旧関東新築分譲マンション掲示板「国分寺ゼルクハウスはどうですか の6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 国分寺ゼルクハウスはどうですか の6
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

http://www.zelkhouse.com/

規定のレス数が450なので、新スレに移行します。

前スレッド 国分寺ゼルクハウスはどうですか の5
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39417/

[スレ作成日時]2004-10-10 01:40:00

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

国分寺ゼルクハウスはどうですか の6

  1. 182 匿名さん

    うーん、あんまり役には・・・

  2. 183 匿名さん

    だよね!

  3. 184 匿名さん

    購入者の方から、この板の削除依頼が出ております。

  4. 185 匿名さん

    削除しても問題は解決しない。

  5. 186 匿名さん

    >>178さん
    >ただ、年に数回とはいえ、雪が降ったらちょっと怖いかなと思っています。

    「地元のみなさんどうしているの」ってあなた、決まってるでしょ。
    雪が降ったら、もちろん、みんな総出で雪掻きですよ!
    子どもたちは学校へ行きますからね。
    坂道に雪を残しておくと、凍った時に危ないです。
    たくさん積もってからの雪掻きは大変だけど、少し積もったところで
    雪掻きしておくと、あとがとっても楽です。
    ハイ、それと、雪靴を用意しておきましょう。
    とりあえずなら、ゴム長靴でも大丈夫。
    この前の冬は珍しく雪が全然降らなかったから、今度の冬は大雪かもね。

  6. 187 匿名さん

    スレッドごと削除してくれと申し出た「購入者」がいるようです。
    自分で「いち購入者より」って書いてましたから。
    スレッドごと削除は、管理人さんにことわられていましたが。
    それにしても、このスレッドが存在することが都合の悪い購入者って
    いるのかね。いるのならどんな人でしょう。

  7. 188 -----

  8. 189 匿名さん

    186さん、
    まともな回答ありがとうございます。
    雪靴は用意しておきます。
    各家庭で除雪されていることは想像に難くなかったのですが、
    多喜窪通り沿いは民家が少ないのでその辺が心配だったのです。

  9. 190 匿名さん

    スレッドごと削除依頼に賛成

  10. 191 -----

  11. 192 -----

    【不適切な内容と判断しましたので管理者が削除しました】

  12. 193

    待ち合わせ時間のレスがまだなのでスレッド削除はもうすこし待ってください。

  13. 194 匿名さん

    またあらしが・・・
    もう、この掲示板、消しましょうってーーー

  14. 195 匿名さん

    みなさんに質問なのですが、国分寺駅北口しちりん亭ってどうでしょうか?教えて君ですみませんがよろしくお願いします。

  15. 196 匿名さん

    しちりん亭で偶然大京の営業さん達を見かけました。
    店員さんとのやり取りのようすから常連さんのようです。
    聞いてみたらどうでしょう。

  16. 197 匿名さん

    >>171さん
    >購入済み&国分寺市民ですが、バスは1時間に3本ですよ。(国分寺駅発)
    とのことですが、このバスって結構使えますか?

  17. 198 大京さんの営業さんへ

    196さんありがとうございます。
    早速質問させて頂きます。
    大京さんの営業さんはしちりん亭の常連さんのようですが、実際のところ肉はおいしいでしょうか?特にカルビが気になるのですが。

  18. 199 匿名さん

    >197さん
    172から176までに答が書いてあります。

  19. 200 匿名さん

    書き込みされている状況から信じてよいものか分からなかったので再度質問させて頂きました。
    172から176までの書き込みは真実とのことですね・・・・・・・・・

  20. 201 匿名さん

     >197さん
    雨の日には利用しますが、それ以外は歩いて帰ります。

  21. 202 匿名さん

    歩いてもたいした距離ではないけど、やはり雨だときついかな?

  22. 203 匿名さん

    しちりん亭のカルビはおいしいですか?

  23. 204 匿名さん

    しちり○亭かぁ、とりあえずノーコメント。ノーコメントで分かりますよね?

  24. 205 204

    レスのあとでなんですけど、ゼルクハウスとしちり○亭とのつながりって何?

  25. 206 匿名さん

    ?

