旧関東新築分譲マンション掲示板「港南地区の今後について・・・第2話」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 港南地区の今後について・・・第2話
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

今後どのようになっていくのでしょう?

元のスレッドが定数を超過しましたのでこちらで続けます
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38284/

[スレ作成日時]2004-10-26 23:29:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

港南地区の今後について・・・第2話

  1. 281 匿名さん

    >280
    なるほど、そうですか。

    でも、だとしても、横浜>千葉、埼玉というのが?なのです。
    「郊外」ということでは同類ではないかと思うので。
    構図としては、千葉、埼玉→「豊洲」ということなのでしょうか?

  2. 282 匿名さん

    「港南は都心に現れた郊外」かぁ。旨い事言いますね。
    ちょうど4丁目などは海洋大学の敷地のせいもあって、
    ビルや倉庫の密集地域間にぽっかり空いた空間ですね。
    これまでずっと郊外で暮らしてきましたから、慣れもあり、
    都心で郊外型の生活が出来るのはありがたいかも。

  3. 283 匿名さん

    >278  単純に他にやることないんだろうかとは思う
    他にはハローワーク通ったり 本読んだりしています。
    失業中なので基本的に暇です
    港南民@暇 研修おわって帰宅です ノシ

    というか AERAで電車男の取材記事読んで・・うーん実在したのか
    ってえらいショックです。

    >港南は都心に現れた郊外といった趣なので。
    >価格帯にしても何もないという環境にしても。

    価格帯については郊外のうえに世田谷/目黒が乗っかって
    最上階だけ港区の体面保つという構成
    管理会社もスタッフに未経験者配置したりコストに見合った
    舐めた対応しそうですね。
    そうだ、今からならWCTの管理スタッフの募集にまにあうかなぁ
    職住近接♪

  4. 284 匿名さん

    >279 tam〇mailさんのことを思い出します。

    tam〇mailさんって誰ですか?

    多分ポスト全共闘世代の昭和30年前後の生まれなら、作家の志向が
    似ているしネットの簡潔な文が苦手で
    メールもだらだら書いて辟易されるタイプという意味で似ているのでしょう。
    港南民@暇は、阿刀田高吉行淳ノ介 柴田翔 ヘミングウエィ
    と漫画表記の混在で独自の表記をねらっているつもりですが
    よく似た文体の人をがいるといわれると、ちょっとショックだったりします。

  5. 285 匿名さん

    ↑ヘミングウエィはジョークですけどね>簡潔な文体 

  6. 286 匿名さん

    >248
    ちょっと おだてられると

    今度は 作家気取りかよ 偽タコメール ぶっ

    激しく痛いな・・港南民オヤヂ

    君はレオンでも読んでダンディズムを勉強しなさい。

  7. 287 匿名さん


    ×>248
    >284

    漏れまでヴァカが伝染った

  8. 288 匿名さん

    282
    >都心で郊外型の生活が出来るのはありがたいかも。

    かなり「激しく同意」です。これって港南の購入動機の本質を突いている
    ように思われます。なぜ自分が港南の不便さに鈍感か
    車まわしにこだわるか
    良く考えると郊外生活経験済みだからですね。べつにひと気のない夜道
    平気 高速平気。暴走族も尻手黒川よりマシ
    道路騒音も東名高速よりはマシ・・とか(;;)

  9. 289 282

    >288

    ご近所さん(笑)?

    港南や天王洲には横浜市港北ニュータウンのセンター北、南駅にある
    ショッピングモールのような商業施設が出来ないものかと思っています。
    百貨店の建物と一体型の様々なテナントが入ったショッピングモールで
    天気を気にする事も無くクルマを屋内の駐車場に止めて、
    「○千円のお買い物で駐車料金2時間、映画鑑賞で3時間タダ」なんて
    週末の生活スタイルにどっぷりと漬かってきたもんですから(苦笑)

    ジャスコがそうですが、同じ建物内に別のお店も充実すると嬉しいです。

  10. 290 匿名さん

    港区在住の親しい友人は3人しかいませんが、みなさん車中心の生活ですね。
    駐車場もよくご存知ですし、路駐できる場所にはもっと詳しい。
    都バスルートにも当然詳しいけど乗るのは最寄地下鉄までのタクシーワンメータ。
    一旦家に車を置いてから飲みにいけるから、日中車が存分に使える。
    ワンショップでエンターテイメントとショッピングとレストラン・・ならば六本木ヒルズ
    品川プリンスのシネコンも空いていていいですよ。都営の駐車場、駅駐車場などを
    うまく使うのが楽しい港南生活のコツかも。コストはもちろん田園都市線の比では
    ないですが、そこをケチると雨にぬれてあるいたり重いにもつを運んでタクシーに
    イヤミいわれながら家までワンメータなどという感じになりますね。
    駐車場せつやくなら送り迎えという手も。専業主婦で夫婦仲がいいことが前提ですが
    これも贅沢ですかね?

