- 掲示板
まだ公式掲示板はないし、今後できるのかどうかも不明ですが、ここで居住者同士の忌憚のない意見交換ができれば幸いです
[スレ作成日時]2004-09-14 16:15:00
まだ公式掲示板はないし、今後できるのかどうかも不明ですが、ここで居住者同士の忌憚のない意見交換ができれば幸いです
[スレ作成日時]2004-09-14 16:15:00
すごいね・・・禁煙になるなんて。
ふつうは、「お隣に迷惑をかけない限りにおいて喫煙可能」くらいだけどなぁ。
禁煙になったとしたら、すごいところだ。
でも、そうだとすると、うらやましいなぁ。
共有部分の使用規定は禁煙ぐらいルール化できますよ。
専有部分である居室内で吸うのが嫌なら、同じ気持ちでお隣さんも
嫌なので、自己責任において、部屋の中で吸いましょう。
布団は手すりに掛けないようにすれば、危険ならびに美観の問題は
クリアできるから、そうすればよいのでは?
理解できるかどうか・・・ではなく、区分所有法と管理規約、使用細則によって
法的拘束力が生じますので、タバコしかり、ペットしかり、総会の4分の3以上の
特別議決で決まったら、従うことになるでしょ?
いずれにせよ、ペット可だから大腕を振ってマナーの悪い飼育などをしていると、
味方はどんどん減りますので、ペット飼育仲間同士で注意喚起をしておくか、
全世帯数の中で、多数派になるような草の根運動をする・・とかね。
まぁ、マナーを守っていることが大前提なんでしょうね。
41さん
ダメだって!!その程度と言うけど、嫌いな人は嫌いだし、好きな人は幾らでも吸うでしょ?
あなたも幾らでも吸うでしょ!だいたい日本(特にあなた)だけだよ好きな場所でタバコを吸うなんて
これは共同住宅も同じ!!ガンになったらあなた保証できるの?貧乏なら出来ないでしょ?
どういう神経しているのか不明だね。意味不明、激しく言ってよし!!
42>
おっしゃる通りです。
愛煙家が3/4以上いれば従わなくてはなりませんね。
バルコニーは共有部分ですが、該当居住者が自己責任でその使用権を認められているのではないでしょうか?
ただでさえ肩身のせまい世の中、風向きだって考えています。
焼き鳥屋のケムリじゃないんだから少々ごめんなさいね。
プレセダンヒルズ、購入を真剣に考えていたものです。
この掲示板を久しぶりに観たんだけど、スゴイ凄い事になっていて驚きました。
人間関係もなんだか・・・・新生活も始まったばかりなのに。ギクシャク。
京王線の中からも、プレセダンヒルズがみえますよー。
布団が干されているのも、みえます(これには正直いって、驚きました。
法律としてはありませんが、通常5階建以上の分譲マンションで、
布団が手すりに干されている事は、あまり聞かない・・・。正直おどろきました)
1階の人は嫌だろうな、その他の階でも手すりの布団干しを嫌がっている人は
居るだろうなー。
「布団がダメ」って事も危険性からあるけど、その他シーツ干しについても
「外観を損ねる行為」と言う考えは、ハナカラ無いのかな?
田舎だから感覚がちがうのかな・・・。
洗濯物と布団干しについては、心理学的に言っても本当に各家庭のカラーが
はっきり外部へ露出する事になります。
だらしの無い干し方、汚らしい干し方、見る人がみると分かります。
プレセダンヒルズはいい物件だと思いました。購入を止めた理由は希望した部屋が
既に売れちゃってたんです。もっと早く交渉すべきだったと後悔しました。
妥協する事も考えたけど、止めました。
子供だったら、首の骨は骨折します。
落下速度、風力、物体重量、距離等を考えると、大人でも危ないですよ。
布団干しバサミや、洗濯バサミ(シーツは干してもいいのか?の発言者へ)も、
子供の目にでも当たったら、失明しかねないですよ。
危険性と外観については、マンションでは一緒に考えていかないと。
田舎者だと思われてしまいますね。
以前、もうひとつのサイトを立ち上げたものです。(現在会員制になってしまった)昨日ここを見つけました!これからも宜しくお願いします。色んな所にも他人の幸せを妬む愚か者はいるものです。そんなの相手にせず冷静に大人の会話を楽しんで行きましょう!確かに21日の都営の火事?は驚きました!非常ベルの音がしてるって思っていたら各所からの消防車のサイレン凄かったですね。まぁ考え方を変えればいざと言う時も大丈夫ってことですね(あってはならない事ですが・・・)そう言えば6ヶ月点検もうすぐですね。我が家では洗面所〜キッチンに繋がるローカのフローリングの軋み(特に雨や湿気が多い日)が気になります。以前も見てもらったのですが、床にクッションが入っているタイプなので天然木のフローリングでは仕方ないって言われたのですが・・・皆様のお宅ではいかがですか?まぁもっともな話なのですが・・・・皆様がそうなら諦めようって思っていますがご意見をお聞かせ下さい。ではこれからも宜しくお願いします。あと必要に応じては「公式サイト」も作った方がいいのかも知れませんね
家もフローリングで何カ所か鳴るところがあります。当然直してもらいますよ。
ならない場所があるのだから、仕方ないでは済ませません。
あとここのクロスは、ひどいですね。ちょっと爪を引っかけただけで剥がれてしまう。
両面テープ式のタオル掛けやエアコンのリモコンケースをつけたら、クロスごと剥がれた。
なんじゃこりゃという感じ。
フローリングの床鳴りは「木」を使っているので仕方ないことです。