  26. 207 匿名さん

    もうすぐ、完売になりそうですね。
    そしたら、この掲示板もなくなって、「荒らし」の人達
    暇になってしまいますね。
    又、どこかの掲示板に行って、迷惑行為続けるのですかね。

  27. 208 匿名さん

    ↑荒らしを誘う行為自体が、荒らしみたいなものです。

  28. 209 匿名さん

    MRでよいニュースをききました。大京さんが迷惑料を近隣住民に
    支払うとのことです。これでやっと静かになると思います。万歳です。

  29. 210 匿名さん

    え!!本当ですか?一人頭何百万くらいですか?600位いくといいな〜

  30. 211 匿名さん

    近隣住民ですがうれしいですねえ。600万ですか。
    そのお金で防音ばっちりのリフォームします。

  31. 212 匿名さん

    私は大きい車のマニュアルを買い、深夜1速のまま60キロ位でゼルクの周りを流します。これって違反かな?

  32. 213 匿名さん

    なんだ・・・やっぱりお金もらえれば静かになるんですか(反対派は)

  33. 214 匿名さん

    1000万くれればゼルク様と呼びますよお。

  34. 215 匿名さん

    近隣住民ってどのあたりまでですか?
    隣の市に住んでいるんですけれど、ゼルクさまのご利益で1000万円くれるかなぁ。

  35. 216 匿名さん

    隣の市って府中ですか、国立ですか。
    小金井までは当然出すでしょう。

  36. 217 匿名さん

    このスレッドがこんなになって、これで反対派の方は満足してるのかなあ...。

  37. 218 匿名さん

    所詮落成までの「仇花」でしょ。
    売れ行きは堅調、訴訟も仮処分申請却下は確定し本訴も来年始めには何らかの結論が
    でそう。
    検討者の方々もアンチのバカレスは無視して、ちゃんと情報を取捨選択されてるようですし。
    最後に笑うのは誰?

  38. 219 匿名さん

    裁判は来年まで続くんですか?入居時には事業者側の勝ちになるんでしょうね。
    そのへん何だか心配です。

  39. 220 匿名さん

    >202さん
    そう、雨だときついかも・・・。ってのは、歩道が狭くて傘さして人と
    すれ違うのがきついんですよ。ま、わずかの距離ですがね。
    私は170円で帰ってきますよ。

  40. 221 -----

    【不適切な内容と判断しましたので管理者が削除しました】

  41. 222 匿名さん

    >>221
    再生機構を利用されたいのですか?大変ですね。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39671/
    をクリックすればFAQへ飛びますので、そちらでどうぞ。

  42. 223 匿名さん

    裁判は結審しなかったそうですね。相当長期間続くのではないでしょうか。
    一体どうなるんでしょう?

  43. 224 匿名さん

    雨が増えれば湧水量も増える。
    今回の雨でも確認ができました。
    計測しなくても見て解かります。
    水みちは健在のようですが。。。

  44. 225 是政

    26: 名前:匿名さん投稿日:2004/10/16(土) 23:43
    反対派でゼルク様ってのもあるけど、価格だけは高いから別格ですね

  45. 226 匿名さん

    管理人さんの見解です。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/board/sakujoirai/

  46. 227 匿名さん

    正確にはこちらを見て下さい。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/board/sakujoirai/

  47. 228 匿名さん

    最近事業者というか、アンチ・アンチ派の意見がめっきり減ってしまい淋しいかぎりです。
    どうしたのでしょうか。やはり両論が火花を散らして飛び交ってこそ参考になる度合い
    が大きいのですが。第三者にはそのようなやり取りを通じて見える「真実」が一番大事
    です。特にこの物件はいろいろな問題を抱えているだけに情報はできるだけほしいと
    思います。

  48. 229 匿名さん

    10月には結審するだろうとMRで聞いていましたが裁判が結審しなかったと言うのは本当ですか。

  49. 230 匿名さん

    ここの情報に「真実」と保証できるものなんてないですよ。
    わかるのは、知りたければ自分で調べるのが第一ってこと。
    MR、近所、役所、他デベ。そうすれば誰が真実を言ってるか見えてくる。
    購入検討者さんももう十分わかったこと。

    4期が始まり完売も近そうだし。
    粘着アンチの鬱憤ガス抜きの役目もそろそろ終わりですね。
    所詮ここは仇花ってのは正解ですね。

  50. 231 匿名さん

    >ここの情報に「真実」と保証できるものなんてないですよ。
    その通りです。
    真実は自分の足で稼ぐしかありません。
    読み返せば個人的な解釈ばかりであり、更に感情移入で本編が
    見えなくなっていると、勝手な考えですが。

