旧関東新築分譲マンション掲示板「○葛飾のミディオンはどうでしょう?三棟目○」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. ○葛飾のミディオンはどうでしょう?三棟目○
  • 掲示板
pa-ku [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

前スレもいっぱいなので、建て直します。
葛飾区南水元で庭園生活。700戸のスケールメリットを最大限活かしましょう。

ミディオン住人も将来の空き待ち検討者も大歓迎。

前スレはこちら

葛飾のミディオンはどうでしょう?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41142/
○葛飾のミディオンはどうでしょう?二棟目○
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41229/

[スレ作成日時]2005-05-28 12:10:00

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
ヴェレーナ西新井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

○葛飾のミディオンはどうでしょう?三棟目○

  1. 51 東でびっくり!

    >アーボさん

    そうそう、聞こえましたよおおお!!!
    東棟では、すごい爆音が数度響きました!!
    何か向かいの公団の屋上から車を何台か
    落としたのかああ??ってなくらいの音!!
    ひやぁぁーびっくりしたあああ
    なんでしょうね、あの音はああ???

  2. 52 いつもはロムオンリーです

    さっきのすごい爆音は、改造車と思われる黒い車が、ソレイユ前の道路を走り去っていくときに鳴らしていた音のようです。
    ちょうど外を眺めていたときの出来事でした。今日は車でしたが、結構バイクの爆音など、困る輩が多いですよね。

  3. 53 東でびっくり!

    >ロムオンリーさん

    そうでしたかぁ
    教えてくださりどうもありがとうございますm(__)m
    何か爆発したんじゃないかと思ったので安心した。。
    のですが、バイクの爆音というのも安心できない要素
    ですねぇ。。金町に長く住む友人から、夜は水元公園
    周辺は危ないから行かないように、と釘をさされましたが、
    そーゆーこととも関わっているのでしょうかね。。
    この雨の中のバイクなんて、若者には何の障害にも
    ならないのでしょうね。。

  4. 54 匿名さん

    多分、ターボ車のミスファイヤーですね。排気管の中でガソリンを爆発させターボラグをなくすやつ。
    もちろん違法改造です。あんな細い道を飛ばすなんて。。。**やね

  5. 55 匿名さん

    >>54
    は!!!「**」って! フィルターかかった(;゜ロ゜) **はご想像にお任せします

  6. 56 mizuho01

    今度の日曜日に花の木小学校の運動会があるのですが、保護者席の場所取りは激しいのでしょうか?
    近いとはいえ、一体何時に行けばいいのか迷っています。
    以前から近所に住んでいた方、ご存じないでしょうか?

  7. 57 匿名さん

    ミディオンにより全児童数が昨年より約1.4倍ほどに膨れあがっており、昨年以前のことは
    全く参考にならないだろう。まあ、少なくとも昨年よりは厳しい状況にあることは「間違い
    ない。」 気になるなら、5時頃から逐次状況を見に行くというのが一番だろう。

    場所取りとはあまり関係ないが、以下の意見に賛成。
    http://www.nikkei.co.jp/news/shasetsu/20050528MS3M2801428052005.html

  8. 58 通りすがり

    確実に来賓テントのすぐ隣の砂被りを狙うのでしたら、前の晩から並んでいたほうが
    良いのではないでしょうか? 例年の話をしますと1番の人が何時から並んでいるのかは
    分かりませんが、7時の開門時間に20人ぐらいしか並んでいません。だから開門時間に
    合わせてスタートすれば席取りはできると思います。演技が始まってからスタートしても
    座る場所ぐらいは確保できました。ただし、↑でも言っていますように児童数は大分増えて
    いますし、他の地域から来た方もたくさんいると思いますので、今年は全く読めません。
    参考になりませんね。
    失礼いたしました。

  9. 59 mizuho01

    確かにミディオンだけで100人以上いるようですから、従来より厳しいでしょうね。参考になりました。有難うございました。

  10. 60 オキナワヅキ

    オキナワンさんはじめまして、私も沖縄大好きです。
    本島は数回、座間味、石垣、西表、与論行きましたよ〜
    ウチは子供が小さいので、今年は無理かな・・・来年行こう!と考えています。
    金町にあるかりゆしというお店もこの間行って来ましたよ。
    3枚肉おいしかった〜♪金曜日はライブもあるらしいので、今度行ってみようかと思ってます。
    沖縄いいですよねぇ。ウチはダイビングをするので、(といっても潜った本数は少ないですが)
    沖縄の綺麗な海には癒されます。
    ウチの旦那はオリオンビールより泡盛派で数種類ありますよ♪今度ぜひ!なんてね。

