マンションなんでも質問「浴室テレビと地デジの今後」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 浴室テレビと地デジの今後
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2025-01-24 10:38:16

まだ5年先ですが・・・
地デジに変わった場合、今使ってる浴室テレビはもう見れなくなるのでしょうか?
通常テレビと違い、チューナーをつける事は出来ないし。。。

マンションの場合、ケーブルTVと連携してデジアナ変換して
現状のテレビも使える様にならないでしょうか?

[スレ作成日時]2006-05-13 10:43:00

最近見た物件
ガーデンハウス成増
所在地:埼玉県和光市白子2丁目885番1、東京都板橋区成増2丁目54番1の一部(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「地下鉄成増」駅 徒歩10分
価格:未定
間取:1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:67.47m2~68.06m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 132戸
[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

浴室テレビと地デジの今後

  1. 1801 匿名さん 2023/08/29 12:35:20

    これからも厳しくなっていくね。

  2. 1805 匿名さん 2023/08/29 22:53:08

    デジタル化した途端に誰も見なくなったね。

  3. 1808 匿名さん 2023/08/29 23:18:21

    今後も人気が廃れていく一方で厳しいだろうね。

  4. 1810 匿名さん 2023/08/29 23:34:21

    オワコンだね。

  5. 1812 匿名さん 2023/08/29 23:42:59

    老人ばかりだから仕方がないね。

  6. 1814 匿名さん 2023/08/30 01:02:50

    年寄りばかりがみているね。

  7. 1816 匿名さん 2023/08/30 01:11:35

    みているのが年寄りばかりだからたいへん。

  8. 1817 匿名さん 2023/08/30 01:55:35

    つまらんことをようやる。

  9. 1818 匿名さん 2023/08/30 01:57:26

    年寄りばかりだからミライがないよね。

  10. 1821 匿名さん 2023/08/30 02:10:49

    今後とも廃れていく一方だろうね。

  11. 1828 匿名さん 2023/08/30 03:07:48

    >>2 匿名さん

    予言しよう。2011年には誰も観ていない

  12. 1830 匿名さん 2023/08/30 06:24:32

    テレビだけが楽しみ、そういう高齢者多いと思います。

  13. 1832 匿名さん 2023/08/30 11:26:56

    今どき、流行らないよね。

  14. 1834 匿名さん 2023/08/30 11:32:12

    高齢者はテレビが楽しみですね。

  15. 1840 匿名さん 2023/08/30 23:04:01

    テレビが廃止されたら、年寄りの楽しみがなくなるからたいへん。

  16. 1843 匿名さん 2023/08/31 14:43:17

    バスケ、凄かったね。

    スマホでみている貧乏な人っているの?

  17. 1844 匿名さん 2023/08/31 14:43:58

    スポーツ中継なんて永久に終わらないよ。

    オリンピックをスマホで見るなんてありえない。

  18. 1848 匿名さん 2023/09/17 16:42:44

    テレビは高齢者の楽しみだから、浴室でも観ていたいよね。

  19. 1850 匿名さん 2023/09/17 19:35:49

    オワコンだからなかなか厳しいね。

  20. 1851 匿名さん 2023/09/17 22:10:49

    コンテンツの意味は?

  21. 1852 匿名さん 2023/09/18 00:36:57

    みているのは老人ばかり。オワコンに未来はないだろうね。

  22. 1853 匿名さん 2023/09/18 01:27:35

    eスポーツの意味は?