  51. 232 匿名さん

    心配な人は裁判 傍聴に行けば。私は行ったんだけど買う気がうせたよ。
    そもそも再生機構行きマンソンだし・・・・・・・・・・・・・・・

  52. 233 匿名さん

    それでいいんじゃないですか?
    逆に裁判に胡散臭さを感じている人もいるでしょうし、
    再生機構の影響はないと感じている人もいるでしょうね。

  53. 234 匿名さん

    やめた方も見てるんですかね?
    それでも一度検討した物件なのですから、
    書き込みは良識的にお願いしたいですね。

  54. 235 **終了**

    **終了**
    本スレは役目を終えたので終了します。
    みなさん、お疲れ様でした。

  55. 236 匿名さん

    今後は削除依頼掲示板「ゼルクハウスの掲示板削除してください」でバトル
    を継続します。

    https://www.e-mansion.co.jp/com/sakujoirai/index.html#3


    ってつもりですか?(235番さんへ)

  56. 237 匿名さん

    236です。
    リンク先を間違えました。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/board/sakujoirai/

  57. 238 匿名さん

    ちょっと質問ですが、こういう掲示板って、誰かが「終了」っていったら終わるものなのですか?

  58. 239 匿名さん

    >238 終わらない。そんなので終わったら どのスレもすぐ終わってしまう。
    論争はまだまだ続くよ。

    老後とか坂道は大変だよ。距離10分なのに自転車では駅まで行けない。

  59. 240 匿名さん

    バスに乗ろうよ。

  60. 241 匿名さん

    坂道が大変などと言っては近隣住民の方の生活はどうなっちゃうのでしょうか?
    階段に面してるおうちとか、けっこうありますよね。
    何故か近隣にお住まいの方(?)までが自虐的に陸の孤島などと称されていますが、
    駅まで10分、本数は少ないとはいえバス便あり、西国分寺までは平坦地です。
    坂道も、以前住んでいた横浜の坂に比べれば可愛いものです

    ひとつの意見として坂道が大変だと書かれるのは何の問題もないですが、
    論争は続くっていうのは、どういうことなんでしょうかね。

  61. 242 匿名さん

    国分寺市には「陸の孤島」が点在しています。

  62. 243 匿名さん

    239は有益な情報高価ではなく、なんでもかんでも論じ、争いたいのでしょう。
    この世から消えていただければ、とっても幸せなのですが。

  63. 244 243

    ×情報高価
    ○情報交換

  64. 245 匿名さん

    気に入れば買う、気に入らなければ買わない
    何を論争しろってのかね
    一人でやってれば?(w

  65. 246 参考

    徒歩10分以内がマンションはでしょ?それ以外は団地なのでは?
    徒歩10分自転車で5分で駅までいければいいんでないの?一応書くけどバス便はマンションなのか?
    ゼルクはどうなのか?考えよう。。。。。

    【↑このような投稿をされながらも荒らしている張本人です。
     非常に的確なご指摘がありましたが、このエリアの掲示板のみをターゲットと
     しておられます。あまりにも悪質ですので、削除せず公開状態にしておきます。
     管理人10/20】

  66. 247 匿名さん

    ゼルク⇒ゼルク様です。ゼルク様派ごめんなさい。

    【↑こちらも同一人物です。管理人10/20】

  67. 248 匿名さん

    平日の朝、荻窪駅行の7時台のバス便の本数と、8時台の阿佐ヶ谷駅行の
    バス便の本数と、夜20時台の石神井公園駅行のバス便の本数と、夜21時台の
    大泉学園駅行のバス便の本数を教えて下さい。お願い致します。

    【↑こちらも同一人物です。管理人10/20】

  68. 249 匿名さん

    それぞれ5本ずつあります。
    ちなみに国分寺いきは2時間に1本です。

  69. 250 匿名さん

    ということは国分寺駅には歩きかな?自転車だと歩きよりタルそうだし。
    ところで八王子駅行きのバスはないのですか?

    【↑こちらも同一人物です。管理人10/20】

  70. 251 匿名さん

    残念ながらないですね。西八王子行きならありますよっ。

  71. 252 匿名さん

    いつ1000万円が振り込まれるんだ?どうなっているの?

