匿名さん
[更新日時] 2006-09-13 18:00:00
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークシティMoanaVilla新浦安について パート6
-
182
181
追伸
まあ、驚くのもわかりますが、あまりアチコチのHPで書込みするのはみっともない話ですね。
一度、コンクリート上ではなく山や森へ行って目をこらして地面や木をみてください。
無数の虫達が寄り集まって元気に蠢いていますよ。
-
183
匿名さん
>黒くて長細くて飛ぶ虫が、マンションの通路に何千匹もビッシリ!!
何千匹は大げさすぎですね。そりゃ〜全部数えればそのくらいいるんでしょうがね。
それと、マルチもよろしくない。あらしと思われてもしょうがないよ。
-
184
匿名さん
172さんは、モアナ購入者なんですよねえ?
今年は都心でもアブラムシが粉雪のごとく空を舞う気象です。
どこなら虫が発生しないという保証はありません。
来年は、何が発生するか分かりませんよ。
そんなこと気にしてたら、どこにも住めないじゃないですか。
虫めがねを手に、お子さんと一緒に昆虫観察する気構えでいきましょうよ。
-
185
匿名さん
178さん、虫のためにマンション放棄するなんて、もったいないです。
そんなことしたら、キャンセル待ちしている人が大喜びですよー!
-
186
匿名さん
185さん、178です。
今、みなさんのレスを読んでいてちょっと救われました。
私は元来田舎育ちで、小さいころは周辺環境に虫は必ず存在するものでした。
が、都内で就職し小奇麗なマンションで生活するうちにすっかり虫嫌いになってしまいました。
確かに病害虫ではないのなら、あんまり大騒ぎしなくてもいいのかな。
ウン百万の手付け、もったいないかな・・・・。
落ち着いて考えます。
-
187
匿名さん
-
188
匿名さん
バハレだっけ?あそこは危険かもね。ホウ酸団子置いとけば大丈夫かな?
先日新浦安に住む友人宅に遊びに行きましたが、築2年のマンションなのに駐輪場の自転車の
スタンドがどれもこれも錆錆。鋳物みたいな色になってた。想像以上だった。
-
189
匿名さん
自転車、錆びちゃうのですか?車もヤバイですかね。けど、海沿いは仕方ないでしょう。
けど、車錆びちゃうのは嫌だけどね。
-
190
匿名さん
寒冷地仕様とか車体に防錆塗料を多く塗っているのとかはさびにくいっすよ。
北欧の車とかは塗料の厚塗りだけで100kg近く違うって聞いたことあるよん。
-
191
匿名さん
最近の車はプラスティック部分がかなり多いので、
それほど気にする必要ないと思います。
-
-
192
匿名さん
【不適切な投稿がありましたので削除させて頂きました。管理人】
-
193
匿名さん
そうですね。高洲は高洲であって、
マリナイーストではなですね。
雰囲気は全く違います。
西海岸の雰囲気と鉄鋼団地の雰囲気の違いです。
-
194
匿名さん
-
195
匿名さん
失礼
「マリナイーストではなですね。」
↓
「マリナイーストではないですね。」です。
-
196
匿名さん
私もME21地区の住人ですが、特に他地区と区別して考えたことなどありません。
皆さん気にしないでスルーしちゃってくださいね。
-
197
匿名さん
鉄鋼団地より、西海岸のほうがいいな。
モアナで本当に良かったです。
-
198
匿名さん
172です。
皆様お騒がせしました。
あまりのショック&何とかして欲しいと言う気持ちから色々な所に書き込んでしまいました。
また、数千匹はオーバーです。その時の気分が無責任な数字を書いてしまいました。
ただ、数百匹は嘘隠しもせず居ました。(子供は泣きじゃくっていました・・・)
しかし、今日は今帰宅しましたが1匹しかいません。
昨日はナンだったのでしょうか?
同じ事を新浦安ナビに書いていますが、皆様に事実を伝え、市の方などが見ていただければと
思ってのことです。
市のご意見に投稿しましたが、返事が無いですし・・・届いてないのかな?
-
199
匿名さん
-
200
匿名さん
【不適切な投稿がありましたので削除させて頂きました。管理人】
-
201
匿名さん
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)