本日モデルルームを見に行きました。平日ということもあり他のお客はいませんでした。
結構売れているみたいですけど、予算オーバーですと正直に言ったらかなり値びいてくれるといってました。今から交渉に入ると思いますけど楽しみです。
ちなみに西向きは川沿いでしたけど音は静かでした。
入居して3カ月ですが、住み心地は良いと思いますよ。
西側ですが、窓の外には白鷺、カワセミがいつも見えて気持ちが癒されます。
夏は牛ガエルの鳴き声が少々うるさいですが、今は静かすぎるくらいです。
以前住んでいたマンションは街の中心なので、電車の音、車、パチンコ屋の騒音などが
気になりましたが、今は静かなので朝も気持ち良く目覚めます。
入っている人も挨拶、マナーもよく気持ちよく暮らせています。
12月中旬には管理組合も結成されるので、もっと快適になるのではと期待しています。
マンション前に児童公園があるので毎日子供が遊んでいますが、総て入居者ではないと思います。
割と高齢の方もおられるし、若い夫婦もおられるので、年齢層はいろいろではないでしょうか。
地下鉄醍醐駅も近いし、買い物はダイゴロー、区役所も目の前なので結構住み心地はいいですよ。
ここ自体は悪くないしコスパ良いと思うんだけど、
団地も近いし団地の多い地域と将来的に学区が一緒になることを
考えるとちょっと敬遠したい。
同じ醍醐周辺でも駅より東側は良いよ。
先々週号って何ですか?スーモ?
値下げしているって、東と南と西に三方開いている広い4LDKですよね。
あれはすごくお買い得じゃないですか?
あんな良い部屋がまだ残っていたのかって感じですよね。
先々週号だったらもう売れてるかなー
外環から少し離れているし、あの辺は静かでいいですよね。
アルプラの入っている駅も近いし。
買いたい人はいっぱいいるんじゃないですか。
資金さえあれば…