    【↑こちらも同一人物です。管理人10/20】

  72. 253 -----

    【絵を削除しましたが、こちらも同一人物です。管理人10/20】

  73. 254 -----

  74. 255 -----

  75. 256 -----

  76. 257 匿名さん

    裁判はまだまだ続くようですよ。近隣住民への迷惑料の支払いも依然
    円満解決には至っていないそうですし、はたして来年2月の引渡しまで
    にすべてすっきりはっきりするのでしょうか。だんだん心配になってます。

  77. 258 もじゃ

    ふたばさんへ
    書き込み遅くなってすみません。初めてゼルクハウスの掲示板をチェックしましたが
    大変書き込みが多い物件なのですね。私の書き込みも気づいていただけるか怪しい
    ですが、一応書いておきます。
    行政の財政難の話ですが、そんなにすぐ生活に結びつく性質のものではないと
    思います。自分は一応気にしましたが、最終的には物件と環境の方が優先と
    考えますよ。

    我が家が気にした点といっても、今現在1,3歳の子がいるので、幼稚園の
    補助がしっかりしている事、乳児医療の補助がちゃんとあることなどです。
    これらのことは一時的なことなので、関係ない方にとっては、まったく
    問題ないことだと思います。

    強いて言えば、行政の財政に余裕があればそれなりに公共施設が
    使いやすいものであったり、小・中学校などの設備も時代に応じた
    グレードアップが対応できるのではないでしょうか?

    小さい子がいて住みやすい街と高齢になってから住みやすい街と
    いろいろあると思うので。

    国分寺に関していると、公共施設は決してよくありませんが、
    やはり中央線のあの位置というのは、とっても使いやすい街で
    あると思います。(元住人なので贔屓目ですが)
    国分寺自体は駅しか便利でないかもしれませんが、吉祥寺新宿に
    出やすいので生活圏は広がりやすい気がします。

    ゼルクハウスも清水建設施工ということで、マンションとしては
    とてもよいものになりそうですよね。

    あとは本当に裁判の行方だけでしょう。他の方もおっしゃっていますが、
    それを横においておいてでも物件を気に入れば、それはそれで良いの
    かと思います。

    それでは、ながながすみませんでした。

  78. 259 -----

    【不適切な内容と判断しましたので管理者が削除しました】

  79. 260 匿名さん

    >259
    まるで***のタカリだな

  80. 261 匿名さん

    国分寺についての258番さんのご意見はあまりに楽観的に過ぎるように思います。
    12年間の国分寺での生活におさらばして引越しますが、一言でいうと国分寺と
    言う町はほとんど魅力のない町です。とにかく行政が頼りないことおびただしい
    かぎりです。周辺の小金井、府中、国立などの話しを聞かされてがっかりした
    ことばかりです。今問題になっている市民文化会館も市長の説明がころころ
    変わりとうとう市長は議会の問責を受けたばかりです。武蔵国分寺公園の
    中の保育園も、最初は都営住宅内に保育園を作ったから廃園といっていた
    のが、途中からやっぱり保育園は足りないということで、大慌てで民間委託
    で再開したというお粗末です。要は長期的に物事を考えることのできない
    首長、役人が市政を受け持っているので全く期待はできません。財政赤字
    の解消など何十年先になることやら。
    市民のレベルも決して高くはありません。やはり昔からの土地持ちさんがハバ
    をきかせているせいでしょうか、文化には程遠い町です。観光のためには、やれ
    国分寺遺蹟だ、やれ真姿の池だ、と宣伝するだけで、ほとんどの市民は
    全く無関心です。まあ、その無関心のおかげでゼルクハウスが無事建ったと
    いうことがいえますね。ゼルクハウスにお住みになる方々、どうぞ文化に
    関心をもって国分寺市の民度を高めるよう努力してください。

  81. 262 もじゃ

    261さん反応ありがとうございます。
    確かに楽観的なところはあるかもしれません。
    それぞれの家族の形態によって、必要な行政サービスというのが
    違ってきますよね。
    また、どれだけ行政サービスに期待するか(利用するか)という
    のも差が出るところだと思います。

    一応自分は、今の我が家には必要な行政サービスを受けられる
    ところへ新居を決めました。(国分寺ではありませんでしたが)

    ふたばさんの家族構成など分かりませんが、もし気になって
    いるようであれば、今一度調べてみた方が良いかもしれませんね。

    あまりお役に立てなくてすみませんでした。

  82. 263 さくら

    もじゃさんの仰ること、わかるような気がします。
    私は国分寺市外からこちらを検討しました。
    結局手が届きませんでしたが、ついつい未練がましく覗きにきています。

    市政については、地元のかたにとっては長年の積み重ねがあるのでしょうね・・・。
    長く住み続ければ、何かの度にやきもきするのもわかる気がします。
    一時的な市民より地元のかたの方が、国分寺市をよくしたいと強く願うからでしょう。

    ただ、行政サービスを期待しないでいられる人にとっては、やはり
    あの環境、あの物件、都心への利便性等を考えれば、それに代わり得るものではと私も思います。
    (まあ、私はどちらかといえば、裁判関係の方が気になった方かな。)

    やはり、もじゃさんの仰るように、市政を気にされる方は、しっかり調べるに限りますね。

  83. 264 -----

  84. 265 匿名さん

    もじゃさんへ
    258の返事のふたばさんはどこに登場しているのでしょうか。
    どこか他のスレと間違えたのでは?

