匿名さん
[更新日時] 2025-01-24 10:38:16
まだ5年先ですが・・・
地デジに変わった場合、今使ってる浴室テレビはもう見れなくなるのでしょうか?
通常テレビと違い、チューナーをつける事は出来ないし。。。
マンションの場合、ケーブルTVと連携してデジアナ変換して
現状のテレビも使える様にならないでしょうか?
[スレ作成日時]2006-05-13 10:43:00
[PR] 周辺の物件
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
浴室テレビと地デジの今後
-
3615
匿名さん 2023/12/22 14:49:07
-
3627
匿名さん 2023/12/23 01:14:00
テレビや姿見、食洗機、ディスポーザー、マンションと無縁な貧乏人は、最初からテレビや姿見、食洗機、ディスポーザーには近寄れません。
-
3633
匿名さん 2023/12/23 05:37:23
-
3639
匿名さん 2023/12/23 06:58:02
-
3641
匿名さん 2023/12/23 07:59:12
-
3643
匿名さん 2023/12/23 09:16:48
そりゃテレビ離れするよね。
-
-
3645
匿名さん 2023/12/23 13:38:33
-
3661
ご近所さん 2023/12/24 07:54:39
-
3675
匿名さん 2023/12/25 01:51:54
羨ましいね風呂でテレビなんてΣ(゚∀゚ノ)ノキャー
-
3702
匿名さん 2023/12/25 22:56:25
新品の中国製品も買えず中古スマホを メ ル カ リ で買う貧乏人。見ようが見まいが、各部屋に大型ディスプレーを置くのが富裕層。
-
-
3714
匿名さん 2023/12/26 14:08:30
-
3716
匿名さん 2023/12/26 22:32:35
-
3723
匿名さん 2023/12/27 05:03:09
-
3724
匿名さん 2023/12/27 05:45:21
-
3725
匿名さん 2023/12/27 05:48:01
-
3726
匿名さん 2023/12/27 12:43:08
-
3727
匿名さん 2023/12/27 12:54:48
-
3728
匿名さん 2023/12/27 13:11:08
-
3729
匿名さん 2023/12/27 14:07:11
-
3730
匿名さん 2023/12/27 16:53:24
つまらんバラエティやドラマは富裕層も見ないよ。
【2chまとめ】「若者のテレビ離れ」←これwww、結局原因は何なん?【面白いスレ】
【2chまとめ】「テレビ離れ」の真実、若者だけじゃなく50代以上もテレビを観なくなっていた【面白いスレ】
【2chまとめ】人々のテレビ離れが止まらない、 在京キー局のCM急減、厳しい状況【面白いスレ】
【浴室テレビ】新築マンションのお風呂にテレビhowmuch?
でも浴室テレビって標準装備だろうが。わざわざ外すバカはおりまへん。
-
-
3731
匿名さん 2023/12/27 21:50:52
若者のテレビ離れが加速していて、年寄りばかりだね。
-
3732
匿名さん 2023/12/27 23:31:29
貧乏な人が増えているようですね。ご自分で中卒の肉体労働者と自己紹介されたり、失業中のニコチンカスと名乗られる方がこの掲示板に投稿されているようで驚きました。そりゃ浴室テレビなんて高嶺の花というか、あっても使いこなせないでしょうね。自分で買えないものや使いこなせないものを高齢者のものとするのは、姿見や食洗機も同じですね。その気持ちを察すると、失われた30年の自民党政治が残した貧富の差がくやまれます。
-
3733
検討板ユーザーさん 2023/12/27 23:33:06
-
3734
匿名さん 2023/12/28 13:58:53
-
3735
匿名さん 2023/12/28 15:56:03
失業中の低学歴喫煙者を代表とする貧民層はスマホで十分。コンビニ行きゃ無料WiFiでTVer見放題。
【2chまとめ】テレビ離れは起こっていません【ゆっくり】
「テレビ離れは起こっていない」。レグザ300万台の視聴データからわかった「現代のテレビの使われ方」朝一から閉店まで
携帯止められ…コロナ禍の困窮と支援【報道特集】
携帯電話を止められた人、学業を続けられない学生。
生活に困窮する人たちはコロナの長期化で限界まで追い詰められている。
過酷な現実と支援の現場に密着した。
(報道特集 2022年1月15日放送)
脱仕事】衣食住はタダ!?スマホ7台駆使でポイ活する無職男のやや変わった日常に密着!住まいを提供する女性の想いとは?自由気ままな働かない生き方はオトク?【働き方】
浴室テレビとは無縁な低学歴喫煙者のテレビ離れなんて全く関係ありません。
-
-
-
3736
匿名さん 2023/12/28 21:59:51
-
3737
匿名さん 2023/12/28 22:32:36
-
3738
匿名さん 2023/12/28 22:35:51
-
3739
匿名さん 2023/12/28 22:41:23
-
3740
匿名さん 2023/12/28 22:47:52
-
3741
匿名さん 2023/12/28 23:38:49
-
3742
匿名さん 2023/12/28 23:43:33
-
3743
匿名さん 2023/12/29 04:24:21
そりゃ今時喫煙者が失業すると闇バイトくらいしかできない。気の毒。
-
3744
検討板ユーザーさん 2023/12/29 04:25:31
