マンションなんでも質問「登録と抽選【営業マンの力関係は?!】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 登録と抽選【営業マンの力関係は?!】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2007-12-28 21:34:00
【一般スレ】登録、抽選での営業マンの力関係| 全画像 関連スレ まとめ RSS

新築マンションを購入する時抽選の場合、要望書というものをまず書いて
それから登録期間があってその1週間後ぐらいに抽選という事が多いとは
思いますが、その間営業マンはなるべく希望住戸が重ならないように
営業努力している・・・と思っています。
そこで希望住戸が重なってしまった場合の事なのですが
ズバリ営業マンの役職は希望住戸獲得に影響するものなのでしょうか?

つまり、私が部屋Aに要望および登録しています。(担当営業マンは役職なし)
そこへ他の営業マン(役職は課長)が担当しているお客さんが私と同じ部屋を
希望したとします。双方とも資金面に問題がなかったとすると、やはり役職の
ない営業マンは私に違う部屋を強く勧めてきたりするものなのでしょうか?
もちろん勧められても希望住戸を変えなければいいだけの話なのですが・・
なんとなく役職がついている営業マンさんに担当して頂いた方の方が得な
ような気が致しまして。。。

[スレ作成日時]2005-06-30 23:22:00

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
ジオ練馬富士見台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

登録と抽選【営業マンの力関係は?!】

  1. 222 匿名さん

    >>219

    人気が偏るのは当たり前。絶対に偏る。日照のよい向き、眺望の良い高層階、独立性のある角部屋など人気のでる部屋は物件の一部に集中する。そういう人気部屋は抽選というより、オークションにして、競り落した人が買えれたほうがいいと思うけどね。

  2. 223 匿名さん

    >>220

    最低限のルールより、ルールの抜け穴を知っておいたほうがいいよ。

  3. 224 匿名さん

    >>222
    オークションにした場合どこまで価格の透明性を維持できるのでしょうか。
    嘘の登録をやってるくらいだから嘘の価格の札入れもありえますよね。。
    第3者に委託してやってもらうしかないでしょうね。

  4. 225 222

    >>224
    ごもっともな意見です。オークションも危険ですね。第3者に委託といっても、信用できそうもないか・・・。

  5. 226 匿名さん

    昨日抽選がありました。結局1倍でした。事前に営業マンが振り分けていたということでしょうか?他の部屋では3倍前後の倍率もあったようです。

  6. 227 匿名さん

    公平な抽選は少ないですね。ちなみにデベが選別してくれたお陰でよい方ばかりですが。

  7. 228 匿名さん

    >>227

    デベの選別は、売り手の都合でもあるが、購入者全体としても、結果的に良いと思う。
    生活水準が一定以上になるから、管理組合運営がらくになる。

  8. 229 匿名さん

    なんか、話がゴッチャになってないか?
    エントリー件数を調整する事と、抽選そのものを操作する事とが
    区別できてない人が混じってるぞ…。

  9. 230 匿名さん

    226です。今まで散々抽選操作で漏れたらどうしようと思っていたのですが、結果的にエントリー件数調整で優遇されましたということを言いたかったのです。
    いずれにせよ、買い手の機会均等というのは資本主義上難しいということでしょう。

  10. 231 匿名さん

    エントリー件数を調整する事と、抽選そのものを操作する事は、ワンセットです。
    事前の策として、エントリー調整があり、その調整に応じない招かれざる客を抽選操作で排除する
    ということです。

  11. 232 匿名さん

    【ご本人からのご依頼により投稿を削除させて頂きました。管理人】

  12. 233 匿名さん

    【削除投稿に関連する内容でしたので削除させて頂きました。管理人】

  13. 234 匿名さん

  14. 235 匿名さん

  15. 236 匿名さん

    抽選操作の現実ですね

  16. 237 匿名さん

    「公平な抽選を行なうデベはいない」

  17. 238 匿名さん

    営業マンに裏金を握らせれば好きな部屋を買える筈。

  18. 239 匿名さん

    顧客属性が良ければ優遇される。
    それは売り手にとっても都合が良いので、仕方ない面もあると思います。

  19. 240 匿名さん

    このスレ、面白いね。

  20. 242 匿名さん

    営業マンに裏金を握らさせるほど、お金に余裕がある人はいないし、
    好きな部屋=人気のある部屋であることから、営業マンも売るのに、苦労しない。

    まともにやっても簡単に売れる部屋を、裏金もらうような危ない橋を渡るサラリーマンはいないよ、会社にばれたらクビですから。
    それでなくても、普通に売るだけで、歩合給ががっぽり入るのがマンション営業マンですから、特定のお客を優遇するなんて面倒なことはしません。

    売りやすい人にさっさと売って、お金をもらうだけですよ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
ピアース西日暮里

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

[PR] 東京都の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