    国分寺市制についてはグランプラド国分寺のスレで既にいろいろな意見が
    でていますから参考になります。

  85. 266 匿名さん

    もじゃさん
    私は国分寺好きですよ。
    行政がだめな分、市民が元気です。
    ゼルクに住む方もよろしくね。

  86. 267 匿名さん

    ↑266は261さんへの意見です。もじゃさんじゃなかった。

  87. 268 匿名さん

    管理人さんが対応してくださいました。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/board/sakujoirai/

    管理人さん、ありがとうございました。

  88. 269 国分寺の市民ですが、

    261さんの意見には同意せざるを得ません。私自身は国分寺に長く住み、
    人間関係をはじめとする生活基盤が国分寺で完成している以上、今後も
    当地には暮らすと思いますが、確かにそれは、国分寺への魅力という
    理由からではありません。もっと頑張れ国分寺、とは思いますが、発展は
    まだまだ先のようです。ゼルクの入居者の皆さん、共に頑張りましょう。

  89. 270 もじゃ

    >265
    ご心配ありがとうございます。
    ゼルクハウスの5の最後の方で、登場されていました。
    別の物件で、少しやり取りをした方で、こちらを購入予定ということ
    だったので、別の物件で国分寺の話をするのはまずいと移って
    来た次第です。
    でも、もうふたばさんは、ご覧になっていないかもしれませんね。

  90. 271 -----

  91. 272 匿名さん

    国分寺の今いるところがかなり年数がたってそろそろ替えどきかなと思っており、
    国分寺の物件もゼルクを含め何件か見ましたが、いずれも帯に短し襷に長しで
    未だに決まっていません。何人かの方々が指摘なさったように国分寺と言う町が
    魅力に欠けるからということも理由の一つです。中央線の特快が停車するという
    ことが最大の売りになっている町なんて、ちょっとどうかしてるんじゃないですか。

  92. 273 今朝は市長に会いました。

    朝の通勤時、国分寺駅北口の階段付近で、市長と数人の交通指導員の
    格好をしたおじさんたちが、放置自転車を無くそうという趣旨のチラシと
    ティッシュ、ボールペンを配っていました。私は市長から直接手渡しで
    それらを受け取りました。星野市長、何とか魅力ある街にしてくださいね。

  93. 274 匿名さん

    >273番さん。
    市長さんはあちこちに顔を出して愛想をふりまくのがお好きなのです。
    ただそれだけです。議会でも叩かれてましたよ。そんな暇があるなら
    もっと本業に励みなさいって。市長さんを変える以外、魅力ある街の
    誕生は期待できません。

  94. 275 このスレも大分落ち着きましたね。

    なので、購入者の皆さん、検討者の皆さん、今まで以上に堂々と情報交換、
    意見交換をされてみてはいかがですか?もうアンチの出る幕は無いのですから。

  95. 276 匿名さん

    だって今日が最終登録受付だから、いまさら検討者なんていないでしょう。
    全部売れるって言ってるし。

  96. 277 そうでしたか、完売ですか。

    こりゃ、驚きました。景気が悪いと言っても、これだけの高額物件が
    こんなに早く完売するなんて・・・。では、購入者同士のコミュニティとして
    このスレが活用されるといいですね。

  97. 278 匿名さん

    入居説明会っていつ頃なんでしょうね。
    全部売れてから?

  98. 279 匿名さん

    あいかわらず冗談ばかりですね。
    完売したのなら今日から最終登録受付なんてするはずないだろうに。
    なにあせってるの?

  99. 280 匿名さん

    東向きを買う人は貧乏なんですか?それとも工場ビューが好きなんですか?
    大凶の人間は予算がない人が対象と言っていましたが。

    【↑286さんのご推察通り他の板も含めて荒らしている張本人のお一人です。
     ただ、荒らし方がまだ良心的ですし、よく考えていらっしゃいます。
     しかしながら、購入者の為の掲示板でありながら、妨害の意思が明らか
     ですので今後も削除対象として参ります。管理人10/24】

  100. 281 匿名さん

    10月23日(土)から第4期(最終期)登録受付開始で
    販売戸数15戸なっています。
    ということは残り15戸 "以上" と思われますので、
    まだまだ検討はできるでしょう。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
ヴェレーナ西新井

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