  11. 61 オキナワン

    オキナワヅキさん、初めましてぇ〜♪
    歩み寄っていただき嬉しい限りですぅ〜★(>v<)/
    “かりゆし”行ったんですかぁ!!
    ウチは先日書き込みしたように、行こうと思った日が貸切だったみたいで、
    その日に店を確認(偵察?)だけして帰ってきましたw
    H.P.にある三線講座にちょっとだけ興味あるんですょね(^^;
    ウチは来年行けたら西表に行きたいと思ってるんで、是非お話お聞きしたいです♪
    ちなみに昨日はくみんくみんさんに教えてもらった東急で買ってきて旦那と二人で飲み会(?)しました☆ミ
    Labの方見られてます?

  12. 62 オキナワヅキ

    いいですねぇ西表!楽しかったですよ〜カヤックとかしましたよ。
    ところで、ミLabって何ですか??
    沖縄ネタで盛りあがってるんですか?いいですねぇ〜

  13. 63 匿名さん

    今日は運動会ですか^^
    花の木小学校門前、お父さん達ならんでますねぇ。
    天気がちょっと心配ですが、なんとか持ってくれるといいですね〜

  14. 64 匿名さん

    7:30開門
    あっという間に保護者席はシートで埋まりました(;゜ロ゜)
    しかし、保護者全員入りきれるのか?!コレ

  15. 65 匿名さん

    小学校を出て信号待ちしてたら、S棟南側のベランダ塀に
    布団何枚も干してるところやジュータンをヒラヒラ
    なびかせてるところを見ました。
    なんなんだろ・・・

  16. 66 匿名さん

    うちは非常識ですって言うのを皆さんに分かって欲しいのでは?
    真昼間に、バルコニーで気持ちよさそうに喫煙してるやつもいますし。

  17. 67 匿名さん

    見た感じなんですけど、ソレイユの南側だけかも、まだ布団とか
    じゅうたんをおおっぴらに塀や手すりにに干してるの。
    バルコニーで喫煙してる人はまだ見たことがないんですが
    迷惑な話ですね。喫煙するなら自分の家の中でしてもらいたい。

  18. 68 匿名さん

    喫煙している人、匂いで分かりますって。
    洗濯とかしてると凄くブルーになりますよ。
    自分の室内が汚れるのいやなのは分かるけど、人様宅を道連れにするってのは、、
    真夜中にこっそり吸ってるならば可愛げあるけど、土日に堂々と吸ってる感覚が分からない。
    昔は蛍族なんて言葉もあったぐらいだから、ベランダ喫煙OKだと思ってるんだろうけど、
    時代は変わってるんだよ〜〜。おじさん方!

    今まで、どちらかと言うと若い人の方が常識なかったりするのかなぁと思ってたけど、
    ミディオン生活で不快にさせられた人って、おじさん、おばさんばかりなんだよね。
    昔は、OKだった事も時代と共に変わってるんだから、ついて来て下さい。
    どこに行っても、ほぼ禁煙でしょ?


    布団干しなんかも、解禁しちゃった方がいいんじゃない?
    落ちたら危険だってのがあるんだろうけど、紐なんかで括ればめったにおちないでしょう。
    どっちかって言うと見栄えが悪いから駄目だって意見が多いみたいだし。

  19. 69 匿名さん

    >小学校を出て信号待ちしてたら、S棟南側のベランダ塀に
    >布団何枚も干してるところやジュータンをヒラヒラ

    S棟南側は管理人さんや住人から見れない位置なのでまだ個別チェックが入ってないのかな?
    確かに多いです>S棟南側布団干し
    私もS棟南側なのですが、ベッドに羽毛布団の生活なので干さないんですがね・・・
    なんで内側に干さないんだろう?!せっかく便利な物干し竿があるのに

