旧関東新築分譲マンション掲示板「プレセダンヒルズ南大沢非公式掲示板」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. プレセダンヒルズ南大沢非公式掲示板
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

まだ公式掲示板はないし、今後できるのかどうかも不明ですが、ここで居住者同士の忌憚のない意見交換ができれば幸いです

[スレ作成日時]2004-09-14 16:15:00

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレセダンヒルズ南大沢非公式掲示板

  1. 261 匿名さん

    255です。以前FOMAで事情がありauに変えたのが失敗でした。
    屋上にアンテナ設置するなんて話し合ったんですか?全然知りませんでした。
    この先どうなるのかによってまたFOMAに変えた方が良いですかね

  2. 262 匿名さん

    私はEDGEユーザーなのですが、やはり電波は弱いです。
    リビング側(道路側)は割合感度が良いのでホームアンテナをリビング内に設置して
    なんとか他の部屋でも受信出来るようにしてます。

  3. 263 匿名さん

    携帯電話基地局設置のお話私も知っています。
    しかし
    人体への影響が心配あるため断ったと理事会から案内が来ていました。
    確かに怖いみたいですね。私も個人的に設置反対です。基地局の近くには住みたくないです。
    体への悪影響。 テレビなどへの電磁波障害。
    落雷誘発の危険性。 地価の下落 (基地局設置された町では問題になっているみたいです)

  4. 264 匿名さん

    私も反対です。民間は利益追求で、大丈夫みたいなことを言いますが、過去の公害訴訟等でも自己の責任を取りません。これだけ疑惑があるのに、マンションが出来るとアンテナを建てさせろと言う企業倫理には疑問を持ちます。一時期は学校の屋上にという話も色々なところであったようです。しかし、そうは言っても自分もこの恩恵にあずかっているから、自己嫌悪に陥りますね。

  5. 265 匿名さん

    私もAUを使ってますが電波の状態は良くないです。
    マンション等に設置するのは電磁波で危険なのは理解できますが、敷地があれば専用のアンテナを建てる方法もあるみたいです。
    もし、プレセダンが携帯各社(AU)のサービスエリアに該当していないのであれば仕方ないとは思いますが、
    サービスエリアに入っているのであれば、補償問題になると思いませんか?
    都有地が分譲されていて、地面に建てる方法があるのにやらないのは怠慢だと思うのですが…。

  6. 266 匿名さん

    この前、上の階の部屋の音がちょこっとだけ気になったんですが、
    皆さんはどうですか?どのくらい気になります?
    まぁ前にいたマンションと比べても特に気になるってことも無いので
    こんなもんかなとも思うのですが

  7. 267 k

    以前住んでいた公団よりずっとマシだと思いますが、やはりものを叩いたりする音は響きますね、あとステレオなどの重低音も空気振動で夜遅い時間は気になりますね。ただそれも程度の問題で各自周りに気遣えば平気なレベルじゃないかと思いますよ。怖いのはあまりにも自分の家が静かなので全然他に響かないって錯覚を持つことだと思う。確かに防音と言うレベルは最近のマンションからすると高い方だと思いますが、細心の心づかいは必要だと思います。

  8. 268 匿名さん

    今日、駐車場から入る、入り口にタバコの吸い殻が何本か捨ててありました。中に入ったら紙くずが落ちていました。入居してすぐにエレベーターの9階(だったかな?)のボタンもキズが入ったし。モラルの低い住人が住んでいるのですね。ちょっとガッカリしました。

  9. 269 匿名さん

    こちらの地区で上手な歯医者さんどなたかご存知でしょうか?
    痛くない歯医者さん お薦めありますでしょうか。よろしくお願いします。

  10. 270 匿名さん

    スーパー三徳のところの歯医者さんは丁寧だと思いますよ。子供の泣いている子がほとんどいません。いかがでしょうか?

  11. 271 匿名さん

    コストコの隣に建設しているスポーツショップ、いつオープンするのでしょうか?

