東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス上石神井レジデンス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 練馬区
  6. 上石神井
  7. 武蔵関駅
  8. ザ・パークハウス上石神井レジデンス
マンコミュファンさん [更新日時] 2014-10-13 21:59:37

<全体概要> ザパークハウス上石神井レジデンス
所在地:東京都練馬区上石神井4-171-3
交通:西武新宿線上石神井駅徒歩11分、武蔵関駅徒歩9分(サブエントランスまで)
総戸数:142戸
間取り:3LDK~4LDK、67.44~89.16m2
入居:2015年2月下旬予定

売主:三菱地所レジデンス
施工会社:木内建設
管理会社:三菱地所コミュニティ



こちらは過去スレです。
ザ・パークハウス 上石神井レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-12-25 19:53:27

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
プレミアムレジデンス武蔵浦和

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 上石神井レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 591 匿名さん

    4.000万円台で買えるとこ、練馬区板橋区で探してます。

  2. 592 匿名さん

    練馬で人気エリアの上石神井駅だからすぐ売れちゃうんでしょう 結局

  3. 593 匿名さん

    線路脇の物件がそうそう売れたら苦労しないよ。
    しかも、山手線から放射状に伸びてる私鉄の中では不人気ワーストを争う西武新宿線だし。

  4. 594 物件比較中さん

    上鷺宮で予算不足の客をここに誘導してません?

  5. 595 匿名さん

    上作業No.1

  6. 596 匿名さん

    >>593
    西武新宿線沿線では、人気は良くないのですか。
    どうしてなんですかね、高いから?
    でもここから駅まで歩きますねぇ。

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  7. 597 匿名さん

    西武新宿線は不便だからじゃないですか
    せめて新宿駅が西武新宿じゃなければ少しはマシだったかもしれません

  8. 598 匿名さん

    いよいよ今週末は一期44戸の販売ですね。検討中ですが一期は様子見することににしました。

  9. 599 匿名さん

    >>596
    西武新宿線に乗ってどこに行くのかがわからないから。
    歌舞伎町勤務のひとか、東西線沿線の人しかメリットがない。

    加えて、今後も乗り入れが進む感じが全くしないのもデメリット。
    まだ現時点では不人気だけど、京成の方が将来性がありそうな気すらしてくる。

  10. 600 購入検討中さん

    新宿線沿線住民です。高田馬場で山手線に乗り換えパターンが一番多いと思うよ。

  11. 601 匿名

    4,000万円代で売りに出ている南の棟3Fの部屋の購入を検討していました。

    南向きでバルコニーも割りと広く、日照は良いと思うのですが、線路までの距離が約8mというのがネックで、結局購入を断念しました。
    線路の音が気にならなければ、南の棟は価格の割に良い物件だと思います。

    西武新宿線での高架化工事が、ゆくゆくは上石神井でも行われるかもしれないので、3Fの物件だとしても日照が損なわれる可能性もあります。

  12. 602 匿名さん

    ちなみに音は上に響くから、騒音が予想される物件(線路脇・幹線道路沿い)は低層を購入するのがセオリーだよ。

    ここは南は開けてるんだから、南向きなら1階が狙い目だと思う。
    線路脇だと心配な防犯面もマシだろうし。

  13. 603 匿名

    建設予定地と線路の間に細い道があります。
    この道って公道なんでしょうか?

  14. 604 匿名さん

    >>603
    モデルルームで西武鉄道の私有道路(線路保守用)って聞いた気がするけど、はっきり覚えてないな
    今度聞いてみるか。

  15. 605 購入検討中さん

    今日はモデルルームにぎわってたね。

  16. 606 匿名さん

    うん。大盛況!

  17. 607 匿名さん

    クオカードだけもらって帰ってきた、話はほとんど聞き流してたわ
    確かにMRは混んでました。

  18. 608 匿名さん

    クオカード目的の方が多くいたのかな?

  19. 609 匿名さん

    昨日から明日までが第一期の申し込み期間だからですよ。けっこう売れてそうでした。

  20. 610 匿名さん

    場所が良かったのでしょうか。
    大盛況ということは、消費税増税の陰りもないということなんですね。
    やはり売れるものはどんな時代でも売れていく、ということなんですね。

  21. 611 匿名さん

    クオカード頂きました。以上終了。

  22. 612 匿名さん

    ここは場所以外は完璧に近いからね。
    (価格・デベの知名度・共有部の充実・専有部の仕様など)

