旧関東新築分譲マンション掲示板「港南地区の今後について・・・第2話」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 港南地区の今後について・・・第2話
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

今後どのようになっていくのでしょう?

元のスレッドが定数を超過しましたのでこちらで続けます
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38284/

[スレ作成日時]2004-10-26 23:29:00

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

港南地区の今後について・・・第2話

  1. 181 匿名さん

    荒らし君は 運戸水の処理上のある
    下落合や新井3丁目住民 を運戸民と呼んで
    バーチャルの世界とやらで蔑んで楽しんでいたりする訳かな?

  2. 182 匿名さん

    >180
    おまいなぁ 国語辞典で差別の意味ひいたこと ないだろ

    安いというのと蔑むことと差別と 区別のつかぬDNQというか厨房おとろし

  3. 183 匿名さん

    逝っておくが 住んだらもっと愉快じゃないぞ
    低層階と高層階
    そういうもんだぜ タワーマンション
    高輪の低層階で惨めな思いしたくなかったら港南の高層階買えよ

    ちうか そういう差を口に出すのが下品なんだけどな

  4. 184 匿名さん

    だとしたら、むなしいな
    タワーマンション・・・

  5. 185 匿名さん

    >184
    そんなこといまさら言うまでもないだろうよ

  6. 186 匿名さん

    といいながらも 低層階の人は今日も明るく低層階のエレベータボタン
    押してるけどな。

  7. 187 匿名さん

    若ければ 恥ずかしくないよ低層階
    50過ぎて低層階は ちょっとケチな人ね・・と思われる程度の話だ
    家にばかり金かけてもはじまらんという考えの人もいるだろうし

  8. 188 匿名さん

    この間、電車のなかで面白い光景を見た。
    若い男が初老の紳士に足を踏まれたと因縁をつけいる様子だった。
    男は酩酊しているようで 呂律の回らぬ口調でまくしたてた。
    「のやろう 間抜けな面して、どうせろくな学校も出ていないだろうよ」
    紳士はツィードの上着にセーターと身なりは質素だったが、眼差しに
    やさしい知性の輝きがあった
    「おら おら どこの大学出たんだ おっさんよぉ」
    「君に言うひつようはないだろう」
    「おいおい もったいぶって どうせ高卒だろうがよ」
    「○○大学だが。それがどうかしたか」
    憮然とした口調で初老の男はノーベル賞学者を輩出する有名国立大学の名を
    口にした。
    一瞬 うろたえたように身を引いた若い男
    「馬鹿野郎 オレは明治大学だよ 文句あるかよ」

    「あの さっきから文句つけているのは あなたの方なのだが・・」
    社内は爆笑の渦につつまれた。
    明治卒の男は、最後のプライドの砦を崩されて、しきりと小声で
    「バカヤロ」とか「なんでぇ ちくしょう」とかぶつくさつぶやき
    ながら眠りにおちていった。

    よっぱらいでさえも 喧嘩を売るなら
    「お前のマンションせこい 立地がDNQ といった以上
     オレは 高輪白金だがな」とか言う義務がある
    それをいいたかっただけだが。

  9. 189 匿名さん

    というわけで 荒らし君 どこにお住まいなのかな?

  10. 190 匿名さん

    >180

    >みんな自分の収入に応じて必死の思いで購入・検討しているだろうに。
    おう その台紙 そのまま熨斗つけてお前にかえしてやるよ

    人がそれぞれ自分の収入に応じて購入検討しているだろうに
    運戸水や屠場やゴミ車のはしりまわる場所を世kぅ選んだな
    港南民と蔑んでいるのと どっちが下品だ?

