キリン
[更新日時] 2006-09-13 18:00:00
営業マンからは「自信作です」と言われているのですけど、迷っています。
# もっとも抽選に外れれはべつですが、、、
http://www.nomura-re.co.jp/mansion/seijo/
個人的にポイントとして考えているのは、
<メリット>
1.駅近(成城学園前と祖師ヶ谷大蔵まで徒歩10分圏内)
2.施工が大手(竹中工務店)
3.近隣に大規模マンションが少ない(希少性)
4.内装が高級感あり
<デメリット>
1.マンション反対の幟がひらめいている(違法建築??)
2.隣にちょっとした駐車場(将来マンション??)
3.隣が学校でやかましいい???(成城)
4.土地勘があまりない(新小岩在住)
5.プライシングがちょっと高額(でも直近、予想よりも下げてきた)
皆さんのコメントが頂ければ幸甚です。
[スレ作成日時]2004-05-24 11:13:00
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウド成城ってどうでしょうか?
-
382
匿名さん
コピペでしょう。
この掲示板使えない。
マンションのことを考えている人には意味ない。
真剣に考えているならば、他の掲示板に行ったほうがいい。
ここはダメ。
という書き込みが多くなれば、管理人さんにも、物件のスレでいろいろ書かれて不愉快になる検討者・購入者・居住者の気持ちが少しはわかるようになって、荒らし対策に乗り出すようにならないか期待。
-
383
匿名さん
(荒らしクンはいま食事中ですので少々お待ちください)
-
384
匿名さん
-
385
匿名さん
-
386
匿名さん
-
387
匿名さん
>>386
気付いていないのかもしれないけど、あなたも立派な荒らしですよ。
-
388
匿名さん
382
そして私も荒らしなわけですが。
377さん、あなたが出ていったほうがいいですよ。
この掲示板の書き込みの大部分はこのように荒らしによるものです。
376は、10日ほど前の、こことは関係ない物件への書き込みをコピーしたものですが、それが他スレのコピーであることがすぐに分かるような、そういう人たちが集まっているところなのです。
377さんのような、真剣に考えている方が見ても、不愉快になるだけのところなんです。
ここでどう書かれようとも、住民や物件にはなんの影響もありません。
この掲示板にはそんな影響力はありませんし、信用もされていません。
見て不愉快になるだけ損ですよ。
荒らしのエサは、真剣に考えている方の書き込みです。それがなくなれば、落ち着きます。
eマンションはだめです。他の掲示板へ行って下さい。
-
389
匿名さん
-
390
匿名さん
>>389
382=388だが、376のコピペは関係ない。
-
391
匿名さん
>>388
>376は、10日ほど前の、こことは関係ない物件への書き込みをコピーしたものですが、それが他スレの
>コピーであることがすぐに分かるような、そういう人たちが集まっているところなのです。
自分で自分のこと言ってんの?
-
-
392
匿名さん
-
393
匿名さん
392
荒らしへのアクセス制限とかが可能なのならば、もっと積極的にやればいいのにね。
-
394
匿名さん
「あちらこちらのプラウドのスレを見ていると、
どこよりもここの書き込みが一番落ち着いている気がします。」と、
書き込みがあったとき、私も本当だなと思いました。
しかし、同時にいやな予感もしました。そしてその予感が当たってしまい
ました。
こうなったら、以後しばらく書き込みをお休みしませんか?
そうしたら、元のいい雰囲気の場になりますよ。しばらく我慢しましょう!
-
395
匿名さん
-
396
匿名さん
もうほとんど完売状態なのに
なぜ、今さら荒らされるのか?
-
397
匿名さん
-
398
匿名さん
変なのが来たのでお返しします
242: 名前:匿名さん投稿日:2004/11/16(火) 23:46
233、234>
プラウドに興味があり他のプラウド関係のスレを見てました。
あなたプラウド成城のスレにも全く同じように競合他社のマンション評価をのせてましたが、
それも30分位の時間差で。
この掲示板は本当にマンションを捜している人には、無意味なようですね。
自分たちが購入する訳でもないのに、そんなに熱くなっているのはどうしてですか?
理解に苦しみます。現実社会では意見の言えない人の集まりなのでしょうか?
-
399
匿名さん
>>394
黙って消えることはできない、ヴァカ主婦っぽいとこが出ててイイ
低脳オバさん、バイバイキーン
-
400
匿名さん
合計点 66点
住戸設計 2 あまり面白みのない間取りで、かつ使い勝手も悪そう
住戸環境 3 西側は仙川沿いなので、眺望は良さそうだが、南向きの部屋が少ない点が採光の点でマイナス評価外廊下も懸念
使い勝手 5 木枠の二重サッシ・室内ドアの重厚感は、物件価格の割に良好
共用部分 2 地下駐車場がなく住戸中央に駐車場が配置されている点、半地下住戸が多い点、真東・真西住戸が多い点など、評価できない点が多い
周辺環境 4 成城学園と祖師谷どちらも無理なく使える点は高評価。但し、成城から歩いてくるときに、仙川沿いを通りづらい点がやや気になる
総合評価 4 マイナス面も多いが、立地と内装はマイナス面を補えるほど魅力的
オススメの対象属性 ファミリー
この物件の最も良い点 仙川沿いで緑・水と環境良い点成城学園から徒歩圏内内装の豪華さ
この物件の最も悪い点 敷地プランに無理がある点内装が良いのに、間取りがいまいち
合計点 76点
住戸設計 3 無難なプランばかりで、一部メゾネットを除いては特筆するものはない。
住戸環境 2 南向き少なく(しかもあまりぬけていない)、真西はグランド砂埃など、決定的なおすすめ眺望がない。
使い勝手 5 仕様や設備はプラウドらしく期待を裏切らないもの。質感はとても高い。
共用部分 4 共用設備は129戸くらいの適度な規模では十分か。ピロティの大部分を駐車場にとられるのは残念。
周辺環境 5 成城と祖師谷のメリット、そして住宅街の落ち着き、豊かな自然とすべてバランスよし。
総合評価 4 向きさえ納得できれば、バランスのとれた好物件。
オススメの対象属性 DEWKS
この物件の最も良い点 ステイタスを満足させる外観と内装。そしてそれを取り囲む最高のロケーション。利便性。
この物件の最も悪い点 良い環境にはつきものの住民運動。(住民側の主張も理解できるが)、虫の多さ。
-
401
匿名さん
この物件への評価に限らず
そもそも住まいサーフィンのユーザーによる評価は全く意味がない。
誰も素人の意見を参考にしたいわけではないのだから。
あんなの参考にしているやつがいるのだろうか。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)