旧関東新築分譲マンション掲示板「ソラネットってどうですか?【3】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 亀戸
  6. 東大島駅
  7. ソラネットってどうですか?【3】
ぽち [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

江東区亀戸9丁目の「ソラネットシティ」について語りましょう。
先スレ:
「ソラネットってどうですか?」
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40734/
「ソラネットってどうですか?【2】」
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39984/

*煽り、荒らしはスルーでお願いします。



こちらは過去スレです。
ソラネットシティの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-04-13 21:18:00

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス松戸
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ソラネットシティ口コミ掲示板・評判

  1. 382 匿名さん

    廊下を走っているのを見た時など、いきなり怒鳴ったり、たたいたりするのは
    怖かったという思いだけが残るか、反抗的になるだけだと思います。(最近の子供は)
    見かけたら、見かけた大人(防災センターの人も含めて)がそれはいけないよと声がけしていく
    しかないかと。
    注意をうながす張り紙をするくらいはいいと思いますが、禁止事項にするのはどうかと思います。

  2. 383 かんかん

    皆さん ソラネットが安いとか言ってますが この立地・環境・風紀条件で、はたして安いの?
    自分のマンションの価値を自分で落として何がおもしろいの 馬鹿にも程がある!!!!
    あと キッズルームのベランダの隔て板の上の方が割れていました、板にはボールの跡が・・・
    それと 注意・禁止事項の張り紙も 目白のマンションでもやっていたし、子供に注意する・たたく等の
    ある程度の権限を管理人に持たせていましたよ
    ここも理事会である程度協議してみては?

  3. 384 匿名さん

    ソラネット内で子ども会みたいなものを作って、子供たちにも検討させるってのは
    いかがでしょうか?  他にも独自の活動を展開してもいいし、子供のことなのに
    子供抜きで大人がこの場で議論してもねぇ・・・って気がいたしますが。

  4. 385 匿名さん

    キッズルームの件ですが 使用している子供はある程度特定できます。
    毎日同じだと思います。
    でも傷つけるのは、マンション外の子供の友達ではないのかな?
    リバーコートのベランダ側の植木見たことありますか? 鬼ごっこか何か知らないけど
    踏みつけ放題 当初の面影なしですよ、くちなしの花が咲くのを期待してましたがチョット無理かな?
    もし 私が見つけたら殴り倒してやりたい心境で って口がさけてもいえませんが・・・
    内心そんな感じ

  5. 386 匿名さん

    余談ですが、先日防災センターのアナウンスを使って迷子のご案内よろしく
    自分の子供を捜している母親がいました。
    ああ言うのが元ヤンママなのだろうか? 公私混同甚だしくないですか。

  6. 387 匿名さん

    子供が迷子になったら、親は必死で探します。
    そういうときに、防災センターのアナウンスを使えるマンションの雰囲気って素敵だと思います。
    やっぱり下町って感じがしてイイですね。
    私の田舎の方では、防災無線で「○○町の△△さん××歳が昨夜■に家を出てから帰っていません・・・」
    みたいな徘徊老人を探すアナウンスがよく流れています。これで、けっこうみつかるようです。
    近所付き合いをしたくないのでマンションを選んだ人には鬱陶しいかもしれませんが、私は子を探す親心を理解します。

  7. 388 匿名さん

    走る子供が問題じゃなくて、走り回り論議は、その親の躾が問題なのでは?、に至ったと理解してるんですが。
    走り回りは「迷惑だし危ない、なんとかしたほうがいいのでは」の意見から始まり、
    「子供だからしょうがない、おとなしく歩く子供なんて気持ち悪い」などの放任派の意見が出てきましたので。

    子供にとっては親は絶対の存在です。(まあ、ごく稀にそうではない家庭もあるとは思いますが)
    その親が禁止や注意をしない事項を、マンション住人や管理員の注意、子供同士の話し合いなどで、
    その子供が守るようになるでしょうか?

