の物件は何とでもなるんだろうし、
PT、フェイバは近く完売するんだろうね。
それにしてもタワーフェイスはどうなってるの?
ベイクレって何でここまで叩かれなきゃいけないの?
コスポリ良さげだけど、最後の一割でどうして苦戦?
WTC-BCは本当に分からないよね。
定借タワー・芝浦・勝どきの類似物件供給もそうだし、
先に行くほど不透明感ありあり。下手な予言は出来ないよ。
でもA棟はBCの販売が始まったら早く入りたい人に売っちゃうでしょ。
PT、フェイバと並んでこれらは問題なし。
【追加】
タワ-フェイス (17.08竣工予) 11/255戸 (空き率4.3%) ±0戸(先着順受付)
ベイクレ・コスポソ
販売に問題ありすぎ&コストパフォーマンス悪。
http://cosmopolis.seesaa.net/ は見ました?
yagawaサン アップ お願いします。楽しみにしてます!
コスポリ賃貸情報(Centery21より)
7F 60,60㎡ 19.6万円
8F 70.80㎡ 24.4万円
8F 59.14㎡ 23.0万円
9F 55.35㎡ 22.0万円
11F 55.96㎡ 23.0万円
27F 50.16㎡ 21.0万円
WCTに関しては賃貸相場はコスポリより上ですかね。
共用施設の充実って賃貸でももろ恩恵受けれるし、
ちょっと住んでみたいって人は多いんじゃないでしょうかね。
賃貸は駅距離が結構重視される。
40万以上の部屋なら別だが。
芝浦アイランドが竣工すると、そこの賃貸棟にほとんど流れてしまうでしょう。
田町駅8分は魅力です。
港南は、419が言うように駅から遠すぎで賃貸としての価値はほとんどないでしょう。
ビュロー品川のように高級路線で家具付き等の付加価値を持たすことができれば別ですが、一般の賃貸人は共有施設なんていうものは重視しないのが普通です。