旧関東新築分譲マンション掲示板「プラウド成城ってどうでしょうか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. プラウド成城ってどうでしょうか?
  • 掲示板
キリン [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

営業マンからは「自信作です」と言われているのですけど、迷っています。
# もっとも抽選に外れれはべつですが、、、

http://www.nomura-re.co.jp/mansion/seijo/

個人的にポイントとして考えているのは、

<メリット>
1.駅近(成城学園前と祖師ヶ谷大蔵まで徒歩10分圏内)
2.施工が大手(竹中工務店)
3.近隣に大規模マンションが少ない(希少性)
4.内装が高級感あり

<デメリット>
1.マンション反対の幟がひらめいている(違法建築??)
2.隣にちょっとした駐車場(将来マンション??)
3.隣が学校でやかましいい???(成城)
4.土地勘があまりない(新小岩在住)
5.プライシングがちょっと高額(でも直近、予想よりも下げてきた)

皆さんのコメントが頂ければ幸甚です。

[スレ作成日時]2004-05-24 11:13:00

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド成城ってどうでしょうか?

  1. 342 匿名さん

    しかし、野村の物件に限ってみれば、全戸数が違うにしても
    PT二子玉川は202戸?でしたっけ?即日完売、
    プラウド駒込も260戸を1期で売り切りましたよね。
    販売部隊の人数も違うのでしょうが、これはすごい数ですよね。
    価格帯だって、成城と同じか高いぐらいでしょう。
    これはもう純粋に、野村の販売力のすごさ(怖さ?)につきます。
    あと2戸ぐらい、さっさと売ってしまうと思いますよ。
    値下げはやむを得ないのかもしれませんが。

  2. 343 匿名さん

    二子玉川は、徒歩二分ですからね。かなりの希少価値だと思います。ここは数の割にプランが多すぎて
    人気の間取りに集中したのも苦戦の原因では?購入しておいてこういう言い方もなんですが、
    値段的にもこのぐらいの物件買う所得層って案外すくないのでは?うちは、転勤もありえるので
    賃貸のことを考えると少し頭が痛いです。即完とばかり思っていたもので。

  3. 344 匿名さん

    あちらこちらのプラウドのスレを見ていると、
    どこよりもここの書き込みが一番落ち着いている気がします。
    もう販売もほぼ終わっているから、というのもあるかもしれませんが、
    完売のニコタマでもいまだに吠えている方が多い(笑)。
    あるいは土地柄でしょうか?
    駒込のスレで、野村さんの「催眠営業」という言いまわしがありましたが
    言い得て妙!と思いました。
    私も、「うっとり」しながら(させられながら)ここを購入した1人。
    でも満足しているから、いいんですが。
    それってまだ催眠が続いているということ?
    いずれにしろ、野村さんお見事ですね。セールスの上手さには脱帽です。

    ちなみに賃貸の心配は、さほどしなくてもいいのでは?
    PC成城も、GC成城も、30万前後で賃貸に出ていますよ。
    これだけ駅に近ければ、少なくともそれぐらいはいくのでは。

  4. 345 匿名さん

    プラウドクラブで確認したら、あと一件になってました。
    完売間近ですね。

  5. 346 匿名さん

    >>343
    それらと比べて間取りが悪いプランが多いだけだと思いますが。

  6. 347 匿名さん

    竹中マンションの特徴だろうけどタワーじゃないのに地震対策上戸境が簡易パネルになる場合がある。
    これ叩いてみればわかるけどコンコンと音がする。少なくとも18センチのやつよりは防音で劣る。

  7. 348 匿名さん

    http://www.nomura-re.co.jp/mansion/seijo/siyo2.html
    戸境180mm以上と書いていますが
    これとは違うんですか

  8. 349 348です

    よく見たら一部住戸では150mmの耐性乾式壁とか書いていますが
    これのことなんでしょうか。

  9. 350 匿名さん

    そうです。

  10. 351 匿名さん

    何で、唐突に戸境壁の話になるの?

  11. 352 匿名さん

    >>347
    何がいいたいのですか??

  12. 353 匿名さん

    >>352
    自分で考えれば!?

  13. 354 匿名さん

    合計点 66点
    住戸設計 2 あまり面白みのない間取りで、かつ使い勝手も悪そう
    住戸環境 3 西側は仙川沿いなので、眺望は良さそうだが、南向きの部屋が少ない点が採光の点でマイナス評価外廊下も懸念
    使い勝手 5 木枠の二重サッシ・室内ドアの重厚感は、物件価格の割に良好
    共用部分 2 地下駐車場がなく住戸中央に駐車場が配置されている点、半地下住戸が多い点、真東・真西住戸が多い点など、評価できない点が多い
    周辺環境 4 成城学園と祖師谷どちらも無理なく使える点は高評価。但し、成城から歩いてくるときに、仙川沿いを通りづらい点がやや気になる
    総合評価 4 マイナス面も多いが、立地と内装はマイナス面を補えるほど魅力的
    オススメの対象属性 ファミリー
    この物件の最も良い点 仙川沿いで緑・水と環境良い点成城学園から徒歩圏内内装の豪華さ
    この物件の最も悪い点 敷地プランに無理がある点内装が良いのに、間取りがいまいち


    合計点 76点
    住戸設計 3 無難なプランばかりで、一部メゾネットを除いては特筆するものはない。
    住戸環境 2 南向き少なく(しかもあまりぬけていない)、真西はグランド砂埃など、決定的なおすすめ眺望がない。
    使い勝手 5 仕様や設備はプラウドらしく期待を裏切らないもの。質感はとても高い。
    共用部分 4 共用設備は129戸くらいの適度な規模では十分か。ピロティの大部分を駐車場にとられるのは残念。
    周辺環境 5 成城と祖師谷のメリット、そして住宅街の落ち着き、豊かな自然とすべてバランスよし。
    総合評価 4 向きさえ納得できれば、バランスのとれた好物件。
    オススメの対象属性 DEWKS
    この物件の最も良い点 ステイタスを満足させる外観と内装。そしてそれを取り囲む最高のロケーション。利便性。
    この物件の最も悪い点 良い環境にはつきものの住民運動。(住民側の主張も理解できるが)、虫の多さ。

  14. 355 匿名さん

    354さー。
    気にいらなくて、批判するなら、ここに来なきゃいいでしょう。
    去りなさい。心が荒んでるしかいいようないですな。
    それで、結構。全部受け入れて購入したんだから、あなたに関係ないでしょう。
    ハイ、さよなら。

  15. 356 匿名さん

    文句あるなら、ここにこなければいいんでない。

  16. 357 匿名さん

    >>355
    馬鹿だろ、オマエ
    そんなに嫌なら人の板使わないで、自分で板作れや
    何様のつもりで仕切ってんの?
    暇な主婦の交換日記の板でも立てろや

  17. 358 匿名さん

    >>355
    あなたは何しに来てるの?

  18. 359 匿名さん

    >>356
    はやく出て行ってくれよ。

  19. 360 匿名さん

    >>357
    君もね。

  20. 361 匿名さん

    >>357
    ハエは、早く飛んでいけ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
オーベルアーバンツ秋葉原

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