鳴るのが嫌ならプラスチックや石にした方がいいですよ。
フローリング何回張り替えてもどこか必ず鳴りますよ。
それと壁のクロスも両面テープ付ければ当然はがれます。
まあ同程度の分譲マンションならどこでも同じです。
それを「絶対に直させる」というのはクレーマーに近いものだと思います。
フローリングのきしみは、業者がクッション材を注入してなおしますよ。
大丈夫です。
フローリングと壁との隙間できしむことがあります。
この隙間に、ゴムみたいな素材を注入します。
あら不思議、きしみがなくなりますよ。
フローリングの件ありがとうございます!!今回の6ヶ月点検の時にお願いしてみます。皆様のアドバイスがなければ、新築の点検の時から鳴っていて指摘したのですが、クッション入りのフローリングはこんなものですって、2〜30分位説明して一応目地の清掃と透明なオイルみたいなものを軽く目地に流してくれたのですが、時間とともにまた木が伸び縮みするので鳴りは又、出ますよって言われたので半分こんなものだと諦めていました!アドバイスありがとうございます。頑張って堂々と指摘しますね。
うちは設置の時、40MでNTTのIP網とリンクしてました。
でも今、実測したら外のリンクは15〜17Mでしたから60さんは早いですよね。
設置に来てくれたNTTの人の話によると、電話の内部配線をVDSL用には配線されてないから、中にはリンクしないお家もあるって言ってましたよ。
60です。ありがとうございます。VDSLを変更するともっと速くなるのですかね?今でもストレスなくつながっているので、このままでも良いかなとは思いますが。
ただ、無線LANでつないでいる方は1Mbpsも出ない。OSが98でLANカードは11Mbpsのものなのですが、接続したての頃は2Mbps位は出ていたけれど、原因不明です。
うちは6月頃から、午後7時頃になるとインターネットが切断されて、深夜にならないと接続できなくなるという症状に悩まされていました。
NTTに相談したら、原因はよくわからないんですがVDSLの集合装置を取り替えてくれて、それで症状は解消しました。
鉄筋のマンションは見通しが効かない部屋同士だと無線LANは辛いですね。
我が家も苦戦しています。
うちも66さんと同じような状況になってました。
NTTの対応も同じで、原因はわからないんですが取り替えました・・・、といってました。
現在の速度は大体15〜20Mbps位ですね。
すずめ蜂? プレセダンヒルズマンションの皆さんこんにちは
ここ何日前より親指ぐらいの大きな蜂がマンション周りを飛んでます。
刺されたら大人でも死んでしまいそうな大きな蜂です。
バルコニーまた共同廊下側にも毎日飛んでいるのを見ています。
洗濯物干すとき、取り込む時(洗濯物に入り込む)気を付けてくださいね。
=香水を付けてると襲われる。黒い服を着ていると襲われる。=
とネットなどに書いてありました。
お子さんなどいる方十分に注意してください。
(先ほど洗濯物干しているとき何度も私の目の前を大きな蜂が行ったりきたり
していたので刺されるかと干すの途中でやめ部屋に非難しました。)
バルコニー内でイルミネーションはいいのではないかなー
手摺り外側に付けるのは落下の可能性もあるのでやはり危険ですよね
クリスマス飾り楽しいですし夢がある。 カインズ並びのコストコに
クリスマス用品素敵なのがいっぱい安くありましたよ。
はじめての雪景色も楽しみですね。
79に同意。
とりあえずイルミの時期になったら近所のルネ○ランディアって
いうマンションに見学に行ってみな。去年もセンスのない住民が
ここぞとばかりにバルコニーに電飾飾りまくって近隣から小バカに
されてたから(まちBBSでも話題になったくらい)
ここに戸建ての情報出ていますよ。なんだかこのあたりも凄いことになりそうですね。あとバス路線の件ですが、当初は南大沢駅からの循環バス(多分今の5丁目循環)がリンクソシエの所を通りプレセダンの下のほうからぐるりと回るはずだったとナイスの方から聞きました!ただ昨年の○王バスの飲酒運転による不祥事で新路線の認可が下りなかったって聞いています。現にプレセダンを下ったところにバス停のようなところが作られていますよね。沢山住宅が出来ればきっと新バス路線復活するのでは。そう言えばリンクソシエのお隣に14階建てのマンションが出来るようです。 戸建ての情報→ http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2004/03/20e3a200.htm http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20040318c3b1804k18.html
冷静に考えましょう。
クリスマスイルミ、これは聖なるイベントです。
正月の門松やお飾りと同じようなもの。
センスのない中途半端な飾りをするからダサいんでしょ。
大げさなのもいただけませんが。
まじめに飾りましょう。
個人的には同じようなスーパーばかりではなく、
クイーンズ伊勢丹とか成城石井、もしくは紀伊国屋のような
スーパーができれば嬉しいです。
サカガミグランルパがありますが、お店が小さすぎて品数が少ないですね。
デパ地下とまでは言いませんが、とても美味しいお総菜とか
お弁当とかあるとイイのですが。。。
と、なると立川、町田、府中あたりまで行かないとって感じで、
なかなか不便です。