    ダメな立地をどこまでカバーできるのか(外野的な)興味はあります。

  23. 613 物件比較中さん

    建築現場の写真を公開してましたけど、北棟の一番下の階って完全に地下なんですね。
    ちょっとびっくり。

  24. 614 匿名さん

    >>613
    典型的な空堀マンションだよね。
    用途規制が厳しい地区では大手はそういう作りにする。

    東西向きより日照時間は長いとはいえ、浸水のリスクはあるし、価格の割にはどうなんでしょうね。

  25. 615 物件比較中さん

    北棟の地上階はいい、特に最上階は素晴らしい!だけど高すぎて買えなかった。

  26. 616 匿名さん

    クオカードいいな~~~

  27. 617 物件比較中さん

    一番高い部屋と一番安い部屋が計2戸残っただけみたいですね。

    いろいろ言われてましたがさすがの一言です。

  28. 618 匿名さん

    >617 嘘です

  29. 619 購入検討中さん

    >618
    物件ホームページで「第1期2次先着順申込」の内容を見たけど嘘じゃなさそうだよ。

  30. 620 匿名さん

    クオカード配ってる8/10まではMRも盛況でしょう。
    ライオンズと合わせて6000円分ありがとうって感じです。

  31. 621 匿名さん

    俺もクオカード貰うたために行ったよ。結構儲かるよね。

  32. 622 物件比較中さん

    まだ、4分の1も埋まってないらしいですよ

  33. 623 物件比較中さん

    622
    戸数多いマンションは三期くらいに分けて売るのが普通。第一期の販売分は44戸でしたから立地にこれだけデメリットあるのに42戸売れたのはすごいこと。

  34. 624 匿名さん

    今西武新宿線の線路近くに住んでますが、線路との間に2軒ありますが電車の通る時はテレビの音が聞こえないです。
    こちらはどうでしょうか?
    同じような感じでしょうか。

  35. 625 匿名さん

    >>623
    42戸も売れたと考えるんじゃなくて、100戸残ってると考えなきゃダメだよ。
    下手な新築以上の戸数がまだ売れずに残ってる。
    普通は第1期が一番売れるのに、はっきり言ってヤバイ。

    来年2月の入居ということ、近隣の競合の多さを考えると、かなり苦戦してると見るべき。
    三菱地所はここのところいい感じで売り切ってきてたけど、ここは久々の大失敗になる可能性があるよ。

  36. 626 匿名さん

    通常、第一期では6~7割が売れないと苦戦物件と見なされてしまいますし、実際きついと思います。

    一番注目されていて、見学される方が多い時期で、3割しか売れないってことは、駅徒歩11分で線路沿い、価格が高い点が評価を取れなかったんでしょう。

  37. 627 匿名さん

    同じ練馬区で同じ徒歩11分の野村のグランマークレジデンスは、即日完売してたのに、何でここは売れないんだろうσ(^_^;)?

  38. 628 物件比較中さん

    近場のライオンズ上井草やプラウド石神井台と比べるとまだいい方だよ。

    一番競合しそうなプレミスト井荻はどうなんだだろう?

  39. 629 匿名さん

    >>628
    プレミスト井荻は売主的に弱いので、競合物件の一期販売も様子見つつの後だし販売のようですね。
    慎重な価格決定で早期完売したいのでは?

  40. 630 物件比較中さん

    プレミスト井荻はこことプラウド練馬豊玉の両方に挟まれて一番苦しい状況。

  41. 631 匿名さん

    結局俺が言ったように蓋を開けたら大勝利的結末だったね いい物件はすぐ売れるんだよ

  42. 632 匿名さん

    俺って誰?営業さんでしょ。小出しで1/3弱売れて大勝利なんだぁ!?

  43. 633 匿名さん

    行間読めよ。売れないから予想通りってことだ

  44. 634 匿名さん

    ここ、恐らく、完成しても売れ残ってる確率高いね。

    価格が合えばっていう人は来年の3月以降なら少し値下げしてくれるかもしれませんね。

  45. 635 匿名さん

    来年まで待たなくても値下げに応じるはずだよ。売ってる方が一番わかってるからね。それに今時マンションなんて800万ぐらいの値引きを勝ち取らないと買う方は大損ですよ。ましてやここみたいな立地が悪い郊外物件なら尚更ね。
    同じ線路沿いで駅まで10分でもこれが荻窪なら話もかわってくるけどね

  46. 636 物件比較中さん

    それはリーマンショック時の話でしょうか?
    大手では新築マンションで800万円引きなんてしないよ。
    ここも竣工前に値引きはしないでしょうから。

  47. 637 匿名さん

    建築資材の高騰で値下げはよっぽどの事がないとしないだろうね。

  48. 638 匿名さん

    何言ってんだか 売れなきゃ値下げるのは当然。

  49. 639 匿名さん

    売れなきゃ、がよっぽどの事なんじゃないの。

  50. 640 匿名さん

    638
    残念ながら大手デベはそういう売り方しません。

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
アージョ府中
ガーラ・レジデンス武蔵浦和

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