  20. 70

    うーん、いろいろな意見が。
    布団干しは内側に干せば問題ないのに何でバルコニーへ?
    ということなんでしょうけど、落ちない対策とってれば
    見栄だけなら解禁した方がいいような。
    但し危険度の問題もあるから人の意見聞いてみないと
    なんとも言えないな。
    喫煙はバルコニー部屋側で細々と吸うには問題ないと思うけど
    洗濯物に迷惑がかかるまで堂々とは困り者かな。
    (規約では火気厳禁=禁止だろうけども)


  21. 71 匿名さん

    >>くまさん
    >68

  22. 72 匿名さん

    >布団干しは内側に干せば問題ないのに何でバルコニーへ?
    >ということなんでしょうけど、落ちない対策とってれば

    落ちない対策を打つようなメンドイことするくらいなら、内側に干せばいいと思うの
    ですがねぇ・・内も外も変わらん気がするのですが・・・

    正直言って内に干そうが外に干そうが遠めからはどっちに干しているか解らないです
    よね?(美観の問題ではないと思います。コンクリタイプのテラスの壁なら別ですが)

    外側に干している人は未だ規約を見てない人と思います。
    一言注意するだけで変わると思いますよ〜

  23. 73 1F住人

    絶対に布団を手すりへ掛けるのは止めてください。
    見栄えだけではありません!
    結構庭にごみ落ちてますよ。
    この間はタバコも落ちてましたし・・・。

  24. 74 低層階住人

    ふとんほし、C棟でも、V棟でもまだわずかに見かけますよ。
    手すりにかけると、
    布団についた埃がその下の階の(一階に限らず)バルコニーに飛ぶので
    あんまりいい気持ちはしないです。
    目がいいので、チラッと見ただけでも見えてしまうのですが
    アンテナも内側ならいいとか思っているのでしょうか??

  25. 75 匿名さん

    >>68
    “めったに”だなんて何も考えていませんね。
    休日の公園を見たことがありますか?
    沢山の子供達が遊んでます。
    対策をすることが前提として手すりへの布団干しを許したとしましょう。
    それが落ちるとしたらよっぽど風が強い日なはずです。
    そうしたら1F専用庭だけでなくプライベートガーデンや提供公園、
    ヴィラージュの前の公園で遊んでいる子供の上に落ちる可能性だってあるんです。
    また、今の制限であれば手すりに干しているか一目瞭然ですが、
    対策を前提とした手すり干しを許したとして、
    遠めで対策をしているか判断できますか???
    今の規約でさえ守れない人が居るわけですから、絶対におろそかにする人がいるはずです。
    でも対策をしていないかどうかなんてわからなければ注意しようがありません。
    シッカリ考えてから発言してください。
    良いと思って干してしまう人が増えたらどうするんですか?

  26. 76 匿名さん

    外側に干すメリットって何なんでしょう?内側に同時に洗濯物も干せるから?
    そのくらいしか思いつきませんね。たったそれだけのメリットで外側に干し続ける人っているでし
    ょうか?(そんなことで規約を知りつつ破るような人はいないと信じてます)
    結局、規約を理解してない人の行動だと思います。目くじらを立てず、規約を広める努力をしたほ
    うが解決への早道と思いますがね。

  27. 77 匿名さん

    >>75
    貴殿の方が何も考えておらんのじゃ。

    布団が落ちて怪我したって話はなかなか聞かないじゃろ。。
    15階程度のマンションなら、手すりに干してるとこはいっぱいあるぞ。
    そんなに風が強い日に布団干ってやるもんじゃろうか。

    実際、あれだけ手すりが広いんだから、布団を干したくなる気持ちは分かるのじゃが、
    ルールを守って止めるか、やり続けるかは、その家庭の人間性になるんじゃな。

  28. 78 匿名さん

    >>77
    結局アナタも規則を破りたいんですね。
    しかも非難した割には全く解決しない答え方して。
    その喋り方、匿名にしても誰だかすぐにわかりますよ。
    確かアナタ組合役員に立候補されましたよね。
    残念です。
    解禁されてしまうのも時間の問題ですかね。