    今や4K 144Hzの滑らかな高速表示をするディスプレーの時代なんだが。

  23. 1854 匿名さん 2023/09/18 01:52:54

    オワコンだからもう終わりだね。

  24. 1855 匿名さん 2023/09/18 02:11:05

    ・オワコン
    ・老害

    延々、スマホで投稿していれば。
    そのうちスマホの定額料金も払えなくなるだろう。

  25. 1856 匿名さん 2023/09/18 02:24:44

    オワコンだから今後も厳しいね。

  26. 1857 マンコミュファンさん 2023/09/18 02:26:53

    地デジって今主流の放送方式だけれど、コンテンツの意味さえ理解できないんだ。気の毒。

  27. 1858 匿名さん 2023/09/18 02:33:28

    みているのは老人ばかり。オワコンに未来はないだろうね。

  28. 1859 匿名さん 2023/09/18 04:46:16

    テレビがないのは失業中の貧乏喫煙者ばかり。失業者に未来はないだろうね。

  29. 1860 匿名さん 2023/09/18 05:01:27

    テレビだけが楽しみ、そういう貧乏な年寄り、多いね。

  30. 1861 匿名さん 2023/09/18 05:54:07

    スマホだけが楽しみ、そういう貧乏喫煙者、多いね。

  31. 1862 匿名さん 2023/09/18 07:05:21

    みているのは老人ばかり。オワコンに未来はないだろうね。

  32. 1863 購入経験者さん 2023/09/18 17:10:21

    テレビが代えないのは、貧乏喫煙者ばかり。失業者には未来はないだろうね。

  33. 1864 購入経験者さん 2023/09/18 17:11:55

    >>1862 匿名さん
    老害の意味をようやく理解したようね。

    でも脳に異変が生じておれば、すぐ忘れるかな。

  34. 1866 匿名さん 2023/09/19 00:14:32

    少子化だから仕方がないだろう。

    年金をしっかりと納めて老人を養え敬え。

  35. 1867 匿名さん 2023/09/19 02:38:11

    年寄りばかりだね。

  36. 1868 匿名さん 2023/09/19 02:58:36

    いつまでも若いつもりが、この掲示板に15年。で、ずっと失業中だとしたら気の毒過ぎる。

  37. 1870 匿名さん 2023/09/19 05:05:11

    コンテンツは終わっても、放送方式は変わらないが?

    具体的に何がオワコン?

    意味理解している?

  38. 1871 匿名さん 2023/09/19 17:17:43

    老人ばかりで、地上波に未来はないね。

  39. 1874 匿名さん 2023/09/19 18:38:21

    アナログ地上波は終了しましたね。

  40. 1881 匿名さん 2023/09/20 02:39:55

    テレビの視聴人口がどんどん増えてますね。

  41. 1889 匿名さん 2023/09/20 18:11:43

    みているのが老人ばかりだから、地上波に未来はないのだね。

  42. 1890 匿名さん 2023/09/20 21:23:47

    少子高齢化で老人が増えるから、未来はあるよ。

  43. 1892 匿名さん 2023/09/20 22:38:40

    皆老人になるので地上波に未来は輝いているよね。

  44. 1894 匿名さん 2023/09/20 23:05:10

    どうしても老人向けになってしまうね。。

  45. 1901 匿名さん 2023/09/21 11:34:11

    しょうがいないね。

  46. 1909 匿名さん 2023/09/21 21:19:51

    老人が増えているから、地上波の未来は明るいね。

  47. 1918 匿名さん 2023/09/21 23:54:10

    視聴者が老人ばかりだから、地上波に未来はないのだね。

  48. 1919 匿名さん 2023/09/22 00:15:52

    視聴者が老人ばかりでも高齢化で視聴者が増えるから、地上波の未来は輝いていますね。

    おまけに今どきのテレビはネット配信も見られるしね。

  49. 1922 匿名さん 2023/09/22 02:02:44

    需要がないし誰も見ないから廃れてしまったね。

  50. 1923 匿名さん 2023/09/22 03:29:31

    あれ、老人が見るんじゃなかったっけ?

    ああ、ワンセグガラケーのことか。

  51. 1926 匿名さん 2023/09/22 12:55:48

    日本のTVドラマよりも北米のドラマの方が面白い。
    流石のハリウッドの国だから。

  52. 1931 匿名さん 2023/09/22 13:08:59

    故ホーキング博士ですら、講演でSTAR TREK引用していたそう。

    恒星間宇宙船の旅には光速を超えないと簡単に到達出来ないが、『ワープ』が有名になっているけどさ。

  53. 1935 匿名さん 2023/09/22 14:12:45

    浴室テレビと地デジの今後
    匿名さん

    まだ5年先ですが・・・
    地デジに変わった場合、今使ってる浴室テレビはもう見れなくなるのでしょうか?
    通常テレビと違い、チューナーをつける事は出来ないし。。。

    マンションの場合、ケーブルTVと連携してデジアナ変換して
    現状のテレビも使える様にならないでしょうか?
    [スレ作成日時]2006-05-13 10:43:00




    大丈夫か?ケーブルテレビのアナログ変換配信は終わって地上波も衛星波もネット配信も全てデジタル放送全盛だが?

    マンション住んだことあるか?

  54. 1939 匿名さん 2023/09/22 17:47:32

    マンションって共聴で地デジもBSもCSも見られるし、今時のテレビって無線LANも内蔵でネット配信も普通に視聴できるって知らないんだ。

    スマホアプリバカ?

  55. 1954 匿名さん 2023/09/23 08:00:43

    それと同時に嘘つきでもある。

  56. 1957 匿名さん 2023/09/23 11:54:33

    人気のない森を歩く、そんな気持ちで人生に向き合うといいよ。

  57. 1959 匿名さん 2023/09/23 13:24:33

    Disney+で『STAR WARS Ahsoka』の配信が始まっている。
    マンダロリアンのサビーヌ・レンが、レーザー銃からライトセーバーに変えてぶん回して敵を次々に倒す姿がなかなかカッコイイ。