テレビ離れが加速していますが、暇を持て余している 中卒貧乏喫煙者 にはありがたい安価な娯楽ですね。
-
3745
匿名さん 2023/12/29 16:01:14
-
-
3746
検討板ユーザーさん 2023/12/29 21:04:55
世間では若者のテレビ離れが加速していますが、 中卒貧乏喫煙者は暇ですることがないので、一日中テレビをみていられます。
-
3747
匿名さん 2023/12/29 22:15:28
-
3748
匿名さん 2023/12/29 22:44:26
-
3749
匿名さん 2023/12/29 22:57:19
貧富の差が大きくなりましたから。でも歳末には売れる商品ですね。スマホは1円とかで、貧乏でも買える価格ですが、テレビは安くなったと言っても上級機種はそれなりの価格なのでね。
-
3750
匿名さん 2023/12/29 23:26:59
-
3751
匿名さん 2023/12/29 23:37:13
-
3752
検討板ユーザーさん 2023/12/30 00:39:42
-
3753
匿名さん 2023/12/30 00:46:26
離れるというか離れざるをえないってことでしょうか。低所得だと。
-
3754
匿名さん 2023/12/30 01:39:39
-
3755
匿名さん 2023/12/30 03:24:05
スマホだけで十分な人が増えているんだね。朝から晩まで一年365日、7-11どころか4-23でカキコしてりゃテレビなんて不要だよね。
-
-
3756
匿名さん 2023/12/30 03:42:54
-
3757
匿名さん 2023/12/30 09:04:19
テレビは買えないからと、精一杯贅沢して売れない国産スマホ使ってるんだ。偉いね。
【日本よさらば】富士通のスマホ事業がレノボへ譲渡されることが判明
FCNT破産でどうなる国産スマホ?【富士通・ソニー・シャープ・FCNT・京セラ】【Xperia・AQUOS・arrows・TORQUE】
で次期機種は?
-
3758
匿名さん 2023/12/30 09:09:29
-
3759
匿名さん 2023/12/30 09:13:24
-
3760
匿名さん 2023/12/30 09:17:24
-
3761
匿名さん 2023/12/30 09:23:49
卒業するとスマホの画面内で生きるしかない。
喫煙者だと完璧に人生オワコン。
-
3762
匿名さん 2023/12/30 09:55:38
-
3763
匿名さん 2023/12/30 10:14:59
-
3764
匿名さん 2023/12/30 10:24:17
-
3766
匿名さん 2023/12/30 12:17:48
-
-
3768
評判気になるさん 2023/12/30 14:58:05
-
3770
評判気になるさん 2023/12/30 18:23:05
-
3771
匿名さん 2023/12/30 21:38:32
-
3772
匿名さん 2023/12/30 22:03:26
-
3773
匿名さん 2023/12/30 22:22:05
貧しい失業者が増えているからね。特に低学歴の肉体労働者に。
-
3774
匿名さん 2023/12/30 22:40:09
-
3776
匿名さん 2023/12/30 23:11:34
-
3778
匿名さん 2023/12/31 00:32:56
-
3779
匿名さん 2023/12/31 01:02:47
失業中のバカ者中卒貧乏喫煙者は一日中コンビニでスマホを使って嫌がらせ投稿。
【タバコ】25歳無職ヘビースモーカーのモーニングルーティン。最高の毎日。
-
-
3780
匿名さん 2023/12/31 01:14:37
暇を持て余した 中卒貧乏喫煙者には、ありがたい安価な娯楽だね。
-
3782
匿名さん 2023/12/31 01:36:29
大晦日に特定沿線居住者を誹謗中傷しようって哀しい人がいるのですね。
-
3783
匿名さん 2023/12/31 02:51:28
-
3784
匿名さん 2023/12/31 04:13:23
迷惑行為が娯楽というのとタバコが死向品というのと似ているね。
-
3785
匿名さん 2023/12/31 04:44:46
-
3786
匿名さん 2023/12/31 04:45:04
-
3787
匿名さん 2023/12/31 06:14:42
-
3788
匿名さん 2023/12/31 06:23:29
-
3789
匿名さん 2024/01/04 01:36:51
-
3792
匿名さん 2024/01/04 12:28:19
-
3793
匿名さん 2024/01/06 16:40:07
-
3795
匿名さん 2024/01/06 23:22:49
>>3793 匿名さん
充電池ワンセグ地デジ内臓の防水テレビも防災対策としていいですよ。停電時は共聴システムも動作しませんし、電波の弱い部屋でも視聴できますから。
-
3796
匿名さん 2024/01/06 23:32:12
-
3797
匿名さん 2024/01/06 23:38:07
うちのテレビは置き型なんですが、
東日本大震災の時にテレビが倒れそうになるくらい揺れました。
次は壁掛けにしたいんですが、
壁掛けテレビ落ちたりしないですかね。
リビングは大きいテレビにして、
あと移動テレビも買おうと思っています。
-
3798
匿名さん 2024/01/06 23:40:36
-
3799
匿名さん 2024/01/06 23:48:41
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件