  29. 79 68

    >>75
    揚げ足取りみたいですが、そんなに風が強い日であれば、
    内側に干してたって吹っ飛びますって。

    >対策を前提とした手すり干しを許したとして
    内側に干してても、しっかり止めてなかったらどーです?
    手すりの上部より上に、洗濯干してる家もありますよ。
    そんなに、安全、安全とおっしゃっているのであれば、
    単に手すりの内側だからセーフティだって考えもどーなんでしょう。

    お隣の公団も手すり布団干しをやってますよね、一階部分が屋根みたく
    なってますが、前の公園にも届きますよね。

    と言うか、落ちてもいない布団話の件は、みなさんで意見を出し合って下されば
    よいのですが、タバコ吸ってる人をどーにかして欲しい。
    直接言いに行くのと、管理員を通すのってどちらが波風立たないでしょう。

  30. 80 匿名さん

    とにかく、決まり・ルールは守りましょう。
    布団干し×の規約があるマンションに住んでいるのなら、干してはいけない。
    布団干し○の規約のマンションであれば干しても良い。
    ミディオンに住んでいるのなら、規約は布団干し×なので干してはいけません。
    どのような不満があっても守るべき事ですよ。
    大人なら理解できると思いますが…。

  31. 81 匿名さん

    >>77
    あなたに「貴殿の方が何も考えておらんのじゃ」といえるほど偉いわけ?
    布団が落ちる場所は1Fの庭なの。
    1Fには庭があるから子供など遊ぶ機会が多いわけ。羽毛布団っていうけど敷布団
    落ちてきたらなんともないの?幼児に落ちてきたらどうでしょうか?
    強風にも耐えられる頑丈な布団バサミは見たこと無いです。
    私は1Fじゃないけどさ、いやでしょ、上から物が落ちてきた側に立てば。
    それを世間では迷惑っていいます。
    そういえば、東棟でベランダの植木にホースで水掛していたおばさん。
    ベランダの外に水が漏れて降ってきます。これも自分の事しか考えない迷惑行為。
    ホースで水やるほど植木置くのか。。。。
    玄関出てからタバコに火をつけているおっさんも多い。この前はバス停留所でポイ。
    道路はゴミ箱じゃないのよね。家出る前に吸い溜めしておくれ。ベランダでなく、
    ヤニで汚したくない室内でね。

  32. 82 CC

    CSアンテナを室内・ベランダの非難口などに関わらない場所への設置は禁止なのでしょうか?
    それともアンテナを設置する事自体がNGなのか?
    規約を読んでも、禁止事項はCSアンテナ等を手摺に設置する事。物置等を設置する事。とありまして
    なんとなく微妙でして解釈に悩んでおります。
    だったら規約を作った大元に聞けばよいのですが・・・。
    実際に問い合わせて見た方いらっしゃいますか?
    ケーブルに加入しておりますが、なんだか物足りなく以前加入していたスカパーが見れるものなら
    視聴したいと思っています。

  33. 83 匿名さん

    波風立たないのは管理人にいったほうが・・・
    そんなの考えなくてもわかるでしょ・・・

    効果的なのは匂いを嗅ぎ付けたら「なんかタバコクサ〜い」ってテラスで大声を上げるこ
    とかな。前の住みかでウチの嫁が悪気はなく言ったら(というか、隣の蛍族のタバコとは
    意識せずに)翌日からなくなったそうです。 マジで効果大
    まぁ、オイラは堂々と部屋で吸うんですがね^^;

  34. 84 匿名さん

    >>79
    良くわかってるじゃないですか。
    ミディオンは布団の手すり干しを禁止してるから1Fにはネットの屋根が無いんですよ。
    (理由は逆かもしれないけどさ)
    じゃ、規約改定でOKにしたら対策されてない1F住人はどーなるわけ?!
    内側に干しても飛ぶ可能性はあるって言うけど、可能性の大きさを考えて見ましょうよ。
    外に干すより何割も内側に干した方が安全だってわかるでしょ?
    重い敷布団がそう簡単に内側から飛びますか?
    軽いもんなら最悪落ちても軽いもんだから事態は重大にはならないでしょうよ。
    揚げ足取りってわかってるのに書き込むなんてまさにバカさらけ出してるだけですよ。

  35. 85 匿名さん

    >>83
    わかってますけどココで数人の方が「いいんじゃないの?」的な会話されてたら、
    ROMで守って方でも他人がするなら自分もって考え沸くじゃないですか。
    それが困るからシッカリしときたいんです。
    もちろん管理人にも言います。
    と言うか何回も同じネタを繰り返さないでほしいです。
    忘れた頃にコレじゃ頭悪すぎですよ。

