旧関東新築分譲マンション掲示板「パークシティ豊洲はどうですか?part4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. 豊洲駅
  7. パークシティ豊洲はどうですか?part4
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

豊洲再開発エリアに誕生する海に面した大規模商業施設隣接の52階・32階建てタワーマンション!
豊洲、未来都心!プロジェクト(平成18年1月モデルルームオープン予定)

前スレ Part3
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39121/



こちらは過去スレです。
パークシティ豊洲の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-11-10 02:05:00

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ豊洲口コミ掲示板・評判

  1. 62 匿名さん

    HPに価格帯が載ってるけど明らかに割高ですね

  2. 63 匿名さん

    >>62
    時代ですよ。
    >>60
    水質も少しずつきれいになってますね。

  3. 64 住民さん

    >>61
    島は同じ三井だから、同じかもしれないけど、CMTは標準装備が少ないし、
    WCTは駅から遠くて、シャトルバス利用では不便だたら、もともと対象外。

    天井高2.6m以上、タワーでも奥行2mのバルコニー、空気清浄機能付エアコン、
    ミストサウナ「MiSTY」ビルトイン浴室、浄水器・シャワー機能一体型混合水栓、
    4タイムズ・チェックシステム、、ICカード認証、携帯電話連携のITシステム導入。
    すべての間取りが利用できる標準装備なのが、目新しいのではないでしょうか?

  4. 65 匿名さん

    豊洲は湾岸地域の埋立地だからって、いろいろ書かれていますけど、

    三井では地震対策で、電線類をすべて地中化、高潮対策の護岸整備、
    地盤改良を施しての液状化や不等沈下対策、マンションは制震構造、
    地下には非常時に備えての備蓄倉庫を備え、商業施設では商品供給、
    陸上からの輸送が困難な場合には、ドック跡地を利用した海上輸送。

    空地があるからって、短納期で建てるデベロッパーとは異なります。

    豊洲まちづくりCSRポリシー
    http://www.mitsuifudosan.co.jp/home/news/2005/0421/download/20050421.p...

  5. 66 匿名さん

    どんなに地盤改良しても、汚染は回復できません。

  6. 67 匿名さん

    汚染なんてあまり気にしませんが、、、。
    口に入れるものでもないし、そこにすんでいるだけで何か影響はあるんですか?
    でも子供がいる場合、誤って土を触った手を口に含んだりした場合に危ないんですか?

  7. 68 匿名さん

    いやいや、中国産の食品よりマシでしょう。
    豊洲に住まなくても、食べ続ければ必ずガンになりますから。
    土壌汚染なんてかわいいもんです。

  8. 69 匿名さん

    三井ができる限りの対策を行っているのに、それでも土壌汚染が気になるなら、
    湾岸地域は諦めるしかないですね。都心近郊のニュータウンを選択したら?

  9. 70 匿名さん

    私は、土壌汚染が把握され対策を講じているというのはむしろ安心材料だと思います。
    地下水を使うわけじゃないし、植栽もそんなに深いところまで根を張るわけじゃないのですから、
    深層に残っていたものが上がってくるにしても、少なくとも建替えの話が出てくるころまでは大丈夫では?
    そう考えると、いい加減なデベが開発したニュータウンのほうがずっと怖いですよ。

  10. 71 匿名さん

    私も三井のビックプロジェクトということで安心しています。
    >>65 は普通に三井のニュースリリースに掲載されている内容です(2005/04/21)。
    http://www.mitsuifudosan.co.jp/home/aboutus/bigproject/toyosu/index.ht...

  11. 72 匿名さん

    まあ、土壌汚染の影響はすぐでてくこないから、
    大丈夫かもね。

  12. 73 匿名さん

    購入者の世代は問題なし。
    建替えの度に土壌調査はされることになるだろうから子供や孫の世代にも影響なし。
    そのあたりは戸建と違って安心。

  13. 74 匿名さん


    そもそも土地の持分はわずかだし、建て替えまで考える必要すらない。
    大規模な土壌改良してでも使う価値がある土地に住めること自体ハッピーでは?

  14. 75 匿名さん

    おいおい、なんだか三井の販売員だらけになってきたぞ。
    PCTが売れて欲しい人ばかりだな・・・・。

  15. 76 匿名さん

    >>75
    私は三井の関係者でありません。
    PCTを検討しているのなら、三井不動産のホームページで、
    あらゆる情報を入手して検討材料にするのは当然のことですよ。
    三井不動産は、この豊洲物件をビックプロジェクトとして扱い、
    再開発事業にも参加して、情報公開する内容が多いだけですよ。
    大規模デベロッパーが扱うという安心が、PCTにはあります。

  16. 77 匿名さん

    凄い****スレだなw。

  17. 78 匿名さん

    >>65
    そこまでしてここに住みたいの?という感じがしないこともないけど・・・

    海や運河が汚いのも都市型観光地だからあまり関係ないかと。
    海が近くにある最大の利点は夜景が綺麗ってだけ。夜景なら汚れてても関係ないし。
    遊覧船ではちょっと気になるかも知れないけど、別に直に入るわけでもないし、最近の人はここら辺の生臭い潮風でも
    十分「海」を感じられるから気にならないと思う。

    あくまでここは都市型観光地。環境について色々言うなら都内の別のところいけば良いし、海が目当てなら千葉や伊豆にでも行けばいいよ。

  18. 79 匿名さん

    そーゆうこと。

  19. 80 匿名さん

    豊洲は湾岸地区の中では、悪いというよりは良い環境だよ。
    清掃工場や高速道路などの嫌悪施設も隣接してないし、公園もできる。
    しかも、大型SCや約50haの再開発でもっと綺麗で良くなっていく。
    豪華な三井のマンションが完成する頃には、住みよい環境になってるさ。

  20. 81 匿名さん

    だだ、地震などの非常時に備えての対策が万全なのは安心できるし、生き残れるって感じかな。
    周りは壊滅状態でも、ドック跡地を利用した海上輸送という手段まで用意されているのは心強い。
    でも、仕事している時間が長い世帯主は、職場が安全な方が良いとは思うが、帰る家がないとね。

  • スムログに「パークシティ豊洲」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ南行徳
サンクレイドル南葛西

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