    そもそも、STAR WARS はジョージー・ルーカスが日本のクロサワ監督映画の影響を大きく受けているんだがね。

  58. 1961 匿名さん 2023/09/23 13:38:56

    Netflix、Amazon Prime、Disney+はオンデマンドのネット配信で3強ともある。
    この3強ともオリジナルTV番組を製作している。

    ILMを買収したDisney+が幅を効かせている感じ。

  59. 1964 匿名さん 2023/09/23 21:24:52

    テレビ放送の優位性失われているからたいへん。生き残る道はないのだね。

  60. 1965 匿名さん 2023/09/23 21:58:00

    てれテレビ放送以外にネット配信も見られることを知らないって情弱だよね。

  61. 1966 匿名さん 2023/09/23 22:23:37

    どんどんじり貧になっているからたいへんみたいだね。

  62. 1968 匿名さん 2023/09/23 23:19:36

    ここのテレビ大嫌いさん、多分今どきのデジタルテレビにはHDMI端子がついていてパソコンやスマホとも接続できることも知らないんだろうね。情弱ってどんどん最新技術から遅れていって、テレビは老人がみるだけのものと思ってしまうのだろうね。こんな奴、会社勤めできないだろうね。会社でパソコン渡されたら「俺んちにテレビはないのでスマホでやらしてください」って言うのだろうね。人生そのものがじり貧。気の毒過ぎる。

  63. 1975 匿名さん 2023/09/24 01:04:11

    時代が変わったんだね。

  64. 1976 匿名さん 2023/09/24 01:14:00

    >>1975

    >>時代が変わったんだね。

    コメント内容から頭が異常におかしい。

    以下の違いも学習してみな、と言っても理解は無理か。

    https://chigai-allguide.com/cw0103/

    これは英語学習にも関わってくる。

  65. 1979 匿名さん 2023/09/24 01:41:25

    そんな気持ちでアホ人生に向き合うといいよ。

  66. 1980 匿名さん 2023/09/24 03:09:41

    優雅でいいよね。

  67. 1982 匿名さん 2023/09/24 05:58:04

    今後もなかなか厳しい状況が続きますね。

  68. 1987 匿名さん 2023/09/24 10:04:22

    時代が変わったんだね。

  69. 1988 匿名さん 2023/09/24 10:46:34

    soudaneそうだね。

  70. 1989 匿名さん 2023/09/24 10:51:53

    気の毒に。テレビもないカンカンアパート住まいか。

  71. 1991 匿名さん 2023/09/24 11:42:48

    ↑受信料払ってるアホ発見。

  72. 1993 匿名さん 2023/09/24 11:49:49

    >>1987

    >>時代が変わったんだね。

    何の時代が変わったんだよ。
    『はい、論破!』と言ってた自身が論破される哀れな奴。

  73. 1994 匿名さん 2023/09/24 13:23:49

    早朝の鹿だね(笑)

  74. 1995 匿名さん 2023/09/24 15:17:39

    テレビの買えないアホ発見。

  75. 1996 匿名さん 2023/09/24 20:18:28

    時代が変わったんだね。

  76. 2000 匿名さん 2023/09/24 21:49:28

    確かに、高いほど柄柄しいわ?本当に面白いってば

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    最近見た物件
    ガーデンハウス成増
    所在地:埼玉県和光市白子2丁目885番1、東京都板橋区成増2丁目54番1の一部(地番)
    交通:東京メトロ有楽町線 「地下鉄成増」駅 徒歩10分
    価格:未定
    間取:1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
    専有面積:67.47m2~68.06m2
    販売戸数/総戸数: 未定 / 132戸
    [PR] 周辺の物件
    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    ご近所マンション

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    サンクレイドル成増

    埼玉県和光市白子3-145-1

    4498万円~5398万円

    2LDK・3LDK

    52.36m2~66.17m2

    総戸数 31戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    ジェイグラン朝霞台

    埼玉県朝霞市東弁財2丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    52.1m2~73.59m2

    総戸数 57戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    ガーラ・レジデンス武蔵浦和

    埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

    3900万円台・4900万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    56.87m2・65.52m2

    総戸数 54戸

    プレミアムレジデンス武蔵浦和

    埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

    5100万円台~6500万円台(予定)

    3LDK

    61.8m2~68.04m2

    総戸数 177戸

    デュオセーヌさいたまサウス

    埼玉県蕨市中央七丁目

    1LDK~2LDK

    47.53㎡~70.56㎡

    未定/総戸数 112戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    1億3790万円

    3LDK

    70.2m2

    総戸数 19戸

    ザ・ライオンズ西川口

    埼玉県川口市西川口3-109-1他

    4960万円~6480万円

    2LDK・3LDK

    51.55m2~70.9m2

    総戸数 63戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    リビオ吉祥寺南町

    東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

    未定

    3LDK・4LDK

    68.21m²~138.87m²

    総戸数 14戸

    ルネ花小金井ザ・レジデンス

    東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

    5300万円台~8500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    67.27m2~88.92m2

    総戸数 162戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    1億800万円

    1LDK

    43.9m2

    総戸数 280戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6168万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