  36. 86 匿名さん

    >>82
    室内への設置は問題ないと思いますよ。
    だけど、非難口への設置は・・・
    規約以前に消防法でも問題ありと思います。

  37. 87 匿名さん

    >>85
    マンション全員がこの掲示板を見てるわけではないのでループするのはしょうがない
    と思いますよ〜 ちゃんと、個別指導や1F掲示板などに張り出されて注意を促さな
    いとね

    まぁ、みなさん
    「(^−^)にっこり」 でいきましょう!

  38. 88 匿名さん

    >>85さん
    そうですね。
    同じことの繰り返しもいいとこですね。
    >>68
    シッカリ前言を撤回してください。

  39. 89 匿名さん

    >>87
    そんな当たり前のこと言われなくてもわかりますよ、ったく。。
    ココで見てる人に限りです!

  40. 90

    ごめんね。腹が立つことあっても厳しすぎる意見はなるべく
    丸めて書き込んだ方がいいかも。
    それでも本人に面と向かって言うよりはいいかな。
    ①布団干しは規約遵守かな。バルコニー外側に布団干したい場合は
     規約改正ですね。但し多数決になるから難しいかもね。
     当方ではバルコニー内側に干しています。
     洗濯物との併用は部屋側に室内用物干し置いて対応中です。
    ②タバコの件、ごめんなさい私もマンション玄関出てから火をつけています
     (もちろんまわりに人がいるかいないか特に子供がいるかは確認してますよ)
     但し携帯灰皿使用しています。喫煙者のわがままかもしれませんが
     多少許してくれませんか。
     家では基本的に吸える一室で吸っています。

  41. 91 68

    ・・・皆さん大人げないですね〜。
    一応言っておきますが、当然うちは手すり干しはやってません。
    規約も熟読しており、規約上、黒となっている事はやってません。

    ただ、何でも規約に書いてあるから駄目っていうのはどうかと思いますよ。
    布団干しに関しては、ここでみなさん必死に熱弁されていますので、
    やらない方が良いのでしょう。

    あとさぁ、タバコの件ですが、わざわざ嫌味っぽく聞こえるように言う人って
    感じ悪くないですか?左右だったり、上下の方だったらなおさら気まずくなると
    思うんだけど。自分で聞いておいてなんですが、管理人に言ってもらうほうが
    波風ってたたないもんですか??
    直接、「日中は遠慮してもらえませんか?」ってお願いしに行った方が
    良い気もしました。嫌味っぽく言うのは論外ですね〜〜。
    自分が言われたらどう思うのでしょう?
    近所付き合いは無視ですか?

    皆さん、まともだと思って書いてらっしゃると思いますが、その考え方は周りとあってますか?

    >>81
    ホースで水撒きって、それ辛いですね〜。本当にそんな人がいるんですね・・・。
    あと、駅からの帰宅途中にタバコのポイ捨てしているおじさんがいて、
    ミディオンに入るのを見るとがっかりしますよ。
    私も愛煙家ですが、あのようなおじさん連中の行為で
    ますます喫煙者の肩身が狭くなり悲しくなります。

    >>84
    1Fのネットが無くても、バンバン手すり干ししている、ミディオンより
    高級マンションって結構ありますよ。
    そもそも、布団がふっ飛んだってあまり聞きませんけどね。
    布団が落ちて人に当たる確立ってどのくらいなんだろう。
    風邪が強い日は、布団干し、洗濯干し禁止っていう規約を作らないとね

    ここで言ってても埒明かないし、書き込まれている方は、しっかりした
    大人の方々みたいなので、実際に直接あってお話聞きたいです。
    別掲示板でも、OFFみたいな話題出てますし。

  42. 92 1F住人

    >>熊さん
    規約改定ってアリなんでしょうか?
    上でおっしゃる通り1Fにはネットの屋根がありません。
    その状態で改定されても困るんですけど。
    しっかりネットの屋根をつける対応もしてからでないと納得できません。
    もし1F住民以外の人が全てOKしたら多数決を超えてしまうではないですか。
    そういう場合でも多数決で決まるんでしょうか?
    こういう階数によって影響の大小が決まる場合、単純に多数決では決められないと思います。
    答えてください。

  43. 93 68

    >>88
    何を撤回するんですか?布団干しの件?
    規約に書いてあるのだから、駄目に決まってるんじゃない?
    個人的な意見、感想書くのも禁止なわけ?

