江東区亀戸9のソラネットシティについて、情報交換をしましょう。
「ソラネットってどうですか?」スレッド
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40734/
の続編になります。 初めての方は、そちらもご参照下さい。
こちらは過去スレです。
ソラネットシティの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2004-11-21 09:39:00
江東区亀戸9のソラネットシティについて、情報交換をしましょう。
「ソラネットってどうですか?」スレッド
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40734/
の続編になります。 初めての方は、そちらもご参照下さい。
[スレ作成日時]2004-11-21 09:39:00
>385さんへ
遅くなりましたが・・・もう決まりましたか?
価格と広さや間取り、それに加えて地の利、環境、設備、管理&販売会社が信頼できるか、
などいろいろな点で自分達のライフスタイルにあっているかを考えれば良いと思います。
それぞれ価値観が違いますし、大きな買物ですから 「絶対にソラネットは良いです!」
とは言えませんが、私達の場合、購入した後にもいろいろな物件のパンフレットを見ても
心が動くことはありません。「やっぱりソラネットで良かった」と思ってます。焦らずにじっくりと
他の物件とも対比しながら良い点、不満な点を考えて、不満な点が自分達の生活にとって
大して影響ない物件に決めたらどうですか?
家は購入して引渡してもらって終わりではなく、そこに住む人たちの生活によって変化
していくものだと私は思ってます。外装は変えられませんが、内装にはいろいろと工夫
することもできます。豪華な設備のマンションはそれなりの修繕費なども必要になって
くるでしょう。通勤に時間がかかるような場所なら疲れるでしょう。毎日生活しながら
「もう一部屋欲しいなぁ」と思うくらいならソラネットを購入したらいいでしょう。
完璧な物件は無いと思うので、どの点で妥協するか、どの点は譲れないか、購入後に後悔
しないか、よーく家族会議で話合って楽しんで下さい。こういう時間も結構楽しいものですよ。
引渡しまであと約10日ですね。楽しみです。
本当に楽しみですね。
長かったなぁ・・・。
いわゆる青田買いだったけど、ソラネットが出来て行く様子を見るのも楽しかったです。
何度あのMRに通った事か。なくなってしまうと思うと寂しいですね。
数々のイベントを企画して下さったMRの方々にも感謝しています。
来月には、いよいよ皆さんとの生活が始まるのですね。
新しい家に引越すのと同じくらい、実際に皆さんにお会いできるのが楽しみでなりません。
入居後は、より良いソラネットライフの為に話し合ったり協力したりしながら生活して行きたいです。
皆さん、よろしくお願い致します。
もうじき引渡し。そろそろこの掲示板も卒業時期ですね。お世話になりました。
これからは顔の見えない掲示板ではなく、顔の見える場所で意見交換しましょう。
そうですね。ようやく引き渡しですね。楽しみです。
なのに、確認会の結果がケシカランモノだったのでペンディングになっており、
気分良く引き渡しを受けられるのか不安な状況です。
ところで、どなたかウィルコム契約してらっしゃる方いらっしゃいますか?
音声通話定額プランが発表されたので、早速京ぽんを契約してみました。
ただ、ソラネットで使えるかどうか不明なのが不安です。
もう契約してしまったので、お聞きしてもしょうがないと言えばしょうがないのですが、
どなたかソラネットでウィルコム使ってみた方いらっしゃいますか?
契約書の住所(=登記簿所在地)と住居表示(9-10-1)が異なるため、色んな手続等書類に記入するときの住所が混乱しております。
住民登録予定住所と売買契約・融資契約・火災保険・委任状等の住所が違うため、登記や質権設定の書類に書く時2種類の住所番地が出てきてこんがらがりますし、
相手(銀行、損保、会社等々)に対して何らか説明しなきゃ、いらぬ誤解が生じる心配があります。
どなたか整理して教えていただけませんか?いったい債務者の住所はどこなのでしょうか?(笑)
ずーっとレスしていましたが、私でも答えられるご質問があったので、初めて書き込みます。
407:どんべん さんへ
確かにわかりずらいですよね〜(^−^)
まず、普通の生活で住所は?と質問された場合「江東区亀戸九丁目10番1−○○○号」
(勿論、○○○はお部屋番号ですよ。)となります。
これは、区役所が決めた「住居表示」というもので、郵便物などもこの所謂、住所で届きます。
内覧会の時に受付で転居ハガキを頂いたと思いますが(?)、あのハガキを見るのが一番
わかりやすいと思います。
また、土地や建物には登記簿という法務局に備付けられている台帳というか、人間で言えば
戸籍みたいなものがあります。
これに記載されているのが、「登記簿上の所在・地番」というものです。ソラの場合は
「江東区亀戸九丁目200番18」となります。
これは金融機関でお金を借りる時などに、「土地・建物の所在、地番」を記入する際、
書いたことがあるように思います。
《債務者の住所》は「江東区亀戸九丁目10番1−○○○号」となりますよ(^-^)/
お分かり頂けましたでしょうか?
