マンションなんでも質問「浴室テレビと地デジの今後」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 浴室テレビと地デジの今後
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2025-01-24 10:38:16

まだ5年先ですが・・・
地デジに変わった場合、今使ってる浴室テレビはもう見れなくなるのでしょうか?
通常テレビと違い、チューナーをつける事は出来ないし。。。

マンションの場合、ケーブルTVと連携してデジアナ変換して
現状のテレビも使える様にならないでしょうか?

[スレ作成日時]2006-05-13 10:43:00

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

浴室テレビと地デジの今後

  1. 1642 匿名さん

    >>1641

    やっぱり中卒貧乏喫煙者ニコチンカス匿名はんのお前だろ。
    あちこちのスレで嫌がらせ迷惑投稿する奴は。

  2. 1643 匿名さん

    みる人が少ないから大変だよね。

  3. 1644 匿名さん

    見られるチャンネルが多くて大変だよね。

  4. 1646 匿名さん

    世界陸上スマホで見る人ってどんな人。女子5000mの予選、感動でしたね。

  5. 1648 匿名さん

    ワンセグ終わってないが大丈夫?

    終わったのはガラケー。

  6. 1649 匿名さん

    スカイツリーなんて意味ないものなんで建てたんだろうね。あたま悪いね。

  7. 1650 匿名さん

    カンカンアパートのいまだにガラケー住民には役立っているようよ。

  8. 1651 匿名さん

    東京スカイツリーには、電波塔としての役割を果たすために各種の設備が設けられています。アンテナ部分で言えば、約500~600メートルのあたりはゲイン塔と呼ばれ、放送用送信アンテナが取り付けられています。

    展望回廊の上下には通信用アンテナなどが設置されており、さらに展望デッキの下に移動体無線用アンテナが設けられています。これらのアンテナで関東一円にある放送所や通信用基地局などに電波を送信しています。

    https://sakura-antenna.com/column/tokyo-sky-tree/





    無知無教養って可哀想。

  9. 1652 匿名さん

    年寄りばかりだから大変だね。

  10. 1653 匿名さん

    カンカンアパートも高齢化で大変。

    喫煙者は10歳以上も老けて見えるらしい。

    健康な富裕層は、地デジを見なくてもテレビを何台も保有するよ。

  11. 1657 匿名さん

    ワンセグは防災テレビ用として定着しましたね。

    https://360life.shinyusha.co.jp/articles/-/15785

    死にたい貧乏喫煙者には不要ですが、防災用品として一台確保しておきたいですね。

  12. 1658 匿名さん

    誰も見てないから今後もじり貧だね。

  13. 1659 匿名さん

    ワンセグ携帯の絶滅は「NHKの受信料」が原因? 21年搭載スマホはゼロと判明

    https://otona-life.com/2021/12/07/95040/




    でも、

    NHKのネット視聴に「受信料」 放送法改正で本来業務に、自民案
    8/22(火) 18:03配信

    https://otona-life.com/2021/12/07/95040/

     スマホの普及を踏まえた公共放送の在り方について自民党がまとめた政府、NHKに対する提言案の全容が22日、判明した。スマホなどを通じたネット配信を放送法改正でNHKの「本来業務」とするよう位置付けを変えた上で、テレビがなくてもスマホで視聴したい人から受信料に相当する費用負担を求めるべきだと指摘した。

     NHKのネット配信を巡っては、総務省の有識者会議が同時・見逃し配信を放送と同じ本来業務とする方向で大筋一致。月内にも議論をまとめる予定で、党の提言はこれを追認する形となる。

     提言案では「NHKは放送とネット双方の特性を最大限に生かし、国民に必要な情報を届けていくべきだ」と明記した。







    どうせ受信料を取られるならばとワンセグが復活したりして。

  14. 1660 匿名さん

    年寄りしか見てないから大変だね。

  15. 1663 匿名さん

    地デジはワンセグと思っている貧乏喫煙者がいるようですね。

  16. 1664 匿名さん

    >>6 匿名さん

    5年も持たないよね。

  17. 1665 匿名さん

    2年おきに買い替えてるよ。新機能のものやより大型のものに。

  18. 1666 匿名さん

    年寄りばかりで若い人が見ないからたいへんだよね。

  19. 1668 匿名さん

    誰も見ないから仕方ないよね。

  20. 1670 匿名さん

    年寄りばかりで若い人が見ないからたいへんだよね。

  21. 1671 匿名さん

    若い人が見ないのではなくて、貧乏喫煙者にはテレビが買えないだけ。

  22. 1673 匿名さん

    誰も見ないのになぜ放送しているの?

    テレビがなきゃ見られない。

  23. 1674 匿名さん

    段々廃れてきているね。

  24. 1675 匿名さん

    誰も見てないから大変だね。

  25. 1676 匿名さん

    人気がなくなったからもうだめだよね。

  26. 1677 通りがかりさん

    メディアミックスとかマルチメディアに無縁だと大変だよね。無知無教養と言われても仕方がない。

  27. 1678 匿名さん

    アナログ放送やテレビは廃れたね。アナログテレビで地デジ見ているって貧乏喫煙者だけ。画面にヤニがこびりついていてびっくりしたよ。臭い部屋だったので、5秒で飛び出した。

  28. 1679 匿名さん

    契約するのはどうかと思うよ。

  29. 1680 匿名さん

    貧乏喫煙者は要は貧乏なだけ。

  30. 1681 匿名さん

    年寄りと老人ばかりだね。

  31. 1682 匿名さん

    年寄りと老人ってどう違うの?

  32. 1683 匿名さん

    「テレビ番組を『とても好き』な人は10~20代が最も多く、33.9%にも達する」

     博報堂DYメディアパートナーズのメディア環境研究所で上席研究員/グループマネージャーを務める山本泰士氏はこう明言する。メディア環境研究所が2021年5月26日から6月2日にかけて男女15~69歳の1175人を対象に調査した「テレビ番組視聴意識調査2021」で調査した結果だ。「若者のテレビ離れ」がいわれ、若者をターゲットにマーケティングを推し進める企業がテレビ広告を以前ほど重視しなくなったといわれるようになって久しいが、実態は若者層の単純なテレビ離れというわけではなさそうだ。

    https://xtrend.nikkei.com/atcl/contents/18/00813/00001/

  33. 1684 匿名さん

    年寄りばかりで厳しいね。

  34. 1685 口コミ知りたいさん

    2021年にZ世代を対象に行われた調査では、テレビを毎日見ると答えた割合が58.5%と半数を上回り、週3回以上の人は合わせて80.8%と、一概に若年層がテレビ離れしていると言うことはできない結果となりました。

    https://sorena.media/article/1445

  35. 1686 口コミ知りたいさん

    2021年にZ世代を対象に行われた調査では、テレビを毎日見ると答えた割合が58.5%と半数を上回り、週3回以上の人は合わせて80.8%と、一概に若年層がテレビ離れしていると言うことはできない結果となりました。

    https://sorena.media/article/1445

  36. 1687 匿名さん

    テレビがない人、買えない人のテレビ離れが進んでいる。

    当然やろ。見られないものは見ない。

    でも分譲マンションに住んでない人、買えない人の中には、例外的に、ずっとマンション掲示板を荒らし続ける人がいる。

    これは謎。脳に異変が生じた精神疾患の喫煙者か?

  37. 1689 匿名さん

    若者の貧困化、日本人の喫煙離れが進んでいる。

  38. 1690 匿名さん

    年寄りばかりがみているそうだね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
グランリビオ恵比寿

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

[PR] 東京都の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