  44. 94 68

    >>熊さん
    喫煙、玄関でてというのは、エントランスって事ですよね??
    自室の玄関ではないですよね。

    マンション外の事まではとやかく言う権利はないですが、
    携帯灰皿を使っていても、歩きタバコしてる人って結構白い目で
    見られている事多いですよ〜。自分も昔はしていたので偉そうな事は
    言えないのですが。。。

  45. 95 匿名さん

    <布団干し>

    バルコニー手すりへの布団干しいい加減にして欲しいです。
    干している方々は、気付いていないようですが、手すりの外側は
    常に外側を向いており汚れております。そこへ布団を干して、
    すっきりしたね〜と感じている。その時点で感覚がおかしい。

    <喫煙>

    ミディオンパーク、駐車場への入り口の排水口、メインエントランスの
    前に吸殻ポイ捨て。マナーがなっていないっていうか、自分勝手で酷過ぎます。
    大体、自分家の中で煙草ポイ捨てするんでしょうか?
    今日に至っては、メインエントランス裏の中庭のベンチでタバコをぷかぷか
    させている非常識なものまで出る始末。恐ろしいです。

    <駐輪>

    ソレイユから駐輪場に入る出入り口(花之木小学校側)の扉の内側
    なんだあれは!?いくらなんでもありゃないんじゃないでしょうか?
    自分の駐輪所に止めて下さい。
    そういう自転車は一斉に廃棄してしまってください。

    700世帯もいればいろんな人がいるのは判りますが、こんなに
    モラルがない集団ってみたことないです。学校・社会で何を教わってきた
    のでしょうか?そんな人が子供を育てていたるする訳ですから
    ろくな世の中にならない訳ですね。

  46. 96 匿名さん

    >布団干しなんかも、解禁しちゃった方がいいんじゃない?

    という意見に対して撤回してくれといってるんじゃないかな?
    良い、悪いは別にして「撤回してくれ」はどうかと思いますね。
    いろんな意見があるわけだしね

  47. 97 匿名さん

    >>68・91
    >>・・・皆さん大人げないですね〜。
    一番最初に大人気ないことを言ったのはアナタじゃないですか。

    >>ただ、何でも規約に書いてあるから駄目っていうのはどうかと思いますよ。
    駄目じゃなきゃなんなんでしょうか?

  48. 98 ソレイユ住民

    >ソレイユから駐輪場に入る出入り口(花之木小学校側)の扉の内側
    なんだあれは!?いくらなんでもありゃないんじゃないでしょうか?
    自分の駐輪所に止めて下さい。
    そういう自転車は一斉に廃棄してしまってください。

    扉の内側両サイドですか?
    あそこは…ちゃんとた個々の割り当てられた駐輪場でなかったかと・・・??
    昼間は真っ暗で結構不便です。

  49. 99 68

    >>96
    私が、解禁しちゃった方がいいんじゃない?
    って言ったところでそんなに影響力ないと思うんですけど、、
    一応、理由なんかも書いたつもりなんですけど、、
    紐で縛っても駄目と言う事で・・・。
    掲示板なれしてない人が多いのでしょう。

    >>97
    大人げなさ合戦に参加して下さってありがとうございます。
    あなたもりっぱな大人げ無さっぷりを発揮されてますよ。

    元々の規約は、デベがドラフトを作ったようなものです。
    規約に書いてある事でも、これから住民の話し合いで改善、もしくは
    改悪される事あるでしょう。
    規約に書いてある事を守るのは大前提ですし、当たり前すぎるので、
    そんなところを突っ込まれるとは思っていませんでした。。


  50. 100

    >>92 1F住人さん
    1Fの想定被害状況を書き込みで認識です。
    影響の大小ある場合ですから1F以外の方全員が布団干しOKでも
    困りますね。
    大丈夫です。私はそのようなゴリ押し形ではありません。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
プレディア小岩

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2