にこりん様ご説明どうもありがとうございました。
今までの書類を訂正するのはちと無理なので(訂正が面倒なので)
今後は使い分けに気をつけようと思います。
でも、
抵当権を打つ物件の所在地と抵当権設定者の住所番地が異なるって
実務上どうも分かりづらいですよね。埋立地だからかな。
ちょっと質問です。
和室にカーペットのように丸められるフローリング材(?)を敷こうと思っていますが、
畳下と、畳とフロアー材の間 に新聞紙を敷いた方が良いのか、
逆に悪いのか…等悩んでいます。
どなたかご存知の方いらっしゃいませんか?
>411さん
私は諦めて郵送で申込みしました。
今まで使ってたプロバイダーを継続しようかと検討しましたが、亀戸9丁目はサービス外だったり、料金比較してみましたがエフビットの方が安かったので決めました。
あと、無線やろうと思ってるんですが、ケーブルとかルーターとかエフビットが販売している奴は高いですねぇ。
電気屋で同じようなものを探したら3分の1くらいで購入できましたよ。
いよいよ明日から鍵の引き渡しですね。
うちの場合、引越しはもう少し先になりますが、明日が楽しみで楽しみで。
平和な暮らしになるといいなぁ。
ちなみに、ウィルコムは部屋の中で使えました(^o^)
おはようございます。初めての書き込みです。
昨年、5月よりこのページを見つけ毎日拝見していました。
いろいろ情報をありがとうございました。
我が家は鍵を手にするまで足掛けおよそ1年 長かったと思う時もありましたが、
今になるとあっと言う間でした。
いよいよ、ソラネット生活スタートですね。
みな様 よろしくお願い致します。
今後はこのページは無くなってしまうのでしょうか?
私としましては、情報交換の場としてこれからも続くことを望みます。
きっと入居後も我が家はこうしているなどといろいろなことを教えて頂けそうで...
では、引越しかんばって下さい。
みな様とのソラネットライフを楽しみにしています。
はじめまして、ミータンタンさん
サウスのきぃと申します。よろしくお願いします。
私も日曜に鍵の引渡しを受けてきました。
既に引越も終わりソラネットでの新しい生活が始まって
いらっしゃる方もいて私もワクワクしてきました。
かくいう我が家は引越の気配もまだ感じられないのですが…
9日に引越になりますのでそろそろ焦りながら
準備をしたいと思います。
掲示板ですが、ここは購入に関しての場のようですので
なかなか使いづらい面もありますし、(と言っておきながら
入居後の情報交換の場にもなっている板もあるようですが)
セキュリティのことも考えて専用の掲示板を立ち上げるとか
何か検討するのもいいかもしれませんね。
ということで私も皆様とのソラネットライフ楽しみにしています!
はじめまして。
こんな時間に自分でやってみて
ちょっと感動したので書き込みました。
この情報はセキュリティの問題もないかと。。。
エフビットでIP電話付にしたのですがTAが邪魔でした。
しかもTAのある場所にしか、パソコンや電話が設置できないなんて。
そこで下記のようにしてみました。
①とりあえず説明書どおりに設置して設定をして動作を確認する。
②正常にインターネットも電話も使えたら下記作業に入る。
③インターネット用HUBの外線コードを抜いて、TAの“WAN”へ差す
④TAの“PC”から、インターネット用HUBの外線コードのあった所へLANケーブルを差す
⑤電話の変なBOXの中のTEL1コードを抜いて、TAの“電話回線”へ差す
⑥TAの“電話機”から、電話の変なBOXの中のTEL1コードのあった所へ電話線を差す
これで全ての部屋で、最初から付いているマルチメディアコンセントに線を差すだけで
インターネットとIP電話が使えるようになりました。
我が家はインターネット用HUBと電話線の変なBOXが近くにあったのでできたかもしれないのですが。。。
パソコンに詳しい方はあたりまえだぁ、とか思うかもしれないのですが、私はシロウトなのであしからず。
夜な夜なやってて一人で感動してました〜
管理規約を引越しに関して梱包してしまったので、どなたか教えて下さいm(__)m
ガス、または石油ファンヒーターを使用しても良かったのでしたっけ?
>416さん
貴重な情報有難う御座いました。
間違ってたらごめんなさい。ガスは栓がありませんし(キッチンは別)、増設するには管理組合の了承が必要だったと
思いますよ。うちもそれで諦めましたから。