マンションなんでも質問「浴室テレビと地デジの今後」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 浴室テレビと地デジの今後
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2025-01-24 10:38:16

まだ5年先ですが・・・
地デジに変わった場合、今使ってる浴室テレビはもう見れなくなるのでしょうか?
通常テレビと違い、チューナーをつける事は出来ないし。。。

マンションの場合、ケーブルTVと連携してデジアナ変換して
現状のテレビも使える様にならないでしょうか?

[スレ作成日時]2006-05-13 10:43:00

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
サンウッド西荻窪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

浴室テレビと地デジの今後

  1. 1602 管理担当

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  2. 1604 匿名さん

    普通の日本人はテレビを見るからスカイツリーを作ったんだろうね。

  3. 1605 匿名さん

    若い人がほとんど観ていないね。

  4. 1606 口コミ知りたいさん

    >>1599のような貧乏喫煙朝鮮人(京葉線沿い住み)のためでは?

  5. 1607 匿名さん

    そりゃそうだ。若者の貧困化が進んでいる。失業率も高い。

    マンションどころかテレビも買えないんだから、スレ趣旨と関係ないと思うよ。

  6. 1608 匿名さん

    オワコンだから今後も大変だよね。

  7. 1609 匿名さん

    このスレは確かにオワコンだね。

  8. 1612 匿名さん

    バステレビ買えないビンボンが居るんだ、可哀そう~

  9. 1614 匿名さん

    テレビがないって、貧困層ですね。

  10. 1615 匿名さん

    今の老人は年金で暮らせる富裕層が多いですね。

  11. 1616 匿名さん

    年寄りには一日中楽しめる娯楽ですね。

  12. 1617 マンション比較中さん

    スマホは失業中の貧困喫煙者が一日中楽しめる娯楽ですね。

    でも、迷惑投稿が楽しいようでは、脳の劣化も末期症状です。

  13. 1618 匿名さん

    誰も見なくなったね。

  14. 1619 匿名さん

    TBSの世界陸上、深夜にやっているから、ずっと見ているよ。サニーブラウン、凄いよね。日本選手が頑張っていて、目が離せない。

    スマホでも見られるんだろうけれど、やっぱ80インチだね。

  15. 1620 匿名さん

    老人には良い娯楽だね。

  16. 1621 匿名さん

    老人でなくても世界陸上やMLBは見ますよ。

    貧乏だと仕事をスマホで探すので忙しいのかな?

    闇バイトには注意しましょう。無料で海外旅行できますがね。

  17. 1622 匿名さん

    老人、老人、老人、老害、老害、と連呼し○○爺とアホの創作言葉を生む様だ。
    じゃあNetfrix爺とでも書くのか?
    オンデマンドのコンテンツは月会費の有料が多いから、貧乏人には払えないだけだと思う。
    それにスカイツリーの無用論、アホ過ぎて話にならない。
    アナログ無線放送から、デジタル無線放送に移行する事と防災無線に絡む強化もしている。
    もし、大都市で巨大地震が発生し光ファイバーが切断され通信が出来なくなったらどうするのか? すら頭にないらしい。
    その時に威力を発揮するのが無線通信。
    さらに、イーロンマスクが打ち上げたスターリンクシステムもある。
    話をブッ飛ばすと、ニコラ・テスラの世界システム。
    これは無線送電システムを実用化しようとしていた。
    この考えは現在、スマホの無線充電システムと生かされている。
    こうしたインテリと言うかマニアの話も出来ないらしい。

  18. 1624 匿名さん

    マンション購入者って老人ばかりなんだ。若い人もいい仕事を見つければテレビくらいは買えるよ。

  19. 1625 匿名さん

    NHKが悪いのだと思うよ。

  20. 1631 匿名さん

    喫煙者は若年貧乏者ばかりだからマンション購入は無理だね。

    浴室テレビは富裕層のもの。

  21. 1633 匿名さん

    みんな見ているからテレビ番組はあるよ。

    『VIVANT』第6話、世帯視聴率14.3%で2週連続最高を更新 個人も9.3%と過去最高 

    https://news.yahoo.co.jp/articles/709f897c86ec93e8cf1cfb9fe1cea23bf06b...