    まぁ どっちにしろ必死の思いでやっているから・・というのが荒らしくん
    らしい言い方だな。
    必死の思いでやってうまくいくことなど世の中にはそう多くない
    むしろクールに分析し計算しつくしてさらに頭冷やしてから行動する
    ほうが賢い
    マンションと心中されても困るのは周辺住民だけだからな。 

  11. 191 匿名さん

    港南民 今日も職安いっただけであとは暇なので
    23区の中で 荒しくん居住区(賃貸 ローン審査却下暦4回)にふさわしいエリアを
    推定してみました。(おー 暇だこと>自分(w  )

    ①神奈川 埼玉 千葉 都下の場合
      これは 痛すぎるので割愛します

    世田谷区
      人口80万人 確立的には可能性大だけど
      給田、千歳烏山 から 成城、深沢まで賃料的にも分譲的にも価格帯にひらきが
      ありすぎるので難しい。
      一点絞るなら 豪徳寺
       世田谷線と小田急の2線利用という点と除夜の鐘の寂寥感に惹かれたというのが
       当人の弁 本当は長年住んだ三茶の木造アパートが取り壊しになって仕方無しに
       4年前にここに移った。駅徒歩3分は気に入っているが 世田谷線の線路騒音は
       実は苦情の種。ただし荒しくんの嫌いな環状7号の排気ガスもないし
       羽根木公園にペットの兎(内緒で飼っている)をつれていけるのが気にいっている。

    つづく  職安からケイタイに電話入った ノシ 

  12. 192 匿名さん

    中野区
      中央沿線のレトロな雰囲気が大好きな荒しくん。中野に住みたいが家賃が高いので
      高円寺、それも野方5丁目という極めて中途半端位置に住んでいる。
      ここは学生時代から居ついた場所で、某中堅ITベンダーに就職したあともいごこち
      のよさゆえに定住。高円寺純情商店街のはずれの趣味の切手収集の店が彼の
      隠れた心のオアシスである。友人とよく高円寺と三茶でどちらが物価が安いか口論
      するが彼が負けたという話は聞かない。徒歩15分はきついというのを身をもって
      感じているので、WCTの購入者にはなおさら親身の忠告を続けている。
      駅までチャリだが 2回盗まれ3回盗んだ。ラッカーの塗り替えで塗料にも詳しくなった。
      老婆心ながらコスポリの塗装にも口出ししたくなってしまう。

  13. 193 匿名さん

    葛飾区
       これはもう間違いなく新小岩。駅徒歩7分。軽量鉄骨アパート住まい。
       ここに決めたのは家賃が安いのと駅前のゲーセンが空いていたから。
       蔵前橋通りには、荒しくん御用達のデニーズ、サイゼリア、コンビニ
       マクドなど軒をならべる。うーん便利だ。
       問題は友人に「葛飾って江戸の肥溜めだったところだよね」
       と蔑まれる点。自分は気に入っているのに なんでこんなに貶められなければ
       ならないのか。
       悔しいので 攻撃目標を探していたら 港南があった。
       「おお 大きい肥溜めあるやんけ ここいじめたろ。」

       「おぅ 荒し。まだあんな肥溜め臭いところに住んでるの?」
       「あほ抜かせ。ワシは江戸情緒を堪能しとるだけや。本当の肥溜めは港区にあるんやで
        知っとるか?」
        荒しくんのヒトミはひさびさに誇りに満ちた輝きを帯びていた。

  14. 194 匿名さん

    あと 19も書くんかいな>オレ

  15. 195 匿名さん

    練馬区
       石神井公園 駅徒歩7分の賃貸マンション。家賃は9.5万円の2DK37平米
       小手指に実家があるのと 昔の職場が飯田橋にあったことから 有楽町線=西武新宿線
       に愛着を感じている。実は彼女と新居を構えようと6年前に借りた今のマンション
       彼女の浮気で破断になっても 未練がましく住んでいる。というか、敷金礼金足りずに
       引越しもできないのは、競馬にはまったせい。
       実は なんの個性もないこの街が 彼はけっこう気に入っている。
       残業代カットで、家賃の無駄払いが気になりはじめた。
       小さくてもいいから自分のマンションが欲しいという気になった。タワマンに入居して
       自分をふった彼女を見返してやりたい。

       彼女への腹いせに転職したが それがあだになってかマンションのローン審査に
       落ちること4回。武●士もア●クも世話になったが、ブラックに乗った記憶はない。
       中古に向かうのは プライドが許さない。でも荒しくんの年収で借りられる上限は3000万円
       悔しいけど 港南の低層階くらいしかめぼしい物件はない。
       最初は抽選で落ちたと思った。それでも、パークタワーベイワードあたりで気がついた
       ローンの審査を出すまえに、販売員の態度がどこかおかしい。
       荒しくんの嫉妬の炎は 彼女から港南タワー購入者へとむかうこととなった。
      

  16. 196 匿名さん

    これ面白い(笑)。久々のヒット!

