東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス上石神井レジデンス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 練馬区
  6. 上石神井
  7. 武蔵関駅
  8. ザ・パークハウス上石神井レジデンス
マンコミュファンさん [更新日時] 2014-10-13 21:59:37

<全体概要> ザパークハウス上石神井レジデンス
所在地:東京都練馬区上石神井4-171-3
交通:西武新宿線上石神井駅徒歩11分、武蔵関駅徒歩9分(サブエントランスまで)
総戸数:142戸
間取り:3LDK~4LDK、67.44~89.16m2
入居:2015年2月下旬予定

売主:三菱地所レジデンス
施工会社:木内建設
管理会社:三菱地所コミュニティ



こちらは過去スレです。
ザ・パークハウス 上石神井レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-12-25 19:53:27

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
ガーラ・レジデンス武蔵浦和

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 上石神井レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 421 匿名さん

    敷地面積は結構ありそうなので期待が膨らみます。
    気になるのはやっぱり価格。

  2. 422 匿名さん

    ですねぇ。ブランズは東急ですからね。電鉄系はいつも実のあるいいものをつくってくるので
    物は心配ないのですが、やはり価格ですね。ただあの立地からすると5200万円といったところだと
    自分では推測しています。ここはちょっと立地が駄目すぎます。
    ここを買うなら、パークハウス鷺宮のほうがいいとおもいます。同じような値段ですが
    あちらのほうが駅近4分ですし敷地全体も整形区画で道路にも面しており出入りしやすいように
    設計できますし都心二も近いです。

  3. 423 匿名さん

    西棟の線路から遠い部屋を検討していました。
    営業の方はしきりに急行停車駅である上石神井が最寄りであることを訴求していましたが、新宿線にこだわるより中央線沿線へのアクセスも視野に入れた場合武蔵関をゲートと考えたほうが便利に見えました。上石神井駅と物件との間の経路も素直でなく、
    夜は暗がりも多そうでしたが、武蔵関は経路もすんなりしているように感じました。
    モデルルームも見ましたが、内装はむしろ上鷺宮より使い勝手が良さそうに見えました。
    ただ結果的には線路際であることの”音”の心配、上石神井にしろ武蔵関にしろ10分程度は歩かなければならないことと価格を比較し私はこの物件は見送りました。

  4. 424 匿名さん

    私の場合、ここ期待していたのですが北棟は手が出ないし、予算範囲は線路沿い南棟の狭い部屋だけだったので、
    23区外でグレードは下がりますが、駅の利便性がよく広い部屋が買えるということでプラウド田無ガーデンズに
    決めました。といっても抽選になるかもしれませんけど。

  5. 425 匿名さん

    424
    田無、、、そこまでおちるならここをかったほうがいいかとおもってしまいます。

  6. 426 匿名さん

    >425
    候補はあるのですか?それともここを買う人?

  7. 427 匿名さん

    同じ西武新宿線沿線で急行で1駅、乗車時間で5分しか違わない。
    でもここは23区。物件価値としては全然違います。

  8. 428 購入検討中さん

    田無までは下りたくないなあ。
    私は今度出るプラウド練馬豊玉と比較する予定。北棟と同じくらいならプラウドかなあ。野方と練馬の間で便利だし。

  9. 429 匿名さん

    練馬豊玉のプラウドはここの北棟より高いみたいです。

    ここで田無はどうも、、、って人は西武池袋線で練馬駅か石神井公園で探している
    人がひばりヶ丘までは下りたくないってのと同じ感覚ですよね。
    都心への出やすさはそれほど変わらないが23区の練馬区西東京市で住民サービス
    の質の差は大きいでしょう。

  10. 430 匿名さん

    ひばりヶ丘まで落ちるともう振り切れそう(笑)
    田無は歴史考えたらきつい
    田舎過ぎるし

  11. 431 匿名さん

    一生田無って言われそう

  12. 432 匿名さん

    あたりまえのことですが、家選びのこだわりはひとそれぞれですよね。

    同じ金額出してここの線路沿いや地下に住むくらいならひと駅下るという選択も
    あるでしょう。少なくとも田無やひばりヶ丘の方が駅前は栄えてます。

  13. 433 匿名さん

    池袋線の方が通勤も便利だし沿線の生活環境もいいんだよなあ。

    でも高田馬場乗換で日本橋・大手町方面に通う人とか
    買い物は銀座より吉祥寺って人にとっては新宿線でいいんだね。

  14. 434 匿名さん

    >>432
    ひばりが丘や田無とここは比べ物にはなりませんよ。
    駅前の発展状況もここの方が圧倒的に上です。
    サッカーでいうとJリーグとプレミアリーグぐらいの差はありますよ

  15. 435 匿名さん

    上石神井駅の魅力ってありますか?
    山手線まで2駅ってことくらいで駅周辺がにぎわってるとは思えない。

  16. 436 匿名さん

    >>435
    Supreme Pizzaにマッサージ、お寿司、からあげ屋さんが歩いて0分のところにあります。
    それだけでまず十分な利便性でしょう。駅直結スーパーは濡れずにお店にいけます。

  17. 437 匿名さん

    武蔵関駅って上石神井駅よりにぎわっていたりしますか?

  18. 438 匿名さん

    >>437
    それはありません。武蔵関駅はお通夜みたいな感じです。
    歩いて1分でお店はなくなり真っ暗な戸建街、といっても
    古くて住宅過密エリアが続くだけです。

  19. 439 匿名さん

    >438
    情報ありがとうございます。

  20. 440 匿名さん

    >>439
    いえいえ。武蔵関を買うぐらいなら上石神井買う方が数倍マシです。
    ただこの物件は線路沿いで敷地も旗竿、立地も優れていないためこのエリアを考えているなら
    今建設中のブランズのほうがマシだと思います。
    待てないならここじゃなくてパークハウス上鷺宮のほうが良い立地で同じような価格でしかも都心寄りです。
    ただしむこうは西武池袋線です。どちらも西武線は不人気でリセールバリューム低くアクセスもだめです。
    地縁者とか元々地元がここならいいのですが、よそから来るつもりでしたら悪い事は言いません。
    他のエリアにしたほうがいいです。人気エリアと不人気エリアなら迷わず人気エリアにしたほうがいいです。
    人気エリアにはそれ相応の理由があります。もちろん値段は高くなりますがそれだけの価値があるとおもいます。
    一方価値がないと思うのが不人気エリアです。人気エリアに比べたら安いですが絶対的な価値を考えれば
    高すぎると感じるのはこちらです。後悔するのは不人気エリアのほうです。

  21. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
リーフィアレジデンス練馬中村橋

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

[PR] 東京都の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