     堺雅人が主演を務め、阿部寛、二階堂ふみ、松坂桃李、役所広司らが競演する日曜劇場『VIVANT』(TBS系/毎週日曜21時)。20日に第6話が放送され、世帯視聴率14.3%と2週連続で番組最高を更新。個人視聴率は9.3%と初の9%台を記録し、5週連続で世帯、個人とも同時間帯トップと勢いが加速している。


    テレビも買えない貧乏だと気の毒。多分失業中なんでしょうね。

  22. 1634 匿名さん

    年寄りしか見ていないから、制作側も苦労しているらしいね。

  23. 1635 匿名さん

    買えない人が居るの?
    ビンボンって可哀想~

  24. 1637 匿名さん

    カイツリー無用論でこっちが突っ込んで書いていた事が、それを意識して投稿していた。
    心理学者にはすぐ見破られる無誤魔化し投稿なのだが。
    南海トラフで3連動超巨大地震が発生した時、太平洋から侵入してきた閉じた湾である東京湾の津波の波高が同じだとアホ解釈しているものだ。
    これはマンション買えないのに、奇妙なリスクを心配しているのと同じ。
    もし、発生した場合は太平洋沿いの太平洋ベルト地底が甚大被災する事がわからないアホ。


    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/596209/res/642/
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/596209/res/644/
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/596209/res/645/

    --------------------------------------------------------------------


    642 通りがかりさん 19時間前

    南海トラフ巨大地震が、2035年前後に来ると言われてます。
    【将来の京葉線】ということですので地震・津波含めて皆様の見解・想定を知りたいと思います。

    644 マンコミュファンさん 12時間前

    >>643 さん

    >>643 匿名さん
    話をわざと複雑にしてますけど見解・想定での意見を求めてます。南海トラフは連動型でもあることは知っております。その上で千葉県海側にも被害があると思い想定でお聞きしております。

    例、海岸から5kmは千葉県でも京葉線は大被害の可能性があるかもしれないなど


    645 通りがかりさん 12時間前

    慣れてなく名前記入せず投稿してしまいました。通りがかりです。
    聞いた理由は、京葉線沿いに引っ越しを考えているからです。しかし昨今の異常現象(温暖化含む)により災害が発生しやすい環境なのではと、南海トラフ大地震も予想よりも早くくるのではないかと色々考えて聞いております。統計とまでいかなくてもこちらの皆様の見解・想定を知りたいと思った訳です。

    ----------------------------------------------------------------------------

  25. 1638 匿名さん

    スカイツリー無用論

  26. 1639 匿名さん

    意味なかったね。無駄な投資。

  27. 1640 匿名さん

    もし、発生した場合は太平洋沿いの太平洋ベルト地帯が甚大被災する事がわからないアホ。

  28. 1641 匿名さん

    ロールシャッハみたいなもんだね。

  29. 1642 匿名さん

    >>1641

    やっぱり中卒貧乏喫煙者ニコチンカス匿名はんのお前だろ。
    あちこちのスレで嫌がらせ迷惑投稿する奴は。

  30. 1643 匿名さん

    みる人が少ないから大変だよね。

  31. 1644 匿名さん

    見られるチャンネルが多くて大変だよね。

  32. 1646 匿名さん

    世界陸上スマホで見る人ってどんな人。女子5000mの予選、感動でしたね。

  33. 1648 匿名さん

    ワンセグ終わってないが大丈夫?

    終わったのはガラケー。

  34. 1649 匿名さん

    スカイツリーなんて意味ないものなんで建てたんだろうね。あたま悪いね。

  35. 1650 匿名さん

    カンカンアパートのいまだにガラケー住民には役立っているようよ。

  36. 1651 匿名さん

    東京スカイツリーには、電波塔としての役割を果たすために各種の設備が設けられています。アンテナ部分で言えば、約500~600メートルのあたりはゲイン塔と呼ばれ、放送用送信アンテナが取り付けられています。

    展望回廊の上下には通信用アンテナなどが設置されており、さらに展望デッキの下に移動体無線用アンテナが設けられています。これらのアンテナで関東一円にある放送所や通信用基地局などに電波を送信しています。

    https://sakura-antenna.com/column/tokyo-sky-tree/





    無知無教養って可哀想。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
リビオ亀有ステーションプレミア

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