  8. 389 匿名さん

    >その親の躾が問題なのでは?
    >その親が禁止や注意をしない事項を・・・

     その、ミソ○ソ一緒みたいな考え方、不愉快です。
     一体、ソラネットに何十人子供がいて、そのなかの何人が走る子供とそれを注意しない親と
     思っているのでしょう。ほんの一握りだと思いますよ。被害妄想は危険です。
     ほとんどの子供、またその親は規則を守れるマナーある人々です。

  9. 390 匿名さん

    ここの掲示板を全世帯の方がご覧になっているわけでわないのだから、ここで「親の躾が・・・」とか書き込みしても
    全く解決にならないと思います。
    遊びに来ている子供がそうなのかもしれないじゃないですか。
    不快に思っているなら、そう思う人が注意すればいいと思います。
    そんなこと言っても注意しないで「全く(怒)」ってここにまた書き込みするんでしょうけどね・・・

  10. 391 匿名さん

    いつも拝見しています。我が家にも子供が居ります。
    今回の話が出たので子供に再確認をすることにしました。
    「走ったりすると何が危険なのか・・・」
    「だから気をつけようね。」と話をしました。
    子供同士でも注意ができれば少しは改善できるかな?と思いました。
    すぐには無理かもしれませんが、ご迷惑をかけている方々が
    ちょっとでも不快感が軽減できるようになればいいのですが・・

  11. 392 匿名さん

    >390
    気づきを与えるのが大事だと思いますので、その意味では結構役に立ってるんじゃないですかね。この掲示板。
    全く解決にならない、ということはないと思いますよ。

  12. 393 匿名さん

    >>390
    >そんなこと言っても注意しないで「全く(怒)」ってここにまた書き込みするんでしょうけどね・・・
    この一言は余計では? 荒れますよ。感情的に書き込むのは避けましょう。

  13. 394 匿名さん

    先日、女子中学生がすぐそばのガソリンスタンド付近で車に連れ込まれそうになったと、
    学校の先生から話があったみたいです。
    幸い、その中学生は逃げて何事もなかったそうです。
    こんなに身近で・・・って感じです。
    最近、私自身も少し犯罪などの防犯意識が薄くなっていたように思い、反省です。

  14. 395 匿名さん

    やはり、子どもの教育も犯罪防止も地域ぐるみで考えるべきでしょう。
    1階の掲示板に「浅間竪川小だより」が掲示されてますよね。
    そこに東京都の取り組みが記載されています。
    7項目ありましたが最初の2つは
    ①毎日きちんと「あいさつ」させよう
    ②他人の子どもでも「叱ろう」
    でした。
    親が注意するのは勿論のこと、まわりの大人達も注意しましょうよ。
    そして、大人達も出来る限り挨拶(会釈だけでも)しましょうよ。
    お互いに顔も覚え、ひいては不審者の排除、犯罪防止につながるのではないでしょうか。
    小学校は一生懸命取り組んでいますよ。

  15. 396 匿名さん

    挨拶しない中高年の多いこと。
    小学生以下とあきれています。
    395さんのおっしゃるように、せめて挨拶しましょうよ。

  16. 397 匿名さん

    >390さん
    確かに全世帯はこのHPを見ているわけではないでしょうが、
    実際にこのHPを見ている人数(書き込まない人も含めると)は
    結構な数だと思います。
    このHPはかなりの影響力を持っているはずですよ。
    匿名で本音を気軽に語れる良い場所になっているのでは
    ないでしょうか?

  17. 398 匿名さん

    >394さん
    えぇ?そうなの?
    怖いです。
    ソラネットでも、防犯について、
    独自の対策を考えたほうが良いのでしょうか・・・

  18. 399 匿名さん

    ここは結構な人数の方がご覧になっており、
    意見も活発でよいことだと思いますが、
    最近重〜い話題が多すぎないでしょうか?

    こういった話題も大切で必要ですが、こことは別に、
    「このお店がいい!」などの”ほのぼの系”専用スレを
    作っていただけませんでしょうか?
    >管理人さん(^人^)オネガイシマス!!

