パワーラークスが品揃え多いかと言うと、
普通か少し少ないくらいかな。
お酒やおつまみは多いです!
スーパーは歩ける範囲だと、
上北沢駅にサミット
桜上水駅にキッチンコート
八幡山駅にオオゼキ
南側にパワーラークス、ヨークマート、サエキ希望が丘食品館があります。
東京のスーパーなんで、生鮮食品はどこも似たり寄ったりのレベルですが、
パワーラークスは中に肉屋が入ってます。
自転車や車があるなら、スーパーバリューが八幡山の北にあり、ここが一番品揃えも良くて良いと思います。
普段使いならサミットかヨークマートかなー。
プロ用など、生鮮食品をこだわるなら、産地直送のネットスーパーやデパ地下なんかの方が良いかも。