  12. 272 匿名さん

    細々と続いていますね。
    コストコの通りは土日大渋滞なので店が出来て欲しくないなぁ〜。

  13. 273 匿名さん

    同じ居住者の方から聞いた話ですが、先日、プレセダンから鑓水小学校への遊歩道で、タイヤ
    を転がして遊んでいる小学生位の子供達が、明らかにベビーカーを押して通行中の方をめがけ
    てタイヤを転がしてきたそうです。歩道には勾配があるところや、都営住宅側の法地から転が
    せばかなりの勢いがあり、万が一歩行者に当たれば大怪我になっていたかもしれません。

    また、居住者のみなさんもお気づきかと思いますが、1階ロビーのキッズルームやロビーの壁
    がおそらく土足で蹴ったと思われる汚れが目立ってきました。聞くところによれば、1階ロビー
    やキッズルームが、プレセダンの居住者のお子様のお友達や近隣の団地の子供達のよい
    遊び場になっているようです。エントランスの外の植栽やプレセダンヒルズのロゴや照明にも
    破損があるとのことでした。

    居住者の皆様におかれましては、一度そのような状況であることをご確認して頂いた上で、
    どのような対処をすべきか、ご意見をお聞かせ頂ければと思います。管理組合理事会でも
    どうすべきかと思案しておりますので・・・

  14. 274 匿名さん

    273さんへの意見
    私も以前からお子さん達の遊び方に問題があると思っていました。
    植栽の中で遊び木が折れていた・ライト照明倒れている・ねむの木の周りに植えている花をわざと踏みつけた足跡
    壁にボールをあてて遊んでいる・キッズルーム前のロビーに住居人ではない男の子達が木刀のようなものを持ってたむろしている
    B1の壁の落書き・エレベーターのボタンにわざとつけたキズ・B1玄関の消防用水の中で遊んでいる
    私も目に余る遊びには注意をしていますが、もっと厳しくしたほうが良いと思います。キッズルーム以外遊ぶのを禁止し
    ボール投げや他の遊びは公園へとか キッズルーム前のソファーでの遊び禁止 このままではハッキリ言って子供達にボロボロにされそうです。
    その分の修理費が私達にふりかかってきます。

  15. 275 匿名さん

    私も274さんの意見に賛同します。
    注意を促すことと、監視(言い方は悪いですけど)を厳しくしたほうが良いと思います。

    それにしても、木刀をもってたむろしてるっつーのは、小学生ですか??
    ちょっと危険な感じがしますね。

  16. 276 匿名さん

    そんな状況になっているのですか?知らなかった。見かけたら住人みんなで注意しあいましょう。やはり、大人がしっかりと厳しく注意しないから子供もつけあがっていくのです。あんまり悪く言いたくないけど、都営の子はひどい子が多いみたい。子供の同級生も悪いのがいます。

  17. 277 匿名さん

    276さんへ.後半のご発言は不用意な気がしますので,
    できましたら削除していただきたいと感じます.

  18. 278 匿名さん

    それ相応の収入層が集まるマンション・・・
    それ相応のモラルレベルが集まるマンション
    人間界の悲しい性ですね。

  19. 279 匿名さん

    275です。
    まぁ、人間界の悲しい性はおいておいて...
    良いことは良い、悪いことは悪いとしっかり僕たち大人がしっかり教えなきゃいけないですね。
    ただ相手によっては、注意の仕方を間違えると危険な場合もあるでしょうから、
    理事会にかけあって複数名(有志)でのパトロールとか、考える必要もあるかもしれませんね。

  20. 280 匿名さん

    274です
    危険な遊び・他人に迷惑をかける遊び は愛情もって注意することだと思います。
    キッズルームが近隣の子供の遊び場(たまり場)は少しキッズルームの使用方法の
    意味が違ってくると思います。(扉も閉まりっぱなしなので危険な遊びもできてしまう。)
    キッズルームの年齢制限を決める・若しくは使用する時はフロントに部屋番号など届る・
    キッズルームの扉をオープンにしておくとか。
    キッズルーム前のソファーでの遊びは禁止し壁へ蹴ったような足跡すごい
    (カードゲームしている子を良く見かける)キッズルームで遊んでもらう
    フロントの受付の方にも協力をしてもらったほうが良いのでは?
     なぜだめなのかを教えてあげれば子供達も理解してくれると思います。
    住居価値を本当に皆さんで向上させていきましょう。
    土曜・日曜に子供達と
    マンション回りのゴミ拾いとか・マンション敷地内のどこかに植物を植えて育てるとか
    コミニケーションの場を設けると良いかも。 こんな素敵な環境に育っている子供達ですから。
    今の子供達は遊び方も知らないし ストレスの発散方法も知らないし

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
ユニハイム小岩

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

[PR] 東京都の物件

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