- 掲示板
まだ5年先ですが・・・
地デジに変わった場合、今使ってる浴室テレビはもう見れなくなるのでしょうか?
通常テレビと違い、チューナーをつける事は出来ないし。。。
マンションの場合、ケーブルTVと連携してデジアナ変換して
現状のテレビも使える様にならないでしょうか?
[スレ作成日時]2006-05-13 10:43:00
まだ5年先ですが・・・
地デジに変わった場合、今使ってる浴室テレビはもう見れなくなるのでしょうか?
通常テレビと違い、チューナーをつける事は出来ないし。。。
マンションの場合、ケーブルTVと連携してデジアナ変換して
現状のテレビも使える様にならないでしょうか?
[スレ作成日時]2006-05-13 10:43:00
VW-J707Sについて、ご使用の方に教えて頂きたいのですが・・・
メーカーにもメールしましたが、「出来ると思う」という返事で、ちょっと不安です。
質問は、このワイヤレスモニターでBSの字幕放送の字幕が表示できるかどうか、です。
BSの海外ドラマを、字幕放送と副音声で見る場合、テレビ側で字幕表示設定にしておけば、モニターにも表示されるでしょうか?これがクリアできれば購入したいです。ちなみに、うちのDVD・HDDレコーダーにはこの字幕が表示されないし録画もされないことで、この字幕信号とは一体何?という状況なので、「出来ると思う」というメーカーの話だけでは納得できずにいます。
教えてちゃんですみません。字幕問題では苦労していますのでお願いします。