- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2007-12-28 21:34:00
新築マンションを購入する時抽選の場合、要望書というものをまず書いて
それから登録期間があってその1週間後ぐらいに抽選という事が多いとは
思いますが、その間営業マンはなるべく希望住戸が重ならないように
営業努力している・・・と思っています。
そこで希望住戸が重なってしまった場合の事なのですが
ズバリ営業マンの役職は希望住戸獲得に影響するものなのでしょうか?
つまり、私が部屋Aに要望および登録しています。(担当営業マンは役職なし)
そこへ他の営業マン(役職は課長)が担当しているお客さんが私と同じ部屋を
希望したとします。双方とも資金面に問題がなかったとすると、やはり役職の
ない営業マンは私に違う部屋を強く勧めてきたりするものなのでしょうか?
もちろん勧められても希望住戸を変えなければいいだけの話なのですが・・
なんとなく役職がついている営業マンさんに担当して頂いた方の方が得な
ような気が致しまして。。。
[スレ作成日時]2005-06-30 23:22:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
全都道府県 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
登録と抽選【営業マンの力関係は?!】
-
261
匿名さん
>>259
よほど悔しいのか粘着しているね。
60倍というのはたとえばということにで書いているのに、どうして、倍率のついた部屋は全て60倍になるのか、意味わからん。頭悪杉。脳みそ う ん こだねw
>今思えば営業に抽選会場来るように強く薦められてたのは我が家が当選するよう操作されてたか>らなのでしょうか。。。?
自分も操作されたカモだったこともわからないのか?(笑い)
-
262
匿名はん
クリスマスの三連休すらこんな掲示板で頑張ってた淋しい人がバカみたい
三倍、四倍の倍率ついてる部屋ですら操作で特定の人間が確実に当選するようにするには最低でも10倍20倍にしなきゃ無理だとさえわからない。知能の低そう。w
ちなみに人気の部屋は要望書の段階で何十倍になることもあるのに、よっぽど不人気物件しか狙ってないんだろうね。しかも売れ残りを押し付けられるなんて可哀想すぎるw
しかも倍率が高い部屋を操作されてたとしたら我が家はラッキーだったということじゃん。
人気が高い部屋かどうかはマンション見慣れてたら(見慣れて無くてもw)バカでもわかるよ。
まさかそれでも、何か言いがかりつけないと気が治まらないのかな。ばかまるだしw
-
263
匿名さん
とりあえず当選した人間は操作どうこうなど思いもよらない。
何故なら操作であろうと公平な抽選だろうと当選したのだから関係ないと考えるから。
しかし落選した人間または人気のない物件をあてがわれた人間は操作があると思い込む。
事実操作はあるのかもしれないけど被害妄想って怖いね。
-
264
匿名さん
>>262
君は、かつて積み立て君という制度があったことをしらないのかな?
一人で、10倍、あるいは20倍の権利を持てる。だからデベが操作をするとき、積み立て君を持っている人が2人はいりましたあといえば、簡単に20倍、40倍になるわけ。
今は積み立て君の倍率優遇制度がなくなったから、この手は使えなくなったけど、抽選を操作するのはいろんな手がありますから。手品といっしょで、必ずトリックにタネはあります。
-
265
匿名さん
>>264
10倍20倍はともかく40倍60倍はないよ
-
266
匿名さん
人気のマンションは100倍超えることもある
現在の話をしてるのに昔の話を持ち出したり必死にはみえても説得力なさすぎて笑える
-
267
匿名さん
>>266
そういう意味ではなく、操作する場合無駄に60倍とかやるよりもっと効率よくやるってことに気付こうよ。
-
268
匿名はん
操作してるとしたら倍率ついてる部屋全て操作してるでしょ。
頭わるっw
-
269
匿名さん
典型的なだまされタイプですな。
売り側の心境を考えたらそんな「全て」なんて効率の悪いことだろうよ。
-
270
匿名さん
>>268
頭悪いね。操作は一部の人=一部の部屋でやるから意味がある。
属性のいい一部の人だけです、操作してもらえるのは。
-
-
271
匿名さん
操作は必ずある。
理由は、自分はいつも操作してもらっているほうだから。
ひやかしも含めて、抽選落ちたことない。倍率は10倍前後。
連続当選は確率的にいっても不可能だね。
ちなみにくじ運は全然悪いほうです。
-
272
匿名さん
-
273
匿名さん
>>270
属性がいいから抽選会場来るよう強く薦められたということでしょ。
頭悪すぎるのか必死なのか知らないけど4連投するほど熱くなることなの?w
操作が一部とか、反論できないとどんどん話しが変わってくのが痛すぎる
まあ抽選あるかないかどうでもいいけど(当選した人間はみんなそう思ってるはず)
同じ操作されるなら当選できるように操作されたいよね。
誰かのように人気のない部屋を押し付けられる操作は簡便w
-
274
匿名さん
-
275
匿名さん
クリスマスの三連休も真昼間も深夜も掲示板に張り付いてるキチ●イは、文章推敲も命がけなんだろうね。内容より揚げ足に神経つかってるなんて痛すぎ。
殆どの人間は適当に書き込んでるだろうに、何か追い詰められることでもあるんだろうか。
必死なのがいついてて気色わる
-
276
匿名さん
-
277
匿名さん
深夜に20分後の反応って。。。
図星にいちいち反応されてもね。
キチ●イに言っても無駄なんだろうけど
-
278
匿名さん
-
279
匿名さん
経済的な損得だけなら最後に売れ残ったモデルルームを買うのが一番賢いね。
-
280
匿名さん
経済的な損得だけなら最後に売れ残ったモデルルームを買うのが一番賢いね。
売れ残った原因があると考えられない低脳にお誂え向きだよね。
うーん、低脳というかビ○ボー人むきかも?
W
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)