  19. 400 匿名さん

    ここはマンションコミュニティの掲示板だし・・・^^;;
    美味しいお店など地域情報は別のHPがいくらでもありますよ。
    私がたまに見ているのがMY江東区民報などのグルメコーナーなど。

    http://homepage3.nifty.com/mykoto/

  20. 401 匿名さん

    燃える スパゲッティー屋さん おいしかった!!!!

  21. 402 匿名さん

    >399
    私は
    http://tokyo.machibbs.com/tokyo/subback.html
    の大島、亀戸をみています。

  22. 403 匿名さん


    挨拶をなさらない方が多いですが、それは、中高年だけではないですよ。
    お若い方々もご挨拶をなさらない方がたくさんいらっしゃいます。
    幼稚園の頃から、挨拶をするように、躾や教育をされているはずなのに、
    大人になると忘れてしまうのでしょうか。
    このマンションは世帯数が多いので、すれ違う方々にご挨拶するのは
    面倒かもしれませんが、気持ち良い生活の為には必要ではないでしょうか。
    もちろん、挨拶をしないという方も、人それぞれですので否定はできません。
    それはそのままの態度を、お通しになればよろしいかとは思いますが。

  23. 404 匿名さん

    確かに排他的な方が多いですね。そのくせ神経質ときたもんだw

  24. 405 匿名さん

    >404さん
    ご意見に同感です。本当にそう。

  25. 406 匿名さん

    >404さん
    排他的って挨拶しないって事ですか?
    だったら、残念だけど私も同感です。
    「そんなこと無い!!」て言えるような状態になればなぁ・・・と思います。

    でもこの掲示板では賛否両論あっても、誰かが問題提起すればみんなわりと
    真剣に意見を述べてるので、考え方は違っても真面目な方が多いかなと。
    プラス思考で解釈するようにしてます。
    住民全員は見ないでしょうけど、私はかなり参考にさせてもらってます。

  26. 407 匿名さん

    排他的なのか、シャイなのか(謎)
    私が挨拶しなければ通り過ぎてしまう人は大勢います。
    けれど、私から挨拶してシカトされた事は一度もないです。はい。
    だから、誰かが率先して挨拶すれば良い雰囲気は作れる気がするな。

  27. 408 匿名さん

    >407
    そうそう。いいことを言ってくれました。
    初対面の人と挨拶できる人ばかりだと思うと対応を誤ります。
    いわゆる人見知りな人は結構多いと思います。
    そういう人は挨拶したくてもできないだけなのですから、
    挨拶しやすいように仕向けていかないと行けないと思います。
    つまり、挨拶できる人が積極的に挨拶すると言うことです。

  28. 409 匿名さん

    私はけっこう自分から挨拶して、シカトされたことが何度かあります。
    でも、めげずに声を出していますけどね。

  29. 410 匿名さん

    >409さん
     ありがとうございます。声掛けして下すって。
     結局、生きるってめげずに頑張る事のような気がします。

  30. 411 匿名さん

    私も409さんと同じです。
    めげずに声を出しています。
    ここは450もの世帯があるので、色々な人がいると思い割り切っていますが。
    しかし、挨拶をしない人がおっしゃってるのかどうかはわかりませんが、
    やれピアノの音がうるさい、生活音が気になる、小学生が走り回る、玄関前にモノを置くな・・・etc
    そんなこと言う前に、基本は挨拶だと思いますけどね。
    404さんの意見(排他的なのに神経質)にも同感といった感じです。

  31. 412 匿名さん

    409です。
    410さん、411さん、ありがとうございます。

    同じマンションを選んで住むことになった皆さんですから、
    なんらかの縁で結ばれているんですよね。
    それを思うと、ちょっと嬉しいです。
    これからも、皆さんでめげずに乗り越えていきましょう。

  32. 413 エアル

    私もなるべくご挨拶を心がけていますが、
    >やれピアノの音がうるさい、生活音が気になる、小学生が走り回る、玄関前にモノを置くな・・・etc
    >そんなこと言う前に、基本は挨拶だと思いますけどね。
    ここだけはちょっと同意しかねます。
    挨拶はコミュニケーションの基本ではあっても、苦手な方もいます。
    以前も、声が出にくく、挨拶がしにくいという方もいました。
    また仕事で疲れていたり、体調が悪ければ、つい挨拶を忘れてしまうこともあります。

