- 掲示板
まだ5年先ですが・・・
地デジに変わった場合、今使ってる浴室テレビはもう見れなくなるのでしょうか?
通常テレビと違い、チューナーをつける事は出来ないし。。。
マンションの場合、ケーブルTVと連携してデジアナ変換して
現状のテレビも使える様にならないでしょうか?
[スレ作成日時]2006-05-13 10:43:00
まだ5年先ですが・・・
地デジに変わった場合、今使ってる浴室テレビはもう見れなくなるのでしょうか?
通常テレビと違い、チューナーをつける事は出来ないし。。。
マンションの場合、ケーブルTVと連携してデジアナ変換して
現状のテレビも使える様にならないでしょうか?
[スレ作成日時]2006-05-13 10:43:00
年寄りもテレビは見んよ、最近はユーチューブやニコニコが楽しみ(笑)
一般的に観られなくなったテレビですが、低所得者層にとっては安価な娯楽として、細々と生き残っていくでしょう。
それはない
AbemaTVとかで将棋を見るし、Amazon PrimeやNetflixで最新映画や海外ドラマを見るよ。ナショジオも面白い。
さげるほどか
バステレビ付けてない人が僻んでますね。
スマホばかり見ているとテレビどころではなさそうです。
スマホ依存について
https://www.lab.toho-u.ac.jp/med/omori/mentalhealth/mental/smartphone_...
スマホ依存とは、「スマートフォンの使用を続けることで昼夜逆転する、成績が著しく下がるなど様々な問題が起きているにも関わらず、使用がやめられず、スマートフォンが使用できない状況が続くと、イライラし落ち着かなくなるなど精神的に依存してしまう状態」のことを言います。
スマホ依存に該当する人は、日本では2013年に行われた調査において、成人でおよそ421万人、13~18歳でおよそ52万人と推計され、思春期青年期年代で特に依存傾向が高いということが分かっています。
スマートフォンは身近なものとなっておりゲームやSNSなど便利な機能がつき簡単に楽しみが得られ、興味や関心が刺激され続けた状態となり、さらなる楽しみを求めて長い時間使用したくなり、やがて自分の力ではやめられなくなってしまう依存状態に至ります。依存状態が長引くと深刻な引きこもりに至ることがあり、このためスマホ依存は速やかな治療が必要です。
治療は、外来診察の中で生活リズムを整える方法やご家族の関わり方についてのアドバイス、スマホ依存になる原因や影響についての心理教育を行います。デイケアにおいては生活リズムの調整、集団活動を通したコミュニケーションスキルを高めるトレーニングを、入院においては体調や生活リズムの乱れを整えるサポートをいたします。
若いほどバカいようです。お気をつけください。
低学歴の肉体労働者は収入があるからね。
失業するとテレビを見なくなる。電気代が高いからね。
コンビニでカップ麺食べながらスマホを充電しながらWiFiにつないで住宅掲示板に嫌がらせ投稿するスマホ依存症バカもいるらしい。
5年後もスマホしか使わないのは失業者だけでしょう。
マンション買えば、リビングに大きなディスプレイを置くのは普通です。
コンテンツが何かは別にして。
防水タブレットくらい買えるといいよね。
浴室で嫌がらせ投稿でもまじめな投稿でもできるし、YoutubeもNetflixもTVerもAmazon Primeも見られるからね。
でも、それってテレビとそんなに変わらないと思う。テレビをそういう風に既に利用しているからね。
テレビを買えないのは失業者だけ。