  11. 291 匿名さん

    > 駐車場せつやくなら送り迎えという手も。専業主婦で夫婦仲がいいことが前提ですが

    別スレで似たような議論(?)がありました。ご参考まで。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38747/

  12. 292 匿名さん

    こ・これは参考にならんでしょう。 は は は 車海に沈められたらこまるw

    tamamailさんが女性というのも新発見ですね。

  13. 293 匿名さん

    すっかりお笑いスレの感が定着した「港南地区の今後について・・・第2話」ですね

  14. 294 匿名さん

    笑えるというより
    粘着質でちょっと怖いのですが・・・
    いくらいろんな人間がいるとはいえ

  15. 295 匿名さん

    途中から読むのやめました。
    職場でまじめな顔した中年男が書き込んでいる姿を想像すると寒いものがあるので。

    どっちにしても、この板はもうダメですね。

  16. 296 匿名さん

    ↑そういう貴方(女?)も「職場でまじめな顔した中年」かも(笑)
    この掲示板に書き込んでいる段階で、50歩100歩では?

  17. 297 匿名さん

    376: 名前:匿名さん投稿日:2004/11/16(火) 12:14
    (このスレに限らず)
    「eマンション」(お家コミュニティ?)って、嘘やいやがらせが多すぎて、
    真剣に検討している人ほど役に立たないって聞いたけど、ほんとだね・・。
    (うわさになるほどだからな・・)

    罵倒・ホントっぽいウソ・嫌がらせ・なりすまし・自作自演が横行。
    荒れないようにする仕組みもないし意識もないし、それなのに管理人さんの対応も後手。
    2chのほうがよっぽどマシって感じがする。(IDぐらいつければいいのにね)

    書き込みは多いが、不愉快になる意味のないものばかり。
    書き込みの減少を恐れて荒らし対策をしないのかもしれないが、本末転倒。
    いま書き込み数は多いが、そのうち崩れて寂れていくだろう。

    マンションを検討する人は、他へいったほうがいいでしょう。

  18. 298 匿名さん

    子供の頃近所にいたよね。いぢめられても いぢめられても
    懲りずに遊んでくれってくる奴。大抵 青っ洟たらして ちょっと
    アタマの弱い子だったけでど、みんなが持ってるおもちゃ買って
    もらえなくて、でも俺たち古いの貸してやったりして
    一緒に遊んでやったもんだ。
    ただ、夕方家に帰るときになると、自分だけオモチャを持って
    帰れないないことに気づいて
    そいつはわざとイカサマしたり、ズルしたりして拗ねてみせる
    俺たちは別にいじめたくていじめていたわけではない。
    そういういじけた心の歪みが、子供心にも醜く見えたのだろうね
    今思えば結構残酷なやり方でそいつを叱ったりいじめたりしたの
    かもしれない。
    「ばかやろー もうおまえらなんかとあそばないぞ!」
    涙と鼻水で顔をぐしょぐしょにしながらそいつは母親のいない壊れ長屋
    に帰っていく。多分電気もつけずに膝をかかえてうずくまっている。
    泣いて帰っても必ずそいつはまた明日やってくる。
    いつも同じ手口で反感を買い。いつも同じ捨て台詞。
    あいつはあいつで自分の役割を自分で演じて満足していたのかも
    しれないと思うな。
    人生が暇で退屈なのは今にはじまったことじゃないしな。

  19. 299 匿名さん

    荒しというのは基本的に愉快犯
    ということは荒らしのモチベーションを下げるにはさきまわりして
    荒しクンのいいそうなことを言ってしまうという手も有効
    駄洒落を先に言われて凹むオヤヂみたいに

    >298
    ここはいつから
    港南地区の今後について
    でなく
    港南民の貧しい子供時代の思い出
    を語るスレになったんだ?
    とか

  20. 300 匿名さん

    > 299

    以来誰も荒らさないところをみると、
    先手をついて荒らしくんの言いそうな事を言ってしまうのは
    有効だったんですね(笑)

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
ヴェレーナ大泉学園

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