    荒らしくんの人生の各ステージでの経験が
    港南をボロボロに言うのに繋がってるのが
    何とも魅力的です。続けて、続けて(ワクワク...笑)!

  17. 197 匿名さん

    目黒区
       都立大学徒歩5分 柿の木坂の築20年のマンション。
       ただし親の家。10年前離婚した母が、財産分与でひきついだ家。
       当時高校生だった荒しさんは、母と同居。いまでも自分たちを捨てた父を憎んでいる。
       父が再婚した話は聞いたが、どうやら今度退職を機にタワーマンションに移り住む
       話を母から聞かされた。銀座で店を構える父の相手が金を出したのだという。
       酔った父が、電話で言った言葉が いまでも脳裏をかすめる
      「荒子 いっしょに住んだらどうだ。レインボーブリッジが見えて、いいところだぞ。」
      「いやよ。ごめんだわ あんたなんか港南のクソ溜めに浸かって死んだらいいのよ。」

  18. 198 匿名さん

    荒らしくんには女の子もいたのね...(フムフム)

  19. 199 匿名さん

    あ あかん 港南民 明日も職安行って順番待ちだから
    そろそろ酒飲んで寝ますわ  ノシ

  20. 200 匿名さん

    千代田区
     神田錦町1-29 神田橋公園
      ちっくしょう。臭えんだよ。馬鹿野郎。
      たくもう、けどなぁ トイレのある場所でないと暮らせないし
      水もあるし 高速の屋根だってあらぁ

      オレがなまじスキルがあるもんだから、丸紅の清掃業者からもらった
      ノートバソコン修理しちまったのがいけなかったなぁ
      でも秋葉のゴミ捨て場から同機種見つけたときは嬉しかったね
      で、最初に開いたのが このサイトよ。

      因果なもんだぜ。オレが10年前クビになった販売会社。
      今でも仕事やっていやがる。それも大手とつるんでかっこ悪いぜ。
      おいおい、オレが土壌汚染改良工事手伝った敷地まで開発か?
      あれ 埋めて戻しただけだぜ確か。

      あしたから またドカチンで稼ぐかなぁ。
      え、清水は住所不定はダメ? なにを このやろう。こないだまで
      汐留の現場でさんざんこき使っておきながらよぉ。

      あーあ腹減ったなぁ。こうも毎日残飯あさりじゃ舌も腐るなぁ
      昔みたいに屠場でバイトさせてくれないかなぁ。
      最近はほとんど中近東の人が人件費安いってオレなんか入れて
      もらえない。
      こないだ、部分肉センターのそばうろついていたら、「くさい!」
      蹴飛ばされたよ。おこぼれくらいくれたっていいのに。
      浜路橋のたもとの高価下にいつもぼーっとしたした顔で立ってるの
      オレ。
      都営のタワー見上げながら、つくづくうらやましいと思ったけど
      貧乏人同士足ひっぱるのも何だからなぁ
     
      ちょっと前はよぉ 山の手線に乗ってうとうとしていれば、最後は
      品川。港南口を出て、ホルモン屋で煮込みの汁もらって
      ってのが冬場のオレの定番だったのよ。
      いまじゃ こぎれいなチェーン店の居酒屋ばっかし。バイトのにいちゃん
      は くさいからうせろと蹴飛ばしやがる。
      くさいっていうな。オレだって毎日トイレの前でくさいんだよ
      ちくしょう。 
      ちくしょう オレの港南返せよ 馬鹿野郎 マンション建設反対。
     

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
サンクレイドル南葛西

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 東京都の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