    しかし、音や共有スペースの使い方等、これらの行為は他の世帯へ迷惑をかけることです。
    神経質とおっしゃいますが、この程度のことはマンションの入居前に、
    ネットで探せばいくらでも検索できることなので、対策も可能です。
    一切音を立てるな、物を置くな、いかなる場所も走るな、とは誰も言いません。
    入居前にわたされた管理規約に基づいて、常識的な生活をすればよいだけです。
    基本は他の世帯との譲り合い、気の使い合いだというのが私の考えです。

    挨拶は防犯の面でも必要なことなんですが、
    挨拶をしない方が排他的で神経質というとらえ方は間違っていますよ。

  33. 414 挨拶しない理由

    小学校で挨拶をすすめているとは言っても、隣のクラスの知らない子にまで
    挨拶しろとは教えまい。せいぜい、先生、父兄、上級生くらい?
    私にとって玄関扉の向こうの共用廊下部分は京葉道路にも等しく、
    そこで出会った全ての人に挨拶と言うのは、かえって変な気がする。

  34. 415 404

    >>414
    まぁ、挨拶してきたらそれに返事するくらいでいいんじゃないんですか。

  35. 416 匿名さん

    「挨拶」を強く押す人って地方出身の方が多いのかな?

  36. 417 匿名さん

    「挨拶」すら出来ない人って引きこもりが多いのかな?

  37. 418 匿名さん

    知り合いの友達がひき逃げに遭い怪我しました。
    この場でカキコするのは不適切かと思いましたが
    書き込みました。
    情報を求めています。今日の夕方くらい、丸八通りと京葉道路の辺りです。
    緑色のカローラバンみたいな形(ワゴンかも)車種ははっきりしていません。
    ナンバーが目撃者の話で 1508 だそうです。
    些細な情報でもかまいませんのでお寄せください。
    こちら真剣なものでこの場を借りたことをお詫び申し上げます。

  38. 419 匿名さん

    分譲マンション持ちの引きこもり・・・・( ´,_ゝ`)プッ

  39. 420 ミドリのオバサン

    挨拶が出来なくても、会釈ぐらいは出来ると思いますけど・・・、
    私も自分で言うのもなんですが、とっさに声が出ない事が多いので、
    無視みたいな捉え方をされるといけないので、いつも会釈はするように、
    心がけております。笑顔と会釈で最低限のマナー?にはなると思うのですが・・・。

  40. 421 匿名さん

    シアタールームで日本代表戦見れるんですか?

  41. 422 匿名さん

    >417
    廊下と道路の区別がつかないくらいだから相当ヤヴァそうだな。

  42. 423 匿名さん

    >418
    日曜日に、ライフ前でバイクと車の衝突事故を見ましたが、それじゃないですよね。

  43. 424 匿名さん

    このマンションはソラネット村。
    村に住む限りは挨拶は義務。

  44. 425 匿名さん

    いやぁ、421さんの考え方は受け入れられないでしょうね。
    一応、東京の23区内にあるマンションですよ。ソラネットは。
    村的な生活がしたくてソラネットを購入した人は421さんくらいのものではないですか?

  45. 426 425

    間違えました。421ではなく424でした。

  46. 427 匿名さん

    みなさん今回修繕の指摘ってどうしますか?
    参考にしたいので、どういう修繕内容か教えていただけないですか?

  47. 428 匿名さん

    427さん

    うちは越して2週間くらいで寝室のドアノブがキィキィ言うので直してもらおうかと思います。

  48. 429 匿名さん

    >>425
    あまり理解力ない・・・気がする。

  49. 430 匿名さん

    3か月点検についてですが 特に不安要素がないので今回はパスします。
    428の方は まだ長谷工さんが、いるみたいなので日中だったら直してくれるんじゃないかな。
    私もトイレのノブを直してもらったものですから、 参考までに

  50. 431 匿名さん

    430さん 不安要素ってなんですか

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
ジェイグラン船堀

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

[PR] 東京都の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